A Previously on Site…ここはITサイトの整理編集前の記事たち。その2

棚からあふれるDVDたち

前回、文章だけでお伝えした我が”棚からあふれるDVDたち”(大人買いの贖罪)。
写真を見せるほうが早いから改めて紹介なのだけど、アフィリエイト・リンクを張るでもなし、
なぜに私はこんな恥を晒すのでしょうか?

変なモンが写っていた日にゃ自殺級です。



変なものは写っていなかった。ホッと一息です。



見えないけど、最上段はSFやハイテク系です。
分類の紙が貼ってあるけど、昔、ある区分けを知ってビデオ時代にやったもの。

サスペンスは人間が起こす怖いもの
ホラーは超常現象が含まれる怖いもの

そんな区分けを厳密にしたのですが、いつの間にかメチャめちゃな置き方に変化しました。
棚の区分けスペースが上手くジャンル分けのバランスが取れるわけがないからです。



前回記事の一部が揃っています。
奥には24のボックスも全部揃っていますが、観ようとしても取り出すのが大変。
私は、人々の人気の数年後にマイブームが来るので、自然に全購入してしまうのが悲しい所。



これは一部です。押入れにも上部にも重ねた棚があり、たまっています。
(一昔前のビデオも豊富です)

一番想い出に残っているのは、やはりアレでしょうか。
過去ログにもある”信頼できる情報源”から同僚(部下)が薦めてくれた入手困難な3巻。
ゾンビ・オブ・ザ・デッドの3部作。

1作目はインカが舞台だったかな、日本語モードでは翻訳がたまらない(Z級好きにとっては)。
3作目は日本が舞台になっている何故か凄いもの。
彼が薦めた理由となった信頼すべき情報源は、問い詰めると”やはり”2ちゃんねるだった。
うむ、仕方がない。誰もが通る道だ、許そう。

=私は結構ダブル購入ミスをします。本を含め、ざっくざくと。健忘症かなぁ

<サイト内関連記事>

やはりお薦めはアレでしょう…ゾンビ・オブ・ザ・デッドの3部作:早送りしちゃった。すみません。

映画カニング・キラー3P:素人評論家になぜか評判が良いという映画ネタ入口


表紙



落ち込んだ時はコレしかない

ネットから離れていると、あっという間に時が流れてしまいます。
社会人になって直ぐに時差ばかりに触れ、時間の流れを実感しない体質になっているので、
それに拍車が掛かってしまうのが「リアル仕事優先」のタイミング。もう泣きます。

そんな時間が流れたあとで、ハタと気づく際に「わたしは今何をやっているのだろう?」に襲われる。
この感情は、かなりウツっぽくなり、過ごした時間が意味のないようなものに思えてきてしまい、
「うわっ、私だけ取り残されてるんじゃないか?」と焦りまで加わってきます。

もう精神的な安定を欠くので大変。
こんな時、いつも脱出する機会を探すのですが、みなさんはどうしていますか?成り行き任せ?
さて、どうしましょう?

私は今回、DVDの大人買いに走りました。

観る時間がないくせに、とにかく手当たり次第に買ってしまいます。お金も飛んでいきます。
レンタルをすれば安いのに、というのがお約束ですが、そうは問屋が卸しません。
なぜならレンタルでは、急な出張に当たると返せなくなる場合があるからです。
過去に恐ろしいほどの支払いが。

で、私の思考順序を思い出します。

1、やはりオカルトが気分転換になるから、今回は心霊物にしよう。「パラダイム」とか買う。

2、「ほんとうにあった呪いのビデオDVDボックス第一巻」を衝動⇒アマゾンにて購入

3、そういえば呪怨(TV版)や呪怨(白い老女)とかって、老婆が新耳袋にあったなぁ。⇒購入

4、「呪怨」を買いつくし、新耳袋の「幽霊マンション」や「ノブヒロさん」を見つけ購入。

5、新耳袋の「殴り込み」1-2巻が面白いようで買ってみる。肝試しの面白さを思い出す。

6、心霊といえば「トイレの花子さん」は見てなっかよなぁとシリーズを買う。1-4巻集める。

7、トイレの花子さんといえば以前「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」で
  罰ゲームであったっけ。笑ってはいけないハイスクールの肝試しだったかな。⇒1-5巻も買う。
  ただダウンタウンはアニメと一緒で5巻買っただけで結構高かった。肝試しを物色続ける。

8、肝試しでも面白いものはないかと「めちゃ怖」シリーズ全3巻。買って一瞬後悔するが…。

9、その最後「めちゃ怖3」が、なぜかツボに来たので同じ監督の「不詳の人」DVDを買う。
  アマゾンでは評価が悪いが、どうやらコレを先に見ていれば笑える作りなのだと分かった。

10、オカルトばかりはアレなのでメジャーとして「ノウイング」、「2012」、
  「ゾーン・オブ・ザ・デット」、「回路」(←オカルトだが)、「20世紀少年」、
  「地下鉄に乗って」など設定が面白そうなDVDを物色して購入しまくった。

11、なぜか郷愁に惹かれ「宇宙戦艦ヤマト映画5本DVDボックス」や「大Yamato」を買う。

12、キリがないのでこの辺で止めたいが「X-MENファイナル」等、更に膨大な数を購入してしまう。

結果、観れなくてもいいやと個室で仕事をするときだけBGM代わりにTVで流したりした。
そこで私と同じくブルーに入ってる皆さん、その際、お薦めしたいのはお笑いDVDです。
意外と気分転換になるし、映画のように真剣に観なくても流せるし、忘れてた笑いツボに入るし。

なんとなく今まで避けてたのですが、この効果は大きく、深刻な仕事を常にこなす私には良かったです。

今は古いダウンタウンの罰ゲームを観てますが、次はウッチャンナンチャンや爆笑問題、
ナインティナインなどと、かなりの分量があるので、飽きないシリーズもの発見で喜んでいます。

ただ、すでに自宅にある本棚には収まっていないのと(所有DVDだけで300-400本あるかなぁ)、
どう考えてもカモと化してる私。レンタルにしたいのは山々です。
・・・と数えてみたら本棚が4つ満杯(1棚約160本=通常の市販DVDケースで)、
800本を越えてるかも。DVDボックスや2枚組みも多いから2000枚ぐらい行ってる(のは大げさか)

今回は数日間で買った数ではないです。ほとんどのDVDが1日以内、数時間…数時間しか……

そうそう、一番反省・後悔したのはペーパービューDVD1WeekDVD
「Pulse」や「都市伝説解剖FILE」を買ったのですが、届いてから使い方は分からないし、
分かってからは面倒だし、特別映像はないし、これはお金より悔しい。
おや?営業妨害になりそう。まさか関係者さんがココを読まれるとは思わないけど、ごめんです。

う〜む、こんなに集めてしまうなんて。やばいと自覚しなきゃ。

書いていて思ったのは、この更新ページはITサイトだったこと。
UMAサイトじゃないから、しまった。時間が出来たら転載しないといけませんね。

サイト内関連記事

万年時差ぼけになった原因:華やかなエリートイメージと現実とは違う。観光で行きたい。


表紙


興味深き一件

現在、当サイトが持っている深刻な依頼相談は46件(忙しくて手をつけてないものも含む)。

他にもあります。高額時計の裏流通=資金の移動=や、川の上流部で起きた魚大量死の原因究明。
下流ではあっても上流部では毒素が流れていくので起きにくい謎。

岐阜にて行方不明の女児の謎解明もあったのに、確定申告のバタバタが加わり、
相談&依頼はことごとく進まずに時間が過ぎてゆきました。

さて、そんな中、46件のうち”ある”大事故を扱った1件が変な方向へ進んでいました。

「警察に相談してもダメだった」というような生死を訴える相談者が来られるのとは別で、
この件だけは本人じゃない人が依頼してくるというスタートから変でした。今思えばですが。

これは、今は廃れた「AとBをぶつけ合う」という基本ワザと思われます。
しかし、一点が大きく異なり、興味深さがありました。

知らない方には分かりませんが、どうも私が実名というのを知った上で、
そこに書かれてある私への誹謗中傷を告訴するように仕向けてるようなのです。

私への誹謗中傷というのは、悪の組織テロリスト呼ばわりなので、
信じる人もいないでしょうけど、しかし、上手い誘導でした。

誹謗中傷は親告罪。
大企業や公的機関はまだしも、私自身を攻撃すれば、私が親告し告訴すれば捜査機関が入る。

なぜ、そんな危険なヤラセを誘導者はし続けていたのだろう?

