サイエンス

文字サイズ変更

日本原燃:MOX燃料工場の建設再開へ

日本原燃の川井吉彦社長=吉田勝撮影
日本原燃の川井吉彦社長=吉田勝撮影

 日本原燃の川井吉彦社長は30日の記者会見で、東日本大震災で中断している青森県六ケ所村のウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料工場の建設工事を、来週にも再開すると表明した。16年3月の完成予定は延期される見込み。一方、使用済み核燃料再処理工場の稼働試験再開は早くても5月下旬にずれ込むとの見通しを述べた。福島第1原発の事故後、核燃料サイクル政策見直しの議論が続く中での工事再開となるが、川井社長は「再処理とMOX製造は一体。(国の方針が出ていないので)自主的に工事再開を判断した」と説明した。【吉田勝】

毎日新聞 2012年3月30日 19時42分(最終更新 3月30日 20時39分)

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

ワークスタイルが変わる!KDDIスマートバリューfor Business

4月1日サービス開始 最大2年間月額1480円割引!

コスト削減でビジネス拡大を支援

東海大学:東日本大震災から1年。地震はいつ来るのか。

難しいといわれる地震予知に挑む、

地震予知研究センター長、長尾教授に聞く。

知ってほしい 岩手・宮城のガレキのいま ~1日も早い復興を目指して~ 写真展

岩手県・宮城県に残る災害廃棄物の現状とそこで暮らす人々のいまを伝える写真展を開催中。

毎日jp共同企画