NHK佐賀県のニュース 佐賀放送局

  • 佐賀放送局
  • 全国のニュース

牛原の獅子舞

鳥栖市に江戸時代から伝わる1日、地元の神社に奉納されました。
「牛原の獅子舞」は鳥栖市牛原町の四阿屋神社で五穀豊穣などを願って江戸時代から毎年、奉納されています。
1日は、みこしと獅子つりの一行が神社に参拝したあと境内で鐘や太鼓の囃子にあわせて、獅子舞が奉納されました。
獅子は、鮮やかな衣装を身につけた獅子つりの子どもに導かれ、だんだん早くなる囃子の調子にあわせて足や首を動かしていきます。そして、舞が最高潮に達すると、獅子は飛び上がるような激しい動きを見せ、境内に詰めかけた人たちからは盛んに拍手が贈られていました。
地元の獅子舞保存会の大野哲男さんは、「天気も良く桜も見頃のなかでよい奉納となりました」と話していました。

04月02日 09時17分

佐賀県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。