上手い誘導とは逆のごとく変。私にはてんで分からない。

ただ、12月〜3月に”この件について”問い合わせメールが多く着ていた。
他の事件コラムと比較しても驚くほど多い量でした。

これもまた変だなぁと思うのが自然です。

それゆえ、私のメールが流出していれば連絡下さい。どなたでも見つけたらで結構です。
なぜなら、怪しい問い合わせには誰に送ったか分かるように、デマを入れてあるからです。
一人一人が違っているデマですので、全文があれば分かります。

私は「ひょっとしてハメられた?」と思った時から予防線を張りました。
私がネット巡回が出来ない頃にあわせて起こされるとは、悔しいです。

詳しく読んだ上で利用してきた誘導者。なんにせよ、誰かに利用されるのは嫌ですよね。

<関連記事>

AとBをぶつけ合うという基本ワザ:ブログが出来る前はコレが基本だった。サイトバトルの冒頭

大量死の原因究明調査依頼:下流ではあっても上流部では毒素が流れていくので起きにくい謎。


表紙


↓この記事、菊池時計店の関連話です。

2010年2月19日 詐欺師と統合失調症

今回の問題店舗の従業員が「やってます詐欺」を隠し通そうとして最後まで行きましたが、
私が最初から悪質と感じたのが、解っていながら正当な仕事だとトボけること。
逆に「クレーマーに絡まれている(被害者だ)」と主張していたこと。

彼は2chで勢いのある書き込みをしていた。これは判断つかない人を引っ掛ける確信犯。
サイトを読ませないように個人の性格攻撃をするのは予定していたが、ガッカリだった。

事件の経緯をリアルタイムで追ってくださっていた読者の方々も、
彼の仕業が明らかになった後でも、彼は認めたがらない傾向が強いことが伺えたと思います。
これは、多くのネット犯罪で共通する点です。そこかしこに同じような人が存在している。

しかし、統合失調症の方のサイトやブログでも類似で、ご本人さんは真剣にそう思っています。
「実際にそうだから」と感じている(考えているのではない)方々には、
何を言っても通じないのが、ご家族を始めとする周囲の方々の苦悩でしょう。

詐欺の確信犯とは微妙に違うけど、一見すると同じに見えることも多い。
すでにそんな友人知人を知ってる方々はよく分かるかもしれませんが、
テーマは統合失調症を装った犯罪者です。痛い部分を突いても平気で言い返してくる。

そこで、私の経験からその区別をどうやってしているかを書いてみようと思います。

洗脳というのは薬物を与えて悪夢を見させ、そのタイミングでにこやかに登場すると出来ます。
ご本人には”神”のように凄く感じるので、命令などに従わせれます。
これを実際にやっていたのは日本のオウム真理教。⇒ドラッグの危険を解りやすく(関連解説)

つまり、人間にとって感じる>考える、なのだけど、患者さん?に目を覚まさせる方法は、
あくまでも論理・科学で説得を続け、本人が説得内容に納得を感じればOKというシンプルなもの。

しかし、そんなに上手く行けば苦労はなく、患者ならOKでも、
患者を装った詐欺であれば、納得を感じさせても罰をうけさせないと反省させることすら難しい。
更に、罰を司法から与えられても、しばらく経つと反省はなくなってしまう傾向が強いと思う。

この具体例はサイト・バトル編で嫌というほど出しているので、お初の方向けへの説明です。

私は事件を解決するまでに様々なリアル仕事が多く、多忙さで神経が参ってる時もある。
そんな時にネット事件の総合失調症を装った詐欺に触れ合うと、
周辺から引きずり込まれる感覚に囚われる事が多い。いわゆる引き込まれるというヤツです。

サイト・バトル編の過去ログに毎回同じパターンで出てきますが、
事件にサブサイトのUMAを使うと「あなたも統合失調症じゃない?」と聞かれる。

肩書・実績文章の展開が似ているらしい。これは本当に困ってしまう。
「私の実績は本物なんだけど…」ではなく、自分で「変かも」と思ったりするから危険なのです。

実績を新聞掲載や写真や公的発表をしていても、そのジャンルの方々は疑ってしまう。
これ以上ネット上では証明できないでしょ…というものでも疑う人とは、やり取りを避けるべき。
何を言っても指摘しても無理だからなんだよね。ゆえに、キクチさんの件は大変だった。

この店(問題従業員)の狙いは「客が面倒くさがる」。繰り返しトボけスルーするのだから。
さすがネットに精通していただけの事はあるが、表ではそれを感じさせないのが秀逸だった。

そして悪徳店の従業員の方は、最後まで私の事(肩書き)をウソだと思っていたし、
「クレーマー(=私)に絡まれている」と勘違いしていたのが印象的だった。

加えて厄介なのが、それを判断できない第三者だ。5分で10年超えのサイトを判断する人達。
但し判断できている人が多いとは思うが、中には真剣に私をクレーマーとか総合失調症と思う人がでる。
メールを貰っても説明するのが大変だし、そういった個人とのやり取りはメール分量から不可能。

まぁ、私の事は置いておこう。

最大の問題は、わざと捕まらないように統合失調症を演出する詐欺が多いこと。
本当の疾患と判断すれば無罪になってるからね。
しかし、患者であると判明するまでは、詐欺の行いを本当かウソか誰も判らない。

殺人事件ですら、平気で使われるようになったのは、マスコミやネットの弊害と感じるほど。
でも、裁判ではそうそう騙されないもの(どこに書いたっけ…、あったあったココです)。

しかし、私は時々引っかかってしまう。
犯罪を働いているとにらんだ相手の”スイッチが入る瞬間”を見逃すと、後で後悔する。

専門が医学なのに、まだまだ未熟だと思う。

悪徳商店の謝るのが遅いんだけど

話は変わって、実は先日、あまりにも(件の店舗さんの)謝罪文掲載が遅いので、
私は見本をしようと、私の受けている最新の指摘があった書籍PRの件を出してみた。
PR文が悪いという指摘だった。

「画像が出てない、売れるはずないじゃん」⇒「売れてない本」

常連さんは見ているだろうけど、お初や不定期の方には通じなくてスミマセン(削除済み)。

アップは朝方。すると即座に「あ〜削除して!!!修正だけでいいから」と担当者から連絡が入りました。
それで消したというのが経緯です。

「自分がサイトで謝る時は直ぐに消しやがって」と思った方、ナイスな性格です。

さて、自分が見本を見せようとした次の日に悪徳商店の謝罪文が掲載されたのですが、
背後が水色……しかも最下部。うーむ、潔さが最後までなさげに見えてしまう。
しかし、お初の方は「親父さんが病気になるまで責めちゃダメだろう」と思うかもしれない。

いや、それを期待しての彼の謝罪文だと思う。
しかも、謝罪文に出ている”たった数十名”ではない。相当な表に出ない被害者がいる。

バレるまでの態度⇒バレた後の対応⇒反省文の狙い。あがかれると私の記事は残り続ける。困るなぁ。

菊池さんの気持ちは解るが、もっと早くやれば済んだ話なんだよね。
多分、このことが彼に深刻として受け止められるのは、もっと先になるだろうと感じる。
従業員はネットを熟知しているはずなのに店サイトは2店で作り(デザイン)に違いがある
関係ないけど、意外とヘタな作りのサイトの方が、注文が多目に来るみたいなので面白い。

あのお店、まさか大きな社屋を持つ立派な店舗たちとは誰も思わないでしょう。
その立派な店舗たちは、今回の手口で儲けたのだろうか?と思ってしまう。

誰もが良心を捨て”疑う”を徹底さえすれば、クレームだろと指摘だろうと怖くなくなる。
確信犯であるならば優秀な詐欺師の出来上がりです。全てに応用が利くのが危険。

消費者センターどころか警察も手を出しにくい。消費者泣き寝入りの完成形なのだから。

PS:精神科の専門医は、詳細に分類された精神疾患の違いが判るそうなのだが、
私程度では判断ができないので、レビー小体認知症より”重い症状”を分岐点にしている。
統合失調症は設定が幅広く、患者数も多く作れるので、治療失敗が心配でもあります。
私はサイト中でもこの名称をあんまり使用していないけど、専門からズレ過ぎているのも理由。
(今死にそうな難病患者を助けるのがメインなので、時間をかけて治療するというのが苦手なのです)



表紙

相談中、まさかの自殺ふたたび。

今月末には休みを取りたいな。

全て仕事や依頼を投げ出して、何も考えず、頼らず、頼られず、判断ミスをせず、バカをせず、
時の流れに身を任せてノンビリしたい。頑張ってもシッポ切りの身分、限界を超えても終わらない。

ギリギリまで押さえていた精神の流れが、堰を切ってしまったとたん、
「あれれ、私は今、何をやってるんだろう?」とハタと思う。最近よくある。

延々と続くネットトラブルの相談。1件解決しても、全体の米粒にも満たない。気が遠くなる。
以前は何だか使命感みたいなものを維持して誰が何と言おうと踏み外す悪い道を選ばなかった。
でも、今は判断ミスをしてしまう。もっと早く感情に任せて行動した方が納得したかも。
実際、先日に思い切ってやってみたら、あっという間にターゲットに辿り着いた。

私の評判?気にならない。11年の各サイト運営で感覚が麻痺してしまったからでしょうか。
毎回、毎回、完全スルーで我慢していたのが、それでは解決しないと体の細胞たちが叫ぶ。
今、私は精神的に非常に落ち着いている。普段なら、どうして救えなかったんだと後悔している筈。

そろそろ潮時かもしれない。サイト更新よりも申し込まれる相談ばかりで時を過ごして来たITサイト。
今の状態では、依頼がこないでしょうし、もし来たとしても対処できないと感じる。
個人の能力を超え、人間性の壁を壊すと、やっと人間らしく自分を思えるから不思議だ。

わけわからない事を書いてる前に、今日も仕事が待っている。ひとつの山が今日明日。
頑張ろうと自分に気合を入れよう。


表紙



HPの作成を考えています。

小さな会社のを経営をしており、自社のHPを立ち上げ...

