レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【話題】 連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官マッカーサー 「日本は自衛(安全保障)上の理由から、戦争に走った」
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/03/30(金) 09:25:01.29 ID:???0
- 日本が対米戦争に踏み切った理由について、連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官だったマッカーサーが1951(昭和26)年、
「主に自衛(安全保障)のためだった」と述べた米議会での証言が、東京都立高校独自の地理歴史教材の平成24年度版に新たに掲載される。
日本を侵略国家として裁いた東京裁判を、裁判の実質責任者だったマッカーサー自身が否定したものとして知られる同証言を、
公教育の教材が取り上げるのは初めて。
昭和の戦争での日本を「侵略国家だった」と断罪した東京裁判に沿う歴史観は、
「日本国民は…政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意」で始まる憲法前文にも反映され、
「軍隊を持たず」という国際社会でも異質な国家体制の前提となってきた。
歴史教育は「贖罪(しょくざい)史観」一辺倒となり、子供たちの愛国心を育んでこなかった。
その歴史観が絶対ではないことを示すマッカーサー証言の公教育での教材化は、戦後日本の在り方に一石を投じそうだ。
証言は、朝鮮戦争で国連軍やGHQの司令官職を解任されたマッカーサーが1951年5月3日、
米上院軍事外交合同委員会の公聴会に出席し、朝鮮戦争に介入した中国への対処に関する質疑の中で言及。
連合国側の経済封鎖で追い詰められた日本が、「主に自衛(安全保障)上の理由から、戦争に走った」と述べた。
都の教材は、この部分の証言を英文のまま掲載し、《この戦争を日本が安全上の必要に迫られて起こしたととらえる意見もある》としている。
教材は、江戸時代以降の日本の歴史を、東京の歩みとともに紹介する『江戸から東京へ』。
都教委が都立高校の全生徒に平成23年度から配布している。
渡部昇一・上智大学名誉教授の話「連合国から東京裁判の全権を委任されたマッカーサー自身が米議会で
『日本の自衛戦だった』という趣旨の証言をしたことは、村山談話に象徴されるように東京裁判を背負ったままの日本にとって
“超重大”であり、すべての日本人が知るべきことだ」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120330/edc12033008120003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120330/edc12033008120003-p2.jpg
- 2 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:25:50.65 ID:9vsgRf4j0
- 何を今更
- 3 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:26:35.56 ID:d6YRTJlWO
- 自衛のためなら戦争していいとでも?
- 4 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:27:00.57 ID:DcTivuSS0
- >>3
あたりまえ
嬲り殺されるのが正義か?
- 5 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:27:17.94 ID:17oLgXZ70
- お前が追い込んだのだろ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:27:18.73 ID:YOfVEuUw0
- じゃあチョンを滅ぼさないと
- 7 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:27:51.83 ID:vUejucNz0
-
次はチョウセンジンと組むな
- 8 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:28:11.35 ID:GZ9KVHJX0
- まっさーかー
- 9 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:28:12.61 ID:1HSfaIaN0
- 知ってた
- 10 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:28:50.15 ID:LiabWobG0
- 今更速報
- 11 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:29:28.93 ID:lhWPZuRK0
-
あたりまえやんww
あほかっちゅーねん
- 12 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:29:48.87 ID:WJYhTUzl0
- 仁川上陸なんてムチャクチャなプランは採用されたのに
なんで核爆弾使用のアイデアは採用されなかったのか
- 13 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:29:50.86 ID:4/lJ1xUSO
- 目的意識があることで、その戦争の善悪を判断できるなら苦労しない
- 14 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:29:52.79 ID:Mhh2ivKw0 ?2BP(0)
- 今更だけど、知らない人が見たらたまげる話だ
- 15 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:30:04.52 ID:seVFEyVd0
- あたりまえやん。
自国に及ぶ危険が無いなら、戦争なんかないわ。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:30:07.00 ID:PM1vtGZ80
-
ま…まっさーか!?
- 17 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:30:28.54 ID:1HSfaIaN0
- クサヨがファビョるよw
- 18 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:30:39.43 ID:izO66Eze0
- 今現在中国がこんな風になることがわかってたら
あんなに日本追い込まなかったんじゃね?
- 19 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/30(金) 09:30:40.10 ID:N80hIB+D0
- えっ?
