Bトレインショーティー Sorry! japanese only! 

集めて楽しい、組立て簡単!ミニモデル。
Bトレインショーティー
ファンのページ

2002 / 06 / 01:開設



2009 / 02 / 01:再カウント

なかなか更新が進まず、ごめんなさい。
旧HPデータのままのページもあります。順次更新していきます。
(地がグレーの箇所は、使用できません。)

10周年記念プロジェクト

Bトレインショーティーは、2012年9月に10周年を迎えます。

そこで、「10周年記念リクエスト」を開始いたします。
12月〜3月発売商品(同梱のアンケートはがき)にて実施いたします。
*応募期間は3月31日まで。

実際のハガキ内容はこちら

(JR・国鉄車両)
ブラインドアソート
(JR・国鉄車両)
車両セット
新幹線シリーズ
(車両セット)

Bトレインショーティー」
って何?

(ただいま使用中止)

公式HPにまかせた(笑)

みんてつ線各社
(車両セット)
路面電車シリーズ
(ブラインドアソート)
動力ユニット
(KATO・BANDAI)

Bトレ周辺商品(他社)
鉄道グッズ

(ただいま使用中止)


Bトレイン関連HPへリンク

(ただいま使用中止)


マップから直接目的のページに
移動でき
(るようになり)ます。
(ただいま使用中止)


参考:本HP内では、以下のように記載していますのでお間違いないようご注意ください。
 ●一般店頭商品
 
 →商品名は青文字

模型・玩具店,量販店などで通常販売される商品。
*一般販売の前にみんてつ会社などにて先行販売される場合もあります。
箱正面・右下に「BANDAI」マークの表示あり。(一部商品を除く)
 ▼店舗限定
 
イベント限定
 →商品名は黒文字

鉄道会社(または店舗など)にて、発売場所が限定される商品。
*取り扱い各社から一般流通向けに販売委託される場合もあります。

箱正面に
「BANDAI」のロゴマークはありません。
(一部商品を除く)

動力ユニットの対応について
無加工で
 取り付け可能。

装着に加工が必要。
加工が必要なアイテムについて
組立の途中に、加工が必要な商品です。
*窓の切り取りなどの小加工です。
商品の単位 *BANDAIの標準表示による。
1箱

商品購入時の最小単位 = 1個箱(パッケージ)

1ボール 店頭に置くセット箱。または内箱。(「1ボックス」,「1アソート」とも呼ぶ)
*ブラインド箱タイプでは、12個(または24個)入りの店頭用ディスプレイ・ボックスを示す。
*2両(4両)セット箱では、小分けされたダンボール箱(2両セット→20個入り。4両セット→6個入り)を示す。

1カートン
流通配送用のダンボール箱。メーカーの出荷単位。(「1ケース」とも呼ぶ)
*ブラインド箱タイプでは、120個入りダンボールを示す。
*2両セットでは、4ボール=80個入り。4両セットでは、4ボール=24個入りとなります。
(煙草などの「カートン」とは意味合いが異なりますのでご注意ください。)



2011年・発売予定一覧(赤文字は発売済)

*予定は変更される場合もありますので、ご注意ください。(下記「ご注意とお願い」をご一読ください。)
*店舗によっては、発売日が多少前後する場合がありますのでご注意ください。
(一般販売アイテムの場合、記載されている日付は流通への出荷日です。:バンダイ公式HPとは異なる場合があります。)

10月
▼西武10000系・4両セット(10月2日発売)1号車+2(5)号車+6号車+7号車
▼西日本スペシャル・5(10月7日発売)
221系,475系新北陸,北陸地域,205系新京阪神,117系和歌山,中国地域
■▼南海8000系・2両セット(10月8日発売)先頭車+中間車
■▼南海12000系・2両セット(10月8日発売)
先頭車+中間車
■▼名鉄3400系・スカーレット・2両セット(10月8日発売)
先頭車+中間車
■▼名鉄3400系・復刻旧塗装・2両セット(10月8日発売)
先頭車+先頭車
●N700系・東海道山陽新幹線・16両編成セット(10月26日発売)1〜16号車
●321系・京阪神・2両セット(10月26日再販)先頭車+中間車

11月
●485系・基本2両セット(11月17日再販)先頭車+中間車
●E233系・中央線・2両セット(11月17日再販)先頭車+中間車
●コンテナ貨物・6両編成セット(11月17日発売)ED75x2+コキ104青x2+コキ106青+コキ106灰
□583系・きたぐに
10両編成セット(ネット予約限定・11月発売)