少し古いYahoo!知恵袋で偶然見つけた当サイトについて。
本人ゆえ感じるsilva_cat_222の”上から目線”が炸裂なので、保存してコメント。
サイトを読んでない人に説明するのは疲れるだけなんだけど、少々ストレス発散です。

●もうひとつ、またサイト読者の自殺があった。ネットの誹謗中傷。相手は医者だった。
調べ始めるので、私の暴言等はスルーください。数人の医者が関わってるようなので。

Yahoo!知恵袋←元ページ

silva_cat_222さん

こんなサイトもご参考に。
http://homepage2.nifty.com/Daiou2/
但し、ここは自分のノウハウを売るための宣伝サイトです。推奨するわけではないです。

大きい書店には、ネットショップ経営の専門書籍や雑誌もあります。
いきなりネット通販でなくても、最初は普通に会社案内と、製品カタログにして、
注文は電話、ファックス、メールで対応し、慣れてから通販ページにされても。
作成ソフトは、こちらにシェアうエアやフリーウエアもあります。
http://www.vector.co.jp/search/re_0050.html
技術的に、そうこることもないでしょうが、
素人とプロの差は、デザインや写真、イラストなどのセンスにも表れます。
体裁いいのを簡単に作るなら、テンプレート(ひな形)を利用すると便利です。
IBMのホームページビルダーは、テンプレートも、結構ついてます。
web上にも結構あって、こちらにリンク集があります。
http://temp.net-biji.com/
イラストや写真は、量販店や大手書店などに「素材集」というソフトがいろいろあるので、
それも活用できます。ネットにもフリーのがたくさんあるので、検索してみてください。

  • アバター

silva_cat_222なる人物が、当サイトを悪く書くだけに登場させたように見えます。
ここを紹介する必要性が全くないです。太字部から下だけ書くだけで通じるのに、
どうしてワザワザ「ノウハウ売る宣伝サイト」だとか付記して私を出したのか理解に苦しむ。

書店に並んだノウハウ本は、そもそも当サイトの記述を分かりやすくマトメられたものが基本。
著者らから許可を求める連絡が多々来ていたもので、私は印税などお金は貰っていない。
ITビジネス無料相談サイトの最老舗だっただけで、サイト内には有料エリアはない

こんな部分、サイト解説の早い段階に何度と出てくるよ。
日経のECノウハウ本担当者に教えてる記事だってあるほどなのに。どこにあるか読んでない筈。
それどころか30万円無償援助したこと(105番の付記)すらサイトに残ってる。
ちゃんと書いてあるでしょう?読みもせずに判断を下すという人は迷惑としか思えない。

それとも、ノウハウ本を売りつけるサイトとでも思ったのかな?
著作や雑誌連載は出してるが、ノウハウ売ってるなら釣りや生態学なんだけど、
私のプロフィール見れば、複数サイトがあって、ここは啓発オンリーなことぐらい判断できないか?
表紙上部に関係書籍を出しておくから、ITビジネスノウハウ本かどうか目を開いて見て欲しい。

勘違いも甚だしい。silva_cat_222へ謝罪を要求する!!!

…って、2年前のものに怒るのもなんだが、ネットの悪口はその場じゃなく、
何年も記録されるのだから、私も今になって見つけてしまったんだからしょうがない。
この銀ネコ222のアドバイス内容は、相談に来た経営者ではなく、ネット素人に対してレベル。

しかも気になったのは、この人、ハッキングの方法を詳しく教えてと質問してたこと。
こんなタイプの人間が、振込み詐欺や、使い捨て携帯を売りさばいていることが多い。
事実を捻じ曲げて第三者に広めても全く平気な人物像=詐欺師の素養が伺える。

非常にゴキゲンが悪い最近だっただけに、発散させてもらったが、
サイトバトル編の中学生を自殺に追いやったバカ大人の一人に考え方や文が似ていると思った。
いまだに私の悪口を2chでコッソリ書いてるしね。

しまったなぁ、そう思えば見逃すんじゃなかった。

どうでもいいが、2年も晒されてるんだぞ、なんで反論が書き込めないんだよ>Yahoo!

表紙



TV出演依頼

風邪で寝込み、なんとかヨレヨレと動けるようになったので、
仕事場から家へ戻るかと思いきや、車が動かない。
ホラー映画でお馴染みの「お前を逃がさないよ」なのだろう。

こんなこともあろうかと、半年前に用意しておいた機器がある。
それを取り出し、悪霊を祓えと数時間活躍させたが、その間にまた体調不良が復活。
しまった、取り憑かれた。

全回復してないのに、寒い中、大変重いバッテリーを持ち運び、
説明書を読み、爆発防止のキャップ緩め…など、悪霊有利に事が運んだのだと考え、
メール代わりの業務連絡を兼ねた更新で状況をお伝えしようと思った。

そうそう、自己診断ではインフルエンザではないと思う。
返事をしてないメールの中にTV出演依頼があった。
今度はギャラ出るのかな?と思いきや、今田東野コンビに絡むということで心が動かされた。
(出演者からするとサブサイトだな、規模的に)

そういえば以前、多忙で出れなくなった”ある早稲田大学OB系”に招かれ
講演の代理をサイトを通じて頼んだことがあった。
代理者は数十分でかなりの高額報酬を貰って喜んでいたけど、
今回も収録(生放送?)にスケジュールを合わせれそうにない。

誰か出る?

こんな事を募集する個人サイトは日本広しといえどないだろうから、
胡散臭く感じるだろうけどね。その時は専門科学講演。

その前にTV出演依頼の内容すら未だ把握してないのが、私の多忙度を表してる。
しかし、どうして私は金持ちにならないのか。


表紙



アクセス数と売上

ネット上では未だにアクセス数=売上と考えている人が多い。
確かにアクセスがなければ売上はないけど、じゃぁ、どれだけあれば良いのか?
そんなことは、業種やアイテムによるわけだけど、私の今年の結果をお教えしましょう。

まず、広告収入。
ハッキリ言って過去のアクセスの10分の1になってる昨今、1日1万5千アクセスでは収入は少ない。
どれぐらい少ないかは、具体的には言いずらいんだけど、少ない。
単価の落差が原因として大きいです。
その単価落差を作るのは、別の大手広告代理店が広告会社に資本参加すると起きるので、
勘の好い人にはそれだけで分かるだろうけど、大会社相手に文句を言える人は少ないので、
結局は、配信側の意思だけにより一部の範囲だけが儲かるようになって行く。

アクセス減の原因は検索エンジンの仕様の変更で、語句検索でヒットしにくいこと。
そして、そのポータルサイトも、減収減益が軒並み続いているので、デザインから広告メイン、
クリックするように配置をする人間行動学上の配置ばっかり。
見た目で全く個性がないほど、情けなさまで感じてしまう大手入り口サイトたち。
とはいえ資本主義世界で民間企業に文句をたれるのも筋が通らないからいけないのだけど、
ポータルサイトって、公共的な配慮を経営陣が無くし始めたら、見苦しくなっていくようだ。

企業が衰退していった結果は、表示偽装や社員怠慢などが常にある。
誰でもやっちゃいかんと分かるのに、良心的に出来なくなるのも集団としての性なので、
利益のためなら…の暴走に、如何にブレーキをかけれるかが文明社会たるもの。
まぁ、戦争が止められないんだから、民間企業や役所の表に出ない下降線を誰が止められるだろうか?
っと、別の話題に進んでしまいました。検索エンジンなどの広告話に戻りましょう。

ハタから見ていると広告収入を当てにした検索結果のデザインが徐々に遠慮がちにから
大胆になっているのは長くネットに居た人間なら、きっと悲しくなってるでしょう。私もガッカリです。
あのYahoo!やインフォシーク、グーグルなどは、利害関係がないと動くことが無い。
昔のネットを広げようという奉仕の精神が良かったと懐かしく思う。ホント、広告ばっかりですよ。
本当にしょうもない。金だけで広告出して商売する、金があれば全てよし、勝てるという、
それで競争社会?って言うのは変じゃない。なんだかなぁ、それだからこそ、
金融の変化に対応できずに自滅するんだよ>大企業の経営者のみなさん。

とは言いつつ、同じデザインのサイトやブログばかりだから、利用者にとっては使いやすい。
ゆえに、コンテンツ勝負になるから、これこそが本当の競争原理のネット世界だよ。
なんて昔の楽天の思想を引用する人も居るけど、それは単にデザインが面倒だったからなんだよなぁ。
ブログは休止すると本当にアクセスがないし、今のネットではアンダーグランド(死後なのに!!!)が復活、
ショッキング画像などがページランク0でもアクセスを集めているし、誰でもやれるのはブログの誕生により、
ますます容易になってしまっています。
どこをクリックすればコンテンツなのか微妙に分からず、広告リンクが至る所に埋め込まれてる。
でも、好奇心旺盛の中高生を刺激する(まぁ、大学生も大人もか)のに長けてるので参考にはなる。
ネット創世記の急上昇のとき、まったく同じ状態だった。

他人の動画などを集めた収集コンテンツは、使い勝手が良ければ成功している模様です。
アマゾンから2chまで、そんなものばかりが使い良いとしてアクセスを1日何万も集めてる、
確かにネット創世記の頃とソックリな世界ですが、サイトじゃなく、基本がブログになったので、
サイト作成野郎たちの出番は無くなったとも言える状況になりました。
あと数年で引っくり返る気もするけど。

で、売上は?

私の作成しているサイトの中で、全サイト中1割のアクセス数しかない超マニアックな、
懐中時計(1日約1500〜2000PVアクセス)の趣味サイト。
ちゃんと事業登録をしているので商売は可能です。

11年目に入った運営も、基本的に放置でした。ただ、いまだに最初期の記事の感想を貰ったりするので、
よく「何書いてたっけ?」と思い出せなかったり、まぁ、ちょっとヒヤヒヤなわけだけど、
今年の6月頃からちょくちょく実稼動をしてみました。色々と理由はありますが、省略しまして、
つまり6ヶ月、半年で売上は1,000万円は超えてると思う。

確定申告のために計算する前なので”思う”になってるんだけど、注目はその運営作成労力。
本業や他サイト達があるので(管理人紹介参照)、いっぱい集中して労力を割いていても、
片手間的な限界があることは分かられると思う。

10分の1の労力しかかけないって、面白いと思いませんか?

