1:ポポポポーンφ ★:2012/01/09(月) 04:12:29.36 ID:???0
花王、テレビCMに字幕 高齢者に伝えやすく
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819594E...
花王は1月中旬から、字幕付きのテレビコマーシャル(CM)を放映する。まずTBSテレビのバラエティー番組で実施し、対象商品や放映するテレビ局を順次広げる。難聴者向けだけでなく、高齢化が進む中で広告の伝え方を工夫する必要があると判断した。日本で字幕CMを本格的に展開するのは花王が初めて。
自社でCMを製作する花王はすでに主要商品を対象に150本の字幕CMを準備している。字幕CMは映像、音声と別に出演者のセリフなどの字幕データを送り、視聴者が通常の番組と同様のリモコン操作などで画面に表示する。
字幕はテレビ局ごとに仕様が異なり、製作の統一ルールもなかった。これまで東芝やパナソニックなどが単発の字幕CMを試みているものの、いずれも実験段階にとどまっていた。花王はTBSとの取り組みに先行し、2011年夏にフジテレビジョンとも実験。2社の異なる字幕方式に対応する仕様を開発している。早期の普及に向け、他社にも独自の仕様や製作ノウハウを公開する。
米国ではすでにCMの2~3割が字幕付きになっているとされる。軽度の難聴者を含む聴覚障害者が人口の15%に達し、65歳以上の高齢者層も約3000万人に膨らんだ日本でも、従来のテレビCMでは「商品内容が消費者に伝わりにくくなっている」(花王)。地上デジタル放送への移行でシステム面の負担が軽減される見通しとなったことなどもあり、日本民間放送連盟も検討を始めるなど、普及に向けた動きが広がっている。
4:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:14:15.06 ID:hZQbDLygO
花王のイメージは最悪だからな
6:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:16:04.77 ID:EnoFb0OCO
韓国人が日本語勉強するために字幕が欲しいって言ったんだろ
聞こえなかったら音大きくすりゃいいだけだから、字幕なんていらない
7:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:16:09.97 ID:vZLYDgJBP聞こえなかったら音大きくすりゃいいだけだから、字幕なんていらない
ハングルでも入れるのかね。この売国企業はw
241:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:52:23.59 ID:z70jtyhK0
>>7
出てた
8:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:16:45.02 ID:8M3UVAFE0出てた
正常な判断ができる層には見向きされないことを自覚してのことか
9:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:17:43.22 ID:Hj58jDxe0
自社でCMを製作する…のか
10:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:18:19.32 ID:XTVRVd5O0
もうメインターゲットが高齢者しかいなくなったのか…
12:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:21:33.05 ID:Xtze9224O
>>10
私達は不買継続中だしね
犯流ってなぁに?くらいボケちゃった年寄りしか相手にされない花王哀れ
15:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:22:59.55 ID:nXzGg+DN0私達は不買継続中だしね
犯流ってなぁに?くらいボケちゃった年寄りしか相手にされない花王哀れ
昨日立ち寄った近所のスーパーの催事場で大々的にフェアやってるのを見て
相当の苦境にあるんだな、ってのを理解したよ。売れてなさそうだったけどw
19:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:29:42.92 ID:Cj+pRdEB0相当の苦境にあるんだな、ってのを理解したよ。売れてなさそうだったけどw
不買している人はもう花王製品は二度と買わないから
高齢者に的を絞るわけか
情報弱者を狙う花王の商売方法には反吐が出るな
さすが、率先して売国奴に荷担している企業だけの事はあるな
21:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:33:58.51 ID:dAKMUxtS0高齢者に的を絞るわけか
情報弱者を狙う花王の商売方法には反吐が出るな
さすが、率先して売国奴に荷担している企業だけの事はあるな
花王製品不買続けてますが
何か不都合でもあるんですか?
不買続けてる奥さん連中と話する中で一番の収穫は
同業他社にこんなにも同類製品があった事が分かった事。
23:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:36:14.84 ID:DTvqA4xu0何か不都合でもあるんですか?
