スポンサードリンク
日本一ソフトウェア社長「日本のファンのために作り、それを海外で売り出すのがベスト」
1 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:21:08.69 ID:U/BqBYy00 BE:237016122-PLT(30000) ポイント特典
[1/3回発言]
日本一の社長 海外市場はキー(重要?)である。それらは我々は背を向けることはできないけれど、海外をターゲットとした製品をつくるのは悪いアイデアだと思う。 私たちの唯一の選択肢は、筋金入りの日本のファンのためにタイトルをつくり、それらを海外に純粋なメイドインジャパンの売り出す。 ディスガイアは海外でも成功している。私は、不自然な方向に強制しようとするのではなく、自然な流れで行くのがベストだと思うので。 あとはメインプラットフォームはPS3になるってことと、ソーシャルゲームに対しては準備はしているけどそこに注力しないので期待しないでって感じだねw ファルコムといい、中小は身の丈にあった選択を上手くやってのけてるねぇ・・・メインはPS3みたいだけど、Vitaが普及したらそっちの方がよさそうだけどね http://www.1up.com/media?id=3824909&type=lg http://www.1up.com/news/nippon-ichi-software-present-future
スポンサードリンク
2 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:21:27.35 ID:G9wMLVmH0
[1/1回発言]
え?
3 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:21:30.48 ID:U/BqBYy00
[2/3回発言]
http://www.1up.com/media/03/8/2/4/lg/909.jpg
4 :
名無しさん@涙目です。 (大阪都)
:
2011/12/08(木) 21:21:33.57 ID:kUoiEuFF0
[1/1回発言]
とうかい
5 :
名無しさん@涙目です。 (愛媛県)
:
2011/12/08(木) 21:21:41.20 ID:WlqFnR3J0
[1/1回発言]
外人「マッチョじゃねえな」
6 :
名無しさん@涙目です。 (岡山県)
:
2011/12/08(木) 21:21:57.04 ID:r/W6zD2N0
[1/1回発言]
日本人は世界より数百年遅れてるからそれじゃ海外では流行らないよ
7 :
名無しさん@涙目です。 (静岡県)
:
2011/12/08(木) 21:22:00.01 ID:w0gwju+Z0
[1/1回発言]
海外萌え豚の育成ですね!
8 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/08(木) 21:22:25.39 ID:rYEqnVZE0
[1/1回発言]
カタコトだが
9 :
名無しさん@涙目です。 (アラバマ州)
:
2011/12/08(木) 21:22:26.73 ID:5PFOW5Uy0
[1/1回発言]
それしか道ないしね
10 :
名無しさん@涙目です。 (北海道)
:
2011/12/08(木) 21:22:44.48 ID:yRrGImTT0
[1/1回発言]
日本一ソフトウェアって確かブラック云々じゃなかったっけ
11 :
名無しさん@涙目です。 (千葉県)
:
2011/12/08(木) 21:22:50.24 ID:wrnHCB7a0
[1/1回発言]
ガラパゴスとか言われるけどあくまで日本人のために作るって姿勢は悪いことじゃないんじゃない
12 :
名無しさん@涙目です。 (東日本)
:
2011/12/08(木) 21:22:51.37 ID:PXrI7pNN0
[1/1回発言]
>>6 流行らせる必要は無いんだけどな 別にそういうのは狙ってないわけだし
13 :
名無しさん@涙目です。 (宮城県)
:
2011/12/08(木) 21:23:04.40 ID:s//S40h/0
[1/1回発言]
日本一にファンなんているの?
14 :
名無しさん@涙目です。 (高知県)
:
2011/12/08(木) 21:23:18.16 ID:3UkYIQZD0
[1/1回発言]
外人ってマッチョな主人公じゃないと嫌なんでしょ?
15 :
名無しさん@涙目です。 (大阪都)
:
2011/12/08(木) 21:23:18.56 ID:mQaEQau60
[1/1回発言]
しかし社長はチョンだった
16 :
名無しさん@涙目です。 (福岡県)
:
2011/12/08(木) 21:23:18.57 ID:+RsWsMWS0
[1/1回発言]
フロムが言うなら説得力があるんだけどな・・
17 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/08(木) 21:23:25.15 ID:fDNyRVXu0
[1/1回発言]
日本一もガストみたいに買収されてしまうん?
18 :
名無しさん@涙目です。 (兵庫県)
:
2011/12/08(木) 21:23:26.70 ID:4Yi9HaXH0
[1/1回発言]
朝鮮人のくせに言うじゃないか それに比べジャップは・・・
19 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:23:35.24 ID:n3Ogl9ME0
[1/1回発言]
これからもミズハスのためにゲームを作るように
20 :
名無しさん@涙目です。 (山梨県)
:
2011/12/08(木) 21:23:55.76 ID:q8eZ0VxT0
[1/1回発言]
チョン絡みでなんかやらかしたような
21 :
名無しさん@涙目です。 (香川県)
:
2011/12/08(木) 21:24:04.45 ID:hCAWxLUU0
[1/4回発言]
そもそも海外向けのゲームを開発する体力ないし それでいいんじゃないか
22 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/08(木) 21:24:14.98 ID:yUqXHJ100
[1/1回発言]
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111128050/screenshot.html?num=034 ・・・これも海外に?!