まぁ、当サイトを読まれた方なら同じように出来るわけだから、簡単すぎて「え〜」ってな感じ?
無料公開なんて威張るのではなく、これが普通なんだよなぁ。普通=基本を皆さん忘れてるのかな。
金を取る事業ノウハウなんか必要はないし、私の専門はハッキリ言って脊髄肝細胞の医学だし。

何が言えるかと頭をめぐらすと、つまり、アクセス数を稼いで広告収入を得るのは、
実際に売買をやってる1割アクセスのマニアック時計サイトに比べてすら微々たる収入しかないわけだ。

意味、分かったかな?一気書きのため、表現が下手で申し訳ないです。
つまり、大アクセスを得ても、広告収入は小さなサイトの売買に勝てないのでは?という事。
その微々たる広告収入に殆どの人間が熱中し、ノウハウを求め集っていく。
ホリエモンやラクテン経営者のお金持ちを育てる。楽天は1ヶ月100万円売って5000円の収入だった。
(情報ソース私)

広告収入で半年で1千万円やるなら、エロサイトや人の死に様を衝撃動画などとしてアクセスを集め、
リンクを誤魔化し、相互リンクを張りまくり、ブログで各場所へ出向き、あれこれと大変だけど、
人生かけて注ぎ込んでも可能とは到底思えない。
金が無くて自殺するとか、派遣で首切られたとか、見方を変え少し自分の能力を信じて、
基本に帰るだけで悲劇は少なくなるはずなのになぁ。

社会保険庁・厚生労働省の失敗は、事務次官に東大の法学部卒ばかりだからということ。
医療関係のトップに法学部卒を持ってきてどうするんだろう。
例えば、最近ちょくちょく書いてる私の研究で脊髄肝細胞って、読者さんの反響が少ないのだけど、
それは皆さん知らないからだよね。それと同様で、社保庁とかのトップに法学部卒はダメな理由、
医学部じゃなきゃ(じゃぁ、お前はやりたいのかと聞かれても、絶対にやりたくないが)オイ。

脳マヒ治療は世界中で役立つでしょ?でも1日で驚くほど治癒する脊髄幹細胞治療法なのに(しかも安全)、
なぜか広まらないのには理由がある。10年間マヒで苦しんだ人が1日で軽減される。手が動く、足が動く。
しかし、一般の人間は、日々、大量に死ななくてはいけないので、画期的な治療法は必要ないのだ。
支配者層だけ長生きさせればいい。だから私は新聞に掲載されただけで終わり、某医学部の特集がNHKで…略

おっとっと、暗部に入りかけた。つまり、そんなのが単語だけで分かってくれないとね。次官クラスなら。

あ、ちなみに「お金が無くて生活できない」、「絶対にお金を返す」、「恩義を返さない人間は信じられない」
と言っていた同じ住まいの方は、私から借りた4万円を返さず、同じアパートなのに顔を合わそうとせず、
車に乗って生活できている。一体、その人は何だったのか?私と同じバカちんがお金を恵んでいるのか?
私はもう、その人には関わりたくないです。50代の男性、これから彼はどうするんだろう。

結局、マジメで飢えるか、マジメだが悪の道へ入るか、神や仏なんて見てないんだからと思えるか。
兎にも角にも、アクセス数は1割あれば、半年で1,000万円の商売が出来ました、
それは思い返せばサイト開始の約11年前、あの時も立ち上げてから1年で1.5千万円ぐらいだった記憶がある。
サイトもヘタな作りでメンテもせず、放置を数年やっても、ちゃんと役立つサイトで生き残っていた。
まだまだ考察すべき事はあるだろうけど、何となく文章は多く立派なくせに非常に薄い内容になってしまった。
こんな解説で年を締めることになるのか、しまったなぁ。

結局、何が一番なのか、好きなことやって、それがお金になるなら好いけど、
デイトレーダーのような、いや、表現がカッコイイな、株屋のような仕事はしたくないとシミジミです。


表紙



面白いメールを頂いた。スパムメール選抜集

私に届いたメールコレクション

古い王道のメルアド集めのメールと思い、即ゴミ箱行き…いやマテ。
なんだか当サイトに似た文面が使われているではないか。

機械式時計研究会 ザ・懐中野郎 様

  当マガジンはネットビジネスを支援します。  
-----------------------------------------------------------

広告費をタダにする方法◇

タダで1日1万件
1ヶ月で30万件のメールを配信できれば
 ネットビジネスが成功したのと同じです。

ドンドン宣伝して
ガバガバ儲けてください!

 新鮮な承諾済みアドレス1万件付き
< すぐに、メルマガ配信可能です!>
http://XXXXXXXX/

◎当メルマガは無料レポート・無料一括投稿等で、
配信承認をいただいた方に配信しております。

購読解除希望の方は以下のURLで自動的に解除できます。
http://XXXXXXXXX

最初にこのメールを見たとき、サイトを見た人が出してるな…などと思ってしまった。
何となくフィーリングというか直感というか、単語の置き方が似てる気がするんだよね。

<当サイトの表紙に使っていた枕詞>

「広告を使ってやってると資金が底をついたらビジネス終了」

「目指そう(広告宣伝費0円で)1日1,000ユニークアクセス以上」

「広告費をかけないネットビジネス成功」

まさか私の時計サイト(サブサイト)に送ってくるとは恥ずかしい業者さんだ。
しかし、6月に用意したばかりの新アドに早くも使われたのかと悲しい次第です。

ついでに別件↓

機械式時計研究会 様

【広告掲載依頼】
J広報部Mと申します。
 
お世話になります。
 
この度貴方様のサイトへの広告掲載を希望させて頂きたくご連絡させて頂いたのですが、
現在空き枠は御座いますでしょうか?
 
御座いましたら詳細をご通知いただきたいのですが、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
・サイトのPVは日別でどのくらいでしょうか?
 
・希望の掲載料金はおいくらでしょうか?
(【月極め】トップページ上段468*60バナー掲載希望の場合)
 
一週間程度無料で様子を見させて頂く事は可能でしょうか?
(可能でない場合でも掲載を考慮させていただきたいと思っております。
ただし可能な場合は提示料金以上の契約金をお支払いする事も出来ます。)
 
・掲載箇所(例・TOPページ最上段など)は何処になりますでしょうか?
 *掲載箇所のURLを明記して頂けますと大変助かります。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ご質問に対してご連絡頂けると幸いで御座います。
 
それではよいご関係が築けるよう願っております。
ご連絡宜しくお願い致します。
 
*メールを重複して送信してしまった際には深くお詫び申し上げます。
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
情報を取り扱うサイト〜
「 J 」
広報事業部:M
■web   :
■mobile:
■Mail:
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

よりによって、運営サイトの中でアクセスの少ない時計サイトを選ぶとは面白い広告依頼業者さん。
ただ、毎度のことながら以下の文章があります。

一週間程度無料で様子を見させて頂く事は可能でしょうか?

アクセスが多いと考えて広告依頼を送ったはずなのに、地力で頑張ってる本物系と、
カウンターをいじって多くしただけの架空のアクセスを表示してるサイトとの
違いが判断できないのなら、ネットで仕事をしようとしても成功しないぞ。

また、こういう文を載せてて、契約に至ったのは1件も経験がないです。不思議です。
以前はクリック式アフィリエイトを使った詐欺まがいのやり方が流行ってたけど、
復活したのか、もしも担当のM氏が本気で仕事をしたいのなら、こういう文は使っちゃダメ。

更に、宣伝を送る人間の中には、私のようなのがいることを覚えた方がいいと思う。
時計趣味サイトの管理人なら簡単にひねれると思っているなら大間違いだよ。

もうひとつ。

Naoko <xcvcvde33@yahoo.co.jp>さんより。
件名:突然すみません、お知らせしておきたくて

突然すみません、驚かすつもりではありません。
このメルアドで良かったのでしょうか。

迷ったのだけど、勇気を出して送ってみました。
間違いで届かなかったら、とも思ったので、
私の新しい連絡先は、BBSのメールサービスから
知らせてもらいようにしたのですが、届いていますか?

ドリームメールというものなんですが。

念のため
http://XXXXXXXX です。

最近の写真、入れておきました。(恥かしい...)


☆Nao-koこと奈保子

今までになかった斬新な内容だったので、この場に掲載しておきます。
知ってる人はお約束文を改変しただけだろうと分かるけど、バカだなぁ。
(私でも引っかかりそうな気はしたけれど)
メルアド載せておくから、収集ロボットに拾われて逆にスパムで撃沈ください。

その他、私に届いてるコレクション


貴方に入金がありました。
24時間以内にサイトにログインしなければ入金取り消しとなってしまいますのでご了承下さい。
 
・入金メッセージ・
明美と申します。貴方のプロフを見て気になって入金してしまいました。
入金のお金はあくまで初期契約費ですので、これからデート1回につきさらに
 
ログイン
↓↓
http://XXXXXXXX/


Yamaguchi Mayumi hwlfqoidu@livedoor.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     マンネリ化した夫とのSEXにはもう飽きた・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      そんな人妻達が急増しています!!
      逆援、即会い、中出し何でもあり!!        

         只今、男性会員が大幅に足りません!!

