レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【第180回常会】国会中継総合スレ923
- 1 :無記名投票:2012/03/29(木) 11:08:53.89 ID:1YiAACu7
- 第180回国会(常会):平成24年1月24日〜平成24年6月21日までの150日間
.
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
.
◆前スレ
【第180回常会】国会中継総合スレ922
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1332913020/
.
◆過去の会期(前年分まで)
【第179回臨時会】国会中継総合スレ791
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1327027072/
【第178回臨時会】国会中継総合スレ697
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1318509233/
【第177回常会】国会中継総合スレ660
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1315747611/
.
◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
- 2 :無記名投票:2012/03/29(木) 11:09:14.62 ID:1YiAACu7
- FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
.
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる
.
《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Gom Player、Media Player Classic、VLC Media Player、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス
.
《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
.
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる
.
《その他の国会中継実況スレ》 《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/ ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://kohada.2ch.net/liveplus/ ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ ・地方自治知事板 http://uni.2ch.net/mayor/
・streaming実況板 http://uni.2ch.net/jasmine/ ・国際情勢板 http://uni.2ch.net/kokusai/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/ ・ニュース速報+板 http://uni.2ch.net/newsplus/
- 3 :無記名投票:2012/03/29(木) 11:10:57.91 ID:1YiAACu7
- 3/29(木)の予定
衆議院
なし
参議院
10:00 内閣委員会
10:00 総務委員会
10:00 財政金融委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
13:00 東日本大震災復興特別委員会
- 4 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:00:52.11 ID:Wd/c9/lZ
- 再開
- 5 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:01:07.38 ID:P3q4VQCA ?S★(1549999)
- >>1 ( ゚∀゚)o彡°ぴゅ!ぴゅ!
- 6 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:01:15.30 ID:HV/LrFjy
- >>1
西やん
- 7 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:01:20.72 ID:Db8H7Liy
- >>1
乙
- 8 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:01:26.54 ID:/dk2z3xI
- >>1乙ぴゅー
いきなり西やん
- 9 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:01:26.90 ID:g/i1zSbu
- >>1
乙
西田さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 10 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:01:30.64 ID:Wd/c9/lZ
- 西田さん来たー
- 11 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:01:32.67 ID:sSgKI5lj
- 西田昌司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 12 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:01:50.72 ID:+5UfzeYk
- >>1乙です
- 13 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:01:56.57 ID:Tf2BWCLI
- >>1乙。
西やんもちつけww
みんな・小熊@震災復興
- 14 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:01:59.64 ID:a6HgQZEg
- 国会中継をまじめに見てると、室井女史の様に意見が変わってくるんですね。
NHKのニュースや報道,news冠の番組は、必ず一定時間割合で、例え切り貼りでも
国会報道義務化出来ないかな。それで反対賛成意見ならまだ仕方ないですが。
ひるおびで、黒子の様子報道したのはある意味新鮮。
- 15 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:01.83 ID:FN6GtaSu
- >>1
馬が水を飲まない時は、牛を連れてくる乙
- 16 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:03.63 ID:xLc1Hno2
- >>1
乙です
にしださんきた
- 17 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:08.72 ID:wz62kmrf
- ウシウマ論争w
- 18 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:19.20 ID:+5UfzeYk
- 安住、牛馬論争とかちゃかしてる場合か@財金
- 19 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:27.31 ID:5fcWU4mB
- 作戦会議www
- 20 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:30.90 ID:P3q4VQCA
- 作戦会議してきた安住w
- 21 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:34.53 ID:wz62kmrf
- 洗脳された安住>>1乙
- 22 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:40.35 ID:xMvh0/yh
- 安住ww
- 23 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:43.21 ID:/dk2z3xI
- 高齢化関係無いって何度も言われたろ、ガソプー。
- 24 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:47.89 ID:DmQNiFj1
- 安住が入るととたんにウマシカ論争になる
- 25 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:56.06 ID:+eE2Ju7N
- ガソプー笑ってんじゃねぇ
- 26 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:02:58.77 ID:FN6GtaSu
- 逆質問wwww@財政金融
- 27 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:03:00.46 ID:xLc1Hno2
- ちびっこはうましか
- 28 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:03:10.76 ID:+5UfzeYk
- 安住@財金逆質問か
- 29 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:03:11.50 ID:wz62kmrf
- 異例だな。答弁側が質問!