- 20 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:30:42.91 ID:e/gBqeRM0
- >日本を侵略国家として裁いた東京裁判を、裁判の実質責任者だったマッカーサー自身が否定したものとして知られる同証言を、
>公教育の教材が取り上げるのは初めて。
>公教育の教材が取り上げるのは初めて。
>公教育の教材が取り上げるのは初めて。
初めてって「極右教科書」ですら扱ってなかったのかよ
俺も知ったのはネットやり始めてからだけど
- 21 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:30:59.89 ID:LiabWobG0
- >>3
お前これに出演してなかった?
日本人は無抵抗で殺されろ
http://www.youtube.com/watch?v=ph8pIWWDBV0
- 22 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:31:00.84 ID:w9pAcNm50
- 勝てば理由なんかなくてもいい
- 23 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:31:05.58 ID:yJtxpszG0
- >>3
家に強盗が押しいっても無抵抗で殺されろってか?
- 24 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:31:24.33 ID:Ht3KPbpF0
- でもアジアにひどい事したのは事実だよね
- 25 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:31:45.25 ID:U/Y0BX/XO
- 朝鮮人と絡んだから負けたんだよ
朝鮮人とは永遠に距離をおくべき
- 26 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:32:49.69 ID:afHy8UfE0
- >>22
そういうことだな
- 27 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:32:55.89 ID:7aiqQl7dP
- 間違いないく侵略戦争です。
これが認められたら、自衛のために無能な上司をいきなり、
襲っても無罪になるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やったことは、犯罪です。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:33:03.95 ID:VqYd+fUS0
- >>3
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それサバンナでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 29 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:33:05.02 ID:d6YRTJlWO
- 右翼の歴史チラシが教科書認定されるわけないだろう。
いいとこ機関紙認定w
- 30 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:33:39.82 ID:Q7SW5eNUO
-
知らなかった・・・
つまり大日本帝国は、正義でいいんですね?
- 31 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:33:41.82 ID:JNy+VMrKO
- >>24
まあ、全肯定はしないけど戦争相手はほとんどはアジアを植民地にしてた欧米の軍な
- 32 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:33:52.17 ID:PA+Jh2ha0
- 朝鮮戦争が始まってマッカーサーも満州を敵に取られると半島もヤバイ。
半島を取られたら日本はヤバイって分かったんだろ。
- 33 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:34:17.17 ID:ibQDnKQa0
- 東京都立高校GJ
- 34 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:34:22.78 ID:CpSx15xuO
- >>24
どこのアジア?
- 35 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:34:23.91 ID:zhr+/3qPO
- 相手を悪者に仕立てあげて 先に攻撃させて
粉微塵にやっつけるのがアメリカの昔からのやり方
- 36 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:34:26.98 ID:pFVvliztO
- >>27
日本語で頼む
- 37 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:34:53.38 ID:dObInJ470
- >>24
だな、白人たちはアジアを植民地にしてたもんな
- 38 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:35:13.25 ID:1HSfaIaN0
- >>36
日教組教師かもしれないw
- 39 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:35:23.89 ID:fXZwex3P0
- 劣等種族である有色民族が白人と肩並べるのは許せない
中国植民地分割化にも邪魔だった
- 40 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:35:31.68 ID:7aiqQl7dP
- >>勝てば理由なんかなくてもいい
殺人を犯してもみつからなければやってもいい
なんてことはないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低能右翼は早くしね。
- 41 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:35:59.20 ID:Fx9zKIzGO
- 自衛?
何を守る戦争なの?
日本軍部は
1億総特攻だ
日本人は全員死ね
とか言っていたけど
何を守る自衛の戦争だったの
- 42 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:36:04.83 ID:GM960qf5O
- >>27
弱い者にはめっぽう強いくせに、強い者には立ち向かう事を知らないチョン脳乙!
