[ホーム]
雷の戦士ライディ スレ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
時代は変わる
個人的には昔のほうが好み
>個人的には昔のほうが好みというか新しいほうヘタクソだな
3はよ
更新の無い公式サイトを訪問する日々が続く
いまや和馬村政氏のライフワークになりつつw
ずっと待ってるのは俺だけじゃなかったか・・・よかった・・!よかった・・・
>3はよ念
親会社のDO系列は死亡したみたいだし版権売り払ってしまったみたいだし権利買い取った会社のサイトはメガミクライシス関連の情報更新のみの死に体オマケに絵師の人は、BBSでもライディ関連の話題は完全スルーオワタ…
ライディを今の映像技術をフルに使ったグラフィックで3DアクションRPGにでもしてくれないかな
やはりお亡くなりになっていたのか・・・見に行っても更新皆無だもんな・・
これ百合要素あるって聞いたんだけどどの程度?
>これ百合要素あるって聞いたんだけどどの程度?敵キャラも女ばかりなので、ほとんど百合というよりガチレズむしろ男キャラの方が申し分程度にしか入っていない今となっては珍しいタイプのエロゲ美少女主人公視点のRPGって珍しいし、3出るって聞いて期待してたんだけどなぁ
ゲームシステムとバランスと値段が悪すぎたんやな…
和馬村政が原画やってくれても一向にかまわんっ
確か新版はシーン再生モードが無かった気がする旧版のことは知らんけど
>確か新版はシーン再生モードが無かった気がするいや、あるぞCGモードの右上の隅に「Scenes」って所があるからそこをクリックしたら回想モードに切り替わる
>敵キャラも女ばかりなので、ほとんど百合というよりガチレズいいねいいねああでも野郎出るんか・・・ううむ
>いいねいいね>ああでも野郎出るんか・・・ううむ比率としては男相手のエロシーン:女相手のエロシーン=1:9ぐらいの割合ね俺としては男相手のエロシーンがもっと見たい派なんだけどレズレズなの希望とはとっしーの性癖も様々だな
男相手目的ならわざわざこのシリーズ買わなくてもいいって事があるしなぁ旧版をプレミア価格で手出した直後に新版の発売が決定したという事もあったなぁ旧版1と2と新盤2のディスクレスで動く体験版は今でも大事に取っております
貴重な商業レズゲーの一つだったのに…
>和馬村政が原画やってくれても一向にかまわんっリニューアルしたシリーズは和馬村政原画だねメガミクライシスでの連載はなぜか続いていて和馬氏がひとりでライディの命脈をつないでいる感じだが
単行本まだか
リメイク版買って一部のHシーンが擬似アニメになっていたのは驚いたなしかしお気に入りシーンはアニメ無しというジレンマ
>1333020883040.jpgこのシーンが本編になかったことを俺は絶対に許さない……
ちょっとの差だけど1は絵の塗りが2より暗い感じがする絵の塗りだけなら2より好き
その他は全部2だなシチュの中身、豊富さとシナリオとゲームシステム、難易度全て向上している
しかし小説はそこまでレズレズじゃなくてぐぬぬ…
>しかし小説はそこまでレズレズじゃなくてぐぬぬ…2で例のサキュバス出せばええんや・・・
『 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 特典 ストーリーダイジェスト付き 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006ZHE0GM?tag=futabachanjun-22バンダイナムコゲームスプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 7,329価格:¥ 5,990発売予定日:2012年4月5日(発売まであと6日)