不買続けてる奥さん連中と話する中で一番の収穫は
同業他社にこんなにも同類製品があった事が分かった事。
花王はつぶれたらええよ。
嫌で嫌でたまらんわ。
31:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:46:11.29 ID:evKire90O嫌で嫌でたまらんわ。
消費者を馬鹿にして
メディアの肩を持つような企業の製品なんて
一生買いません
32:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:46:11.35 ID:OrbKsD8B0メディアの肩を持つような企業の製品なんて
一生買いません
花王の現経営陣はこれで逃げ切る構えだな。気の毒なのは高齢者
が死滅した後に会社を背負わされる現若手。今の内に同業他社に
逃げたら。
33:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:47:40.31 ID:YBJH/Q9H0が死滅した後に会社を背負わされる現若手。今の内に同業他社に
逃げたら。
なぜデモが起きたかをよく考えてくれればいい。デモの主張が間違っていると思うのなら
そう主張すればいいし、今までがそうであったように、そしてこれからもずっと花王のスタンスを貫いてくれればいい。
消費者はその企業の行いを見て買う買わないを決めるのだから。
35:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:49:38.37 ID:9SFM/bPE0そう主張すればいいし、今までがそうであったように、そしてこれからもずっと花王のスタンスを貫いてくれればいい。
消費者はその企業の行いを見て買う買わないを決めるのだから。
別に痛くもかゆくも無いって花王が言ってんだから
個人的に不買してもかまわんだろう
今って花王不買ブームでしょw
40:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:54:07.48 ID:R14q3PqP0個人的に不買してもかまわんだろう
今って花王不買ブームでしょw
バカじゃないのか
年寄りは老眼だから極力字を読むのを嫌うだろ
44:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 04:57:19.84 ID:miRIbQu50年寄りは老眼だから極力字を読むのを嫌うだろ
画面に字幕出まくるバラエティがうざがられてるのに
CMでも字幕かよ。うざくてチャンネル替えるわ
46:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:00:28.95 ID:8M3UVAFE0CMでも字幕かよ。うざくてチャンネル替えるわ
テレビCMで売り上げが大きく伸びるなんて今の時代もうないだろ。
フジに貢がざるを得ない売国企業さんはオモリ背負って頑張れw
48:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:01:39.56 ID:RTPN0ke00フジに貢がざるを得ない売国企業さんはオモリ背負って頑張れw
花王倒産させるには、サクセスとヘルシアを同時に発売禁止に追い込めば、
それだけで広告費用がまかなえなくなると思う。
まあ、あくまでもつぶすことを前提の話で、議論の方向性がおかしいとは思うが。
49:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:03:58.37 ID:mQFDQKK20それだけで広告費用がまかなえなくなると思う。
まあ、あくまでもつぶすことを前提の話で、議論の方向性がおかしいとは思うが。
>>48
そもそもその商品は出来が悪いんだけどなw
不買してる人間じゃないがそおそも花王の商品家に無かった
サクセスなんて使うわきゃないしw
50:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:05:09.48 ID:124li1pD0そもそもその商品は出来が悪いんだけどなw
不買してる人間じゃないがそおそも花王の商品家に無かった
サクセスなんて使うわきゃないしw
他の商品は他社の製品に変えるのは成功したが
嫁がメリットだけは譲らない。
なんか良い知恵は無いもんか
322:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 10:22:35.55 ID:jfbbWWT70嫁がメリットだけは譲らない。
なんか良い知恵は無いもんか
>>50
メリットって…フケ発生シャンプーという評判しか聞いたことがないけど
愛用者ってやっぱりいるんだな。
452:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 14:16:51.40 ID:x+Lj0KkcOメリットって…フケ発生シャンプーという評判しか聞いたことがないけど
愛用者ってやっぱりいるんだな。
>>50
そんなデメリットばかりの
シャンプー使うのね。
