HOME製品情報NeON-[NeONの主な特長と機能
お問合わせ このページを印刷
  

NeON-[

NeONの主な特長

字幕情報ファイルへの出力
制作した字幕情報は、地上波アナログ放送用(NAB)および、地上波デジタル放送用(ARIB)の規格に準拠した形式のファイルへ出力することができます。
チームワークによる制作時間の短縮
制作素材となるMPEG映像ファイルを制作者の複数名でシェアすることにより、字幕の共同制作環境をご提供します。 制作した字幕データは容易な連結機能により、短時間での字幕制作を実現します。
フレーム単位での細かな制御
ビデオファイルに含まれるタイムコードの詳細な識別により、字幕プレビューにて指定されたフレームでの正確な字幕の表示が可能です。 また、フレーム単位での字幕表示とリンクした細かな表示制御が行えます。
ユーザフレンドリーな操作性
字幕文章の入力、ページ編集および、プレビュー再生など、字幕制作に必要なほとんどの操作がキーボードにより行えます。 数々の優れたインタフェース機能により、あらゆる字幕制作スタイルにマッチします。
規格に準拠した外字の使用
アナログ放送用、デジタル放送用の両方の規格に準拠した外字がご使用頂けます。 デジタル放送用の外字では、フォントサイズ単位での作成および、アナログ放送用外字の自動変換による利用にも対応します。 また、外字グループ管理機能により、制作する字幕単位での外字グループの選択が可能です。
フェイルセーフ設計による信頼性
制作した字幕情報に対して、送出時の誤りを未然に防ぐための様々なチェック機能をご提供します。 また、データバックアップ機能の強化による字幕データの損失防止など、字幕制作者の方々の声を反映した信頼性の高い字幕制作環境を実現します。

NeONの主な機能

  • 字幕情報ファイルの出力(NAB形式、ARIB形式)
  • ビデオファイルの再生(ISO/IEC 11172 MPEG-1, ISO/IEC 13818 MPEG-2 PSのみ)
  • ビデオファイルの属性表示(MPEG-1, MPEG-2 フレーム単位)
  • ビデオファイルの表示サイズ変更(レターボックス, 16:9/15:9/14:9/13:9, サイトカット)
  • 字幕プレビュー
  • 話速変換機能(聞き取り易さの調整)
  • テキストファイル入出力(CSV形式, CAST形式, NeON形式)
  • 文字装飾(背景色/表示色/文字サイズ/点滅/囲み/縁取り/アンダーダイン)
  • 文字バンク(定型文の記録)
  • 外字作成編集
  • ルビ入力
  • ページ追加/挿入/削除(複数ページ対応)
  • コピー/切り取り/ペースト/アンドゥ
  • 複数ページでの文字データ一括移動
  • 文字の背景色と表示色の一括変更
  • 字幕リストの文字サイズ変更
  • 字幕レイアウト画面の表示色変更
  • 背景色の透明度設定
  • タイムコードの入力補正
  • ページ番号の自動符番
  • 字幕表示時間と表示間隔のチェック機能
  • 1ページ中に存在する字幕データ量のチェック機能
  • 表示範囲外に存在する字幕データのチェック機能
  • データバックアップ機能

規格準拠

  • 地上波アナログ:
    『NAB技術基準 文字放送の3.5インチフロッピィディスクによる番組交換』(社団法人 日本民間放送連盟)
  • 地上波デジタル:
    『デジタルテレビジョン放送におけるデジタル字幕ファイル交換フォーマット』(ARIB STD-B36)

製品情報