NHK長崎県のニュース 長崎放送局
原水禁などがれき反対申入れ
東日本大震災のがれきの受け入れについて、長崎市の田上市長が前向きに検討する方針を示したことに対し、長崎県内の6つの市民団体ががれきを受け入れないよう、長崎市に要請しました。
要請を行ったのは核兵器廃絶を訴える原水禁・原水爆禁止長崎県民会議や、脱原発を求める団体など、6つの市民団体の代表です。
3月29日は団体の代表が長崎市役所を訪れ、原水禁県民会議の明石佳成会長が三藤義文副市長にがれきの受け入れに慎重に対応するよう求める要請書を手渡しました。要請書では「がれきが放射性物質に汚染されているのは明らか」としたうえで、「放射性物質の拡散を防ぐのは難しく、再び長崎市民が被ばくするのはなんとしても避けなければならない」となどと、がれきを受け入れないよう求めています。
これに対して三藤副市長は「どうすれば市民の安全の確保ができるか、今はさまざまな調査をして検討している段階。みなさんの意見も市長に伝え判断します」と答えました。
がれきの受け入れをめぐっては長崎県内では長崎市のほか諫早市や大村市が前向きな姿勢を示す一方、一部の被爆者団体からは反対の声が上がっています。
03月29日 19時37分
長崎県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。