12月
▼東京都交通局・12−000系・初期車・2両セット(12月10日発売)開業20周年記念・先頭車+中間車
▼東京都交通局・12−000系・3次車・2両セット(12月10日発売)
開業20周年記念・先頭車+中間車
▼225系・新快速・2両セット(12月22日発売)先頭車+中間車
▼225系・関空快速・2両セット(12月22日発売)
先頭車+中間車
(225系は、JR西日本商事扱い。主要駅売店・コンビニのほか、イベント、通信販売でお取り扱いします。)
●路面電車A・2両セット(12月26日発売)東京都電・8800バイオレット+6000
●路面電車B・2両セット(12月26日発売)
東京都電・9000赤+7000更新・旧塗装
●路面電車C・2両セット(12月26日発売)
東京都電・9000青+7000更新
●専用・動力ユニットC・路面電車用(12月26日発売)
■▼京阪・3000系・4両セット(1月14日発売)
先頭車x2+中間車x2(12月30日イベント先行販売)

1月
●路面電車@・2両セット(1月12日発売)東京都電・8800ローズピンク+7500更新
●E26系カシオペア・6両Aセット(1月18日発売)EF510カシオペア+E26系1〜5号車(初回限定版:EF81カシオペア付属)
●E26系カシオペア・6両Bセット(1月18日発売)
EF510北斗星+E26系8〜12号車(初回限定版:EF8181星カマ付属)
●専用・動力ユニットB・新・電車気動車用(1月18日再販)
●専用・走行台車T(1月18日再販)

2月
■▼名鉄3500系・2両セット(2月3日発売)先頭車+中間車
■▼名鉄6500系6次・2両セット(2月3日発売)
先頭車+中間車
■▼名鉄6750系2次・2両セット(2月3日発売)
先頭車+中間車
■▼東急9000系・2両セット(2月3日発売)
先頭車+中間車(2000系組立て可:屋根パーツ付属・貫通扉はステッカー)
●東急1000系・2両セット(2月7日発売)先頭車+中間車
●583系・国鉄特急色・6両セット(2月7日発売)
クハネ583x2+モハネ583+モハネ582+サロ581+サシ581
●583系・国鉄特急色・2両セット(2月7日発売)
モハネ583+モハネ582
●485系・初期(ボンネット)・2両セット(2月7日再販)
先頭車+中間車
□185系・湘南カラー・7両セット(ネット予約限定・2月23日発送)

3月
●185系・EXPRESS・4両セット(3月6日再販)クハ185+モハ185+モハ184+サロ185
●近鉄3220系・2両セット(3月13日再販)先頭車+中間車(5820・9820系としても組立て可能)
●阪神1000系・2両セット(3月13日再販)先頭車+中間車

4月
●N700系・山陽九州新幹線・R10編成・4両セット(4月13日発売予定)車体は一部異なります。

5月
●キハ181系・つばさ6両セット(5月発売予定)キハ181x2+キハ180x2+キロ180+キサシ180(初回限定版:EF71付属)

6月
●E5系・東北新幹線・4両Aセット(6月発売予定)1号車(E523)+3号車(E525)+5号車(E525−400)+8号車(E526−400)
●E5系・東北新幹線・4両Bセット(6月発売予定)
6号車(E526−300)+7号車(E525−100)+9号車(E515)+10号車(E514)
●路面電車D・2両セット(6月発売予定)
東京都電・8800オレンジ+花100(2011・100周年装飾)
●路面電車E・2両セット(6月発売予定)
東京都電・8800イエロー+7511阪堺線色
●京王8000系・2両セット(6月再販予定)先頭車+中間車
▼私鉄・2両セット(6月発売予定)先頭車+中間車

7月
●東武100系「雅」・2両セット(7月発売予定)先頭車+中間車
●東武100系「粋」・2両セット(7月発売予定)先頭車+中間車
●東武100系「サニーコーラルオレンジ」・2両セット(7月発売予定)先頭車+中間車
●12系客車・JR東日本・2両セット(7月再販予定)緩急車+中間車
●D51-498(7月再販予定)
▼形式未定(7月予定)