23 :
名無しさん@涙目です。 (群馬県)
:
2011/12/08(木) 21:24:23.03 ID:DyuLnT3D0
[1/2回発言]
いいこと言うじゃん、あくまでも日本のファン向けに作る 最近はその基本的なこともできてないメーカーが多いからな
24 :
名無しさん@涙目です。 (新潟県)
:
2011/12/08(木) 21:24:28.75 ID:j4nZc2Zb0
[1/1回発言]
どん犯金どぶさんもそうだけど「自分は海外向け作れる」と思ってんの? だったらさっさとCoDを超える売上げのFPSでもつくればいいじゃん ゲームクリエーターってアホしかいないのかな?
25 :
名無しさん@涙目です。 (香川県)
:
2011/12/08(木) 21:25:19.54 ID:hCAWxLUU0
[2/4回発言]
>>24 日本人はアホしかいないみたいな書き込みはやめろよ
26 :
名無しさん@涙目です。 (中国地方)
:
2011/12/08(木) 21:25:27.45 ID:+u0rxl3A0
[1/2回発言]
せやな そもそも感性が違いすぎるし
27 :
名無しさん@涙目です。 (愛知県)
:
2011/12/08(木) 21:25:31.30 ID:P78C/OjN0
[1/1回発言]
魔界ウォーズまだかよ! アサギちゃんが主人公になるのを今か今かと待っているんだぞ
28 :
名無しさん@涙目です。 (群馬県)
:
2011/12/08(木) 21:25:32.08 ID:kVVzCh1A0
[1/2回発言]
メタルウルフカオスはタイミングが悪杉た。
29 :
名無しさん@涙目です。 (岡山県)
:
2011/12/08(木) 21:25:42.18 ID:dDO8YQF/0
[1/1回発言]
キチガイオタ・・・オタかどうかは怪しいけどキチガイにアホみたいに粘着されて かわいそうな会社だと思うわ。こんなスレにすらもう沸いてる
30 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/08(木) 21:25:47.91 ID:q9pvfnXo0
[1/1回発言]
日本向が「質の低い」を意味してるなら全力で首吊って死ね
31 :
名無しさん@涙目です。 (愛知県)
:
2011/12/08(木) 21:25:49.71 ID:Er+V8ypp0
[1/4回発言]
ここのアメリカ法人のNISAがアトリエとかネプチューンだしてたんだよな どんなソフトをローカライズして出してほしいかっていう板に ネプチューヌ頼むってスレが立って盛り上がってきてそのうち社長が出てきて IFと交渉してローカライズ決定までの流れはおもしろかったわ
32 :
名無しさん@涙目です。 (大阪都)
:
2011/12/08(木) 21:26:01.40 ID:Vn3ZqEtuP
[1/1回発言]
うるせえ黙ってミズハス使ったゲーム作ってりゃいいんだよ
33 :
名無しさん@涙目です。 (dion軍)
:
2011/12/08(木) 21:26:35.28 ID:SOwc9/LH0
[1/2回発言]
主人公がニダーとか二度とやるなよ
34 :
名無しさん@涙目です。 (千葉県)
:
2011/12/08(木) 21:26:46.62 ID:TDxY4GKV0
[1/1回発言]
ディスガイアって海外で成功したのか まあ俺は500時間やったんですけどね その代わりに続編も500時間はまるかと思うと怖くて1しかやってねぇ
35 :
名無しさん@涙目です。 (千葉県)
:
2011/12/08(木) 21:27:13.44 ID:wnb0NG2z0
[1/1回発言]
日本でも売れてないのにドヤ顔で言われても
36 :
名無しさん@涙目です。 (栃木県)
:
2011/12/08(木) 21:27:40.92 ID:zFxkQbqF0
[1/2回発言]
一部大手が無理して洋ゲーっぽいゲーム作ってこけたりしてたけど、 あれ海外の人から見るとものすごいずれてて失笑ものだったんだろうな 俺たちがアメリカ人が作ったアニメ絵ギャルゲーやるようなもんだろ
37 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:28:45.84 ID:6ynOQHx+0
[1/1回発言]
アサギ主人公で海外向けに作ってやればいいんじゃないかな
38 :
名無しさん@涙目です。 (大分県)
:
2011/12/08(木) 21:28:50.39 ID:j62sXHid0
[1/1回発言]
ラストリベリオンとか言うゲームがあってな・・・
39 :
名無しさん@涙目です。 (WiMAX)
:
2011/12/08(木) 21:28:51.89 ID:KVqeJ4Uy0
[1/1回発言]
もう日本人相手に商売してる人なんていないぞ
40 :
名無しさん@涙目です。 (dion軍)
:
2011/12/08(木) 21:29:14.76 ID:0kp+sX690
[1/1回発言]
日本のキモ豚が絶賛するようなのを作れば海外のHENTAI連中も釣れるからな
41 :
名無しさん@涙目です。 (兵庫県)
:
2011/12/08(木) 21:29:26.60 ID:oxa0Wfg10
[1/1回発言]
糞ゲー量産所が何か言ってる 最大LV無限にして無限大のやり込みとか言っとけカス
42 :
名無しさん@涙目です。 (秋)
:
2011/12/08(木) 21:29:44.41 ID:cYJm1VCeP
[1/1回発言]
日本一ちゃんあんまり人気ないよね http://www.game-minzoku.jp/img/6150/6813.jpg
43 :
名無しさん@涙目です。 (福岡県)
:
2011/12/08(木) 21:29:56.48 ID:3CVtmQLb0
[1/1回発言]
まぁ言ってることは正論なんだけど、 今みたいに萌え豚に媚びて何でもかんでも萌えキャラみたいなもん出してても通用しないよ。
44 :
名無しさん@涙目です。 (富山県)
:
2011/12/08(木) 21:30:44.43 ID:3g3pGPW50
[1/1回発言]
いいこと言っているのにその結果があの糞なのはなぜですか?