【ご利用はすべて無料】
-----------------------
 入会費・年会費 … 0円      
            検索 … 0円
プロフィール閲覧 … 0円    
        写メ観覧 … 0円
  メール送受信 … 0円
   直アド交換 … 0円
-----------------------        
                ※サクラ、騙し一切無し           
              ↓   [業界初]完全無料!!人妻限定 ↓

           http://XXXXXXXX/


◇―――――――――――――――――――――――――◇
<発信元>キャリア・インフォトップ(株)Vol.0185
◇在宅ワーク求人情報◆2008年7月号◆◇発行部数:16,201部
住所:東京都渋谷区渋谷3-14-5TK 配信拒否:お手数ですが
下記アドレスに「受信拒否」の件名で送信願います。
「配信拒否」→ kyohikyohi2008@yahoo.co.jp
◇―――――――――――――――――――――――――◇

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  急募!★SOHO在宅ワーク情報を厳選してご紹介!

☆┃優┃良┃在┃宅┃ワ┃ー┃ク┃求┃人┃情┃報┃☆┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

【必ず稼げる!!業界屈指の信頼・実績の在宅業務を配信中!】

     ⇒  http://XXXXXXXX/
          (まずは無料資料請求を)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎ こんな在宅ワークを待っていた! 
◆ここが違う☆SOHOスタッフとして安心の3大サービスが受けられます☆◆

《1》【業務提供サービス】仕事が豊富! 途切れることはありません!
  →データ・文書入力、会計記帳業務など幅広い業務を大量受注。

《2》【業務サポートサービス】スキルアップで単価アップ! と報酬アップ!
  →SOHO未経験者・初心者の方でも安心です!

《3》【無期限業務提供サービス】業務提供期限なし!更新料なし!
  →ご希望されるだけ業務契約が継続できます!
      ┃
      ◇ まずは資料請求を!
      ◇ まもなく〆切り! 大盛況に付きお早めに!! ◇
      ┃
      ┗━━━→  http://XXXXXXXX/

ちょっとでもお金を多く稼ぎたい!
ガッツリ稼ぎたい!副業で稼ぎたい!

そんなみなさんのために協会の厳しい審査基準をパスした
実績あるSOHO団体をご紹介!!

☆〓その報酬の一例は?♪〓☆

1.テキスト 約 18,500 字 5,550円
2.名刺・顧客データ・アンケート 約 10,550 件 45,900円
3.マーケティング業務 約 1,000 件 31,531円
4.会計:決算処理業務 6 件 42,000円
5.会計:月次仕訳・記帳 4 件 13,500円
6.入力:集計・検品・校正・指導業務 約 90 件 45,000円

で月額報酬合計 183,481円でした。

☆対象は、主婦やサラリーマンの副業形式(1日2〜4時間稼働)の方ばかりです!!

※前回募集で大反響いただきありがとうございました。
 おかげさまで資料もあとわずか! 今ならまだ間に合います!!

    ⇒  http://XXXXXXXX/
            (まずは無料資料請求を)

◇―――――――――――――――――――――――――◇
■発信元「キャリア・インフォトップ(株)◇在宅ワーク求人情報」
※行政指導に基づく商用宣伝表記義務上、広告配信時
の件名に「未承諾広告※」を必ず表記しております。
今後配信を希望されない皆様にはお手数ですが下記
アドレスに「受信拒否」の件名で送信願います。
「配信拒否」は→ kyohikyohi2008@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c)1998 Career infotop.Inc.All rights reserved.

Yahoo!メールでメルアド収集、それを売買コースなのでしょうか。
その時点で読む気が失せてしまう、メールテンプレは使えるかもしれないけど。


表紙



サブサイトで5年ぶり販売

私は幸運です。

過去ログの通り、バトルによるサイト休止を選択している状況で、ラストを飾る販売。
私は何もするつもりは無かったのだけど、友人知人、サイト関係の友好な方々、
全サイト表紙の合計が2000万カウンターを超えているだけに(全PVは2億ヒット超)、
サイト休止となると、情報が広がっていきます。

私の気分は最悪の状態に陥っていました。
タイミング悪く、人生をかけようかという16年続けている研究の資金まで枯渇してしまい、
どこからも救い手が現れない現状に、寂しさも感じながら幕を引く用意をしています。

それを察した唯一の声がかりが、今は離れた時計界隈の古美術商の友人
時計については私が全部教えたというのも過言ではないのだけど、
それの恩返しをしたいと常々思っていたそう。

そこで、ネットを開始した初心中の初心、古い懐中時計の作業をしてくれと、
月1回の一個販売でサイトを更新する約束を申し出してくれた。
私は好い気分転換になると、その申し出を受けたのだけど、蓋を開ければ激多忙に渦中に。

ここを読まれる読者さんも想像していただきたい。

何年も放置していた販売サイトで物を売ろうとしても、しかも何万円もの品、無理じゃないだろうか。
ちまたでいうSEOテクニックは皆無、従って通常は検索語の結果は下位でしょう。
無論、ショッピングカートはない。クレジットカードも使えない、銀行口座への振込みです。

6月11日に始めて、幾ら売れたのだろう。表紙に残ってるのを足していきます。
今日までで売上298万円。簡単にすると約300万円(20日間)です。
代行とはいえ、品物を選んだのは私、利益はさておき、この数字を見て思いました。
私は皆に支えられて幸運にも支えられているのだと。
ラッキーというのは、人に支えられていないと、決して来ないからね。

その時計サイトのアクセス数は、運営サイトの10分の1しかない。3000PVアクセス1日ぐらいです。
この結果を受けて私が思うのは、新しいテクニックなんて多くは不要…いや言い過ぎかな。


表紙



色々なメールをピックアップ

最初は超大作のメールを下さった藤田さんから。

はじめまして。

私はファンシーセールという「おもしろグッズ(雑貨)」をメインに扱う
ネットショップを運営している藤田と申します。

実は、私はサイト作成において、さくだいおうさんのサイトを参考にして、
大いに助けられました。その事で以前から、感謝のメールを出したく思っており
この度、確定申告も終えて一息ついた頃と思いメールを出させて頂きました。

以下、長文となり失礼します。

さくだいおうさんは、何かとお忙しい身と思われますので
お時間が無ければ、線で囲った部分は飛ばして下さい。

〜次回に〜
こんにちは。ファンシーセールの藤田です。

ご出張の合間のご多忙な時期にも係わらず、お早い返信ありがとう御座いました。
私自身、返信は2ヶ月でも3ヶ月でもお待ちするつもりなので
今後メールを出される事があっても、どうぞごゆっくりして下さい。

なんだか、ご無理をさせたようで心配になってしまいます。

〜次回に〜

幻のダブル”〜次回に〜”となってしまいましたが、大丈夫、ちゃんと紹介しますから!!!
急ピッチで色々とこなしてますので、非常にスピーディだけどレスの表現とかのミスが多く、
本当は、こう云う時は何もしない方が好いんですけどね。

次は紹介していた北海道のショップさんの残念なご報告。

さくだいおう様、お世話になっております、ミニラボ光星店の西田と申します。
本日はお詫びを申し上げなければなりません。
リアルでのお店を今月(2008年3月)で閉店せざる得ない事になりました。
したがってサイトも閉鎖しなければなりません。
大変申し訳御座いません。
 
私が自営(独立)を始めましたのは平成14年11月でした。
20才から写真業界にいまして、勤めていました会社が
朝、出勤しますと電話にて
すぐ店を閉めてくれと言われ呆気なく。それからです。
独立しました時もある程度はデジカメの事は予想しておりました。
が翌年から少しずつ今までとは違うデジタル化の波を
感じました。

〜リアル事情のため省略しました〜

さくだいおう様には相互リンクをして頂き,しかも数々のご配慮をして頂き光栄です。
大きく取り上げて紹介頂いたサイトが閉鎖とは・・・
言葉が見つかりません。
しかしリンク切れする事をお知らせしなければ   何日もメール文章を書いていました。
本当に申し訳有りません。
私のメール文章の使い方はお任せいたします。サイトは目立たない様にしてください。
(過去にこの様なサイト、店があったという事)
勝手なお願いで始まり、終わる事をおわび致します。本当に申し訳御座いません。
 
これからも貴サイトのファンである事に変わりはありません。
インターネット、その他についての独断の意見をどんどんでお聞かせ下さい。
それがとても楽しみです。
 
最後に本当に貴重な時間を使ってしていただいた事忘れません。有り難う御座います。
体調管理にはくれぐれも留意され、1番に体調管理、2番に趣味。3番に仕事ではどうでしょうか?
リンクして頂いてからの数ヶ月私には良い時間でした、本当に有り難うございます。
又相互リンクお願いするかもしれません?
 
ミニラボ光星店 西田XX

西田さん、ネットだけのお付き合いで、こんなに丁寧にお知らせくださり、私こそ光栄です。
サイトへ行けば「宣伝か」とか扱う管理人、相手を知ろうともせずにあしらったりする管理人、
ネット上では、さまざまなネガティブ要素があり、それはどんな管理人も訪問者も同じ。

人を信じない前提でやり取りするから、悪い方に流れるし、原因を作ってるのは訪問者だけじゃなく、
ショップ、つまり管理人側にも原因があり、信じない前提というのは、是非止めたいもの。
そんなネット世界にあって、いい管理人さんが一人いらっしゃらなくなる。残念だ。

私が開設した当時から現在まで生きているサイトを持つ人は本当に少なくなりました。
西田さん、新しいご商売、または趣味サイトでも作られたら、是非、声を掛けてください。
お互い、簡単な顔写真だけ文字だけで、こんなに心が通うとは。胸が熱くなりました!!!