8月以降
▼私鉄・2両セット(8月発売予定)
▼私鉄・2両セット(8月再販予定)
▼形式未定・2両セット(8月再販予定)
▼私鉄・2両セット(8月発売予定)
■▼形式未定・2両セット(8月発売予定)
▼形式未定・2両セット(8月再販予定)

●形式未定・4両セット(8月発売予定)
●形式未定・2両セット(8月発売予定)
●私鉄・2両セット(9月発売予定)
●私鉄・2両セット(9月発売予定)
▼私鉄・2両セット(10月発売予定)
▼私鉄・2両セット(10月発売予定)
▼私鉄・2両セットx2(10月発売予定)
▼私鉄・2両セット(10月発売予定)

●:一般店頭販売   ■:イベント限定販売   ▼:私鉄(店舗)限定販売
(▼
や■の表示は、先に限定販売され、一定期間後に一般販売となる商品を示します。)
(■▼の表示は、イベント等で先行販売され、一定期間後に限定販売となる商品を示します。)
(□の表示は、限定販売・受注生産となる商品を示します。)


ご注意とお願い・・。


こちらは「Bトレインショーティー」のファン・ページです。

(株)バンダイの公式HPではありません。
当ホームページは、(株)バンダイとは関係なく運営されています。

Bトレインショーティーの「とあるファン」が、個人的にHPを作っています。

ということで・・、「お約束」よろしくお願いいたします。 =(^^;=

お手数をかけますがごめんなさい。

みなさまのお気遣いで、このページは存続しております。
ご配慮ありがとうございます。

当ホームページに記載の内容について、(株)バンダイ、および、鉄道会社各社、ならびに関係者,模型情報誌・鉄道誌編集部ほかへ問い合わせすることは絶対におやめください。

当ホームページに使用されている写真・絵などの「素材」は著作物です。無断で転載、2次使用することはできません。(個人の使用であっても、商品の販売やオークションページなどに転載することはできません。)
なお「Bトレインショーティー(R)」は(株)バンダイの登録商標です。権利者の許諾なく使用することはできません。
(上記は、販売行為ほかの営利目的の使用における制限になります。)

また同様に、当ホームページの「素材(著作物)」への直リンクは絶対におやめください。

リンクを張る場合には、必ずトップページ(index)へお願いします。
トップページ以外の各個別ページへの直リンクはおやめください。

当ホームページの情報発信については、できるだけ早い時期からの情報開示を実施するべく早期記載を行っています。
そのため初期段階では「内容未確定のまま」で記載されている場合があります
実際に商品が発売されるまでの間に、発売の時期や商品の仕様が変更される場合もあります。また稀に発売そのものが中止される場合もあります。発売前情報は、あらかじめご了承のうえご覧ください。

また逆に、商品化決定,仕様確定している商品であっても、権利手続きなどの理由や情報開示日の指定などの制約により、あえて「詳細を未定」としているものもあります。
すぐにオープンしたいところですが、どうか焦らずにお待ちください。

なお、未確定部分を含む記述には、注意表示(「工事中です」や「変更される場合があります。」、「〜予定」など)を併記していますので十分にご注意ください。

万が一に、各フォルダ内の非表示素材(記述)を堀り当ててしまった場合には、どうか騒がずに見なかったことにして、本掲載・発表されるまでは胸の内にしまっておいてください(お約束お願いします)。

決して情報の転載を禁じるものではありません。
本ページより発信される情報を、自己のHPや各掲示板へ持ち帰って書き込むことには制約はありません。

ただし、先述どおり発売前の商品においては内容の変更や中止が伴う場合もありますので、
むやみに、持ち帰り(コピー) → 貼り付け(ペースト)することはおやめください。

無用の混乱を避けるために、出典ソースを明記する(「ファソページによると、」と書き添える)などのお気遣いをお願いいたします。
もちろんの事ですが、内容は正確に間違えのないようにお願いします。
勝手に脚色を加えたり、想像を加えた記述は混乱を招きますのでおやめください。

不確定な情報を記載・伝播する場合の、リスク・シェアとなりますし、慣れていない閲覧者に対する気遣いにもなります。

あつかましいお願いばかりで、ごめんなさい。 =(^^;=

本ページの素材は、全て幅750pで並べてあります。プリントアウトされる場合は参考にしてください。


Bトレインショーティー(R) は潟oンダイの登録商標です。

B-Train Shorty / Scale Shorty Train Model