45 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/08(木) 21:31:01.28 ID:XrVWTtfS0
[1/1回発言]
日本海外より萌え豚向けにしか作れないようなのの方がよっぽど問題だよ
46 :
名無しさん@涙目です。 (埼玉県)
:
2011/12/08(木) 21:31:10.99 ID:zKTy3rUE0
[1/1回発言]
日本蔑視ゲー作ってたよね
47 :
名無しさん@涙目です。 (京都府)
:
2011/12/08(木) 21:31:21.06 ID:1Mz0r4Di0
[1/1回発言]
超絶ブラックと評判の日本一ソフトウェアさんじゃないですか
48 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/08(木) 21:31:23.11 ID:0Nj6rLVu0
[1/1回発言]
KOTY常連ということだけは知ってる会社
49 :
名無しさん@涙目です。 (関東・甲信越)
:
2011/12/08(木) 21:31:26.58 ID:qEtq9R/iO
[1/1回発言]
師走に正論とな
50 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/08(木) 21:31:27.74 ID:YO0Mf8Gc0
[1/1回発言]
というか開発力無くて国内のキモオタ向けゲームしか作れないだけだろこいつらは
51 :
名無しさん@涙目です。 (茸)
:
2011/12/08(木) 21:31:46.81 ID:PCDOVAMJ0
[1/1回発言]
レベルを上げて物理で殴るだけのRPGがあったな
52 :
名無しさん@涙目です。 (dion軍)
:
2011/12/08(木) 21:32:06.39 ID:/OKXVDVv0
[1/1回発言]
取り敢えずマール王国の続編をだな
53 :
名無しさん@涙目です。 (愛知県)
:
2011/12/08(木) 21:32:10.21 ID:Er+V8ypp0
[2/4回発言]
>>42 ユニちゃんとパープルハートとグリーンハートが好きです
54 :
名無しさん@涙目です。 (dion軍)
:
2011/12/08(木) 21:32:18.02 ID:OqUR801n0
[1/2回発言]
各務原キムチというアイテムをゲームに登場させるぐらいの在日 もちろんチョン向けに反日ゲームを造ったことは言わずもがなだが
55 :
名無しさん@涙目です。 (兵庫県)
:
2011/12/08(木) 21:32:36.35 ID:KZy9AFvh0
[1/1回発言]
スレタイにはすごく賛成なんだよな 変に色気だして、どっちつかずのカス作られるよりは
56 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:32:42.23 ID:U/BqBYy00
[3/3回発言]
>>38 ラストリベリオン開発日本一じゃないじゃん
57 :
名無しさん@涙目です。 (中国地方)
:
2011/12/08(木) 21:33:23.76 ID:+u0rxl3A0
[2/2回発言]
アメリカ人の外向性や大らかさと日本人の内向性や繊細さって対極にあると思うよ 向こうに受けるものを作ろうとするより持ち味を伸ばしたほうがいい
58 :
名無しさん@涙目です。 (静岡県)
:
2011/12/08(木) 21:33:25.82 ID:omjNG+X/0
[1/2回発言]
日本一になってから言え
59 :
名無しさん@涙目です。 (福岡県)
:
2011/12/08(木) 21:33:29.49 ID:/CEm9apwP
[1/2回発言]
チョンとか日本蔑視とか 日本一ソフトって何かやらかしたの?