- 43 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:36:07.40 ID:ecGSEzOX0
- 日本はアジアの独立を助けた
- 44 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:36:13.52 ID:CyFJU2CD0
- あとはアメリカの戦争犯罪と朝鮮進駐軍についてお願いします。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:36:16.43 ID:1U2J2UhMO
- >>27
平常と有事を混同してる時点でお前は馬鹿過ぎる
- 46 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:36:22.92 ID:p1fTCvKF0
- タダタダ タタカッテ
- 47 :【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/30(金) 09:36:29.09 ID:otgjzqbr0
-
少しずつ、普通の国家に戻りつつある
クソ左翼がソ連、中国の共産党から洗脳をうけ
共産党のプロパガンダ代理人となり
日本を苦しめてきたが
やっと日本は新しい世代となって普通のプライドを持てる国家となる
ならば、隣国と普通の独立国家として関わってゆけばよい
日本国と国民に利益と平和があるような外交がやっとできる。
よかった、よかった、 脱反日クソ左翼共産主義者
- 48 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:36:29.80 ID:YZGVGdcjP
- 案の定、ブサヨがファビョって半狂乱www
- 49 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:36:31.06 ID:JNy+VMrKO
- >>27
部屋から出れないのにサウナ状態で水も飲めない状態で「熱中症でくたばれ」って言われたら襲っても正当防衛になるよ多分
- 50 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:36:46.76 ID:WlU2kVCW0
- >>3
「自衛のためなら戦争していいとでも? 」
こういう馬鹿が日本をおかしな国にしてきた。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:37:28.27 ID:/T9qY9680
- 司令官がマッカーサーじゃなかったら、全然違う日本に成ってただろうな。
天皇制は廃止され、靖国は燃やされ、日本が米国とロシアで2つに分けられていたかも知れない。
戦争は肯定しないが、結果として良い部分も有ったと言わざる終えない。
(悪い部分も当然多々ある)
- 52 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:37:45.63 ID:hcg2TV0u0
- >昭和の戦争での日本を「侵略国家だった」
欧米怖いわー、お前ら本家だろうがw ちょこっと真似しただけ。
しかも搾取しないでインフラにガンガン金つぎ込んでしまう馬鹿。
帝国主義国家の風上にもおけないお人よし捕まえてリンチかよw
- 53 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:37:57.90 ID:LWchrEGMO
- 私人としてなのか公人としてなのか
- 54 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:38:06.00 ID:oY6k+odv0
- なんで今更こんなニュースが?
と思ったら、どこぞの教材に載るって話か
>>41
日本左翼の人だって言ってるじゃないですか
自衛隊が解散した後どこかの国が攻めてきたら、国民が竹槍でも何でも持って戦えと
- 55 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:38:15.43 ID:e0nETEF3O
- 知らなかったから驚いたわ…
もうちょっと歴史勉強しようかな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:38:19.00 ID:w8807YFRO
- >>41
日本の植民地化の防衛
- 57 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:38:19.28 ID:e/EldfoF0
- >>28
なんかこのAAワロタわwwwwwwwwwww
- 58 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:38:20.28 ID:rqJNz0ko0
- 自衛の為に戦わないでいつ戦う?
- 59 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:38:53.24 ID:X/a97R2V0
- 日本の自衛のために、
攻撃される中国人は
たまったもんじゃないな。
- 60 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:39:16.57 ID:vQqtDCqO0
- 百歩譲って中国大陸進出は侵略だとしよう
しかし、停戦講和を悉く武力で潰して、軍と戦わず民間人殺害して逃走
民間人、中国人も住む租界を攻撃して逃走
非武装の都市に秘密裡に武器持ち込んで攻撃されたら逃走
これを繰り返して、自国民を無用の争いに巻き込んで戦火の犠牲にしたのは
間違いなく、蒋介石と国民党軍
- 61 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:39:25.82 ID:k8IYVbrX0
- >>29
効いてる?効いちゃってるの!?
