- 57046 PV前回逃した人に朗報! Dropboxの容量を無料で3GB増やす方法
- 31522 PVビデオフォーマットってどこがどう違うの? どれを使えばいいの?
- 30035 PV「DropBox」を超えたかもしれないオンラインストレージ「SafeSync」レビュー
- 26202 PV多読の人に聞く、本を読む時に大事にしている6つのこと
- 22302 PVプチ修行のススメ~床寝・しかばねのポーズで快眠生活
- 20249 PV手間ひまかけずにヘルシーな食事が作れる簡単レシピとアイデア
- 18456 PVミュージシャン必見! iPhone、iPadを本気モードの音楽制作に活用する方法
- 16593 PV自分が死んだ後のGmailアカウントをどうするか、考えたことありますか?
- 15764 PVMacをスピードアップさせるにはデスクトップにある大量のアイコンを整理するべし
- 13470 PV外見や内面に自信がなくてもOK! 恋愛を上手くいかせるためには相手の「心理」を理解すべし
- 13255 PVイケてるメーラー iPhone版『Sparrow』の良いところ・悪いところ【その2】
- 13124 PVMacBookのバッテリー消耗を軽減してくれる『BatterySqueezer』
- 13066 PV清澄デスクトップ~究極のデスクトップを求めて
- 12654 PV仕事場探訪:オーダーメイドデスクの上にクインティプルディスプレイの並ぶ自宅オフィス
- 12228 PV無料でたのしく学べる、初心者向けプログラミング学習サイト「ドットインストール」
- 12172 PV[Android]あら素敵。ナンバープレートが時計になる『ナンバープレート時計ウィジェット』 #TABROID
- 11229 PVGTD提唱者が教える最適にリソースを配分するための5段階アプローチ
- 11147 PVYouTube公認の動画編集webツールまとめ
- 10996 PViPhoneのカメラのレンズに水を1滴垂らすだけの虫眼鏡エフェクト
- 10836 PV「気を散らすもの」があると創造的なアイデアが湧きやすい!?
誰かを説得するために潜在意識に働きかける秘策とは?
どんなに強固な裏付けや情報を持っていたとしても、友だちや上司、同僚などを説得するのは大変なものです。「Stepcase Lifehack」によると、相手を説得したりより親密な関係を作るためにとても有効な秘策は、マッチングとミラーリングなのだそうです。
Photo by Brian Johnson.
自分の主張がどれだけ正しくてすばらしいかを説くよりも、話している相手の動きやポーズをマネたり、話すスポードや声のトーン、ボリューム、使う言葉などを同じようにする方が、説得には効果的なのです。実行するにはかなり神経を使いますが、相手は潜在的にいい気分になります。
相手が脚を組んだら脚を組みましょう。相手が手振りを使って話しているなら、同じように手振りを使って話しましょう。身体的な動きをマネするだけではありません。声のボリュームや会話のスピードも相手に合わせて変えます。低い声でゆっくりと話す相手であれば、同じように低い声でゆっくりと話してみてください。
この秘策は、相手との関係をより深めたり親密にしたい時にも使えます。似たような動作をすると、潜在的により親近感がわくのです。くれぐれも相手の動きを観察したりマネしたりするのに必死で、肝心の話の内容が疎かにならないようにだけは気をつけてくださいね。
How to Be More Persuasive | Stepcase Lifehack
Thorin Klosowski(原文/訳:的野裕子)
- 新しい職場に慣れるための8つのコツ
- 初対面の人との間に気まずい沈黙が流れたら、バカげた質問を突破口にしよう
- おしゃべりさんは要注意! 着地点が見えないまま話し始めるべからず
- 文章の概要をザックリとつかむ速読法「3番目の言葉の法則」
- インターネットから自分をうまく隔離するコツ
- うまいメールを書くためのヒント6つ
- 友だちが逮捕中はおちおち携帯もできない(動画あり)
- Google+、「Facebook対抗」の先にある戦略とは?
- 親密すぎる上司の態度に困っています。
- ブルガリア人の彼との将来[無料恋愛タロット占い]
- 知らなきゃ損!? AndroidスマホとiPhone間も無料通話できちゃう『LINE』、試してみた(動画あり)
- 来ちゃダメ! 履歴を捨てて逃げて! しつこい詮索をかわす最後の切り札『バルス ~履歴削除の禁断の呪文~』
このエントリーのトラックバックURL :
話すスポード