60 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:33:35.09 ID:zYAd3N7f0
[1/1回発言]
ポータブルゲー未満なのに据え置きにこだわってる会社って印象
61 :
名無しさん@涙目です。 (熊本県)
:
2011/12/08(木) 21:33:35.42 ID:CteOP3rp0
[1/1回発言]
>>17 ガストは社長が株式100%保有してたから、 コーエーにすんなり買ってもらえた 日本一は上場してるからTOBかけないとダメ そんなめんどいことしてまで買いたいような魅力がないw
62 :
名無しさん@涙目です。 (愛媛県)
:
2011/12/08(木) 21:33:35.85 ID:V90QdBoy0
[1/1回発言]
もとよりそれ以外の方法はない 北米で売りたいなら北米にスタジオを作れ
63 :
名無しさん@涙目です。 (千葉県)
:
2011/12/08(木) 21:33:45.78 ID:dN4st3Er0
[1/1回発言]
あの赤髪貧乳の女の子かわいすぎだろ
64 :
名無しさん@涙目です。 (アラバマ州)
:
2011/12/08(木) 21:34:03.10 ID:9l/5lF/b0
[1/1回発言]
言ってることは正しいけど、朝鮮一が言うな
65 :
名無しさん@涙目です。 (京都府)
:
2011/12/08(木) 21:34:02.96 ID:aueRCuC80
[1/1回発言]
>>6 ゴリ押ししか無いな
66 :
名無しさん@涙目です。 (香川県)
:
2011/12/08(木) 21:34:08.68 ID:hCAWxLUU0
[3/4回発言]
日本一はまだ遊べるゲームが結構あるからいい方だと思うようになってしまった ゲーム業界って吸収合併はマイナスにしかならないの実感したよ。元々潰れる運命とはいえね
67 :
名無しさん@涙目です。 (千葉県)
:
2011/12/08(木) 21:34:29.06 ID:dnzszL+Z0
[1/1回発言]
料理ゲームまた出さないの
68 :
名無しさん@涙目です。 (長野県)
:
2011/12/08(木) 21:34:41.33 ID:Oo4QYf0X0
[1/1回発言]
アトリエシリーズでも海外で10万近く売れてるんだろ
69 :
名無しさん@涙目です。 (アラバマ州)
:
2011/12/08(木) 21:34:49.59 ID:XTs5FQgE0
[1/1回発言]
>>60 据え置きで宣伝して携帯機に移植で設ける的な
70 :
名無しさん@涙目です。 (大阪都)
:
2011/12/08(木) 21:34:53.83 ID:QJXRwyXy0
[1/1回発言]
>>3 これ3R?何でエトナは2の頃の古い絵なんだ
71 :
名無しさん@涙目です。 (和歌山県)
:
2011/12/08(木) 21:34:54.01 ID:7fNHfigr0
[1/1回発言]
完全版移植商法
72 :
名無しさん@涙目です。 (福井県)
:
2011/12/08(木) 21:34:54.53 ID:YJCaZT740
[1/2回発言]
フロンちゃんマジ天使
73 :
名無しさん@涙目です。 (dion軍)
:
2011/12/08(木) 21:35:01.29 ID:OqUR801n0
[2/2回発言]
>>59 韓国向けの携帯ゲーだかブラウザーゲーだかに抗日を題材にしたゲームを製作
74 :
名無しさん@涙目です。 (愛知県)
:
2011/12/08(木) 21:35:40.35 ID:RqeXraYa0
[1/1回発言]
アサギちゃんマジ主人公
75 :
名無しさん@涙目です。 (dion軍)
:
2011/12/08(木) 21:35:59.07 ID:lXzTEYyK0
[1/1回発言]
ああ、あの社員数が少なく親族による不労役員ばっかの超絶ブラックな
76 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:36:02.74 ID:zHfEHaS60
[1/2回発言]
知ってるけどそれやっててもどんどん縮小してんじゃん
77 :
名無しさん@涙目です。 (dion軍)
:
2011/12/08(木) 21:36:03.09 ID:SOwc9/LH0
[2/2回発言]
>>59 主人公がキムな誰得ゲーム出したw
78 :
名無しさん@涙目です。 (北海道)
:
2011/12/08(木) 21:36:27.77 ID:NuEm7ffX0
[1/1回発言]
倒産倒産騒がれてる割に持ちこたえてるじゃん
79 :
名無しさん@涙目です。 (静岡県)
:
2011/12/08(木) 21:36:45.17 ID:omjNG+X/0
[2/2回発言]
>>57 ヨーロッパはアメリカよりは日本の感性に近い気がする 特にドイツとかスウェーデンあたり
80 :
名無しさん@涙目です。 (愛知県)
:
2011/12/08(木) 21:37:16.63 ID:Er+V8ypp0
[3/4回発言]
>>68 売り上げは知らんがローカライズと声優のチョイスがNISA(日本一ソフトのアメリカ) が良いらしくてヲタには評判がいいけど、今後アトリエゲーはテクもコーエー主導で糞移植になるんだろうなぁ
81 :
名無しさん@涙目です。 (福岡県)
:
2011/12/08(木) 21:37:31.85 ID:/CEm9apwP
[2/2回発言]
>>73 これかw 偉そうな事を言ってるけど媚びるのはokなんだなw http://www.gpara.com/files/contents/c_l1239040758_5.jpg http://fog.nippon1.co.jp/deepdiver/
82 :
名無しさん@涙目です。 (京都府)
:
2011/12/08(木) 21:37:33.38 ID:EciOfh2H0
[1/5回発言]
>>14 マッチョ大好きに仕立て上げたのは和ゲーメーカー。 ただマッチョゲーを作りすぎて飽きられて迷い続けたのが今の状況。
83 :
名無しさん@涙目です。 (SB-iPhone)
:
2011/12/08(木) 21:38:07.81 ID:kuyOu9wE0
[1/2回発言]
日本向けってもディスガイアの焼き直しばかりですやん。 海外向けに作れる開発力無いだけなのにエラソーに。
84 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/08(木) 21:38:38.17 ID:37QWIAH50
[1/1回発言]
>>81 これってキムチたちには好評だったの?
