リンク先のページの表示をランダムに 23種類の変化をつけます。
これは、メタタグを使うので、簡単ですよ♪
下のサンプルページのリンクをいろいろクリックして見てください♪
ここでは、狭いフレーム内での表示だし、ページ自体も
飾りの無いページなので、いまいちと感じるかもしれませんが
毎回、ランダムにページ全体の表示に変化があるので
ちょっと、いいかんじ♪ に、なると思います。 (^○^)
タグは、この下です。
<head> から </head> の間に
上の 2列のメタタグを各ページごとに入れるだけです。
ここでの、タグの変更は 必要ないと思います。
http-equiv="page-enter" は、現在のページのことで
duration=2 は ページの開くスピードの数値です。
transition=23 は ランダムに変化するパターンの数です。
最大で、23らしいので、このままでいいです。
http-equiv="page-exit" は このページからのリンクで開く
次のページを示します。次のページも変化させる指定です。
注意として、できるだけ各ページの壁紙を変えてください!
同じ壁紙を使う場合でも、色が違っている方が良いです。
同じ壁紙を使用しているページを変化つけて開いても
その変化は、ほとんど見られません!
このタグは、開いているページのバックを元に、次のページの
変化をつけます。バックが同じなら、変化が分かりづらいです。
おしまい。。。