木口幸男家所蔵:[世木澤翁 記念帖]p05/31 p07/31 p14/31
2012年03月29日(木)
木口幸男家所蔵:[世木澤翁 記念帖]p05/31 p07/31 p14/31


[世木澤翁 記念帖]p05/31


還暦 世木澤藤三郎氏


[世木澤翁 記念帖]p07/31


夫人 よし子


[世木澤翁 記念帖]p14/31


當主:夫人



[世木澤藤三郎・世木澤よし]

【日本全国商工人名録】大正5年8月10日発行

[合資会社世木澤精米場]p920/1010
電力器応用精米業
旭川区三条通十七丁目
電 話  七〇一
電 略  セセ(又ハ)セ
創 業  明治四十三年
資 本  一万圓 払込全額
積 立  千六百圓 配当 一割
代表社員 世木澤藤三郎
出資社員 山田仁三郎
     東海時次郎  ※(東海林時次郎)小野一雄
     世木澤よし
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/920

大正5年8月10日発行
発行所 商工社
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/1009


【 】『国立国会図書館・近代デジタルライブラリー』より


[東海林時次郎]

<旭川上兵村入植者名簿>
入植年  25
月    8
兵村名  旭川上
兵屋番号 228
氏名   東海林時次郎
出身県  秋田県
地区   鹿角郡
http://tonden.blog.ocn.ne.jp/blog/files/asahikawakami2.pdf

2012年3月29日 16時47分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 木口幸男 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/trackback/251/

世木澤藤三郎・世木澤よし[合資会社世木澤精米場]【日本全国商工人名録】
世木澤藤三郎・世木澤よし[合資会社世木澤精米場]【日本全国商工人名録】

世木澤藤三郎[肥料販売合名会社]

世木澤藤三郎[旭川肥料株式会社]


【日本全国商工人名録】大正5年8月10日発行
旭川区商工人名    p919/1010

[肥料販売合名会社] p920/1010
人造海産各種
肥料販売
旭川区宮下通一〇丁目
電 話  長 五一九
電 略  ○ヒ(又ハ)ヒ
創 業  大正3年
資 本  一万圓 払込全額
積 立  壱万圓 配当 三割五分
代表社員 澤口善助
出資社員 世木澤藤三郎
     根木松太郎
     根木菊次郎
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/920

[合資会社世木澤精米場]p920/1010
電力器応用精米業
旭川区三条通十七丁目
電 話  七〇一
電 略  セセ(又ハ)セ
創 業  明治四十三年
資 本  一万圓 払込全額
積 立  千六百圓 配当 一割
代表社員 世木澤藤三郎
出資社員 山田仁三郎
     東海時次郎 ※(東海林時次郎)小野一雄
     世木澤よし
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/920

[世木澤藤三郎]p920/1010
二条通十八
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/920

大正5年8月10日発行
発行所 商工社
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/1009


【日本全国商工人名録】大正8年6月20日発行
旭川区     p704/785

米雑穀商
[世木澤藤三郎]p704/785
宮下通九
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932533/704

大正8年6月20日 第7版発行
発行所 商工社
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932533/784


【日本全国商工人名録】大正14年10月26日発行
旭川市商工人名 p569/677

[世木澤藤三郎]p569/677
雑穀肥料商、銘酒登鶴醸造元
旭川市宮下通十二丁目
電 話 特 長 七〇番
電 話    二五〇番
電 略(セ)又ハ(セキ)
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932535/569

[旭川肥料株式会社]p569/677
各種肥料問屋
旭川市一条通十丁目
取締役社長 澤口善助
取締役   世木澤藤三郎
取締役   根木松太郎
取締役   笠原定蔵
取締役   荒井初一
取締役   下村正之助
取締役   藤田長次郎
監査役   岡田重次郎
監査役   花輪富太郎
相談役   根木菊次郎
支配人   萩原芳太郎
創 業   明治三十二年
資 本   壱百萬圓也
払 込   弐拾五萬圓也
電 話   特 長 五一九番 八二七番
電 略   アサヒカワ○ヒ
振 替   小樽 四四九番
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932535/569

大正14年10月26日発行
発行所 合資会社商工社假事務所
    東京市四谷区尾張町五番地
    合資会社商工社大阪支部
    大阪市住吉区天王寺町二一四一番地
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932535/676


【 】『国立国会図書館・近代デジタルライブラリー』より


[東海林時次郎]

<旭川上兵村入植者名簿>
入植年  25
月    8
兵村名  旭川上
兵屋番号 228
氏名   東海林時次郎
出身県  秋田県
地区   鹿角郡
http://tonden.blog.ocn.ne.jp/blog/files/asahikawakami2.pdf

2012年3月29日 15時01分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 木口幸男 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/trackback/250/

瀧野常吉【日本全国商工人名録】

瀧野常吉【日本全国商工人名録】

[瀧野常吉商店]旭川市・菓子商

[瀧野常吉]  函館市・諸油・蝋燭商


【日本全国商工人名録】大正5年8月10日発行
旭川区商工人名 p919/1010

[瀧野常吉商店]p921/1010
菓子掛物 並ニ 洋菓子
箱詰類 卸問屋
東京森永製菓株式会社特約店
創業 明治三十三年
旭川区二条通六丁目
電話 六二〇
電略 タキ(又ハ)ヤマツ
銀行 百十三銀行其他
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/921

