プラネタリウム(カリヤシチュウオウジドウカン「ハバタキ」ナイ)
プラネタリウム(刈谷市中央児童館「はばたき」内)
刈谷市中央児童館内の3階にあるプラネタリウムで、土日と長期休暇のみに営業してます。
キャラクターのハバタッキーやプラネット達が繰り広げるストーリーは、子ども達にも分かりやすくて、幼稚園児の息子たちも集中して見ていました。
上演は40分くらい。
これで入館料が中学生以下は無料。一般でも50円とは、ビックリです!!
小さい子には特に、一見の価値ありです。
また、中央児童館の入口付近には、プラネタリウムのキャラクターである「ハバタッキー」のスタンプマシーンがお出迎えしてくれました。これはボタンを押すと、紙にペタンとスタンプを押してくれる機械。
これも子ども心にかなりヒットしていた様です。(画像3)
- メイン
- コメント(3)
- つながり(0)
- トラックバック(0)
コメント (3)
2010/02/15
ケロリン 三日月(未完成)さん
お値打ちですよね・・・(^◇^)
息子達も、私も大喜びでした♪
本当に、そちらには子どもが喜ぶスポットが多くて、しかも価格的にも魅力的な場所が多いですねー!
とても羨ましいです(#^.^#)
2010/02/18
ハイエース
キーワードクイズで答えに正解しましたよ・・・♪。
本当に知らなかったですよ、感で答えたら合っていました・・・(^-^)。
子供の小さい時に一度行った事がある様な気がします、乗り物が50円くらいで安いですよね・・・(^0^)。
ケロリン ハイエースさん
かめコレにしてもらえて、何だか嬉しいです♪
このロボット。うちの息子達もかなり気に入ったみたいですよ(*^_^*)
スタンプを押してくれるロボットを見たのは、私もはじめてです!!
プラネタリウムも50円で、本当、ビックリしました。
交通児童遊園での乗り物も、安くて本格的で魅力的・・・!
うぅー!うちの近くにも、こんないい施設があったらいいのになぁなんて、心底思います。
つながりキーワード (0)
まだキーワードがつながっていません。
西尾市幡豆郡合併により、旧住所が「一色町、吉良町、幡豆町」のキーワードの一部で、地図が正しく表示されない場合があります。
Google社による「Googleマップ」対応が行われ次第、正しく表示されるようになりますので、今しばらくお待ちください。