ニュース検索
ピックアップ
今週のIT求人情報
|
2002年2月4日 00:00
IBE、字幕放送画面制作システムを発売
株式会社アイ・ビー・イーは、
総務省指針により、2007年までにすべてのTV番組に求められている「字幕」を
パソコン上で制作できるシステム「NeON-III」を2月初旬にオープン価格で発売開始する。
NeON-III は、NHKと日本IBMが音声認識の実験プロジェクトとして共同開発を行った NeON(NHK Excellent Onsei Ninshiki)をベースに、IBEが実用システムとして開発したもの。 従来の人手のみによる作業では、30分の番組に対して、約5日間を必要としていたが、 同製品では、作業時間を数時間に短縮することができる。 NeON-III は、パソコンに画像データを取り込みながら、レイアウト画面上に字幕を作成できる他、 文字単位での色や大きさの変更、ルビの付加などが可能。また、追いかけ再生機能を使うことで、 収録開始10秒後から字幕作成作業に取り掛かることができる。 字幕制作共同機構によると、現在、障害者手帳を保有している人は全国で36万人、 さらに高齢化による難視聴者の増加で、字幕対象者は600万人になると予想されている。 関連テーマ
新着ニュース・コラム ホワイトペーパー
|
注目のトピックス 話題の記事
東京の CEO・CTO が注目する京都のビジネス/技術開発拠点、京都リサーチパークが目指すものとは
都心の桜は週末に開花し、来週末には満開へ!―ウェザーニューズ、2012年「第四回桜開花予想」発表
都営新宿線/東京メトロ南北線の一部トンネル、携帯電話が利用可能に
Twitter でドライブ中のスポット通過を自動でツイート -- iPhone アプリ「AQUA SOCIAL DRIVE」
新型 iPad、「100%充電済み」と表示された後も充電が必要
⇒一覧を見る
アクセスランキング
最新コラム一覧
|