- 30 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:03:19.49 ID:Tf2BWCLI
- 「逆に私が質問していいですか?」ちびっこ
ちょww
- 31 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:03:19.96 ID:P3q4VQCA
- 西田さん財務大臣で良いじゃんもうwww
- 32 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:03:50.85 ID:xMvh0/yh
- 財金、ある意味みんな楽しそうだなw
- 33 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:03:56.09 ID:Fbkxt9Re
- あ また馬の話してる 小川呼んでこい
- 34 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:04:10.43 ID:P3q4VQCA
- 林さんを見守るのだ
- 35 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:04:10.89 ID:sSgKI5lj
- 西田参謀チビッコ大臣の
逆質問にも即座に颯爽と答える
- 36 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:04:58.27 ID:VRXyywSJ
- 馬の育て方は政府にプロいるじゃないですかー
- 37 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:04:59.43 ID:P3q4VQCA
- 安住 ぽかーん
- 38 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:05:02.80 ID:/dk2z3xI
- 正直この例えは微妙だなあ。
- 39 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:05:11.55 ID:xMvh0/yh
- なぜ安住を映すw
- 40 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:05:21.61 ID:5Bd8c/Xl
- 安住めっちゃ真剣に西田の話聞いてるw
- 41 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:05:22.20 ID:Fbkxt9Re
- 小川、牛の心理とか言ってるぞ お前も一言あるだろ
- 42 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:05:47.03 ID:sSgKI5lj
- わかってないことがわかりましたって言えよチビッコ安住
- 43 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:06:00.33 ID:5fcWU4mB
- マクロ的視点の欠如は致命的だな
- 44 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:06:05.11 ID:Wd/c9/lZ
- >>36
金田してるだけだがw
- 45 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:06:17.33 ID:470pJeDN
- 水がなくなればプールがあるじゃない
- 46 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:06:32.33 ID:Db8H7Liy
- アカい丑なら+で見かけるんだけどなw
- 47 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:06:34.52 ID:NttUbnOE
- おはー
またNSDが馬と鹿の例えを出してるみたいだな
- 48 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:00.20 ID:/dk2z3xI
- 子ども手当の話なんてしてないだろうに・・・
それにあれは所得移転だ。
- 49 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:01.26 ID:Fbkxt9Re
- 一休さんとか吉四六さんみたいになってきたな
- 50 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:03.88 ID:uX0z38H/
- ジミンガー
- 51 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:08.37 ID:P3q4VQCA
- >>47
|ω・)ノ やあ
- 52 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:18.22 ID:XU6v9QPO
- 「たとえ話」はもういいよ
データを使って討論してくれ
- 53 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:21.72 ID:xLc1Hno2
- なんで子ども手当て
- 54 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:26.77 ID:Tf2BWCLI
- 西やん笑顔。
- 55 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:35.59 ID:xMvh0/yh
- 聞いてるお互いを映すって珍しいw
- 56 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:44.14 ID:wz62kmrf
- これは面白い!
- 57 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:47.03 ID:P3q4VQCA
- 作戦会議ばっさり
- 58 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:07:52.02 ID:clT3zqoI
- 安住なんもわかっとらんw
- 59 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:08:07.07 ID:a6HgQZEg
- 丑は人気ですね。
+じゃあるまいしww
これが議事録に残るのですか。
- 60 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:08:07.91 ID:1YiAACu7
- 藤井聡さんの資料キターーー
- 61 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:08:08.11 ID:xLc1Hno2
- お、藤井先生の資料か
- 62 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:08:12.40 ID:Wd/c9/lZ
- 藤井先生の資料きたー
- 63 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:08:19.84 ID:sSgKI5lj
- 盟友藤井聡教授キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 64 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:08:28.71 ID:NttUbnOE
- >>51
やあーヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
- 65 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:09:16.56 ID:FN6GtaSu
- 先日の藤井先生の資料
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201201-201203/presentation/20120322councillors.pdf
- 66 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:09:58.26 ID:2tjeN4pB
- かっこつけて牛馬で話をつづけるな。
バカが利口ぶるな、馬鹿安住。
- 67 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:10:03.58 ID:470pJeDN
- この人、コボちゃんに出てるよね
- 68 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:10:06.10 ID:Zta6m9cj
- 名目が増えるって言ってる通り
デフレ対策だけだな
- 69 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:10:07.46 ID:xLc1Hno2
- >>65
おつ
- 70 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:10:32.46 ID:XU6v9QPO
- 小川「八百長させる時はカイバに塩を混ぜます。
そうすると馬はガブガブ水を飲み、まともに競争できなくなります」
- 71 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:10:32.79 ID:Wd/c9/lZ
- デフレで需要不足なんだから政府支出しても民間需要なんて食わないよ
- 72 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:11:00.91 ID:xLc1Hno2
- >>70
ひでえw
- 73 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:11:31.41 ID:wz62kmrf
- これで安住が宗旨変えしたら、西やん 大金星だな。
- 74 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:11:41.54 ID:470pJeDN
- また質問www
- 75 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:11:42.87 ID:AjkjgtCd
- 後ろの人 うんこ
- 76 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:11:52.67 ID:1YiAACu7
- クラウディングアウト(英: crowding out)とは
「行政府が資金需要をまかなうために大量の国債を発行すると、
それによって市中の金利が上昇するため、民間の資金需要が抑制されること」
今の日本じゃ起きないな
- 77 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:11:53.63 ID:g1/RhJ90
- なんで大臣が質問してんだよ
- 78 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:11:55.47 ID:HV/LrFjy
- 質問w
- 79 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:12:01.26 ID:Wd/c9/lZ
- 大臣の逆質問きたーw
- 80 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:12:14.00 ID:R4JrFvv7
- 病院から帰ってきたら始まってたお…
まだお楽しみはこれからでいいんだよねw
- 81 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:12:16.27 ID:VRXyywSJ
- もう2人でじっくり話しあえよ
ホテルの部屋でも取って
- 82 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:12:16.75 ID:1YiAACu7
- 何であずみが西田さんに質問してるん???
