RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年3月29日(木) 19:14
消防指令センターが運用開始式
消防指令センターが運用開始式
岡山県北の3つの消防本部が共同で業務を行う、消防指令センターの運用開始式が津山市で開かれました。


運用開始式には、津山市長をはじめ消防関係者ら約60人が出席し、3人の市長がボタンを押して指令センターを起動させました。
美作地区消防指令センターは、津山圏域・真庭市・美作市の3つの消防本部が通報を共同で受け、出動指令などを行います。
通信指令の共同運用によって、多数の通報を同時に受けたり、広域での病院手配などが可能になるということです。
複数の消防本部が通信指令を共同で運用するのは、中四国では初めてで、正式運用は来月1日から行われます。

[29日19:14] 代行運転免許持たず中学生はねる

[29日19:14] 四国4県、広域連合を設立へ

[29日19:14] 四国電力「1日も早く再稼動を」

[29日19:14] 岡山県が被災地へ職員2人を派遣

[29日19:14] 災害時の要援護者の受入協定を締結

[29日19:14] 特産目指しパッションフルーツ栽培

[29日19:14] 液状化対策で地盤改良技術を開発

[29日19:14] 旭川・百間川の整備計画方針まとまる

[29日19:14] 消防指令センターが運用開始式

[29日19:14] 交通事故防止へ、夜光タスキを寄贈

[29日19:14] 「青森県の物産と観光展」が開催

[28日19:40] 日本の美意識テーマのガラス作品

[27日19:14] 日本全国うまいものめぐり

[27日19:14] もっと知りたい竹久夢二

[26日12:10] 高松市で鉄道模型フェスティバル

[25日12:00] 「鯛」をテーマにした展覧会

[23日19:14] 備前市日生で坂野鉄次郎遺品展

[23日19:14] 古代七つの文明展、4月21日開幕

[21日12:03] 国宝の屏風などを展示する特別展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.