- 62 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:39:29.19 ID:BteeO50j0
- 教科書じゃなくて教材か 捨てる教師がでそう
- 63 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:39:32.33 ID:ME0jXjth0
- で、日本は自衛に失敗して憲法九条?訳分からんww
- 64 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:39:55.06 ID:Dk0bRCXj0
- 「太平洋戦争」はと入れるべきかと思う。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:39:57.99 ID:WlU2kVCW0
- >>27
IQ80以下の人もやっぱりいるんだなぁ・・
- 66 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:39:59.69 ID:ZAdB84YE0
- >>27
国家と個人を混同してる人ってまだいるんだね。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:40:00.83 ID:/e9ftR8E0
- アメリカが石油やジャンクスチールの輸出を止めたから
仕方なく南方進出しただけだし
真珠湾攻撃も太平洋艦隊を潰しておかないと後で困るから
日中戦争はもっと前から始まってたし
満州がどうのと蒋介石の言い分だけにそわれても困る
だって満州って清帝国の祖先の領土だったわけでしょ
辛亥革命で勝ったから中華のものある!とか言われても
日清戦争で勝った日本としてははいそうですかとはいかない
民間人への原子爆弾攻撃をしたアメリカがジュネーブ条約違反で裁かれるべき
- 68 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:40:47.47 ID:7aiqQl7dP
-
こここでマッカーサーが言ったことを鵜呑みにしてるアホは、
いつ殺されても文句はいえなくなるな。
おまえら、ドイツを少しは見習え。
ちょんどもの何もできない日本が何を言ってるのだ。
太平洋戦争は、大本営による日本人国民の大量殺戮であった事実を教科書に載せるべき。
大本営陣営=自民党が死にたくないために、戦争を長引かせました。
当時の、市民をむしけら同然に扱いましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 69 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:40:50.35 ID:QDbpNcPc0
- マッカーサーは頭が良い人間だという印象、密談した昭和天皇もね。
当時抱えている事情や効果を考えての発言だと思うよ。
これをもって侵略自衛を云々するのはあまり意味が無い。
正義かどうかは建前で、現在の損得から理想の結論を主張するのが国家の仕事でしょう。
どこの主張も歪んで利己的で折り合いが付かない、ヤクザの大儀みたいなもん。
どこを目指すのか良く考えて、ぶれない必要はあると思う。
- 70 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:41:23.24 ID:KxAExClq0
- 知ってた
- 71 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:41:27.99 ID:hcg2TV0u0
- つか、普通に連合国は戦争したかったんだろw ハル・ノートとか
そうとしか思えんわ。先に手を出させたかっただけ。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:41:35.01 ID:Qx/CkAqd0
- とりあえず無抵抗教の人たちを有事の際に強制徴収して最前線に立たせる法律つくれよ
無抵抗なら大丈夫。敵も手厚く保護してくれるよwwwwww
- 73 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:41:38.34 ID:w8807YFRO
- >>59
ABCD包囲網のCはなんだと思ってるの?
- 74 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:41:39.26 ID:CyFJU2CD0
- >>67
ついでに沖縄と東京大空襲もな
- 75 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:41:45.37 ID:mtRAu3ta0
- ようやくか
- 76 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:41:55.66 ID:Fx9zKIzGO
- 自衛とか言うけど
日本軍部と言う
官僚の利権を守るための
自衛戦争だったんじゃないの?
国民無視で自分達の利権だけを守る
昔から日本の官僚は腐っていたんだね
- 77 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:41:57.13 ID:CosCyFao0
- >>64
大東亜戦争と書くべき
- 78 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:41:58.44 ID:IqtRZs1D0
- だから日本国民なら国家を挙げてパール判事に感謝しとけって話だわな。
あの裁判で判事全員が有罪判決を下してたらマッカーサーのこの発言も真実味が薄れる。
まぁ極東裁判自体が茶番なんだけどな。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:42:12.92 ID:UzI+7dreO
- 敗戦後に軍隊作れと始めに主張したのは共産党だろ
今のサヨクと共産党は左翼でもなんでもない反日工作員の労働貴族クラブ
- 80 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:42:42.31 ID:1HSfaIaN0
- >>75
まだまだだけどね
全教科書に記載されて「ようやく」と言える
- 81 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:42:52.90 ID:XD9xUwz+0
- >>55
真珠湾攻撃を裏でプロデュースしていたのはルーズベルトって話も知らない?
日本じゃ「卑劣な奇襲攻撃である」と認識している人のほうが多いが、
アメリカじゃ割りと常識になっている。元大統領クラスの人間ですら認めるくらいに。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:43:09.19 ID:1HSfaIaN0
- >>76
低脳w
- 83 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:43:23.57 ID:seSIf/IXO
- 日本よりアメリカを裁くべきだよね
- 84 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:43:43.83 ID:L+rf0G0x0
- 歴史上のほとんどの侵略戦争は「自衛」のために起こった
- 85 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:43:47.16 ID:CyFJU2CD0
- >>71
したかったのはルーズベルトでアメリカ世論は戦争反対じゃなかったかな?確か。
- 86 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:43:47.74 ID:uDLtrwGx0
- >>24
戦後にアジアの植民地が欧米からほとんど全て解放されたよね?