あれ使うとフケや抜け毛が
ハンパないけどな。
56:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:15:30.33 ID:aoShuwZy0そんなデメリットばかりの
シャンプー使うのね。
あれ使うとフケや抜け毛が
ハンパないけどな。
業態の健全化を図らず騙し易い層を騙す方向にシフトしたか。
いよいよ会社としての腐乱っぷりが露になってきたな。
62:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:24:19.65 ID:0RW+Z42M0いよいよ会社としての腐乱っぷりが露になってきたな。
高齢者は録画せず生で見る人が多いが
CM中はうるさいから消音にしてるのがバレてんのかな。
65:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:31:18.28 ID:k0uimoFq0CM中はうるさいから消音にしてるのがバレてんのかな。
もはや、花王製品の主力購買層は年寄りと情弱、在日だけ
大多数の日本人を敵に回してしまった売国企業に
この国で商売する資格はない
さっさと潰れるか、海外移転でもしやがれ
66:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:32:32.92 ID:S2KAiIA40大多数の日本人を敵に回してしまった売国企業に
この国で商売する資格はない
さっさと潰れるか、海外移転でもしやがれ
金の無い奴より金を持ってる奴にアピール。
至極当然だな。
72:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:37:46.77 ID:di+qVQ790至極当然だな。
「よく見よう その商品は 花王かも」
73:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:39:20.73 ID:/d60jnyA0
本格的なのは花王が初めてだとか大げさに持ち上げ記事書いてるけど
字幕CMなんて他でも色々やってるじゃん
はちみつきんかんのど飴とかグリコのカフェオーレとか
あとゼンリンのCMなんか一番本格的な字幕CMだろw
77:名無しさん@恐縮です`ハ´ )さん:2012/01/09(月) 05:41:42.79 ID:wCIVSRyQ0字幕CMなんて他でも色々やってるじゃん
はちみつきんかんのど飴とかグリコのカフェオーレとか
あとゼンリンのCMなんか一番本格的な字幕CMだろw
高齢者なら余命幾ばくもないから
体に悪いヘンな成分入っててもまぁ許す
89:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 05:54:51.12 ID:in8vs6Ee0体に悪いヘンな成分入っててもまぁ許す
なんか国内に花王しかメーカーがないような言い方してる奴いるけど、
中小企業で洗剤やシャンプー作ってるとこなんかいくらでもあるぞ?
花王が潰れたらそのシェアが中小に回る。
別に海外製品買ったとしても特に問題とも思わないしな。
ダウニーなんか結構よく売れてるようだし。
100:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:02:47.62 ID:Gkqww3HI0中小企業で洗剤やシャンプー作ってるとこなんかいくらでもあるぞ?
花王が潰れたらそのシェアが中小に回る。
別に海外製品買ったとしても特に問題とも思わないしな。
ダウニーなんか結構よく売れてるようだし。
消費者に喧嘩売る企業が、消費者にそっぽ向かれるのは当然さ。
反日然り、嫌なら買うな然り。
101:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:03:14.71 ID:CJvkjPTa0反日然り、嫌なら買うな然り。
花王はあちこちで特売してるけど完全にスルーしてる。
いくら安くても日本人をばかにしてる会社だから。
109:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:05:15.02 ID:VKogRopw0いくら安くても日本人をばかにしてる会社だから。
俺も花王は買ってないよ
消費者馬鹿にした企業は滅びる運命
112:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:06:15.79 ID:wCIVSRyQ0消費者馬鹿にした企業は滅びる運命
最初にクレーム対応の人の「フジテレビを全面的に支持する」「不買運動は民主主義なので自由」
という投げやりな?発言がなければ大分違ってただろうに
企業が消費者じゃないほうを見てるというのを露呈してしまった
115:竹島は日本固有の領土です。:2012/01/09(月) 06:07:51.73 ID:5xHrrnE0Oという投げやりな?発言がなければ大分違ってただろうに
企業が消費者じゃないほうを見てるというのを露呈してしまった
少なくとも花王の洗剤やシャンプーはダメなのばかり