- 83 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:12:29.56 ID:/dk2z3xI
- 金利が上がると日本は破綻するw
それはデフレ脱却したってことだよ。
- 84 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:12:31.60 ID:6r1D2M6V
- 質疑者が変わりました
- 85 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:12:40.19 ID:ltnpWBb8
- 生徒にでもなったつもりか
- 86 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:12:45.45 ID:XU6v9QPO
- 山岡に水を飲ませたらどうなりますか
- 87 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:12:54.45 ID:wz62kmrf
- >>81
公開の場でやるからいいんじゃないか。
- 88 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:12:57.83 ID:5fcWU4mB
- 過去15年
国債発行倍になってるのに
金利は下がってるだろが
- 89 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:13:01.69 ID:R4JrFvv7
- なんであずみんが質問してるねん
- 90 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:13:07.77 ID:SyYDuHcR
- 今きたら西田さんやってた!!
ラッキー!!!
- 91 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:13:14.75 ID:Tf2BWCLI
- 藤井先生大人気!
- 92 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:13:26.19 ID:uX0z38H/
- >>81
アッー!
- 93 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:13:30.42 ID:HV/LrFjy
- >>90
ついてるな
- 94 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 13:13:31.95 ID:mvntvldf
- 安住はガソリン飲んどけ
- 95 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:13:33.94 ID:Wd/c9/lZ
- >>86
山岡は水を通販で大量に売りつける側
- 96 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:13:36.04 ID:Db8H7Liy
- >>86
水ビジネス(マルチ)をはじめる
- 97 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:13:40.79 ID:NttUbnOE
- こういう勉強会は議員になる前の段階でやっとけよ
- 98 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:13:43.96 ID:Q6d6jtQS
- もう西やんが財務大臣と日銀総裁もうやったらいいんじゃね?
- 99 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:13:53.32 ID:xLc1Hno2
- >>92
オカラが嫉妬w
- 100 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:14:53.38 ID:/XOtdp5W
- >>81
密室会談ふたたびっ!!!
- 101 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:15:02.67 ID:1YiAACu7
- うん。市場は正直だよ。
- 102 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:15:27.85 ID:Tf2BWCLI
- ゆかりの資料も大活躍。
- 103 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:15:30.44 ID:wz62kmrf
- ゆかりたんの話につながる。日銀が海外景気を浮揚させる。
- 104 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:15:41.04 ID:xLc1Hno2
- 中山さんがいるのか
- 105 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:15:41.54 ID:g1/RhJ90
- 誰も飲まなかったらカバがやって来るんでないの?(´・ω・`)
- 106 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:15:50.53 ID:Zta6m9cj
- 国内の成長性が低いからな
公共事業上げただけで国内の成長率上がるかね
- 107 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:15:51.06 ID:Wd/c9/lZ
- 今日恭子様の時間はあるの?
- 108 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:15:51.29 ID:Fbkxt9Re
- 量的緩和やっちゃえ アメリカはまた刷る準備してるぞ(QE3)
- 109 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:15:57.52 ID:5Bd8c/Xl
- 溢れ出した水は海外へと流れ出てしまう
- 110 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:16:37.32 ID:sSgKI5lj
- 西田 ばらしちゃった
- 111 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:17:13.07 ID:/dk2z3xI
- 白川が上品w
まあ、マ・クベだしなw
- 112 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:17:35.35 ID:xLc1Hno2
- 白川総理w
- 113 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:17:35.71 ID:wz62kmrf
- Yesといってくださいwww
- 114 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:17:39.01 ID:VRXyywSJ
- イエスと言えw
- 115 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:17:43.95 ID:HV/LrFjy
- 上品な方ですから、って昨日か一昨日も言われてたなw
- 116 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:17:47.27 ID:Tf2BWCLI
- 安住を見るにつけ、昭一、よく財務大臣時代に金出させたなあw
- 117 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:17:50.93 ID:AjkjgtCd
- そうなんか にっしゃンすごう 分析力あるのね
っっうか これが常識何ですか?
- 118 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:17:51.40 ID:5fcWU4mB
- 安住仕事しろとは
立場上言えないわな
- 119 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:18:02.26 ID:Wd/c9/lZ
- >>111
上念さん?
- 120 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:18:11.88 ID:NttUbnOE
- まよわ〜ずに〜 say yes〜
- 121 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:18:15.74 ID:kctDn99z
- NHKは高校野球なんて放送せずに、こういうのを放送するべきだよねぇ
- 122 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:18:41.03 ID:/dk2z3xI
- >>119
上念の白川マ・クベ理論w
理論じゃねえなw
- 123 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:19:01.68 ID:Db8H7Liy
- 西やんとかは政府主導(公共事業)で需要を作れ
みんなの党とかは民間企業に減税なり補助なりを出してして民間主導で需要を作れ
ってことでいいのかな?
