japan.internet.com
japan.internet.com メンバーID
Twitter
Facebook
RSS
ピックアップ
2002年2月4日 00:00

IBE、字幕放送画面制作システムを発売

株式会社アイ・ビー・イーは、 総務省指針により、2007年までにすべてのTV番組に求められている「字幕」を パソコン上で制作できるシステム「NeON-III」を2月初旬にオープン価格で発売開始する。

NeON-III は、NHKと日本IBMが音声認識の実験プロジェクトとして共同開発を行った NeON(NHK Excellent Onsei Ninshiki)をベースに、IBEが実用システムとして開発したもの。

従来の人手のみによる作業では、30分の番組に対して、約5日間を必要としていたが、 同製品では、作業時間を数時間に短縮することができる。

NeON-III は、パソコンに画像データを取り込みながら、レイアウト画面上に字幕を作成できる他、 文字単位での色や大きさの変更、ルビの付加などが可能。また、追いかけ再生機能を使うことで、 収録開始10秒後から字幕作成作業に取り掛かることができる。

字幕制作共同機構によると、現在、障害者手帳を保有している人は全国で36万人、 さらに高齢化による難視聴者の増加で、字幕対象者は600万人になると予想されている。

関連テーマ
プリンター用
記事を転送
この記事をクリップ!
【特別連載企画】「ISW11SC」は実用的なプリインストールアプリを取り揃えて勝負
【特別連載企画】「ISW11SC」は実用的なプリインストールアプリを取り揃えて勝負 WiMAX 対応スマートフォンとして1月20日にデビューした「GALAXY S II WiMAX ISW11SC」。「GALAXY S II LTE」から受け継がれてきたプリインストールアプリを実際に使ってみると、シンプルかつ実用性が高い印象を受ける。
⇒詳細記事はこちら
⇒連載記事一覧はこちら
注目のトピックス
Copyright 2012 internet.com K.K. (Japan) All Rights Reserved.