RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年3月30日(金) 19:14
恒例の「さくらカーニバル」が始まる
恒例の「さくらカーニバル」が始まる
岡山市では30日から、恒例の岡山さくらカーニバルが始まりましたが、桜は、開花まであと一歩というところです。

岡山市北区の旭川河川敷では、約250本のソメイヨシノの木が植えられています。
2012岡山さくらカーニバルが始まり、30日朝、地元の小学生らが参加して、オープニングセレモニーが行われました。
例年の岡山さくらカーニバルの開催日には桜が開花していますが、今年は、冬の厳しい寒さの影響で間に合いませんでした。
30日は、最高気温が岡山市で20.5度、香川の滝宮で22.3度となるなど、各地で4月中旬から5月上旬並みの暖かさとなりました。
このポカポカ陽気に誘われたのか、桜のつぼみは、かなりほころんでいます。
人もまた、春の陽気に誘われ、河川敷にはさっそく弁当を食べたり、散歩をしたりする人などが訪れていました。
今にも咲きそうな桜を前に、訪れた人は新たな季節への期待に胸を膨らませていました。
岡山さくらカーニバルは4月8日まで行われ、去年、東日本大震災に配慮して行われなかったライトアップも、実施されることになっています。

[30日19:14] 恒例の「さくらカーニバル」が始まる

[30日19:14] 岡山市、痴漢はたらいた職員を処分

[30日19:14] 障害者施設の職員が積立金など着服

[30日19:14] 岡山市初の認定こども園が開園へ

[30日19:14] 水島製作所、ライン2交代を中止へ

[30日19:14] 60歳女性がトラックにはねられ死亡

[30日19:14] 学校で貴重な家具が見つかる

[30日19:14] 岡山香川の雇用情勢、厳しさ続く

[30日19:14] ジョブスポットせとうちが開設

[30日19:14] 環太平洋大学の新学長に中原氏

[30日19:14] 開幕を前にガイナーズが必勝祈願

[30日12:03] 海保ヘリ墜落事故の報告書まとまる

[29日19:14] 「青森県の物産と観光展」が開催

[28日19:40] 日本の美意識テーマのガラス作品

[27日19:14] 日本全国うまいものめぐり

[27日19:14] もっと知りたい竹久夢二

[26日12:10] 高松市で鉄道模型フェスティバル

[25日12:00] 「鯛」をテーマにした展覧会

[23日19:14] 備前市日生で坂野鉄次郎遺品展

[23日19:14] 古代七つの文明展、4月21日開幕

[21日12:03] 国宝の屏風などを展示する特別展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.