ブックリスト登録機能を使うには ログインユーザー登録が必要です。
三十章 ガクエンレンゴクよ永遠に
   
 もはや、恐怖や迷いは何もなかった。花澄ちゃんのリピディアが僕の体に宿っている。それはとてつもなく心強いことだった。
「おおおおおっ!」
 再びイケメン滅びの花の懐に迫り、剣を振るう。世界の流れはやはり、ヤツの動きも含めてとても緩やかだった。そして、『脱兎』(ラピッド・ラビット)で強化された腕力により、僕の剣の切れ味はすさまじかった。イケメン滅びの花の体は、腹から真っ二つに分断された。
 やった、あとは本体を倒すだけだ――。
 瞬間、安堵した。だが、それはすぐに目の前の光景によってかき消された。
 二つに両断されたイケメン滅びの花は、一滴の血を流すこともなく、すぐにくっついて元通りになった。
「……どういうことだ、地球人? なぜ他人のリピディアを使いこなしている!」
 その顔は憤怒で大きく歪んでいた。
「それはお前には関係ないことだ!」
 僕もよくわからないし! もう一度、その体を真っ二つにした。今度は縦に。
「そうか、ガクエンレンゴク! 貴様が小細工したのか! おのれ、お前はどこまでも我を――」
 ぐしゃ。うるさいので、その頭を拳で粉砕した。
 が、とたんに、その体は消滅し、かわりに(?)周りに新たな敵が現れた。赤く目を光らせた巨大なムカデたちだ。
「ハハッハ! 我の一部を破壊したところで、まだかわりはいくらでもいるのだぞ!」
 ムカデたちは一斉にこっちに迫って来た。相変わらず動きは遅い。が、超キモイ! とっさに、上に高く跳び上がった。
 と、そこで、
(吾朗さん、聞こえますか、吾朗さん?)
 頭の中で声が聞こえた。琴理さんの声だ。
(もう時間がないので、吾朗さんの意識に直接メッセージを送っています。音声よりはずっと情報伝達が速いですからね)
 そうか、テレパシーか。
(吾朗さん、さきほど体感したように、現在吾朗さんは、一時的にほかのみなさんのリピディアを使える状態になっています。吾朗さんのおかげで、エンブレムの管理システムに干渉することができたので、システムを改ざんしたんですわ)
 僕のおかげ?
(さきほど、キャンサー相手にリピディアを使ったでしょう? あれにより、ガクエンレンゴクが一時的に、局地的に正常化したんですわ。それで、この特別措置が可能になったのです)
 そうか。あの僕の後先考えない行動も役に立ったんだな。
(すでに、吾朗さんの脳には、複数のリピディアを使いこなすためのマニュアル『上級リピディアかんたんスタートガイド』がインストールされていますから、問題なく戦えるはずです)
 なにそのマニュアル! 勝手に人の脳に入れないでよ!
(とにかく、残り時間少ないですし、頑張ってくださいね)
 そこで琴理さんは脳内通信を勝手に切ってしまったようだった。そしてそれは、僕が天井に到達した瞬間でもあった。とっさに、天井から飛び出している血管っぽい突起にぶらさがった。
 僕の真下に集まったムカデ達は、今度は合体し、大きな蛇に姿を変えている。そして、大きな口を開け、こちらに迫ってくる。
 確かに今は、がんばるしかないか――。
 身を大きくしならせ、天井から一気に斜め下の壁に跳んだ。そして、その壁を蹴り、蛇の胴に突撃した。
 ゴゥ!
 僕の体は、弾丸のように蛇の体を貫通した。反対側の壁に足をついたところで、床に降り、さらに、その巨大な体を切り刻んだ。
 だが、刻んだ体はすぐに消え、そこからまた新たな敵がわいた。今度は、コウモリの群れだ。
 数が多いな。それに逃げる場所もないか――。
 瞬時に状況を把握すると、制服の胸ポケットに手を置いた。
「全てをけちらせ! 『切り裂き燕』スワローオブセプテンバー!」
 たちまち、僕の周りに何本ものナイフが浮かび上がり、コウモリの群れに向かって飛んで行った。それらは、群れを縦横し、次々とコウモリたちを下に落としていく。
 健吾のリピディア、けっこう使えるじゃないか!
 だが、感心したのもつかの間、コウモリ達をほふったところで、またしても新たな敵がわいた。今度は戦闘用らしいメカが数体だ。
 機械か。これは……あれしかないな!
 その数体がこちらに機銃を構えた瞬間、僕は跳躍し、その一体にせまった。そして、拳を振り下ろした!