- 124 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:19:07.59 ID:SyYDuHcR
- 藤井先生と林さん。
藤井先生と西田さんと林さんの議論を聞きたい。
日本経済の未来が変わる気がする…
- 125 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:19:14.64 ID:HV/LrFjy
- >>121
あれってどのくらい需要あるのかね?(´・ω・`)
- 126 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:19:24.78 ID:Wd/c9/lZ
- >>115
烏帽子つけたら似合いそう
貧相な公家って感じ
白川法皇って言われてるしな
- 127 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:19:26.24 ID:1YiAACu7
- 白川はデフレ脱却したら、GNPが上がったら死ぬ病にでもかかっているのか???
- 128 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:19:40.27 ID:f5TF6GHQ
- 国会でやっとカラクリが暴露されたか。
西しゃん支援。
- 129 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:19:59.44 ID:/dk2z3xI
- >>127
かかってる。
- 130 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:20:07.23 ID:5fcWU4mB
- リーマンショック前のウォール街に流れたマネーの1/3は日本からって言われてるしな
- 131 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:20:16.12 ID:vevvKmRv
- しかし いつも白川の話は長い
- 132 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:20:50.26 ID:Db8H7Liy
- ハゲタカwww
- 133 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:20:57.39 ID:VRXyywSJ
- ハゲタカって中国?
- 134 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:20:59.91 ID:T32D5tum
- 林さんの2828がある意味怖い…
- 135 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:09.86 ID:wz62kmrf
- 死んじゃった後、ハゲタカが来て食べちゃう。全部つながっている。たとえがうますぎる。
- 136 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:11.69 ID:2Wqo0Ki2
- だれも長期で財政出動しろなんて言ってない
短期的にでも財政出動して、民間の需要と投資を刺激しろって話だよ
- 137 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:19.65 ID:sSgKI5lj
- そうなること分ってて小泉竹中はやったんだな
- 138 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:20.66 ID:AjkjgtCd
- 猛禽類がきて死んだ馬牛を喰っちゃうたとえ上手い
- 139 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:21.21 ID:R0yVshEF
- 例えがウマすぎる
- 140 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:24.80 ID:R4JrFvv7
- >>125
あれはあれで面白い時があるから、あれもこれも放送しやがれ!でいいと思う。
- 141 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:27.09 ID:Fbkxt9Re
- 白川、他国に比べ打つ手が遅れたいい訳に、他国の財政政策を
遠回しに批判してる
「長期的には〜」
届かないブドウは酸っぱい式の
イソップだっけか
- 142 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:28.14 ID:NttUbnOE
- 水を飲んだらおっぱいが大きくなるんだって
- 143 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:30.92 ID:Wd/c9/lZ
- 牛と馬がしんで禿鷹が食べる
よくできたたとえ話だ
- 144 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:47.03 ID:Tf2BWCLI
- さつき@総務
- 145 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:49.90 ID:g1/RhJ90
- 糖尿になったら水がぶ飲みですよ
- 146 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:50.73 ID:DmQNiFj1
- 西田先生のちびっこまくろけいざい教室w
- 147 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:21:51.31 ID:CSNl4Eq+
- @総務
さつきin
- 148 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:22:01.79 ID:vevvKmRv
- >>125
需要はあるからEテレと住み分けだな
- 149 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:22:06.66 ID:FN6GtaSu
- 国会TVから
参議院財政金融委員会 中小企業金融円滑化法改正案
櫻井 充(民主)
大久保 勉(民主)
佐藤 ゆかり(自民)
(休憩後)
西田 昌司(自民) ←今ここ
荒木 清寛(公明)
中西 健治(みんな)
大門 実紀史(共産)
租税特措法改正案等
水戸 将史(民主)
若林 健太(自民)
塚田 一郎(自民)
対総理質疑
佐藤 ゆかり(自民)
塚田 一郎(自民)
竹谷 とし子(公明)
中西 健治(みんな)
大門 実紀史(共産)
- 150 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:22:10.16 ID:AjkjgtCd
- >>127
間違いない かかってる
- 151 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:22:23.16 ID:sSgKI5lj
- 西田昌司の小
泉竹中構造改革批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 152 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:22:25.13 ID:SyYDuHcR
- >>144
かぶっとるんか!
- 153 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:22:47.18 ID:1oGiw6CY
- さっき来たー
- 154 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:22:48.94 ID:1YiAACu7
- 西やん、そのたとえだと
「メタボ牛はだめえ」とか言い出すアホが出るお
- 155 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:22:50.63 ID:VRXyywSJ
- >>152
だ、誰が包茎やねん!