中国は糞の役にもたたなかったな。
- 87 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:43:54.82 ID:l4GYfDLb0
- どっちにしろ日本は韓国に謝らなければならない事には変わらない
- 88 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:43:55.07 ID:dObInJ470
- >>73
あれじゃね?朝鮮じゃね。。。
スマンかったorz
- 89 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:44:07.10 ID:7aiqQl7dP
- >>42
チョンすら潰せないクソウヨ。
>>45
今の会社の中が平常なわけないだろ。ばか!!!!!!!!!!
ムカツイたら、奇襲攻撃をあたえたのはチョンの大本営=今の自民党だろ。
自民党は今、また、国民を皆殺しにしようとしています。
>>49
自給自足しろばか!!!戦争する余裕があるなら、もっと働けばか。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:44:07.27 ID:X/a97R2V0
- >>73
中国侵略とABCD包囲網と
どっちが先だと思ってるの?
- 91 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:44:11.59 ID:lGfR8lMV0
- 日教組涙目
- 92 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:44:17.00 ID:ViWOKjzNP
- 世の中にゃ、高層ビルに飛行機突っ込まれただけで“報復”として戦争する国もあるからなあ
地球の裏側まで行って
- 93 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:44:50.87 ID:hcg2TV0u0
- まあ日本はボコられて今もストーカーされてるけど、侵略国家である
毛唐どもが去って、結果的にアジアは解放されたんだ。
その点では我々は胸を張ればいいのである。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:44:52.79 ID:mqnpSbHL0
- ブサヨがファビョーン
- 95 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:44:57.47 ID:r7dt9pt30
- こんなの常識だろ、、、と言うことすら馬鹿らしい程当たり前のことw
- 96 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:45:07.32 ID:y5qtXZws0
- マッカーサー元帥の言葉なら
間違いないな。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:45:54.62 ID:uDLtrwGx0
- >>68
ドイツのスタンスは、ナチスが悪かっただけで、ドイツは悪くないってだけだよ?
謝罪なんてもってのほか
- 98 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:46:10.47 ID:oY6k+odv0
- >>67
まぁ自衛か侵略かってのは脇に置いとくとしても、日本に100%非が無い訳じゃないぞ
特に南部仏印進駐。あんな東南アジアを攻撃圏に収める野心満々な行動したら、そりゃ警戒されるw
当時は日本国内でもこれは流石にヤバイって反対意見も多くあったが、「ま、大丈夫っしょ」でやっちゃったんだから
何と言うか稚拙なんだよなぁ、政治家も含めて
- 99 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:46:43.67 ID:u6a//Lij0
- >971 名前:名無しさん メェル:age 投稿日:2007/01/23(火) 10:08:36 ID:H3itT0ix0
>>962
まだ調べ終わってないの?
>They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people
>unoccupied in Japan. Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by
>security.
>日本はそれら資源の供給が止まった場合、10〜12百万人の失業者が出ることを恐れていた。
>従って、彼らが戦争に突き進んだ目的は主に「security」のためだった。
>
>侵略行為に対してという意味の文言がどこかにあるはず。
>でも、そんなものはどこにもありません。
>
>実際にはマッカーサーは「They feared」と日本が何を恐れていたかちゃんと語っています。
>そしてこのパラグラフの後段の文でthereforeとつないで、「それ」に対する「security」、
>即ち安心を得たかったのだと述べているのです。
>
>では「それ」とは何か。
>「there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan」ですね。
>
>つまり、日本は資源が供給されないことで大量の失業者が出ることを恐れ、その恐れを回避するために
>戦争を始めた。
>マッカーサーは、日本の国内事情から資源の確保が必要だった、即ち経済的な動機だったと言っている
>だけです。
>
>結局、マッカーサーが「自衛」戦争なんて言ったというのは、明らかにthereforeでつながっている
>直前の文に書かれている内容さえ無視して、"security"という単語のみを都合の良く訳した、お粗末
>な英語力故か、意図的かは存じませんが、デマに過ぎないってことです。
- 100 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:46:48.58 ID:3Rmmv5Ah0
- 安全保障上の理由も書かないとダメだろ。
なぜ日露戦争が起きたのか。なぜ満州にまで進出し、朝鮮半島のインフラを整えたのか。
なぜ奉天事件が起き、なぜABCD包囲網が出来あがったのか。
299 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)