NHK北九州のニュース 北九州放送局

  • 北九州放送局
  • 全国のニュース

新年度の釜石派遣職員に辞令

東日本大震災の被災地で、同じ鉄の町として北九州市が支援を続けている岩手県釜石市に来月から新たに派遣される職員の出発式が開かれ、北橋市長から辞令が交付されました。
北九州市は震災後、1年間で釜石市に、のべ367人を派遣し、現地にはいまも職員が常駐し、電力を効率的に使うまちづくり「スマートコミュニティ」を活用した復興の支援や、被災した漁港の整備などにあたっています。
30日は来月から始まる新年度に新たに派遣される9人の職員の辞令交付式が市役所で行われ、ひとりづつ北橋市長から辞令を渡されました。
北橋市長は「なれない土地で気苦労も多いと思いますが、ノウハウや経験を最大限に生かして成果を挙げて欲しい」と励ましました。これに対して釜石市で区画整理や都市計画などを支援する上村周二担当係長は「北九州市民の代表として頑張りたい」と応えました。派遣される9人は、北九州市と釜石市の調整にあたる現地デスクが1人、町の復興のための区画整理や都市計画などを担当する職員が5人、漁港の整備を担当する職員が2人、保健師が1人という構成で、派遣期間は来年3月までの1年間となっています。
上村担当係長は「現地に行ってみないと分からないところもあり、不安がないと言えば嘘になりますが、行くからには1日も早い復興を実現するのが私たちの任務です」と話していました。

03月30日 18時11分

北九州のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。