大正5年8月10日発行
発行所 商工社
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/1009


【日本全国商工人名録】大正8年6月20日発行
函館区    p679/785

諸油・蝋燭商 p685/785
[瀧野常吉] 弁天町
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932533/685

旭川区   p704/785

[瀧野常吉]p704/785
菓子商
二条通六
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932533/704


大正8年6月20日 第7版発行
発行所 商工社
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932533/784


【日本全国商工人名録】大正14年10月26日発行
函館市商工人名 p558/677

諸油・蝋燭商  p561/677
[瀧野常吉] 弁天町五三
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932535/561


旭川市商工人名 p569/677

[瀧野常吉商店]p569/677
内外製菓問屋
東京森永製菓株式会社  専属特約店
東京佐久間製菓株式会社 専属特約店
東洋製菓株式会社    専属特約店
旭川市二条通六丁目
電話 六二〇番
振替 小樽 一三九一番
瀧野商店 市街部
旭川市三条通十二ノ左一号
電話 三九五番
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932535/569

大正14年10月26日発行
発行所 合資会社商工社假事務所
    東京市四谷区尾張町五番地
    合資会社商工社大阪支部
    大阪市住吉区天王寺町二一四一番地
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932535/676


<函館市史>デジタル版
[瀧野常吉 函館国油組合代表者 函館区弁天町]

<函館市史>デジタル版
リューリ(兄弟)商会の実態   P626−P628
表2−133 リューリと取引関係にあった商人
氏名    所属        住所
瀧野常吉 函館国油組合代表者 函館区弁天町
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/soumu/hensan/hakodateshishi/tsuusetsu_03/shishi_05-02/shishi_05-02-05-06-03.htm


[函館国油組合]

【北海道職業別電話名簿】大正12年版

函館国油組合 p140/255
一四六〇 弁天町五三
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/925435/140

大正12年8月31日発行
発行所 北日本商工社
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/925435/252


【函館局電話番号簿】大正13年6月1日現在
函館国油組合 弁天町五三 p13/65
長 一四六〇
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/904916/13

大正13年8月3日発行
札幌逓信局
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/904916/64



【 】『国立国会図書館・近代デジタルライブラリー』より

2012年3月29日 14時40分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 木口幸男 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/trackback/249/

田中敬造【日本全国商工人名録】
田中敬造【日本全国商工人名録】


【日本全国商工人名録】大正5年8月10日発行
旭川区商工人名     p919/1010

[田中敬造 田中木工場]p922/1010
蒸気機械応用
製材販売
創業 明治三十六年
小樽区稲穂町十四
旭川区市ノ一
電話 三五〇
電略 (タ)
銀行 當地各銀行
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/922

大正5年8月10日発行
発行所 商工社
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/1009


【日本全国商工人名録】大正8年6月20日発行
旭川区        p704/785

[株式会社田中木工場]p704/785
造材及製材販売
各種下駄製造販売
土地山林売買
家屋ノ建築請負業
創 業   大正七年
資本金   五十萬圓
取締役社長 田中敬造
専務取締役 田中喜代松
旭川区一条通一丁目
電話 三五〇
電略 ○ タ(又)タ
振替 小樽 一七〇八
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932533/704

大正8年6月20日 第7版発行
発行所 商工社
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932533/784


【日本全国商工人名録】大正14年10月26日発行
旭川市商工人名 p569/677

[株式会社田中木工場]p569/677
造材、製材、下駄製造販売、建築受請負
設 立   大正七年
資本金   五拾萬圓
取締役社長 田中喜代松
旭川市一条通一丁目
電話 三五〇
電略 (○タ)又ハ(タ)
振替 小樽 一七〇八番
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932535/569

大正14年10月26日発行
発行所 合資会社商工社假事務所
    東京市四谷区尾張町五番地
    合資会社商工社大阪支部
    大阪市住吉区天王寺町二一四一番地
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932535/676



【 】『国立国会図書館・近代デジタルライブラリー』より

2012年3月29日 14時36分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 木口幸男 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/trackback/248/

小北甚之助【日本全国商工人名録】

小北甚之助【日本全国商工人名録】


【日本全国商工人名録】大正5年8月10日発行

[名寄木工場]p925/1010
上川郡上名寄村市街地
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/925

大正5年8月10日発行
発行所 商工社
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/969017/1009


【日本全国商工人名録】大正8年6月20日発行

[合資会社名寄木工場]p716/785
建築用材
下駄棒材
其他製材一式
創 業  明治四十一年
代表社員 小北甚之助
上川郡名寄町
電話 一五
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932533/716

大正8年6月20日 第7版発行
発行所 商工社
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932533/784


【日本全国商工人名録】大正14年10月26日発行

[合資会社 名寄木工場]p578/677
建築用材
下駄製材
其他製材一式
代表社員 小北甚之助
創 業  明治四十一年
上川郡名寄町
電話 一五番
北一合資会社名寄木工場 分工場
宗谷線下頓別
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932535/578

大正14年10月26日発行
発行所 合資会社商工社假事務所
    東京市四谷区尾張町五番地
    合資会社商工社大阪支部
    大阪市住吉区天王寺町二一四一番地
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/932535/676



【 】『国立国会図書館・近代デジタルライブラリー』より

2012年3月29日 14時31分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 木口幸男 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/trackback/247/

次へ
 
ニックネーム:おの かずお
平成1年(1889)2月8日 横断性脊髄炎に罹り、下半身不随となる。 それ以来、車椅子の生活を送っている。

»くわしく見る