花王以外にいい製品が山ほどある
だから買わない。
137:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:25:23.07 ID:1IF65s+F0花王以外にいい製品が山ほどある
だから買わない。
もう一生余裕で不買体制が出来た。
つーか、日本国内に優良な中小企業がたくさんあるのを知ったのが一番のメリットだったな。
国内の元気は優良な中小企業の製品を買い支える事から、だよな! と思って変えてみたら、
全然花王なんか最初っから要らないくらい、良質な製品揃い。
不買しない方がおかしい。
あ、花王の製品は『質が良くないのに高い』事がわかったってことで、使った事があったのも
悪くはなかったのかもwww
むしろ、まだ不買してない奴っているんだw
138:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:26:49.65 ID:a5/8XPaSOつーか、日本国内に優良な中小企業がたくさんあるのを知ったのが一番のメリットだったな。
国内の元気は優良な中小企業の製品を買い支える事から、だよな! と思って変えてみたら、
全然花王なんか最初っから要らないくらい、良質な製品揃い。
不買しない方がおかしい。
あ、花王の製品は『質が良くないのに高い』事がわかったってことで、使った事があったのも
悪くはなかったのかもwww
むしろ、まだ不買してない奴っているんだw
花王って新聞の景品にあったっけ
141:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:28:14.63 ID:gyaJxt1c0
>>138
アタックは定番だろ
146:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:32:39.89 ID:1IF65s+F0アタックは定番だろ
>>141
最近はこの不買騒動+コスト削減で、アタックじゃなく、国内優良中小企業に切り替えてる
ところも多いらしい。
ファーファは可愛いし、ミツエイなら被災地支援になるし。
その他たくさん国内にも優良中小企業はあるからな。なにも高い洗剤にしなくてもいいわけだ。
139:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:26:49.94 ID:t7TV7ukp0最近はこの不買騒動+コスト削減で、アタックじゃなく、国内優良中小企業に切り替えてる
ところも多いらしい。
ファーファは可愛いし、ミツエイなら被災地支援になるし。
その他たくさん国内にも優良中小企業はあるからな。なにも高い洗剤にしなくてもいいわけだ。
高齢者ぐらいしか買ってくれなくなったのかw
153:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:38:18.24 ID:PCtBTkZq0
判断能力が衰えた老人にターゲットをしぼったか。
156:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:39:21.49 ID:wCIVSRyQ0
ファーファの品質は知らないけど
巨額なTVCM料使ってないほうがなんか良心的に感じるような時代
162:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:43:11.35 ID:1IF65s+F0巨額なTVCM料使ってないほうがなんか良心的に感じるような時代
>>156
そうそう。巨額なCM費用使ってる=いい製品、ってな訳ないんだよなー。
改めて目が覚めたわ。
169:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:46:54.05 ID:2ItLS4cWOそうそう。巨額なCM費用使ってる=いい製品、ってな訳ないんだよなー。
改めて目が覚めたわ。
>>162
商品価格に広告料入るからね
173:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:50:54.10 ID:fK2Jpk9H0商品価格に広告料入るからね
花王売り上げ落ちて、こんな苦肉の策出したのかw
184:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:58:23.86 ID:qIg40MFy0
字幕付きCMの商品を買うなと言えばいいな
186:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 06:59:36.45 ID:OCLVFqnRO
今度はお年寄りをちゃっかり金づるにする為の洗脳作戦か…
全く呆れたチョン汚染企業だわ。卑劣極まりないな。
193:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:01:07.17 ID:ijHUVtYi0全く呆れたチョン汚染企業だわ。卑劣極まりないな。
花王のCMってあえて「花王」って表示しないようにしてなくね?