- 156 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:22:53.97 ID:Wd/c9/lZ
- >>149
恭子様こねー
- 157 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:23:01.42 ID:kctDn99z
- >>125
すくなくともうちの近所のジジババどもには無いっぽい
昨日の夕食の際に舅に「明日の参議院財務金融委員会は西田さんの質疑がありますよ」と言ったら、
午前のうちに公民館で触れ回ったせいで、現在我が家の3台のPCのうち2台が占領されとります
というわけでジジババ11名にお茶とお茶菓子出してきます
- 158 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:23:42.85 ID:NttUbnOE
- 意地でも西田の理屈に納得したく無いんだな安住
- 159 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:23:51.84 ID:1YiAACu7
- 藤井さんペーパー読んでこのていたらくか>あずみ
- 160 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:23:53.36 ID:5fcWU4mB
- >>155
Wow お気の毒に
- 161 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:23:56.00 ID:xMvh0/yh
- 問題は自民党政権に戻った時に、この路線をとれるかという事だな・・・
- 162 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 13:23:59.01 ID:mvntvldf
- >>126
2万5千の財力を持ちながら、3千そこいらのハゲタカに喰われる、
今川義元的最期を迎える気がする。
- 163 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:24:02.26 ID:Db8H7Liy
- >>157
みんななんで西田さん好きなんだw
- 164 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:24:18.69 ID:AjkjgtCd
- あずみ何言っても ちからない
- 165 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:24:21.16 ID:T32D5tum
- >>157
素晴らしい!
- 166 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:24:25.92 ID:wz62kmrf
- >>157
GJです。
高校野球、純粋にスポーツとしてみても面白いよ。プロ野球と違って必死さが伝わる。
- 167 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:24:29.17 ID:1oGiw6CY
- NHK答弁
「頭脳労働なんだから、給料高いのは当たり前だろ」
- 168 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:24:45.44 ID:g1/RhJ90
- 何で瞬間的にメガネを外すw
- 169 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:24:48.98 ID:Wd/c9/lZ
- >>158
財務官僚の洗脳完了してるから
- 170 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:25:01.52 ID:1YiAACu7
- ダメだ、あずみ、民間企業の財務と国の財務が違うってわかってねえ
政府が稼いだらダメだろうが orz
- 171 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:25:08.67 ID:Tf2BWCLI
- ちびっこwww
- 172 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 13:25:16.71 ID:mvntvldf
- >>121
横浜4-0聖光になったのでもういいや。
- 173 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:25:17.41 ID:wz62kmrf
- 安住財務省に帰ったら、また洗脳されるからダメだろな。
- 174 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:25:19.31 ID:g1/RhJ90
- 質問すんなよバカw
- 175 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:25:20.35 ID:5Bd8c/Xl
- ちょっと待て
安住が野党になってるぞw
- 176 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:25:39.48 ID:R0yVshEF
- >>157
乙です。まじめに選挙に行く層だから影響大きいね。
- 177 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:25:48.12 ID:5fcWU4mB
- 金・資源・食料・不動産に投資先が流れたらバブル崩壊の前兆
- 178 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:25:59.97 ID:6r1D2M6V
- >>154
なら水、餌を絞ったらいいだろ
- 179 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:10.17 ID:Wd/c9/lZ
- >>177
中国乙
- 180 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:21.69 ID:ZlsH7u2M
- 緊縮やって増税やって1000兆円返済に何年かかるか言ってみろよ
- 181 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:28.05 ID:AjkjgtCd
- >>157
時代はかわったな
おいしいおちゃどうぞ
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
- 182 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:28.44 ID:Tf2BWCLI
- NHK受信料値下げに際して経営合理化をどう進めるのか@さつき
- 183 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:31.53 ID:Gi5TslAU
- さつきも気になる
- 184 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:37.03 ID:5Bd8c/Xl
- ワイプで西田の表情映してくれ
- 185 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:40.27 ID:SyYDuHcR
- は?今みたいにバラまいてて10%にしても健全化しねーよ。
- 186 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:41.47 ID:wz62kmrf
- >>178
それがインフレ政策の増税だったりするな。やはりうまい例えだと思う。
- 187 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:45.49 ID:/dk2z3xI
- すげーなガソプー。
見事に何もわかってねえw
- 188 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:53.24 ID:g/i1zSbu
- >>157
乙です。西田さんファンが多いなw
- 189 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:26:54.67 ID:Tf2BWCLI
- どっちが大臣なんだw
- 190 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 13:26:56.56 ID:mvntvldf
- >>157
参議院フルスクリーンの画質は老眼にも優しかろう。
- 191 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:00.55 ID:wz62kmrf
- 馬を改造しろときたもんだw
- 192 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:05.60 ID:FN6GtaSu
- また少子化か
- 193 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:06.61 ID:470pJeDN
- いつまでも馬と牛にこだわってるし
- 194 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:07.59 ID:Zta6m9cj
- ジジババは年金医療しか興味ないよ
こんな経済政策論なんか上がった奴には関係ない(と思いこんでる)
- 195 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:15.47 ID:ltnpWBb8
- 西やんの「後ろの人に言われて〜」の指摘戦法いいねw
「後ろの人」にプレッシャー掛けられるしw
インターネットでしっかり見てますよ、安住の「後ろの人」!うつむかないでねw
・・・一番手前の人、安住の背中よりに座り位置微調整したような気もするけど・・・
- 196 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:27.77 ID:ZlsH7u2M
- こいつらは財政再建と言いながらその目標を一切示してないのがおかしい
プライマリーバランスを何年に均衡させるとか国債発行残高をどのレベルのまで下げるのか一切説明がない
- 197 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:29.49 ID:NttUbnOE
- 高齢者が増えたら需要が減るのかあああああ
- 198 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:29.72 ID:SyYDuHcR
- >>155
君はひとりじゃない。
- 199 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:48.21 ID:AjkjgtCd
- あかんあずみ あほですか
- 200 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:51.99 ID:5fcWU4mB
- 人口減少はこれからであって
これまでの20年は人口減少してませんよ
- 201 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:55.16 ID:wz62kmrf
- 西やん、安住age
- 202 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:56.79 ID:R4JrFvv7
- ほめられた!!!!!11!!!
