iPhoneカレンダーに書類を添付する?

久々にブログ更新します。

1.iPhone,iPadと自宅Mac 事務所Macとのカレンダー連携をGoogleカレンダー(以前の投稿)でやっていましたが、

iCloudサービスが始まってからカレンダーをiCloudに全面移行しました。

MobileMe時代ではいまひとつだったためGoogleカレンダーを使っていたが、

iCloudに変えた決め手はMacOSX,iOS間での即同期、

共有カレンダーが使えるものになり、家族間のカレンダー共有(参考AppBankさん)が容易になったため。

More

 

ありがとうスティーブ 安らかに…

まだまだやりたいことがあっただろうに・・・
もっともっと私たちに夢をみさせてくれただろうに・・・

ありがとうございました。安らかにお眠り下さい。


あなたの残してくれた言葉
“‘If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?’
And whenever the answer has been ‘No’ for too many days in a row, I know I need to change something. -

もし今日が人生最後の日だとして、今日やろうとしていることをやりたいかと自らに問いてみたときに、
“No”が何日も続くようであれば、何かを変えなければならない。”

“That’s been one of my mantras -focus and simplicity. Simple can be harder than complex.
You have to work hard to get your thinking clean and simple.
But it’s worth it in the end because once you get there,

集中することとシンプルであることは私の信念である。
シンプルであることは複雑であることよりも難しい。思考を整理し、
シンプルになるまで考えぬかなければならない。
しかし、それにはものすごい価値がある。もし、それを達成することができれば、山をも動かせる。”

More

 

Let’s talk iPhoneイベント速報

Apple Executiveメンバーによる連携Keynote

Tim Cook氏登壇

AppleStore,iPodやiOS,OSX Lionなど功績

Jobs氏風 Keynoteを継承している

Scoott Forstall氏にバトンタッチして
More

 

Steve Jobs 変わらぬスタイル

Steve Jobs スティーブ・ジョブズ

apple カリスマ経営者(現在は会長職)であり創業者

黒のタートルネックにジーンズ、スニーカー

いつも変わらぬスタイルを続ける男。

なんでも黒の長袖のタートルネックシャツは、数百着単位でオーダー?

最近は丸首に変わったとか?

画像:GIZMODOさん

12年間同じスタイルを続けること・・できますか?

なんとも常識をはるかに超えた男 ジョブズ。

このお方のこだわりは、ただものではありません。

私も形だけでも真似してみたいのですが・・・毎日同じスタイルを続けること。

タートルネックではないにしても・・・

同じスーツ、ワイシャツを数着買って毎日同じスタイルで職場へ・・なんてね。
More

 

VMwareFusion4がきましたねー

 

 

 

 

 

 

一足早くLionに対応したparallelsを横目で見ながら、指をくわえて待ってました。

VMwareFusionのOSX Lion対応版。
3のアップデートでLionに対応するかと待ってましたが、
ついにFusion4として発売されましたね。

MacでWindows等を起動させることができる仮想アプリ。
日本語サポート対応版のVersion4はまだ販売されていないようですが、
本家VMware USサイトからの購入は可能となっています。

 

(参照)優れたパフォーマンス、 高速なグラフィック処理、 卓越した信頼性

LionのLaunchpadや、Mission Controlにも対応するなどLionにふさわしい仕様となり大幅アップデートですね。

 

Mission Controlに慣れてしまうと、Windows内のアプリ間もマルチタッチジェスチャーで移動できたらなあと思っていたところでした。

これで、今まで使ってなかったユニティモードを使えば、 More

 

マイモバイルセット

(先日の同投稿が消えてしまい再投稿です。)
国内販売されていないMagicBoxが、HyperJuiceとともにアメリカHyperShopからUPS便で届いた。

HyperJuiceだけならこちらでも購入できますが、これにMagsafe Airline 電源アダプタ(別売り)を加えても

MacbookproやAirなどの給電にしか対応しません。

MacbookproやAirなどの給電に加えて充電もできるようになるMagicboxは国内販売されていないようでしたので、
円高ということもあり送料、MagicBox込みでも国内購入より安かったので、個人輸入しました。

(connection2)

HyperJuiceとMagicbox1を使ってMacbookproやiPhoneを充電、給電する接続例です。
20110828-051725.jpg

MagicBoxには工具も同梱されています。

More

 

Lionに仮想VMのLion

20110907-050321.jpg
Macで地デジのm2TVがLionに対応。
iPhoneにTV番組がダビングできるので
SnowLeopard時代に重宝していた。
なのでLion対応を待っていたが32bit対応のみとなったようだ。
このためだけにLionを32bit起動したくなく、
VMwareFusionで起動する32bit仮想Lionを作ってはどうかと考えた。
More