個別の商品名しか言わないようにしてるっぽい。
197:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:03:07.50 ID:7/VxQpv6O個別の商品名しか言わないようにしてるっぽい。
やっと花王の洗剤から転換できた。
順次、可能な範囲で転換していく。
外国勢力のスポンサーは衰退していただきたい。
198:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:04:27.64 ID:nRxBJ2HH0順次、可能な範囲で転換していく。
外国勢力のスポンサーは衰退していただきたい。
国産中小の洗剤にしたら洗濯物全く臭わなくなった。
マジびっくり
今まで費やした金と時間はいったいナンダッタンダァァァァーーーーー
205:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:07:12.27 ID:1IF65s+F0マジびっくり
今まで費やした金と時間はいったいナンダッタンダァァァァーーーーー
>>198
漂白剤を別途使わせるため、性能落としてたんだろう、そうとしか思えなくなった今日この頃w
199:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:04:32.28 ID:G5F4obpBO漂白剤を別途使わせるため、性能落としてたんだろう、そうとしか思えなくなった今日この頃w
花王買わないから。
206:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:09:34.01 ID:14Qq2w9TO
最近 スーパーなど 花王製品が減ったけど 何故かな
208:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:13:47.43 ID:WpytEI1M0
実際、花王製品の売り上げって不買運動以降減ってるの??
209:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:14:07.02 ID:vdiG/32I0
花王かぁ
もうすっかり使ってないから 不買運動するの忘れてたなぁ
212:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:19:41.76 ID:RvUzoyEl0もうすっかり使ってないから 不買運動するの忘れてたなぁ
花王のCMは不買を忘れるな!って鳴る目覚まし時計みたいなもん
221:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:30:29.49 ID:8kQ9zJKX0
CMなんてどの企業もみないからご勝手にw
222:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:30:42.62 ID:ZoybRVQs0
最近はCMで花王って言わないな
ずるいなー情けないなー
223:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:31:11.23 ID:0Lh/jK8N0ずるいなー情けないなー
ジジババを騙すことにしたのか。
233:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:41:18.64 ID:fK2Jpk9H0
スーパーとかで花王だけ安売りしてるよ。
他社と同じ値段じゃ勝負できなくなってるんだろ。
236:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:46:31.25 ID:wZAkEzyjO他社と同じ値段じゃ勝負できなくなってるんだろ。
ドラッグストアで陳列棚の1番下の段とか、
カゴに入れられてかなり安売りされてる。
前は消費者の目の行きやすい中段を陣取っていたけど、
今は他社品に定位置を奪われてる。
238:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:51:27.64 ID:dzrkGXTy0カゴに入れられてかなり安売りされてる。
前は消費者の目の行きやすい中段を陣取っていたけど、
今は他社品に定位置を奪われてる。
字幕って。情報が多い方が混乱する
240:名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 07:52:22.93 ID:xshwjqYI0
デモられた企業の製品なんて恥ずかしくて家に置けるか。
自分がバカって言ってるようなもんだ。
自分がバカって言ってるようなもんだ。
ファーファ洗剤 4kg ファミリーサイズ | ONE PIECE 65 (ジャンプコミックス) | EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH ~願いの塔~(3枚組) [DVD] | 超時空要塞マクロス Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産) |
1111:名無しさん@恐縮です:ID:UrageiSpO
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
Amazonランキング
コメント一覧
1:名無しの芸スポ裏ジャーナリストさん 2012年01月09日 21:17
てか単純に考えてそんなにCMをまじまじと視聴する奴なんていねえだろw
しかも出演者もほとんどはパッとしない人ばっかだしw
しかも出演者もほとんどはパッとしない人ばっかだしw
2:名無しの芸スポ裏ジャーナリストさん 2012年01月09日 21:42
CM効果に問題提起した「花王ショック」。
あれ、あんた花王自身が実証したことだろw
CM効果なんか無いと切り捨てたCMにすがるって、無能なの?低脳なの?www
あれ、あんた花王自身が実証したことだろw
CM効果なんか無いと切り捨てたCMにすがるって、無能なの?低脳なの?www