5000以上のCGI・PHP・JAVAスクリプトに出会えるサイトです!
Let's CGI PHP フリー・無料
フリーCGI PHPスクリプトのデータベース・検索エンジン
CGI PHP Let's CGI PHP 

Let's CGI PHP > フリーPHP >
Let's CGI PHP リンク集

コンピュータ周辺機器ソフトDVDなどお買い物

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除] [このカテゴリに新規登録]
リンク集 人気ランキング   1 - 7 ( 36 件中 )  [ / 1 2 3 4 5 6 / 次ページ→ ]
    フリーSEO自動相互リンクCGI「快速相互リンク」 

    HP フリーSEO自動相互リンクCGI「快速相互リンク」   [マイリンク追加]  [管理]
    商用OKの相互リンク自動化PHPスクリプト
    ・相互リンク受付機能(自サイトのリンクを自動チェック→即時反映)
    ・自動メール送信
    ・カテゴリー編集
    ・トップページリンク
    ・mod_rewriteにて静的URL対応
    ・完全CSSで管理できるデザイン
    ・組み込みが簡単
    ・データはSQliteによるデータベース管理
    ・各種文字コード対応
    など、高機能でシンプルな作りです。
    1つのリンクにつき3ページ作成するので、被リンク効果が高くリンク成約率が高いです。



    自動相互リンク 

    HP 自動相互リンク-無料CGI PHP   [マイリンク追加]  [管理]
    <<特徴>>
    ■自動相互リンクが簡単にできるリンク集です。
    ■構成ファイルも少なく、設置に手間のかかるSQL等のデータベースソフトも使っていないため、初心者でも簡単に設置できます。
    ■あなたが相互リンクを作成するのではなく、サイト訪問者が相互リンクを作成するシステムです。勿論、あなたが普通に相互リンクを作成することができます。
    ■通常、相互リンクをするためには、リンクをしてくれそうなサイトを探し出して、自分のサイトからリンクを張って、メールで相手に連絡して、相手からリンクを張ってもらったところでようやく相互リンクの完成ですが、「自動相互リンクPC&携帯」はそんな手間を大幅に省くことができ、設置するだけで被リンクが勝手にドンドン増えて行く、サイト管理者にとってはまさに夢のようなツールです。相互リンクの相手が勝手に相互リンクを張ってくれるため、あとはあなたがチェックをするだけです。
    ■GoogleやYahooなどのモバイル用クローラーにも対応していますので、検索エンジンからはケータイ用ページとして認識され、PC向けのSEOは勿論、携帯向けのSEOにも有効なPHPスクリプトになっています。
    <<機能概要>>
    ■PCと携帯(3社対応)のどちらからでも、自動に相互リンクを張ることができます。
    ■相互リンク登録があると、メールでのお知らせ機能。
    ■metaタグの設定が自由にでき、ページ単位でキーワード等の設定が細かくできるので、SEOにとても有効です。
    ■CSS・XHTML対応で、将来の拡張性にも対応できます。また、レイアウトデザインにテーブルタグを使用していないため、余分なコードがなく、記述された文章が検索エンジンに認識されやすく、XHTMLタグの記述も検索エンジンを意識して作成されておりSEOに大変効果的です。
    ■スタイルシートを変更することで、自由なサイトデザインを楽しむ事ができるのは勿論のこと、コンテンツの多いサイトに対応できる両サイドメニューにも変更することができます。
    ■重複登録防止機能。
    ■csvファイル保存機能。



    相互リンクSEO-P-Link 

    HP 相互リンクSEO-P-Link   [マイリンク追加]  [管理]
    登録時に相手サイトの相互リンク確認機能を付けた、SEO対策自動相互リンク集スクリプトです。



    catlink2 

    HP YUGRE.COM   [マイリンク追加]  [管理]
    ランキング表示型のカテゴリ別リンク集です。
    IN/OUTにより、週間、月間、トータルでランキング表示。
    ウェブ上でデザイン変更可。
    SQLiteを用いることで大規模なデータも高速処理。