うう、なんだかリアルより悲しいなぁ。

オホン。では、まだまだメールがあるので、あと一本で終わります。
気分の変わる夢の国ならネズミーランド!!!

いやまて。依頼メールなんだから、お約束の変換はしなくても好い筈。
堂々とディズニーランドって叫んでも怒られるどころか、喜ばれるという貴重なケース。
しかも、画像も使っていいんだよね、当然。

まぁ、私のこういった書き方は(読者さんが)真似したらダメなので、ご注意を。
大企業だろうと、人気企業だろうと、(コピペじゃなく)丁寧な申し込み方がされてるといいものですね。

管理人・さくだいおうさま

初めまして。
ウォルト ディズニー スタジオ ホーム エンターテイメント〜略〜のXXXと申します。

突然のご連絡にて申し訳ございません。
この度、3月XX日にリリースされました『XXXX』の作品紹介について、
ご相談させていただきたく、ご連絡をさせていただきました。

本作品は、『実話を基にした』“パニック・アクション”であります。

公式サイト:XXXX

貴殿サイト【謎の巨大生物UMA】などを拝見させていただいたところ、
本作品との親和性も高いのではと思いました。
もしよろしければ、ぜひ本作の作品紹介をお願いさせていただけたらと考えています。

その際に、ご掲載可能な箇所に作品について書いて頂く等、
作品情報記載に関しまして、ご検討いただくことは可能でしょうか。

もし宜しければ、DVDのXXXXも可能です。
お手数をおかけいたしますが、ご検討の程、何卒よろしくお願いいたします。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

MXXXXXXI

TEL
MAIL
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

これはメール選抜同様、近日中にメールレスを送るものですね。
早く、レスに追いつかなくては!!!共有のBBSは放置中、がんばらねば。

それにしても、真面目なメールですら”さくだいおう”は笑えるかも。
私は慣れましたが初めて見る人は笑えるはず。(サク大王って、そういえば少ない)。


表紙



検索エンジンで調査疲労

やっと確定申告も終わり、ほっとしている方々も多いことでしょう。
毎年毎年、繰り返しているのに、全く慣れない書類作りは、
個人的に”科学論文”を紐解いて作っている錯覚に陥るような感覚です。ふぃぃ。

そんな面倒なのをクリアーしたのが電子申告。ネット時代ならではですねぇ。
申告アレコレのセキュリティに不安があるので、やっと今年申請しておきました。
(実は税務署の職員が一度ミスを私にしてから、全面的に信用できず不安を持ってる自分)

さて、ここを読まれている方々は(特に最近来られた方は)、取り扱い類似商品の多い業種、
価格競争をしなければならない業種が多いと思います。

以前、検索エンジンで色々と調べていましたら、googleで目当てのものが見つからず疲労し、
yahoo!で精神錯乱を起こしそうになるほど見つかりませんでした。

見つからないというのは、その単語が含まれているオリジナル解説であり、
充分な理屈を根底にしている主張である文章でした。
一方、コピペで出来たボリュームのあるサイトやTV雑誌解説レベルのブログやコラムは多々ヒット。

つまり、雑誌やTVから抜き取ってきたと思うレベル記事や有名サイトらから抜き取ったコピペサイト、
それらが大量に検索エンジン上にある為、ついでにSEOに力を入れるのはそのオーナーだし、
いちいち読んで判断しながら、ちゃんとしたオリジナル解説を探すのに3−4時間もかけ、
結局、まったく為にならず疲れ果てて、変な広告も惰性でクリックしてしまうは、
調べるのを止めたのが、数回どころか、2回に1回、調べ物が簡単に出来るツールだったネットが、
今や無駄になりつつある感覚な自分です。

私の検索エンジンで物を調べる速さは、10年のサイト運営経験も加わり、相当イケルはず。
下手な検索をしているから好い結果に辿り着かないわけではないです。
以前と比べて、いつの間にクズ・エンジンに成り果てたのか?なんてgoogleとYahoo!に対し思いつつ、
結局、デレクトリー登録の古いサイトのほうが、探す分には役に立ったから、Yahooカテに戻った。

脱デレクトリーを必須にした節約の筆頭、サーファーの労力が如何に重要だったかが分かる。

それにしても、薄く浅い知識なら、上位ヒットする適当な記事で賄えると思いはするものの、
そのヒットした記事が少々間違っていれば困る。世間は誤解だらけの世界になってしまうから。
まぁ、そんな世界を心配するほど裕福ではない私、連想したのは、同業が多い商材の店は、
長い経営をしているショップ・サイトに勝てないから、値段を他店より下げるか、
大金を払い続けて目立つようにするか(リンク増の楽天や一般モール、アドセンスなど)、
今の状態で自分の努力で継続していくか、検索エンジンが再度変わるのを待つか。

見事な分岐点なわけだよね。

そこで当サイトみたいなウンチク系を巡回して知識を貯めようとするわけですが、
知識が正しいのかどうか判断する時は”よりナットクする”簡単な労力を目指す傾向がある。
正しい考え・知識があるから、納得した物に従うのは生物学的には一歩待つ必要があります。
「自分が正しい」と思っていても、今の混乱した貴方を作り出したのが貴方自身。

間違った道へ進まないように、基本を徹底的にこなすだけで、そこそこ成功します。大丈夫。
これが当サイトのウンチクなわけですが、その基本が面倒なのでウケが悪いのは内緒だ。
ただ、どのジャンルでも、釣りでも何でも、基本を知らない人の方が偉そうなんだよね。

ライバル商材が多いのは、逆に好い解説などを書いていればヒット数は膨大に膨れ上がります。
閑古なジャンルの商材なら、ライバルを抜きん出てカリスマになったとしても寂しい。
これは商材を選んだ人のせいと思われがちだけど、商材を個人のサイトとして考えれば、
芸能人のファンサイトがそうだよね。

人気のない芸能人であれば、その芸能人を魅力あるように紹介すべし。
アクセスが上がらないのだったら、紹介スキル=プレゼンテーションが下手なわけだもんね。
大人気にさせるわけじゃない、そこそこ成功させるなら出来る筈です。

なんにせよ今の検索エンジン、ちょっと深く調査しようとすると探し切れないようになっちゃって、
しょうがないとはいえ、SEO業者やコピペで出来た大サイトとか、どうにかしてくれないかなぁ。
進化しているはずが、退化してるんじゃダメだよ。(IT業者はこれが続くのを望んでるらしいけど)


表紙



★解説中に出てくる”研究”というのは、魚類を利用した医学研究のことです。

SEOは被リンク増加…の商売

思わず興味を引かれた広告屋さんからのメール
差し支える場所はXXXに略してますが、いやぁ、ページランクまでビジネスになって、
検索エンジンを使う人々(ユーザー)は、どんなサイトが有用なのか益々不明になりそう。

しかし、アクセスに悩める人が多いだけに、こういう会社さんにお願いするのもアリなんでしょうね。
手作業で審査して好いサイト、悪いサイトを見分ける「デレクトリー」が廃れている今、
Yahooやgoogleなど自動でサイトの優劣を決めるのがメインの検索エンジンしかないので、
どうにもこうにもイタチごっこ、といったところでしょうか。

さて、下はUMAサイトに着た「広告依頼」メールを修正したものです。

初めまして。(株)XXXXと申します。
貴サイトを偶然に拝見し、突然のメール大変失礼かと存じましたが、
もしお時間が許す様でしたら、ご一読頂けると幸いです。

当社は、SEOサービス(googleなどの検索サイトで上位に表示される様にするサービス)を
提供している企業ですが、本メールは、営業ではなく、
貴サイトに当サイトの広告を掲載して頂きたいというお願いでご連絡を
させて頂いております。

当社の事業「SEO対策」において、被リンクの獲得は必要不可欠となっており、
当社クライアントへの広告の一環として、貴サイトの様な優良サイトからの
リンクが最大限の効果を発揮致します。

現在、検索エンジンgoogleの評価がページランクが4以上のサイト様と、
双方にメリットのある形で提携を進めておりますが、
貴サイトはページランクも高く、サイトも大変すばらしく、メールをさせて頂きました。

■現在提携して頂いているサイト

メモ帳XXXXXXXX作成講座(ページ最下部10件)

XXXXX(ページ最下部10件)

■広告掲載内容

貴サイトトップページ又は、サブページに、当社関連サイト様への
テキストリンクを設置して頂き、当社が貴サイト管理人様に広告掲載料を
お支払い致します。

■ページランクごとのお支払い料金

-----------------------------------------
ページランク4 : \  /1ヶ月/1URLにつき
ページランク5 : \  /1ヶ月/1URLにつき
ページランク6 : \ /1ヶ月/1URLにつき
-----------------------------------------

■広告御提案

広告件数につきましては、1ページにつき10件を上限としております。
また、ページランク4以上のページが複数あるサイト様の場合には、
3ページまで広告を掲載して頂く事が可能です。

尚、当社との契約期間中、掲載ページからの新規の外部リンク
(相互リンク、他社の広告等)の追加や変更はご遠慮いただきます。
 ※すでに現在リンクされているものに関しましては該当しません。

サイトの発展に伴いページランクが上昇した場合には、
1つのリンクにつき1ヶ月\xxxの広告掲載料金をお支払いさせて頂きます。

リンク先は、掲載前に内容のご確認をお願いしておりますので、
掲載をお願いしたいサイトが、貴サイトに沿わない場合、ご連絡頂ければ、
該当サイトを掲載しない、もしくは別のサイトに変更させて頂きます。

