東京・築地のすし店経営者から現金を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策3課は8日、恐喝容疑で港区六本木6、会社社長、細川徳生(なるき)(51)と世田谷区瀬田5、会社役員、藤(とう)剛(50)の両容疑者を逮捕した。細川容疑者は過去に北九州市の指定暴力団工藤会と関係があったとみられ、組対3課は脅し取った金の流れを追及する。
逮捕容疑は06年5月、すし店経営者を通じて知り合った男性に貸し付けた2億円が回収不能となったとして、「店をつぶされたいのか」などと因縁をつけ、11年11月までの間に計6400万円を脅し取ったとしている。
組対3課によると、細川容疑者らは「債務者に貸した金を返してもらっただけだ」などと容疑を否認しているという。
〔都内版〕
毎日新聞 2012年3月9日 地方版
4月1日北リアス線田野畑~陸中野田間復旧
岩手県・宮城県に残る災害廃棄物の現状とそこで暮らす人々のいまを伝える写真展を開催中。