85 :
名無しさん@涙目です。 (WiMAX)
:
2011/12/08(木) 21:38:47.13 ID:9xQZ1PEC0
[1/2回発言]
本社のある市自体が在日都市
86 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:38:52.62 ID:zHfEHaS60
[2/2回発言]
ヨーロッパ サッカー・レースゲー アメリカ 銃ゲー 日本 ホストとアイドルのファンタジー こうだよな
87 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:39:47.97 ID:DTC2HEHoP
[1/1回発言]
豚さん荒らさないで
88 :
名無しさん@涙目です。 (香川県)
:
2011/12/08(木) 21:40:35.25 ID:hCAWxLUU0
[4/4回発言]
そっか。いつの間にかネトウヨに取りつかれた企業になったのか まあゲハとの親和性は水とチョウバエくらい相性いいからな
89 :
名無しさん@涙目です。 (catv?)
:
2011/12/08(木) 21:40:44.73 ID:8athT1rBP
[1/1回発言]
ディスガイア メタスコア87点 http://www.metacritic.com/game/psp/disgaea-afternoon-of-darkness Eurogamer 90点 IGN 90点 GameSpot 80点
90 :
名無しさん@涙目です。 (新疆ウイグル自治区)
:
2011/12/08(木) 21:40:47.43 ID:rR/OU2Zt0
[1/1回発言]
バンダイは海外向けに作ってこけまくったらしいな
91 :
名無しさん@涙目です。 (SB-iPhone)
:
2011/12/08(木) 21:41:03.27 ID:kuyOu9wE0
[2/2回発言]
各務ヶ原は戦中軍事工場が多かったから 工員として朝鮮から来てた在日も多いんだよな。 ま、関係ないと思うけど。
92 :
名無しさん@涙目です。 (四国地方)
:
2011/12/08(木) 21:41:02.89 ID:Xh+AxAdF0
[1/2回発言]
ゲームもやらない、本も読まない、酒も飲まない、映画も見ない、旅行も行かない。 俺以外の人間はどうやって余暇を過ごしてるの?
93 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:41:16.83 ID:sY7ddoi10
[1/1回発言]
ここに就職するぐらいならモンテローザの方がマシ
94 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:41:50.43 ID:a3O5/7uz0
[1/1回発言]
( ゚Д゚)へー
95 :
名無しさん@涙目です。 (西日本)
:
2011/12/08(木) 21:42:27.70 ID:ErwTrl720
[1/1回発言]
そうか じゃあ世界一ソフトウェアに改名な
96 :
名無しさん@涙目です。 (アラバマ州)
:
2011/12/08(木) 21:43:22.83 ID:mv6DCxZw0
[1/1回発言]
糞ゲーオブザイヤーに毎年出場してる強豪校は流石言うことが違う
97 :
名無しさん@涙目です。 (家)
:
2011/12/08(木) 21:43:38.10 ID:Yzdzmd2b0
[1/1回発言]
発言と実力内容が伴っていない…
98 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:43:51.07 ID:i8RnaJco0
[1/1回発言]
さすがクソゲーオブザイヤー常連会社
99 :
名無しさん@涙目です。 (静岡県)
:
2011/12/08(木) 21:44:25.54 ID:S1FDfPp30
[1/1回発言]
日本一のクソゲー会社?
100 :
名無しさん@涙目です。 (福岡県)
:
2011/12/08(木) 21:45:14.08 ID:JoIS5H6e0
[1/1回発言]
普通な意見のはずなのになぜ輝いて見えるんだろう・・・
101 :
名無しさん@涙目です。 (神奈川県)
:
2011/12/08(木) 21:45:20.35 ID:Pz3rB+7+0
[1/1回発言]
その結果がこれ ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/c/9cd4b3f0.jpg
102 :
名無しさん@涙目です。 (中国・四国)
:
2011/12/08(木) 21:45:36.28 ID:HgOhdc670
[1/1回発言]
もっとまともなライター捕まえて流行り神4書かせろ
103 :
名無しさん@涙目です。 (茨城県)
:
2011/12/08(木) 21:46:29.32 ID:HT1XRcn30
[1/1回発言]
VITAで、明確にソニーのゲーム機離れが表されてるのに 他メーカーが次世代機だして来たら このメーカーはPS3と心中するのかい?