- 203 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:27:59.94 ID:6r1D2M6V
- >>186
そうだろ
よう出来たたとえ話や
- 204 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:28:01.41 ID:Tf2BWCLI
- 前任二人よりまとも@西やん
- 205 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:28:10.43 ID:xLc1Hno2
- にしださんほめごろしですかw
- 206 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:28:10.42 ID:HV/LrFjy
- それ褒めてるの?w
- 207 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:28:24.33 ID:Wd/c9/lZ
- >>180
あれ別に完済する必要ないよ
そうじゃなくて歳出の自由度が税収へってることの方が問題
国として思い切ったことが打ちにくい
- 208 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:28:32.34 ID:DmQNiFj1
- 菅より野田よりまし
誉められた…のか?
- 209 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:28:32.39 ID:xMvh0/yh
- 前々から思ってたけど、安住って人たらしだよなぁw
- 210 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:28:40.55 ID:VRXyywSJ
- 子供は褒めて伸ばす
- 211 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:28:52.80 ID:ZlsH7u2M
- 総理は無駄に太ってるけどな
- 212 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:28:55.84 ID:g1/RhJ90
- わかった水に味をつけて美味しくしたらいいんじゃね?
- 213 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:29:00.81 ID:NttUbnOE
- 西田こないだからずーっと同じ事ばっかゆってる
いい加減納得して次の議論に行こうぜ安住
- 214 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:29:00.82 ID:wz62kmrf
- 痩せている時には身体太らせろ。
ボディビルなんて改造するなってことだな。
- 215 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:29:00.79 ID:sSgKI5lj
- 亀井静香の言ってることと同じだ
- 216 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:29:01.66 ID:GHRRQdtt
- あずみもだらだら答弁するな。
頭の悪い証拠w
今日西田さんがあるとは知らなかったw
- 217 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:29:30.85 ID:AjkjgtCd
- 安住には どんなえさが効果的なんだろ?
- 218 :チヅコスキー:2012/03/29(木) 13:29:31.14 ID:+zHGndn0
- 体を太らすと聞いて
- 219 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:29:51.00 ID:Tf2BWCLI
- >>218
先生反応しすぎw
- 220 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:30:10.04 ID:470pJeDN
- 小物は持ち上げて懐柔作戦だな
- 221 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 13:30:16.13 ID:mvntvldf
- >>213
頭で判っても政府方針は変えないし、何より自民いうこと聞くと民主党の存在意義が無くなると思ってるから。
- 222 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:30:37.02 ID:SyYDuHcR
- 西やん。その通りですよ。
- 223 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:30:55.69 ID:wz62kmrf
- ちゃんと例え話だけじゃなく、本来議論も混ぜる。よく練った質疑だ。
- 224 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:31:06.57 ID:N0ON5idc
- 確かに、給料上がってないのに増税は負担になるだけだよな
- 225 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:31:17.65 ID:5fcWU4mB
- 物価の安定は手段!