--後記--
今流行のアフィリエイト(成果報酬広告)では、不正が起きやすいと
言われておりますが、当社では、広告掲載をお願いする前に掲載料金
をお支払いさせて頂いておりますので、一度ご検討頂けないでしょうか。

ご多忙中最後までお読みくださりありがとうございました。
広告掲載を希望して頂ける場合、掲載内容についてのご質問、
掲載料金についてのお問い合わせは、本メールの返信にて行えますので、
お気軽にご連絡下さい。

貴サイトの発展を心よりお祈り申し上げます。

UMAサイトは、検索エンジンの自動ロボットがこない100以上のリンクがビッシリと表紙を覆っているし、
ページランクも正直悪いので、逆に、こんな企業さんに頼みたくなる気も分かるし、
まぁ、とりあえず未だ広告依頼が来るだけマシといった感じでしょうかね。

(UMAサイトって何?の方は、作者のサブサイトなので探してください。すぐに見つかると思います)

上部は釣り連載の雑誌広告で一杯なんで、下部でOKというページランクを分け与える形の広告は、
意外と有難いと言うか、興味を引かれた次第です(結局、安くて辞めましたけど)。すいません。
逆に考えて、もしも広告を依頼するなら、したい人が一杯居るでしょうけど、価格が怖いカモ。

アフィリエイトで儲かるって言うけど、儲かってるのは胴元だからねぇ、個人サイトの何倍の金が…。
以前、楽天で月100万円売り上げても収入は5千円ぐらいだったし、普段はアンマリ売れないし、
グーグル・アドセンスだって初期の10分の1が現在の収入。本当に一時的フィーバーだったなぁ。

研究費に全然足りないんで、雑誌の原稿で賄おうとしてるけど、先(ミニラボさん)に書いたように厳しい。
月に5万円ぐらいのマイナスになってるんで(毎月だから貯金も無くなり)、
研究”薬”とか買えなくなってしまいましたからバイトを探してするかな。
・・・というぐらい厳しく微々たるネット広告収入なんだよね。

一部のカリスマブログ(ブログの女王)とか2chとかのコミュニティやレンタルサーバー・BBSじゃないと、
世間的な「儲けてますねぇ」というのはありえないと言えます。

そうそう、「バイトしようかな」はマジです(恥)。月5万円ほどの赤字が出るようになってますので。

PS:そういえば思い出してみれば、2−3万円で検索エンジン登録しますというものが(昔)多くありました。
記事にもしてましたが(どこに書いたのか忘却)、1ヶ月に1クリックも来ない登録先エンジンばかり。
それのレベルよりかはページランク4以上で揃えてくれるなら美味しそうですけど、
ページランク自体がブックマーク関係ない架空モノなので(現技術ではこれが限界だが)
当サイト的には、あんまりオススメできないなぁ…という結論です。じゃ、オススメできるものは? (ないなぁ)


表紙



死滅したヤフー効果の最新話

2008年2月23日

今回は、雑誌記事を執筆しながら息抜きで書き始めたら長文になってしまったさ、モードです。
お気軽に楽しんでお読みくだされば、私も救われた気分になります。

検索エンジンで(私の)市販記事の感想を探す

私が現在お金を頂いて原稿を書き、誌面などで連載しているのは3つあります。
今年発売の年間誌で、掲載または出る予定が2つあります。
つまり、原稿書きで収入を得てるのが合計5つ。サブサイト(UMA)上で把握できます。

私がネットをビシバシとやれたのは過去の話になっていますが、
それは多くの同期の方々がネット離脱ないしサイト作成側を止めたことでも
私が停滞飛行に移行しているのも別段不思議でないです(遅更新NEW言い訳)。

そんな状況で、語句検索をして自分の誌面記事の感想でもヒットするか調べてみました。
すると、ヒットするのは自分の雑誌・出版社紹介記事ばかりで、一般の方々の感想みたいなものは、
なんと、2chのスレに「あれ(私の記事)だけは面白いが」という反出版社寄りの方の書き込みだけ。
見事に皆無といって差し支えないほどの一般読者さんの無反響振りでした。

そこでハテと思い、他の執筆の方々は少なくとも文章で糧を得ているわけですから、
個人サイトやブログあたりはされているだろうと語句検索で調べてみますと、
写真掲載で出た人の「何ページに写真で載ってます」という喜びの記事がポツポツあるだけで、
執筆者さんらしきのものは皆無でした。

可笑しい、オカシイぞ。なぜだろう?

私の考えは、少なくとも文章を書いて糧を得ているならば、アクセスも選れるはず、
特にSEOなんざしなくても、広告料を稼げるぐらいは楽勝で出来るはず、と思っています。

……なのに無いのは「金を貰わないのにオレの文章を見せられるか」というオゴリの精神か、
悲しいかな一般の方々が興味をそそらない文しか書けず、一般サイト陣に埋もれているのか、
現実問題、純粋に一般読者さんの意見が頂戴できるネットを使わないのは、勿体無いと思う。
大ヒットすれば、恒久的とは言わないけど、原稿料を超える広告費が入るかもしれません。

無論、アクセス氷河で「オレはダメな文章しか書けないのか」と落ち込んでしまう帰来もありますが、
反省するということは、向上心も併せ持つから、将来的には自分の糧になるはずじゃないか?
そんなことを感じながら、自分の紹介文しかヒットしない検索エンジン(調査はYahoo!とGgoogle)を
ボ〜っと眺めておりました。

もっとも、私の記事は、取り上げてくださる出版社さんのおかげだし、
姉妹誌にも書いて欲しいという編集者側のお誘いが大多数ですし、
それを突き動かして下さっている応援・感想ハガキ(誌の巻末辺りについてるやつ)が影響大です。
今年に入って5つもの掲載になってるわけですが、全て魚類の生態解説です。

私も自惚れのし過ぎはダメということは重々承知してます。ボツ経験は当然ありますからね。
例えば、私が釣行日記や釣果・ポイント報告で記事を書けば、一般の方々の投稿と同様に、
突出するものがなく埋もれてしまって、まず日の目が当たることがないです。
実際、2000年ごろに読売新聞中部支社の偉い方から原稿執筆の依頼がありましたが、
テーマが平凡なので、辞退させて頂きました。当然、今思えばめちゃんこ勿体無いし、
バカか自分」と思わずに居られません。

文筆を職業にする方々は、無名ハンドルネームで純粋にサイトを作って、
どれぐらい反響が出るのか、自惚れていないか、試してみることをオススメします。

それにしても、語句検索でヒットする自分の紹介文たちは、誤解の元になる表現も有ったりして、
出版社さんも検索すれば直ぐに見つけ、下手をすれば読んでしまう可能性もすこぶる高いです。
それゆえ、他の執筆陣の解説なりが検索ヒットすることを願っているのが本音。まいったな……。

5つ目のサイトもYahoo!カテゴリー登録

さて、そうこうしている内に5番目のうんちくサイトがYahoo!カテゴリー登録となりました。
先日、偶然見つけたのですが、何とかNEWマークが付いてる状態で紹介できるので良かったです。
これで”自己主張型うんちくサイト”の5つともが登録されたわけですが、さて、これがテーマ。

現在、殆どのサイト間でリンクを思いつく限り外しています。
当サイトだけは紹介(見本)ですから読者さんにお見せしないといけないのでリンクしてありますが、
ジャンルごとにアクセスが被り難いよう、独立を維持しアクセス調査と洒落込んでいます。

アクセスのみで見る限り、ブログが優位なのは今や常識なのですが、
サイトとしてネット上にある解説ものは、当サイトで語り尽くしていますが、安定型です。
長期安定性であり、都合で更新が出来なくなることは普通に起きますから、
ブログのようにあっという間にヒットしなくなる危険性は防げているはずです。

いにしえのYahoo!効果

登録されてからの解析の結果、おおよそ体感的にも20ユニーク・アクセスの向上でした。
以前はあったYahoo!登録時に起きる”驚愕な”瞬間風速は衰え、
私のサイト群は、なんとか1日数万のヒット数を得ているとはいえ、ほとんどがブックマークの方々。
肝心のYahoo!を含め、純粋にリンクで飛んでこられるのは真面目に少ないです。
ここまで少なくなったか…と愕然とするほどです。カテゴリーからの訪問者は無視しても好いほど。
これは一つや二つのサイトで語っているのではなく、サイト全てで顕著に見られます。

巡回ロボットの限界数が徹底されたためか、ページランクが付いていない記事がザックザク。
内容重視だった記事なのに巡回を外れる恐れは、検索精度を上げようとするエンジン側が、
予告みたいにして作業していた頃から察してはいましたが、見事な減りようです。
無駄サイトのリンクが生き残っているかどうかの管理業務がコストを圧迫しているのでしょう。

従いまして、この20ユニークアクセスが多いか、少ないか。私は多いと思いました。
持論として、ネットが広がった現在でも、成功サイトというのは、やはりユニーク50アクセス。
20ユニーク・アクセス増が多く感じるのは、それだけの人が新しく読んでくれてる理由に加え、
うんちく安定性という解説サイトのメリットと思っているからです。荒れの瞬間風速ではなくネ。

SEO?又はドメイン?やるべきだろうか考察してみた。

現在、そういえばやろうかなと思っているのが、禁断として封印してきたドメイン拾得です。
一般の誰もが同じようにやれば、努力次第で(作者として私の)サイトと同じ規模は出来る、
勿論、超えることも出来る、そんなイメージから、一般のサイトアドレスでやってきたのですが、
さすがにもうドメインを取って、放置しても好いでしょう、みたいな気持ちに変わりつつあります。

