バカ集合

ネットで得た役に立たない情報や画像を集めています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

東日本大震災 1年 一局だけ黙祷してないテレビ局がある・・・[銀座高級クラブママ 青山みゆき3 赤いバラの殺人予告]

銀座高級クラブママ 青山みゆき3 赤いバラの殺人予告

テレビ東京伝説

ガチャピンチャレンジ!

192
194
196
202
209
213
218
続きを読む

コスプレ画像まとめ

079
078
082
081
105
189
225
続きを読む

顔に見える画像まとめ

098
137
170
199
220

259

続きを読む

顧客がほんとうに必要だったもの

002
続きを読む

新庄剛志伝説

  • 新庄剛志(SHINJO)西日本短大付高→阪神→メッツ→ジャイアンツ→メッツ→日ハム
  • 1972年1月28日生外野手ベストナイン3度GG賞9回球宴MVP2度
  • コーチに怒られて正座。 正座させたのは当時の監督・藤田平氏(?)
  • 敬遠球打ってサヨナラ。ヒーローインタビュー『明日もかっーつ!』で12連敗。
  • 92年終盤、ヒーローインタビューで「優勝です!」と叫んだ。→阪神は優勝を逃した。

    99年6月12日敬遠打ちサヨナラ「明日も勝つ」→敗戦
    99年9月10日8回裏ガルベスから決勝本塁打、明日も勝つ→12連敗
    04年9月20日新庄幻のサヨナラホームラン、明日も勝つ→阪神は2連敗。、ファイターズもプレーオフ敗退
    04年4月02日札幌ドーム初戦ライオンズ戦で「明日も勝つ」→三連敗
    06年札幌ドーム お立ち台で「今年は優勝!」→阪神が中日との首位攻防戦で三連敗 「これからはパリーグです」→パリーグ存続の危機
    バスを母校に寄贈→母校甲子園初戦敗退

続きを読む

井川慶伝説

阪神タイガースの「だっぺ」こと
井川慶投手の伝説をまとめ
いがわ慶 

続きを読む

大黒将志伝説

UNOにまつわる彼の生活

  • FC東京戦でのトラップからボレーの美しいゴールに、「あれはモンテッラトラップですわ」
  • TVのインタビューにキンタマの位置を直しながら登場
  • UNO大使に就任
  • アラウージョやフェルナンジーニョと通訳なしで、会話している
  • ガキの頃、阪神の掛布のサインを掛布の自宅まで貰いに行く
  • サッカーダイジェスト誌の読者プレゼントで「サイン入りUNO」を提供
  • スタジアムへは奥さんを自転車通勤させている(車だと帰り道が渋滞して犬にエサを与えるのが遅くなるため)
  • ダイハツCMで汗をリアルに見せるために、走り込んでマジ汗をかいてCMスタッフを喜ばせる
  • ドイツで暇な時に小笠原と宿舎裏の湖に行き、湖にいた白鳥に朝食のパンで餌付け
  • フレンドパークのリハーサルで捻挫のため出演辞退
  • ユース時代、無断欠席を叱られ丸刈りにするも、監督から「見た目が恐いから丸刈りやめろ」と言われる
  • 愛犬(チワワ)の名前は「ラオウとクリリン」
  • ラオウの誕生日に結婚。結婚式にラオウも出席
  • 移動の時は小笠原とマンツーマンでUNOをして、小笠原と仲良くなる
  • 遠征先に奥さんの写真じゃなく愛犬の写真を持参し、奥さんは井戸端会議でそれをぼやいている
  • 奥さんはタレント時代、ラジオでFUJIWARAと共演し、ブサイク慣れしていた
  • 温泉オタ。週一回は近くのスーパー銭湯に行く
  • 海外リーグのゴール集を見るのが趣味。シュートの前の動き出しを見て研究している
  • 健康オタ。特に、筋肉系には詳しい
  • 口癖は「そうっすね」
  • 札幌時代、奥さんは大黒を追って札幌まで何度も来ていた
  • 試合後自分のプレーをビデオで見直し、「そこで打たなあかん」「こうすべきやろ」などと1人ツッコミしている
  • 持っているスパイクの数はガンバで一番多い
  • 車オタ。愛車は青いBMW。改造済。以前はたまに箕面の山で走り屋していた。練習場へはダイハツムーブも
  • 宿舎で小笠原、俊輔と3人でUNOをする、俊輔にも気に入られる
  • 食事の時、孤立気味の中田英の隣に「席が空いてたし」という理由で座る
  • 代表でのUNOの話が有名になり、UNOがいっぱい送られてきて困っている
  • 代表での初背番号「31」を見て、「あ、掛布や」
  • 代表初召集の今野をさっそくUNO仲間に引きずり込む
  • 代表内にUNOサークルを発足(大黒、サントス、小笠原、加地)宿舎のプールサイドでもUNO開催
  • 中田英と「イタリアどうっすか?」「車好きっすか?」などいろいろと話し、中田英に気に入られる
  • 東アジア選手権での韓国宿舎の温泉に入り、「こんなん温泉ちゃうわ。温泉もどき」
  • 謎の白い粉薬を骨折中のGK松代に塗り全治6週間が1カ月間で完治
  • 目標の選手はシェフチェンコ。「シェフチェンコはほんま上手いっすよ」
  • 目標はロベルト=バッジョのようなおしゃれなゴール