「くらえ! なんとかハンマー!」
 ビリビリ。電気の拳が、メカのボディに炸裂する!
 メカはすぐに動きを止めた。残る数体も、同様になんとかハンマーで破壊することができた。おおすごいじゃん、クマのなんとかハンマー!
 だが、喜んでいる暇はなかった。破壊されたメカはまたすぐに違う敵に姿を変えた。今度は羽の生えた金髪のイケメン達だ。なんかこう神々しいようなオーラを放っている。いっせいに、こっちに聖なる波動のようなものを放ってくる。あたるとすぐに天国に行けそうな波動だ。
 これは非接触系の技か。だったら――。
「僕を守れ! 『絶対守護者』(エル・ガーディアン)!」
 たちまち、金色に光るバリアが、僕の周りに現れた。イケメン達の聖なる波動は、それらに全て受け止められた。
 よし、反撃だ!
 バリアの中から、イケメン達に向かって、『切り裂き燕』スワローオブセプテンバーのナイフを放つ。それは、バリアを貫通した瞬間、帯電し、紫色の光を帯びて、イケメン達に突き刺さる!
 どうだ! 『切り裂き燕』スワローオブセプテンバーと、なんとかハンマーの合わせ技、名付けて、切り裂き雷鳥(サンダーバード)だ! 
 見ると、そのナイフは銀色に光っていた。いや、そういえば、僕の体もさっきから銀色の光を放っている……。
(それは神闘気デーヴァアウラです。異なるリピディアがぶつかったときに生じる光ですわ)
 へえ。何か意味があるんですかこれ?
(最高に輝いてるという感じがします)
 そ、それだけ? パワーアップするとかないんですか!
(ないですわね)
 うう。そんなムシのいい話はないか……。
(吾朗さん、何を落ち込んでるんですの? 吾朗さんが最高に輝いているということは、とても大事なことなんですのよ。それはすなわち、吾朗さんが最高にかっこいいということなんですから)
 そ、そうか! 今の僕ってばサイコーにかっこいいんだ!
 やる気がものすごくみなぎって来た。金髪イケメン軍団の後、今度は、不気味な顔が浮かんだ岩が次々と飛んできたが、すべて拳で粉砕することができた。最高に輝いている僕だからな! ヒャッホイ!
 やがて、滅びの花はネタ切れになったようだった。もう何もわいてこなくなった。
 掲示板を見ると、あと三十五秒残っている。よし、まだ間に合うぞ! ただちに剣を握りしめて、滅びの花本体に駆け寄る――。
 だがその瞬間、僕の足に、太いツルのようなものが絡んできた。それはたちまち、僕の体に巻き付き、動きを封じた。
「ぐっ……」
 びっくりするほど強いしめつけだった。そして、おそろしく頑丈なツルだった。『脱兎』(ラピッド・ラビット)で強化された力をもってしても、まったく振り払うことができなかった。剣はすでに床の上に落ちている。右手の自由は全く効かない。ツルはどんどん僕の体に食い込んでいく――。
「ハッハッハアア! いいざまだな、地球人!」
 滅びの花のものと思しき声が聞こえてくる。それは、イケメン滅びの花のときのそれとは違い、おそろしく低く、悪意に満ちている。
「矮小なるうぬは、このまま我に圧搾されるがよい!」
 ツルの緊縛がいよいよ強くなった。『切り裂き燕』スワローオブセプテンバーのナイフで切断を試みるがうまくいかない。
 く……こうなったら、蒼雪炎舞スノウフレアを――。
 だが、そのとき、後ろに倒れている花澄ちゃんの存在に気付いた。
 だめだ、この状態では使えない。花澄ちゃんも巻きこんでしまう!
「ハッハッハ! どうした、地球人、蒼い炎を使わないのか! あの地球人のメスがそんなに大事か!」
 こいつ、僕が蒼雪炎舞スノウフレアを使えない状況だと気づいてそれで――。
 どうすればいい? 
 残り時間は二十秒を切っている。
 花澄ちゃんはそばで倒れている――。
 いや、方法はまだある! 右手をぎゅっと握りしめた。
「全てを焼き尽くせ! 蒼雪炎舞スノウフレア!」
 ただちに、蒼い炎が僕の体からあふれ、ツルを焼き尽くした。それは広間全体に広がっていく。
「バカな! 貴様、あの地球人のメスを見殺しに――」
「見殺しにはしてない!」
 そう、蒼い炎は花澄ちゃんには届いていなかった。倒れている彼女の周りには金色のバリアが張られているのだ。
 だが、バリアはすぐに消えた。そして、そこを滅びの花は見逃さなかった。
「ござかしいいいいいい! あの地球人のメスから始末してくれるうううっ!」
 とたんに、新たなツルが倒れている花澄ちゃんに伸びて行く。
 させるかっ! 
