朝日新聞4800万円所得隠し、2億超申告漏れ
読売新聞 3月30日(金)11時14分配信
朝日新聞社(東京都中央区)が2011年3月期までの5年間で、仮装・隠蔽行為があったとして、約4800万円の所得隠しを東京国税局から指摘されていたことがわかった。
同時期の申告漏れも約2億300万円で、計約2億5100万円の法人所得を申告していなかったことになる。加算税は計約1100万円で、このうち重加算税は約400万円、残りは過少申告加算税となる見通し。追徴税額は計約8600万円とみられる。
同社などによると、重加算税の対象は2件。西部本社(北九州市)が新聞販売店に支払った販売奨励金のうち、06年度と07年度の約4300万円は、支払いの根拠が確認できず実態を伴っていないとして、販売経費とは認められず、寄付金と認定された。また、同本社が10年度に費用計上した催事宣伝物品のうち約500万円分について、同年度末時点で未納品だったと指摘された。
重加算税は仮装・隠蔽行為があった場合に適用されるが、朝日新聞社広報部は、具体的内容について説明していない。法人税については既に修正申告し、納付を済ませたという。
朝日新聞社広報部の話「指摘を真摯に受け止め、今後一層、適正な経理、税務処理に努めます」
同時期の申告漏れも約2億300万円で、計約2億5100万円の法人所得を申告していなかったことになる。加算税は計約1100万円で、このうち重加算税は約400万円、残りは過少申告加算税となる見通し。追徴税額は計約8600万円とみられる。
同社などによると、重加算税の対象は2件。西部本社(北九州市)が新聞販売店に支払った販売奨励金のうち、06年度と07年度の約4300万円は、支払いの根拠が確認できず実態を伴っていないとして、販売経費とは認められず、寄付金と認定された。また、同本社が10年度に費用計上した催事宣伝物品のうち約500万円分について、同年度末時点で未納品だったと指摘された。
重加算税は仮装・隠蔽行為があった場合に適用されるが、朝日新聞社広報部は、具体的内容について説明していない。法人税については既に修正申告し、納付を済ませたという。
朝日新聞社広報部の話「指摘を真摯に受け止め、今後一層、適正な経理、税務処理に努めます」
最終更新:3月30日(金)11時14分
Yahoo!ニュース関連記事
- 朝日新聞社、2億5千万円申告漏れ指摘映像(TBS系(JNN)) 18時55分
- 朝日新聞社、2億5000万円の申告漏れ映像(日本テレビ系(NNN)) 15時20分
- 朝日新聞が2億5千万円申告漏れ 4800万円は悪質な所得隠し(産経新聞) 11時36分
- 朝日新聞、4800万円所得隠し=実態伴わぬ販売奨励金―東京国税局(時事通信) 11時5分
この話題に関するブログ 6件
関連トピックス
主なニュースサイトで 朝日新聞社 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「圧力なかった」 古舘キャスター発言でテレ朝社長写真(産経新聞) 3月27日(火)18時54分
- 機長が操縦室から締め出されて大暴れ、米機緊急着陸(CNN.co.jp) 3月28日(水)9時51分
- ピーチの“光と影”浮き彫りに 就航から1カ月、30日も4便欠航写真(産経新聞) 3月30日(金)9時35分
- 高速道ふさいで口論中、トラック追突し2人死亡(読売新聞) 3月28日(水)11時52分
- 北朝鮮、短距離ミサイル発射=28日、黄海向け2発(時事通信) 3月30日(金)10時43分