3 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 23:53:09.29 ID:H00OwBtX0
習志野
5 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/11/02(水) 23:53:53.97 ID:HwA0t+V8P
湘南
10 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 23:54:27.36 ID:tfaf+cOU0
多摩
14 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 23:54:50.19 ID:BEVzvqLf0
なにわ
66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/03(木) 00:03:30.83 ID:w1LUimGv0
尾張小牧
277 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/11/03(木) 08:11:49.65 ID:N7El/Cgd0
一宮ナンバー最強だろ
マイナー都市なのに尾張小牧の小牧が自分たちより人口が
少ない市なので気に入らなく、離脱して強引にナンバーを創設
一宮人のプライドを感じさせるナンバー
300 名前:名無しさん@涙目です。(黒磯)(栃木県)[] 投稿日:2011/11/03(木) 09:14:59.37 ID:jCmr2IDO0
品川はかっこいいと言うよりハイソ
湘南は字面はかっこいいけどドキュソのイメージも強い
よって大阪札幌最強
341 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/11/03(木) 09:59:25.15 ID:fP5JsKOa0
首都圏の序列
品川・横浜>湘南・大宮>練馬>>>>>>>>その他>>野田
ってところだな
97 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 00:15:11.86 ID:jK9ZdJoi0
今日高速道路で富士山っていうの見かけたわ
あれはなかなかの衝撃だな
おもしろいとおもう
384 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 10:47:28.85 ID:4QYtR7lC0
ホントマジ富士山はやめてほしい。せめて旧ナンバーと選択式にしてほしかったわ
富士山ってなんだよ富士山て。どうしても富士山にしたければ山頂に陸運局つくってからにしろよksg
16 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 23:55:00.34 ID:RuH21GPt0
和泉ナンバー運転荒すぎワロタ
54 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 23:59:59.88 ID:hOoj9y6o0
大阪は狭いところに4種類もナンバーがあるから
マナーの違いがよくわかっておもしろい
93 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/03(木) 00:12:14.66 ID:W9tGhyZG0
今日、高速で希望ナンバーで8・93の筑豊ナンバーのベンツを見た
そこまでして主張したいのか
98 名前:名無しさん@涙目です。(山陽)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 00:15:16.15 ID:R21/c89xO
>>93
本物はそんなナンバー付けんよ
110 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/03(木) 00:17:43.96 ID:W9tGhyZG0
>>98
そうだろうなと思いたいが、なにせ筑豊だからなんともw
58 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 00:01:00.85 ID:1vSANoLH0
三河ナンバーいると車間取る
113 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 00:18:26.63 ID:rYfh+4I40
三河には道譲るわ事故に巻き込まれたくないし
155 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/11/03(木) 00:34:12.87 ID:ume5Hlbj0
三河ナンバーを見ると「高度経済成長時代、マイカーによる行楽地へのドライブが庶民の娯楽の1つとして定着した」と
脳内で渋い声のアナウンサーがナレーションを始める
219 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 03:26:02.29 ID:nc06nN6G0
>>155
どんな偏見だよw
関連コピペ:車の運転が荒いナンバーランキング
習志野
5 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/11/02(水) 23:53:53.97 ID:HwA0t+V8P
湘南
10 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 23:54:27.36 ID:tfaf+cOU0
多摩
14 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 23:54:50.19 ID:BEVzvqLf0
なにわ
66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/03(木) 00:03:30.83 ID:w1LUimGv0
尾張小牧
277 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/11/03(木) 08:11:49.65 ID:N7El/Cgd0
一宮ナンバー最強だろ
マイナー都市なのに尾張小牧の小牧が自分たちより人口が
少ない市なので気に入らなく、離脱して強引にナンバーを創設
一宮人のプライドを感じさせるナンバー
300 名前:名無しさん@涙目です。(黒磯)(栃木県)[] 投稿日:2011/11/03(木) 09:14:59.37 ID:jCmr2IDO0
品川はかっこいいと言うよりハイソ
湘南は字面はかっこいいけどドキュソのイメージも強い
よって大阪札幌最強
341 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/11/03(木) 09:59:25.15 ID:fP5JsKOa0
首都圏の序列
品川・横浜>湘南・大宮>練馬>>>>>>>>その他>>野田
ってところだな
97 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 00:15:11.86 ID:jK9ZdJoi0
今日高速道路で富士山っていうの見かけたわ
あれはなかなかの衝撃だな
おもしろいとおもう
384 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 10:47:28.85 ID:4QYtR7lC0
ホントマジ富士山はやめてほしい。せめて旧ナンバーと選択式にしてほしかったわ
富士山ってなんだよ富士山て。どうしても富士山にしたければ山頂に陸運局つくってからにしろよksg
16 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 23:55:00.34 ID:RuH21GPt0
和泉ナンバー運転荒すぎワロタ
54 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 23:59:59.88 ID:hOoj9y6o0
大阪は狭いところに4種類もナンバーがあるから
マナーの違いがよくわかっておもしろい
93 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/03(木) 00:12:14.66 ID:W9tGhyZG0
今日、高速で希望ナンバーで8・93の筑豊ナンバーのベンツを見た
そこまでして主張したいのか
98 名前:名無しさん@涙目です。(山陽)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 00:15:16.15 ID:R21/c89xO
>>93
本物はそんなナンバー付けんよ
110 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/03(木) 00:17:43.96 ID:W9tGhyZG0
>>98
そうだろうなと思いたいが、なにせ筑豊だからなんともw
58 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 00:01:00.85 ID:1vSANoLH0
三河ナンバーいると車間取る
113 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 00:18:26.63 ID:rYfh+4I40
三河には道譲るわ事故に巻き込まれたくないし
155 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/11/03(木) 00:34:12.87 ID:ume5Hlbj0
三河ナンバーを見ると「高度経済成長時代、マイカーによる行楽地へのドライブが庶民の娯楽の1つとして定着した」と
脳内で渋い声のアナウンサーがナレーションを始める
219 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 03:26:02.29 ID:nc06nN6G0
>>155
どんな偏見だよw
関連コピペ:車の運転が荒いナンバーランキング