- 226 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:31:26.39 ID:1oGiw6CY
- NHK
さつき
「韓国のデマニュースをなんで放送するの」
「ハングルブームなんで捏造するの」
- 227 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:31:27.12 ID:Wd/c9/lZ
- >>221
残念だな
違うことをやろうが同じことをやろうが存在価値がないことに気づかないとは
- 228 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:31:33.38 ID:Db8H7Liy
- >>214
馬淵が聞いたら反発しそうだなw
- 229 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:31:43.39 ID:LnJMOyF5
- NHKと韓国との問題@さつき
- 230 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:32:04.88 ID:5Bd8c/Xl
- 西田汗拭きまくり
- 231 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:32:06.37 ID:8eXlsvFv
- 乙です
皆さんベテラン議員並に早いっすね
- 232 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:32:28.86 ID:HV/LrFjy
- >>229
なんで被ってるんだよぉぉ
- 233 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:32:32.15 ID:XU6v9QPO
- NHKは解体民営化させるべき、って意見もあるね
マスゴミは電通も含めて、あぶく銭で肥えすぎ 権力持ちすぎ
- 234 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:32:35.25 ID:5fcWU4mB
- >>226
うおーそっちも見てー
けど西やんも面白い
ジレンマ
- 235 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:32:37.89 ID:1oGiw6CY
- さつき
「九時ニュースでなんで、在日参政権を誘導するの」
- 236 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:32:58.59 ID:ltnpWBb8
- >>226
そっちも見たいぃぃ
- 237 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:33:19.44 ID:Tf2BWCLI
- 仮設住宅を韓国に発注したという誤報。
日本の人のメールにハングル入れるのが流行ってる。
これアンケート取ったのか? 街角で聞いただけだと。
在日韓国人が本国の選挙できるようになったことに関連して、
外国人参政権につながるような印象づけがあった。
改善点が全く見えないんですが?@さつき
- 238 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:33:23.10 ID:AjkjgtCd
- はいでしょ 白川君
- 239 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:33:27.72 ID:/dk2z3xI
- 名目GDPが下がると可処分所得が下がる。
全体的に所得が下がると税収も減る。
だから名目GDPを上げようぜっていう簡単な話なんだがなあ。
そのためには必要な公共投資がいくらでもあるじゃないと。
- 240 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:33:32.02 ID:wz62kmrf
- う〜ん、うまい。白川に全部Yesと答えさせることしか聞かない。言い訳封じ。
- 241 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:33:49.38 ID:Gi5TslAU
- >>226
見たいけど後で見るお
- 242 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:33:55.99 ID:R4JrFvv7
- wwwwwwww
- 243 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:34:06.44 ID:Db8H7Liy
- wwww
- 244 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:34:15.75 ID:1oGiw6CY
- 犬会長の答弁
「基地っとやっていく」
「一貫した価値観でやっていく」
キリッ
- 245 :チヅコスキー:2012/03/29(木) 13:34:21.42 ID:+zHGndn0
- 西やん「日銀を叩く人から守ろうとしている」
棒が見えるお
- 246 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:34:24.42 ID:SyYDuHcR
- 給与下げて人増やすべき。
総額を変えずにやったらええ。
- 247 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:34:47.20 ID:AjkjgtCd
- おこちゃまは チャチャってお方向転換したラ英雄になれるのに
- 248 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:34:47.37 ID:xLc1Hno2
- 総務か…あとでみよう
- 249 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:34:52.52 ID:sSgKI5lj
- 四国と九州に橋ちゅくって
- 250 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:34:59.04 ID:1oGiw6CY
- さつき
「なんで紅白に、反日時代出すの?」
- 251 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:35:04.60 ID:ltnpWBb8
- >>241
がまんできなくて@さつきに移動しちゃったよw
- 252 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:35:11.95 ID:Tf2BWCLI
- 独島キャンペーンタレントの起用について@さつき
- 253 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:35:17.55 ID:sIefXUI4
- どちらもすばらしいわ〜
- 254 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:35:20.37 ID:Wd/c9/lZ
- >>246
上を削るのが普通の発想
- 255 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:35:30.49 ID:AjkjgtCd
- あほ 貯蓄何かないわ
- 256 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:35:35.83 ID:A6Bz9HX1
- さつきちゃん昨夜のコメント訂正要求
- 257 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:35:39.18 ID:SyYDuHcR
- >>226
Twitterで募集してたやつか?
大臣が勉強せなならん程度だったらさっさとやめろ。
- 258 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:35:59.64 ID:/dk2z3xI
- ガソプー、それじゃ結果と原因が逆だ。
- 259 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:36:03.18 ID:8eXlsvFv
- 藤井センセ見とけよ ガソプー
- 260 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:36:03.20 ID:N0ON5idc
- 企業が貯蓄してるんじゃねの?
- 261 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:36:13.71 ID:1oGiw6CY
- さつき
「ミュージックジャパンなのに、三割強が、なんで韓国人なの」
- 262 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:36:20.01 ID:470pJeDN
- さつき、よく言った
- 263 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:36:24.64 ID:DQmQaGOb
- どこの世論だ
- 264 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:36:35.93 ID:5fcWU4mB
- 小泉内閣でデフレ悪化したしな
- 265 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:36:41.63 ID:Tf2BWCLI
- ミュージックジャパンにもかかわらず、韓国人タレントが36%という占有率。
これならミュージックコリアでもいいんじゃないかと。
それならKBSでもいいじゃないかと。
どう思ってんの?@さつき
- 266 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:36:50.89 ID:ZlsH7u2M
- NHKの世論調査公開させろよ
- 267 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:00.75 ID:vevvKmRv
- おいガソプー おっさんの部類に入るが貯金しながら 散財してるぞ
今年に入って3台車買ったし 納車されたのまだ1台だけど
- 268 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:01.23 ID:Wd/c9/lZ
- >>261
perfumeと水樹奈々が泣いてるお
- 269 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:11.54 ID:FN6GtaSu
- 国民が改革を望んでいると@財政金融
- 270 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:19.86 ID:1oGiw6CY
- さつき
「韓国人のシャブ中も出てるけどいいの」
- 271 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:19.87 ID:g1/RhJ90
- まとめてから喋れ馬鹿
- 272 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:30.91 ID:wz62kmrf
- あれ。1時間と思ったら40分だって、西やん。
- 273 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:33.85 ID:DQmQaGOb
- 王家問題w
- 274 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:35.11 ID:SyYDuHcR
- bigbanの話か?