104 :
名無しさん@涙目です。 (福岡県)
:
2011/12/08(木) 21:47:08.52 ID:p2HgXGB7P
[1/1回発言]
あのクソゲー会社かw
105 :
名無しさん@涙目です。 (群馬県)
:
2011/12/08(木) 21:48:21.85 ID:kVVzCh1A0
[2/2回発言]
>>36 http://www.youtube.com/watch?v=Genl242_ZU8 でもこれとか9/11のせいで海外で売られなかったけどアメ公大絶賛のゲームなんだぜ。
106 :
名無しさん@涙目です。 (長野県)
:
2011/12/08(木) 21:48:43.48 ID:gi0NMaoU0
[1/1回発言]
>>91 関係ないな その朝鮮人たちが戦後各務原に住み着いたりはしていない
107 :
名無しさん@涙目です。 (四国地方)
:
2011/12/08(木) 21:49:08.86 ID:Xh+AxAdF0
[2/2回発言]
ゲームは戦場のヴァルキュリアシリーズばっか遊んでるわ。 せっかくゲーム機買ったのにもったいないと思う。
108 :
名無しさん@涙目です。 (WiMAX)
:
2011/12/08(木) 21:52:14.99 ID:9xQZ1PEC0
[2/2回発言]
社名が日本一 チョンの発想力はすさまじい
109 :
名無しさん@涙目です。 (京都府)
:
2011/12/08(木) 21:52:37.22 ID:EciOfh2H0
[2/5回発言]
>>105 80~90年代の和ゲーはアメ公大絶賛だったよ。 格ゲーが流行ってアメ公向けのマーケティングが疎かになったのが 終わりの始まりだね。 ディアブロもGTAもしっかりしてれば日本が作れたゲーム。
110 :
名無しさん@涙目です。 (愛知県)
:
2011/12/08(木) 21:52:41.76 ID:Er+V8ypp0
[4/4回発言]
アトリエシリーズのローカライズの権利を奪われるとなるとつらいなぁ Re: Tecmo Koei to Aquire Gust Postby Rarutos ? Thu Dec 08, 2011 3:00 am I'm really worried about this! Although I guess I shouldn't until something bad does come of it, but I can't help it! I really hope NISA still gets to localize the games though, they've been getting a lot better in general in handling localizations of GUST's games. I'd hate to see all that years of progress suddenly end because of something like this. I also do hope that Tecmo-Koei respect GUST enough to keep them active and to their own devices. GUST has been independent for years. For them to now not be is a little scary... I just really hope they still can go as they always do and have all the intellectual freedom they've always had in terms of developing games...
111 :
名無しさん@涙目です。 (茸)
:
2011/12/08(木) 21:56:46.96 ID:8PLArKnO0
[1/1回発言]
これは良いことだな
112 :
名無しさん@涙目です。 (京都府)
:
2011/12/08(木) 21:57:02.92 ID:EciOfh2H0
[3/5回発言]
ターミネーター2でも悪しきテクノロジーの隠喩として描かれてるね。 http://www.youtube.com/watch?v=ZRzpsjNADRk#t=1m43s
113 :
名無しさん@涙目です。 (東海地方)
:
2011/12/08(木) 21:59:20.62 ID:7vRbD9ZdO
[1/1回発言]
日本一ソフトの社長の息子が高校の後輩だと最近知ってビビった
114 :
名無しさん@涙目です。 (埼玉県)
:
2011/12/08(木) 22:02:11.09 ID:pkXJPh2r0
[1/1回発言]
クラシックダンジョンおもしろいです
115 :
名無しさん@涙目です。 (鳥取県)
:
2011/12/08(木) 22:02:34.25 ID:ulgnyZL40
[1/1回発言]
日本の市場だけで充分デカいんだから、まずは地盤固めろよって話だろ
116 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/08(木) 22:04:04.11 ID:GZopwj190
[1/2回発言]
>>1 良い事言った ヴァニラにグリムグリモアの新作を作らせてやれ
117 :
名無しさん@涙目です。 (群馬県)
:
2011/12/08(木) 22:04:19.84 ID:DyuLnT3D0
[2/2回発言]
>>115 未来のない市場だけどね
118 :
名無しさん@涙目です。 (SB-iPhone)
:
2011/12/08(木) 22:06:13.88 ID:ptTrT/sb0
[1/2回発言]
魔女と百騎兵は期待してる 頑張れ日本一ブラックソフトウェア
119 :
名無しさん@涙目です。 (京都府)
:
2011/12/08(木) 22:07:22.11 ID:EciOfh2H0
[4/5回発言]
>>117 団塊ジュニアが数百万人もいるのにか?w 適当に作ったエロゲーで十分食えちゃうんだぜ?
120 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/08(木) 22:08:24.92 ID:49dCNW890
[1/1回発言]
朝鮮なのに日本を名乗ってる会社か
121 :
名無しさん@涙目です。 (福岡県)
:
2011/12/08(木) 22:10:51.71 ID:IDHwRRW70
[1/1回発言]
クソゲーしか作れない能なしメーカー 早く潰れろカス
122 :
名無しさん@涙目です。 (茨城県)
:
2011/12/08(木) 22:17:51.73 ID:zhiVgtyb0
[1/1回発言]
あまり無茶じゃないやりこみ要素と鉄板のシステムにグラがくわわればそこそこ売れる
123 :
名無しさん@涙目です。 (千葉県)
:
2011/12/08(木) 22:18:58.40 ID:ENio/WN60
[1/1回発言]
ディスガイア乱発しはじめたしそろそろここもやばそうだな
124 :
名無しさん@涙目です。 (大阪都)
:
2011/12/08(木) 22:19:39.62 ID:jeXdZDVD0
[1/1回発言]
ここはコアなファンがけっこういるよ
125 :
名無しさん@涙目です。 (SB-iPhone)
:
2011/12/08(木) 22:22:14.91 ID:qE8bCv330
[1/2回発言]
ディスガイア2ポータブルしかしてないけどかなりハマったな VITAでもなんか出すの?