 ツルより先に花澄ちゃんのそばに行き、『絶対守護者』(エル・ガーディアン)のバリアを張った。
 だが、その瞬間、
「かかったな」
 滅びの花は、しゃがれた声で笑ったようだった。たちまち、左右から、巨大な手が迫って来た。
 それは瞬時に『絶対守護者』《エル・ガーディアン》のバリアを粉砕した。
 まずい! もっとバリアの力を集中させないと!
 両手を左右に広げ、『絶対守護者』(エル・ガーディアン)イージスモードをそれぞれに展開した。
「ぐ……」
 イージスモードをもってしても、それは受け止めるのが精いっぱいだった。なんて力だろう。これが滅びの花の本当の力――。
「地球人、このまま滅びよ!」
 滅びの花本体の光が強まっていく。間違いない、ビームだ。そのエネルギーを装てんしているんだ。
 まずい、すぐにこの場から離れないとやられてしまう!
 だが、それは無理だ……。
 だって、僕のそばには花澄ちゃんが倒れている。僕がここから離れたが最後、花澄ちゃんはこの巨大な手に潰されてしまう! そんなの絶対ダメだ! ダメダメダメだ!
 ああ、でも、この状況で僕は何ができるっていうんだ……。
 両手は完全にふさがっている。リピディアはすべて、左右の手に集中させている。何もできない。ただの的だ。掲示板を見ると時間はもう十秒を切っている。やっぱり、花澄ちゃんを見殺しにして、ここからはなれるしか……いや、やっぱり無理だあああっ! 
 と、そのとき、
(小暮君! これを受け取りたまえ!)
 どこからともなく、そんなイケメンヴォイスが聞こえてきた。
 そして――はなれた床に落ちていた剣が、こっちに飛んできた!
 こ、これは……!
 瞬間、時の流れが、いっそうゆっくりになったように感じられた。僕はもう何も考えることはできなかった。すぐ目の前に飛んできたそれを、迷わず受け取った。
 とたんに、左右の巨大な手が、僕らに迫ってくる。
 だが、その動きはもはや緩慢極まりないもので、剣を手にした僕には、恐れるものではなかった。ただちに剣に蒼い炎を宿らせ、大きく横なぎに払った。くるりと一回転して。
 巨大な手はその剣閃に切り裂かれ、蒼く炎上した。
「バカアアアアナアアアアッ!」
 滅びの花の絶叫が響く。
 よし、いまだ!
 剣を両手に握りしめ、頭上に掲げた。
 蒼い炎が、刀身に宿る。太く、そしてどこまでも長く!
「いっけえええ!」
 それを、力の限り、滅びの花に向けて振り下ろした!
 ほとばしる蒼い光は世界を、そして滅びの花を瞬時に両断した。断末魔の叫びすら許さぬ、刹那の出来事だった。ただ、蒼い煌めきの帯が、くうを流れ、それの上で散ったようにも見えた。
 灼熱はそのすぐ後に来た。その貪欲な揺らめきは、一瞬で滅びの花を焼きつくした。
 そして、その奥の壁ですらも……。
 そう、次の瞬間には、僕の目の前には、暗黒の宇宙空間があった。
「ちょ……」
 やべえ! やりすぎだ! 
 焦ったがもはや手遅れだった。僕たちはたちまち、すごい勢いで宇宙空間に吸い込まれていく! うわああ! 宇宙ヤバイ! マジヤバイ!
 だが、暗黒世界に投げ出される寸前、僕たちの前に、大きな女の子が現れた。
 ぼいんっ!
 その大きなおっぱいに受け止められ、僕たちはただちに塔の中に戻された。そして、その瞬間に、壁の穴もふさがった。
「……お疲れさまでした、吾朗さん」
 大きな女の子は、普通サイズに戻って、にっこり笑った。そう、それは誰であろう、琴理さんだった。
「わたくしは、ずっと吾朗さんたちのことを信じていましたよ」
「は、はあ……」
 相変わらずなんかしらじらしい台詞なんだよな。
 まあでも、これでようやく万事解決か……。僕も笑った。
 と、そこで、また例のめまいを感じた。床に、倒れている花澄ちゃんのそばに崩れた。
 花澄ちゃん……。
 手を伸ばし、そっとその頬に触れてみた。それはとてもあたたかい感触だった。
 よかった、ちゃんと生きてる……。
 体からどっと力が抜けた。安堵の気持ちでいっぱいだった。


+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。