いい加減、nifty〜daiou3とかdaiou2とかdaiouってのが煩わしい?のと、
ドメイン効果を長期展望で置いて調べるのもいいでしょうしね。

SEOは改めて作りなおすのは労力的に無理なので、新しく作る分だけ気をつけようというレベル。

そう言えば、時々話題にしてましたが、巨大相互リンク集を持つ、内容の浅い、
いわゆる作り立てサイトさんからの相互リンク申し込みが多過ぎ。
SEO狙いの業者さんに踊らされてるのか、相互ナビみたいなものを頼りすぎで閉口してます。
(とうとう申し込み却下をするようになってしまいました)

何はともあれ、そんなネットのあれこれを考えた、ここ数日でした。そして、初期から振り返ると……

リアルでも有効なアドバイス

10年目のサイト作成&運営を振り返ってみれば、雑誌連載からスカイパーフェクトTV出演、
マスコミ・TV番組への科学アドバイス依頼など、多くの経験をもたらしてくれたサイト。
よくもまぁ、掛け離れたジャンルを作り上げたものです。

時計、IT系(ここ)、UMA、海釣り、河川釣り。・・・で、ふと思った。

得意分野を誰しも持ってると思いますが、それを表現するサイトは、
訪問された読者さんが、どう受け止めるか、完全に受身だという事。それを忘れちゃダメという事。
サイトのテーマ題材にした動機、自分がソレに入れ込んだキッカケ、現在のその界隈、
趣味等を通じて見聞を広めた結果として自分はどう変わったか、なんて事を忘れずに書いてる。
独り善がりに成らず、常に誰かに(批判的に)見られていると感じながら文章を書く。

こんな分かりきった事をアドバイスだなんておこがましい自分。
だけど、基本的なことが出来ないからこそ、人間は「初心に戻れ」という戒めをしています。
古今東西で言われている「もう聞き飽きちゃったぜ」という↑説教文句が、
やっと実感できるようになった作者でした。

ところで、独り言、いや、”自分語り”が始まったらネタ枯渇の合図と言いますが、
たまりまくったメール(返事できずスミマセン)だけでも充分ネタになりますので、
枯渇の合図ではないよ、と最後に言い訳しておきます。平凡な〆で失礼、反省です。


表紙



最近のネット界隈2

2008年2月10日〜11日

似顔絵のメカーメラさんの評価シートが出来ました。

●感激した北海道の写真屋ミニラボ光星店さんの簡単なサイト・アドバイスを紹介。
(場所が無いので、評価シートでお返事代わりに作りました)

●さて、それらとは別に雑談↓はダブルスタンダードの話。

【TV朝日…報道ステーション】古舘伊知郎

アメリカBSE問題の時。
安全性が確認されるまで解禁すべきではありません。アメリカにナメられてます。
輸入解禁?とんでもないことですよ。

中国毒餃子事件の時。
中国側には大変な痛手ですね。浮かれた生活で冷凍食品ばかり食べるのも考えものです。
消費者は、輸入元を額面どおり信頼するのではなく、もっと勉強して賢くならなくっちゃ。

(作者付記:かすかな匂いがあったのに食べた…を受けたと思うけど、少し強引だったね↑)

【日本TVスッキリ!・・・コラムニスト】勝谷誠彦

江尻エリカのファンを前にして「別に…」発言騒動の時。
あんな態度はプロとしてシツケ以前の問題だ。ファンや視聴者をバカにしている。
和田アキコがシメると発言してるが、オレがシメるよ。

倖田來未の「羊水が腐る」発言の時。
ネットでバッシングを煽るバカ、そんなに攻撃するほど彼女は悪くない。
コマーシャルもスポンサー企業がストップするのは同罪イジメ、何も分かってない。

【国際】オーストラリア

クジラの場合
日本のように調査だといって捕鯨をするのは誤魔化ししている。海域から締め出そう。
海軍の出動により、野蛮な日本人から大切なクジラを守ろう。
知能が高いので、可哀想という気持ちを持とう。

(作者付記:歯クジラとヒゲクジラの区別無し…が興味深い)

某犬科の絶滅危惧種
殺してもいいよ。害獣だから推奨します。知能が高いって?そんなの知らん。

まぁ、これらなんかは非常に分かりやすいダブルスタンダードですが、その時だけTVを見た人は、
元々のアンカーが言ってることは正しいので、そのまま受け取り、考察能力に差が生まれます。

こんなことは、昔からメディアを利用するのが普通だったので、問題にならなかったのだけど、
ここ最近のネットでは、微妙な状況が生まれてる気がする。
ネットは利害が絡まないから正直な意見が多く、貴重な本音が聞けれる場合が多いので、
2chなども重宝できる…という存在意義が薄れていると思うから。

ブログが出来て広まってきたのは2004年からだけど(ボクがニフティから賞を貰った年なので覚えてる)、
燦然と輝いて登場したのが「アキバBlog」という東京・秋葉原のネタを紹介するブログ。
このブログは知ってる人も多かったんだけど雑誌ネットランナーのネット版みたいなもの。
非合法やダークゾーンの裏テクニックを紹介しているわけだけど、書店では大成功とは言えず、
どちらかというと埋もれた存在だったのに、ネットではあっという間にカリスマ・ブログとなった。
有料の雑誌と無料のネットの差だろうけど、今でも存在し、やや収益が少ないと見るや更新が減った。

当時、私としては一気に巨大アクセス化したそのアキバを見て、ブログって凄いんだなぁと思ったけど、
のちに「なんだネトランかよ」とガッカリしたものです。でも、どうしても大人数が急に群がるのは可笑しい。
理由は分からなかったけど、まぁ、多分、知らない人が只単にすごいと集まっただけなんだろうと思った。
(もともと面白くなければ直ぐに閑古だけど、そこはソレで食ってるプロ集団といったところだろう)

表と裏の顔を持つ企業は普通なんだけど、世界初や日本初という記述を使用したらダメと言ってた
当時のヤフーは、それはそれはポリシーを持っていた。好いか悪いかは別として。
当初無料登録に頑張ってた私は生物学研究でソレ(初)を持ってるのに書けない、クソォと思ってたので、
今のそんなポリシーを消し、自らソフトバンク携帯CMで世界初&日本初を出しまくり。

ひょっとして今はネットの変遷期なのかもしれない、そんな風に思ったネット復帰したばかりの私。
あと、メールボックスに貯まった同じ文面の相互リンク申し込みが「相互リンクナビ」系列の雛型、
テンプレだったことに気付いたのも、そんなに前ではなくガッカリ。メルアド収集されてたのか……。


表紙



最近のネット界隈

2008年2月7日

ひとまずリアルが多忙だったゆえ私自身がネットを離れて久しいので、
まずはネット事情を調べています。

ヤフーなんかは検索エンジンから、マイクロソフトの4兆円買収に主眼を置き始めたのか、
デザインも変わって慣れるのに時間がかかりそう。グーグルが思いっきり強くなってる気がする。
(といっても、ヤフージャパンが、どう関連していくのかは分からないけど)

そもそもサイト管理人なら使用するのはグーグルだったけど、初心者までグーグルへ移って行くのか、
今の状態では一昔前の個人リンク集が大手になるのも不思議ではない気がします。
bbsは2ちゃんねるで変わってないみたいですけど、ネットでのパワーバランス変遷が面白くなりそう。

ブックマークスタイルにするか、SEO主体にするか、サイト作りにも大きく影響しそう。
両者が美味く交じり合ってるのがブログだけど、ショップでは合わないと思うので、
ブックマーク主眼で店舗サイト作りをするのが好いと思う。

こんなことを考えながらネットの状況を見ていますが、それは評価シートで解説したいと思います。
(だから前回紹介のサイト審査が遅れているのでした。)

以前からのネットにおける”何でもある”サイトスタイルの終焉と新構造の捉え方が難しそうです。
Technoratiによると、2006年第4四半期にネットで最も多かったのは日本語のブログであり、
その割合は約37パーセント。そのほとんどが個人の「日記」だという。世界中での話ですよ。これ。


表紙



寒中見舞い申し上げます。

2008年1月30日

申し込みを受けてから、ずいぶんと遅れてしまったアドバイス。
現在の私がネットから離れているだけに、非常に先端ネタを収集するのが大変。
的確な末永く運営できるようにアドバイスをしようと思っていますので、本当にスミマセン。

診断結果


似顔絵のメ★カーメラmeca★mera


日付:

項目ABC判定で書きます。

1、オリジナリティー
2、ボリューム
3、双方向性
4、デザイン
5、サイト構成
6、ターゲット行動

総合判定:未だ

総合判定について
この評価はまずしません。黒字はおおよそ約束されている…
かなりいけているレベルとお考えください(合格点)。又はヤフー登録級(全国)
やり方次第でいけるでしょう。又はヤフー登録級(地域)
普通に見られるネットショップ。メールを使った勉強などをしましょう。
他の本を見て勉強するのが先ッスということで…。
撤退を勧めます。


狭い需要:

広い需要:


コメント

・・・

悪いところ

・・・

いい所

・・・


アドバイス

こうやってみたら如何でしょう?

上は久しぶりのサンプル評価シート。
気楽に申し込みができるのが良かったけど、その割に目ちゃんこ大変だったので、
時々なら受けれても、なかなか本格復帰はしようとは思わないのが現状です。
一時的に流行ったサイト評価の走りの一つが、今は跡地になってる、このITサイトです(自虐か)。


戻る     表紙     次へパート3(最後です)