126 :
名無しさん@涙目です。 (福井県)
:
2011/12/08(木) 22:24:09.62 ID:YJCaZT740
[2/2回発言]
>>125 ロンチで3が出たような
127 :
名無しさん@涙目です。 (SB-iPhone)
:
2011/12/08(木) 22:24:30.26 ID:qE8bCv330
[2/2回発言]
>>101 エトナさんなんなんすかこれ
128 :
名無しさん@涙目です。 (愛知県)
:
2011/12/08(木) 22:25:09.21 ID:pnWNTEia0
[1/1回発言]
>>1 おまえ在日ジャン
129 :
名無しさん@涙目です。 (京都府)
:
2011/12/08(木) 22:29:40.85 ID:EciOfh2H0
[5/5回発言]
80年代の欧米メーカーの瀕死の状態に比べたら 今の和ゲーメーカーの状況は全然健全だよ。
130 :
名無しさん@涙目です。 (大阪都)
:
2011/12/08(木) 22:34:23.00 ID:FuW5v5270
[1/1回発言]
>>1 何?このエロゲ。
131 :
名無しさん@涙目です。 (関東・甲信越)
:
2011/12/08(木) 22:36:02.52 ID:zCGFDVLVO
[1/1回発言]
流行り神4出してくれ
132 :
名無しさん@涙目です。 (アラバマ州)
:
2011/12/08(木) 22:36:48.75 ID:yBT0MoDW0
[1/1回発言]
日本がつく会社はだいたいブラック
133 :
名無しさん@涙目です。 (家)
:
2011/12/08(木) 22:37:18.74 ID:uThLFiUL0
[1/1回発言]
そりゃ基本路線はソレでいくしかないだろうな。 間違ってもいないけど、だから何?って話かも。
134 :
名無しさん@涙目です。 (西日本)
:
2011/12/08(木) 22:37:40.99 ID:veA2VrOQ0
[1/1回発言]
萌え豚は氏ね
135 :
名無しさん@涙目です。 (大阪都)
:
2011/12/08(木) 22:39:10.64 ID:DpCoA7ag0
[1/1回発言]
まあ、海外向けに狙ったソフトよりロロナのアトリエとかの方が売れるからな
136 :
名無しさん@涙目です。 (SB-iPhone)
:
2011/12/08(木) 22:54:31.70 ID:ptTrT/sb0
[2/2回発言]
>>123 いや一応新作作ってんだよここ アクションで
137 :
名無しさん@涙目です。 (帝都)
:
2011/12/08(木) 23:15:45.23 ID:GZopwj190
[2/2回発言]
>>118 それ確かに面白そうだよな 世界観が良さそう
138 :
名無しさん@涙目です。 (コネチカット州)
:
2011/12/08(木) 23:18:29.95 ID:SA//vXVlO
[1/1回発言]
うたプリのゲーム部分はここで作ってるんだよな 譜面鬼畜すぎです勘弁してください
139 :
名無しさん@涙目です。 (関東・甲信越)
:
2011/12/08(木) 23:24:18.56 ID:hFpTPsv4P
[1/1回発言]
萌豚にとってはそれで十分だろうな
140 :
名無しさん@涙目です。 (家)
:
2011/12/08(木) 23:41:29.14 ID:GTh4N7G90
[1/1回発言]
いや、全部外注。 社内も個人契約ばかり。 ペーパーカンパニー。 社員は学歴だけの使え無いクソだけ。 飯食って、うんこ出すだけが仕事。
141 :
名無しさん@涙目です。 (栃木県)
:
2011/12/08(木) 23:45:26.16 ID:zFxkQbqF0
[2/2回発言]
今の方針で会社の経営うまく行ってるなら少なくとも当面は使えてる奴らなんじゃねえの? あんなゴミみてえな内容ないソフトをおいしい市場でうまく売りさばいてんだしよ 外注か個人契約の下っ端なのかはしらんが、お前の目には見えない部分での方針決定やらが正しいからうまく転がってるわけだろ そうじゃないならそいつらの飯の食い方とうんこの仕方の素晴らしさが業績に繋がってんだろうよ
142 :
名無しさん@涙目です。 (WiMAX)
:
2011/12/09(金) 00:11:33.53 ID:UuF6THLA0
[1/1回発言]
正しい選択
143 :
名無しさん@涙目です。 (愛知県)
:
2011/12/09(金) 00:21:52.62 ID:SmfIGBXAP
[1/1回発言]
>>1 今確信した。 この会社はいつか飛躍する。
144 :
名無しさん@涙目です。 (東京都)
:
2011/12/09(金) 00:22:59.90 ID:oZWUtNsS0
[1/1回発言]
出てしまうメッセージ性
145 :
名無しさん@涙目です。 (京都府)
:
2011/12/09(金) 00:23:45.49 ID:ZM9HyyQs0
[1/3回発言]
アタリショック間近だしね。 その後にFPS以外のコンテンツを用意できれば また大勝ちできるよ。
146 :
名無しさん@涙目です。 (千葉県)
:
2011/12/09(金) 00:24:49.41 ID:DdpxBACN0
[1/1回発言]
えっ、わざわざPS3でこんなゲームだしといてよく堂々としてられるなw http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111128050/
147 :
名無しさん@涙目です。 (dion軍)
:
2011/12/09(金) 00:28:12.63 ID:Bd580jeW0
[1/1回発言]
洋ゲーやりたかったら洋ゲー買うしな 向こうの奴らもそうだろう
148 :
名無しさん@涙目です。 (栃木県)
:
2011/12/09(金) 00:29:52.79 ID:pX3eLHUY0
[1/1回発言]
宗教
149 :
名無しさん@涙目です。 (静岡県)
:
2011/12/09(金) 00:30:34.72 ID:CqSD4/yl0
[1/1回発言]
PS2時代からなんの進化もしてない日本一じゃ海外どころかもう国内でも無理だろ
150 :
名無しさん@涙目です。 (アラバマ州)
:
2011/12/09(金) 00:33:00.71 ID:S1lbF+tY0
[1/1回発言]
正論で結果出してるのにPS寄りってだけで アンチソニーのバカ共に叩かれる可哀相な日本一ちゃん
151 :
名無しさん@涙目です。 (西日本)
:
2011/12/09(金) 00:33:24.70 ID:hW+cIbwL0
[1/1回発言]
日本一ソフトは名前の割には自分の領分わきまえていて特定の層に絞って ゲームを出してくる堅実な会社ってイメージ
152 :
名無しさん@涙目です。 (大阪府)
:
2011/12/09(金) 00:33:40.34 ID:A8XrYm5r0
[1/1回発言]
この会社原田たけひとと水橋のおかげで売れたようなもんだよね
153 :
名無しさん@涙目です。 (栃木県)
:
2011/12/09(金) 00:33:43.77 ID:t1P0BB8p0
[1/2回発言]
>>146 どのレベルまでの手抜きなら自分のところの客がフルプライス出してくれるかを実験してんだろ これがこけるようなら「いくらうちの客がアホでもここまでは無理か」ってことで次はもうちょいマシにすると
154 :
名無しさん@涙目です。 (dion軍)
:
2011/12/09(金) 00:34:57.93 ID:7nFUkMtz0
[1/1回発言]
>>24 なんで海外ってそれだけ売ってて赤字なの?
155 :
名無しさん@涙目です。 (福井県)
:
2011/12/09(金) 00:35:33.63 ID:imeuJppZ0
[1/1回発言]
外国が日本をまだ意識してくれているのならそれでいいが チョット前の日本みたいに洋ゲー?いらねーみたいにならないといいな
156 :
名無しさん@涙目です。 (家)
:
2011/12/09(金) 00:36:19.27 ID:R/hdezWk0
[1/1回発言]
>>154 特別損失ガー
157 :
名無しさん@涙目です。 (京都府)
:
2011/12/09(金) 00:37:22.91 ID:ZM9HyyQs0
[2/3回発言]
>>154 ダンピングだわな。 サムチョンのメモリや液晶と一緒。 業界を焼け野原にして独占を目論んでるんだけど 日本の場合萌え界隈の規模がでかすぎて トドメがさせない。そこに逃げこまれたら手も足も出ないから。
158 :
名無しさん@涙目です。 (dion軍)
:
2011/12/09(金) 00:37:29.16 ID:JNmsg2ga0
[1/1回発言]
うるせえとっとと洞窟物語3DSを日本でも出せよ DSi版の遅れた分をイカちゃんリメイクもカップリングして補ってな!
159 :
名無しさん@涙目です。 (関西地方)
:
2011/12/09(金) 00:38:33.58 ID:KbACbBPQO
[1/1回発言]
この会社はいつか潰れるな さようなら ご愁傷様
160 :
名無しさん@涙目です。 (京都府)
:
2011/12/09(金) 00:41:03.30 ID:ZM9HyyQs0
[3/3回発言]
>>159 タイトー、アイレム、データイーストが消し飛んだんだぜ。 何があってもおかしくない業界。
161 :
名無しさん@涙目です。 (新疆ウイグル自治区)
:
2011/12/09(金) 00:42:32.29 ID:0GDk/Fiy0
[1/1回発言]
>>52 出てただろ マール王国滅亡後の世界のがPSPで
162 :
名無しさん@涙目です。 (岩手県【00:34 岩手県震度2】)
:
2011/12/09(金) 00:42:46.34 ID:/+283ZN10
[1/1回発言]
クラシックダンジョン1は良曲多かったな http://www.youtube.com/watch?v=IIUAqu1u4yc
163 :
名無しさん@涙目です。 (栃木県)
:
2011/12/09(金) 00:43:31.95 ID:t1P0BB8p0
[2/2回発言]
タイトーはトラック用電動リフトの特許取っとけばよかったのに あれがデマなのどうかは知らんけど
164 :
名無しさん@涙目です。 (埼玉県)
:
2011/12/09(金) 00:46:02.82 ID:mUm6ye2S0
[1/1回発言]
A-10はもっとエロ漫画書いてくれ というか、まだ在籍してるのか?
165 :
名無しさん@涙目です。 (家)
:
2011/12/09(金) 00:46:47.27 ID:frje7IGn0
[1/1回発言]
ディスガイアが海外でそれなりに売れてるのが意味不明
166 :
名無しさん@涙目です。 (香川県)
:
2011/12/09(金) 01:03:09.15 ID:FnozJCGM0
[1/1回発言]
ここは海外狙って戦うようなタイトル作れないだけだろう・・・ 国内向けにも低予算で層の狭いゲームしか作ってない
ショートURL
おすすめスレッド
最近見られたスレッド