久保竜彦伝説

  • 初めてのデートで行った映画館では一言もしゃべらなかった
  • 付き合い始めて1年間は最高で7ヶ月間会わなかった
  • 結婚を反対されたときは、毎週のように奥さんの実家に頼みに行った
  • 奥さんが妊娠していたときには、茶碗を洗ったりおでんを作ったりと意外な一面も
  • 奥さんの出産時は、立ち会ってとなりで呼吸法をやってた。
  • 子供と話すときは裏声
  • ユニフォーム交換で貰ったユニフォームを、イラナイからと友人にあげる
  • 家では「メシッ」「牛乳」「リモコン」 しか言わない
  • 久保は気が合った人しか喋らない、ゆえに奥さんとは喋らない
  • Jリーグアウォーズのとき、ひとりで東京へ行くのは心細い、かみさんといっしょじゃないとヤダと駄々をこねた
  • 車はシボレーアストロ
  • ゴルフの時、着替えとして代表の服をスーパーの白いビニール袋に入れて登場
  • 恐い話が好き
  • 昔は相田みつをが好きだった。今はあまり好きじゃない
  • 昔は長渕が好きだった。今はあまり好きじゃない
  • 嫁の料理では味噌汁が好き。こじゃれた料理は嫌い
  • 寡黙ゆえにクラブから「話し方講座」受講をすすめられたこともある
  • 初めての代表に選ばれた時(大阪)、どうやって行けばいいのかわからなかった
  • 地元のスポーツ番組に何度もお呼びがかかってるのにいまだに出ない
  • 久保「外国はメシが本当にうまくないです。外国人はあれがうまいと思ってるんですかね」
    インタ「そりゃそうだろう。外国人はあれが基本なんだから(笑」
    久保「そうすか。外国人はあれがうまいと思ってるんですか・・・・・・」
  • 〈監督とチームメイトの皆さんから見た久保選手は・・・〉
    今西総監督「日本代表で、久保が笑いながら誰かとしゃべってる!!とビックリしていたら相手は同じチームの下田選手だった。」
  • 「野球は好き。王さんのWBCはよく知らないけど。昔の巨人のファン。クロマティとか…」
  • 野球好きで、巨人ファン。子供の頃は野球をやっていたが手を怪我したためにサッカーに転向
  • 福岡の柳楽のハードマークにイラツキ頭突きをかます
  • 鹿狩りが好き
  • シャワーを浴びた後体を拭かない。ロッカールームはいつもビチャビチャ
  • 好きなテレビは「ぜんまいざむらい」
  • トラップすんのがめんどくさいからってスーパーボレーでゴール

久保に関する評価

  • 藤本「久保話?普通が面白いからね。何言ってるかわからんし。あいつ暇つぶしでマッサージしてるんですよ。試合の後ははじけてるよ。しゃべりっぱなし。一人しゃべってる。」
  • 山形「面白いっすよ。何も考えてなさそうなとこが。けっこうはしゃいでますよ。」
  • 下田「この前ひさしぶりに飲んだんですけどいつもよりしゃべるようになる。マイペース。」
  • 加藤「皆さんが思っているよりしゃべるんですよ。でも、自分が合った人間しかだめなんで奥さんとはしゃべらない。毎日うちのかみさんとこ来ていつも泣いてますよ。」
  • 李国秀ヴェルディ川崎監督「Jリーグで監督をやってる人間なら、久保くんの恐ろしさは誰もが身に染みてる。」
  • ハジェブスキー磐田監督「デンジャラスでワンダフルなプレイヤーだ」
  • ホン・ミョンボ「日本で一番怖いFWは久保」
  • 小野剛U-21日本代表ヘッドコーチ「久保の能力にはトルシエだけでなく、みんなが期待してます」
  • ニカノール柏監督「日本のサッカーファンは久保という存在をもったことを幸せに思うでしょう。
  • 日本サッカー界にとって久保は宝石そのものです。財産です。これから大切に育ってほしいと思ってます」
  • 森山佳郎(ユース監督)「「仙人のような生活、自分のことをひたすらやり続けて求道者みたいな雰囲気を出している」
  • 柏木陽介「何を話し掛けても「おう」と一言返すだけ」

プロフィール

  • 趣味:子育て
  • 尊敬するサッカー選手:カール・ハインツ・シュナイダー(キャプテン翼)
  • Jでスゴイと思った選手:ジュビロの8番(誰かはわからない)←注)ドゥンガの事
  • 好物は近所のおばさんが作ってくれるカレー(なぜか奥さんのではない)
    これにソース(醤油だったか?)をかけて食う。
  • 奥さんは久保の体を気使って、栄養のバランスの取れたものを用意するがおいしくないらしい。
    奥さんは口やかましく言うそうだが、そんな時に久保が奥さんに言う言葉。
    「お前は身体に良いものを食え。 俺はうまいものを食う。」

試合の途中に骨折

99年に久保を骨折させたのがビスマルク ビスマルクに後ろから引っ掛けられ上に乗られて骨折してしまった。
その後もプレーを続け、プレーそっちにのけでビスマルクだけを追い掛け回してた。
ビスマルクにボールが渡りそうになった時久保は ここぞとばかりにビスマルクをふっ飛ばした。
その直後、気が済んだのかベンチに引っ込んでった。

    インタビュー

    • 「将来の夢は?」→久保「トラックの運転手になりたいっす。」
    • 「2002年W杯の代表になりたいとかは?」→久保「1999年に世界の終わりが来るのでそんな先の事は・・・」
    • 「最近の研究だと世界の終わりはもっと先だから代表の事も考えようよ」→久保「はぃ」
    • 「今日は子供の日と言うことなんですが、ビッグアーチに来てくれた少年少女に一言」
      久保「勉強頑張って下さい」
    • 代表招集→嫌そうな顔で「俺、町内会の集会に出ないと」
    久保竜彦 久保竜彦

    サッカーは危険なスポーツ

    150
    149
    148
    続きを読む
    記事検索
    月別アーカイブ
    アダルトサイト
    • ライブドアブログ