    Catlink2 

    HP Yugreaten   [マイリンク追加]  [管理]
    ランキング表示型のカテゴリ別リンク集です。
    詳細機能
    週間・月間・トータルのIN/OUTでランキング表示。
    子カテゴリを登録者によって自由に追加可。
    編集・削除はパスワードによって可。
    管理人は、全てのサイトの編集・削除が可。
    Web上で、デザインの変更・親カテゴリの追加・削除が可



    NA-BookMark 

    HP NA-TOOL   [マイリンク追加]  [管理]
    複数の機能を備えたリンク集

    ■基本機能
    スキン、CSSを利用することで容易に自分好みのデザインを構築可能
    バナーチェック機能
    ランダムリンク機能
    利用説明書表示

    ■リンク集機能
    訪問者による、自動登録申請機能
    管理モードから登録依頼処理が可能

    ■検索機能
    キーワードによる検索が可能
    キーワード用のログを構築しているため、処理時間を短縮
    全角・半角、大文字・小文字、ひらがな・カタカナを区別しない

    ■編集・削除・報告機能
    登録者による編集・削除が可能
    報告ページからメールを送信可能

    ■カテゴリ・セレクション機能
    管理モードからカテゴリ・セレクション項目を登録可能
    分野によるカテゴリに振り分けが可能
    セレクション機能を利用することで、カテゴリとは違う振り分けが可能

    ■ピックアップ機能
    管理モードで設定が可能
    以下の項目でピックアップサイトを表示
    登録された全サイトからランダムで表示
    OUTランキング上位サイトを表示
    IDによってデータを登録し、その中からランダムで表示
    (NEW,UPDATE,COOL,HOT)サイトからランダムで表示

    ■ランキング機能
    訪問者(IN)、閲覧者(OUT)別にランキングを表示
    前回のランキング順位と比べ、順位が上がったか下がったかを表示
    前回、今回、統計のポイントを表示
    バナーの表示も可能



    phpExitβ 

    HP Cubix   [マイリンク追加]  [管理]
    ユーザー登録も可能な小規模リンク集用スクリプト
    既存データの編集が可能
    フレーム表示か一画面表示か選択可能
    URLの重複確認チェック機能
    and/orワード検索
    カテゴリーは1階層又は2階層設定可能
    登録の際のカテゴリーは複数選択が可能
    ユーザー登録の際のカテゴリー選択上限数が設定可能
    管理者のみ付加できるマークはいくつでも追加可能
    更新記事表示機能
    アドミンモードの柔軟なユーザビリティ
    ピックアップ表示機能
    特定項目での並び替え機能(編集時) - v0.8.3
    バナーのアップロードが可能(アップロードするか、URLを入力するか選択可能) - v0.9.0
    リンク切れを検出するレスポンスチェック機能 - v0.9.0
    バックアップ&リストア機能 - v0.9.0
    IPによるエントリー制限機能 - v0.9.2PR
    IPとリファによるアドミンの実行制限機能 - v0.9.2PR
    ブラウザ上からの環境設定が可能 - v1.0.0RC
    ブラウザ上からのカテゴリ設定が可能 - v1.0.0RC
    Smartyによるキャッシュ機能を使用してページを表示可能 - v1.0.0RC
    メールアドレスの一覧表示機能 - v1.0.0RC
    phpExitで扱うデータは1000件程度までが目安です。それ以上はまだ検証していません。大規模のリンクエンジンとして使いたい場合は、別にDB版のリンクエンジンを開発中なのでそちらをご利用下さい



      1 - 7 ( 36 件中 )  [ / 1 2 3 4 5 6 / 次ページ→ ] 【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
    フリーCGI掲示板系 フリーCGI フリーPHP HP関連リンク
    シェアウェアCGI・PHP ホームページ作成支援

    北海道海産物工場 「堀切商店」ホントに旨い! 快適なレンタルサーバなら「オンミックス

    Copyright(C) 2004 Let's CGI・PHP All Rights Reserved