[ホーム]
懐ゲーってたまに引っ張り出して遊ぶと意外に面白い
PC-Eのワルキューレはたまに動かす
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ROMは気軽に電源切れるのがいいね
スレ画のとバーニングレンジャーはカラオケの定番だな
アクションやシューテイングはたまに引っ張り出してやるな
たまに思い出すな
>たまに思い出すな オカズエンジェルか
PC-EはCD-ROM起動が面倒だから ROMのMDの方が稼働率が高いな
>マークVおお、テレコンパック懐かしい。近所の友が持っていた。ウチとこは完全UHF帯で、46〜60chでテレビ放送してたもんだから。ゲームするたびにツマミを12chまで回すのが、番組を見る時また元に戻すのが。すごい面倒だと言ってたなぁ。
メガドラ時代に既にモデムでゲーム配信してたり意外に先進的なSEGA
中古のネオジオCDZ買ったんだけど、何かお勧めない?できれば、中古で5000円以下で買える程度のゲームで。まんだらけでKOF98と竜虎外伝を買ったがイマイチだった。
CAは98が動けばやりたいのだが‥
>No.17186456パルスターとブレイジングスターは買っておけ名作だ
>CAは98が動けばやりたいのだが‥キャビンアテンダント?
>竜虎外伝を買ったがイマイチだった。「龍虎」なしかし発売当時から投売りの対象・・・しかもCD中で唯一完全移植じゃないゲームに手を出すとはとしあきはM気質だな
>できれば、中古で5000円以下で買える程度のゲームで。フライングパワーディスク
>中古のネオジオCDZ買ったんだけど、何かお勧めない?メタスラシリーズとかどうだろうCD版はアニメ枚数減らされてイマイチかなあ
>中古のネオジオCDZ買ったんだけど、何かお勧めない?オーバートップなんてどう?
『 スマートペット SMP-502BK (ブラック) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007NQJRQM?tag=futabachanjun-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 5,890発売予定日:2012年4月30日(発売まであと31日)