プラネタリウムもたのしめる★ちゅうおうじどうかん
プラネタリウムも楽しめる★中央児童館[ 遊ぶ ]
子供たちの創造力や人間性を育てる施設で、プラネタリウムを中心とした天文観測室もあります。
次代を担う子どもたちが楽しみながら創造力を高め、遊びながら豊かな人間性を育てるための施設で、プラネタリウムや天文観測室、遊戯室などがあります。
また、親子向けのイベントや体操教室、将棋教室等も開催されています。
★プラネタリウム投映時刻
土曜日:午後1時30分、午後3時
日曜日、国民の祝・休日:午前11時、午後1時30分、午後3時
夏休みなどの平日(休館日を除く):午後1時30分
★料金 1人1回50円(中学生以下無料)
詳細データ
住所 |
刈谷市神田町1-39-3 |
休館日 |
水 年末年始(12月29日~翌1月3日) |
利用料金 |
プラネタリウム;大人50円、中学生以下無料 |
アクセス |
JR東海道本線 名鉄三河線「刈谷」駅下車南口から徒歩8分 |
駐車場 |
41台 |
問合せ先 |
0566-24-0311 |