大麻所持で逮捕歴あるやつを出すのか?って @総務
- 275 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:37.28 ID:Wd/c9/lZ
- 西田さん後3分
- 276 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:40.64 ID:ZlsH7u2M
- 平清盛は埃っぽいからなあんなもんゴールデンタイムに見るもんじゃねえ
- 277 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:43.78 ID:470pJeDN
- 西やん、さつき
どっちも見たい
- 278 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:48.90 ID:Tf2BWCLI
- 出演予定があるタレント、大麻で逮捕歴がある。
きっと対処して。
平清盛での「王家」使用について@さつき
- 279 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:37:50.47 ID:xLc1Hno2
- 40分か
- 280 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:38:08.05 ID:RxH4z3hQ
- ちびっこ……うちの中学生のちびですら「コイツ馬鹿?」と言ってるぞw
- 281 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:38:08.84 ID:2feV/oK8
- 西やんだけ二時間とってくれw
- 282 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:38:21.74 ID:Fbkxt9Re
- さつき飛ばしてるー 次は平清盛
- 283 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:38:35.22 ID:SyYDuHcR
- >>261
ミュージックアジア(特定)
に変えたらいいのにねw
ついでに
NHK→AHK にしたらいい。
- 284 :チヅコスキー:2012/03/29(木) 13:38:36.79 ID:+zHGndn0
- 国対と筆頭理事同士で質問時間工夫してほしいお。
- 285 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:38:40.17 ID:GHRRQdtt
- >>226
さつきは総務?
- 286 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:38:41.04 ID:xa92r5xJ
- さつき 大河ドラマに物申す
これ夜中にこっそりTVで流すんだよな
NHK「地震とか大事件起きないかなあ…」
- 287 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:38:47.63 ID:sSgKI5lj
- 公務員の数増やせよ
国会議員の数も増やせよ
- 288 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:38:50.88 ID:AjkjgtCd
- 意味深いわ
- 289 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:38:51.13 ID:wz62kmrf
- 経済を生き物に例えたのはそうだったのか…
- 290 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:38:52.47 ID:N0ON5idc
- 解りやすいな〜西やん頑張れ
- 291 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:39:01.72 ID:ltnpWBb8
- 大河ドラマの王家問題
以前の同様ドラマでは使ってなかったのになぜ?@さつき
- 292 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:39:21.48 ID:LnJMOyF5
- >>285
イエス
- 293 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:39:22.35 ID:Wd/c9/lZ
- >>276
幼女(自分の娘)を蹴り飛ばす
僧侶を蹴り飛ばす
どっちも何の非もないのに八つ当たりで蹴られた
- 294 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:39:29.65 ID:SyYDuHcR
- 安住の話の聞き方w
一度鏡見たほうがいい。
- 295 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:39:31.00 ID:DQmQaGOb
- ごくごく少数の文献に「王家」という表現があったからって主流ではないよね
- 296 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:39:31.59 ID:1oGiw6CY
- さつきのこれテレビ放送で永久保存する
- 297 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:39:34.47 ID:wz62kmrf
- 西やん、最後にジミちゃん。消費税増税の閣議決定のはなし。
- 298 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:39:40.41 ID:FN6GtaSu
- ジミーに消費増税、閣議決定の件@財政金融
- 299 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:39:46.65 ID:QmpPdDoV
- 学校でも「王家」って習わないでしょ?
なんで突然「王家」なの?@さつき
- 300 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:39:52.72 ID:sSgKI5lj
- 自見サインしそうだもんなあ
晩節汚しそう
- 301 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:01.42 ID:6r1D2M6V
- 西やん「自見ちゃんハンコ押すんか?」
- 302 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:05.42 ID:AjkjgtCd
- すごいにっしゃん88888888888888888
- 303 :チヅコスキー:2012/03/29(木) 13:40:06.58 ID:+zHGndn0
- 最後にジミーちゃん
- 304 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:08.58 ID:NttUbnOE
- 時間無いのにジミに振りよった
- 305 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:11.13 ID:kctDn99z
- お茶と茶菓子を配り終えたので復帰
近所のジジババ達の会話を盗み聞きすると、
「経済が上向かないと年金も保険も危なくなる」
「私ら子や孫の世代まで安心に安全に暮らせる日本にして欲しいな」←「あんた、間違っとる。子々孫々まで永久にじゃろ?」
「経済をよくするための議論をせずに単純に税金を増やせばいいとか言ってる野田や安住とかいうとっちゃんぼうやはどうにかならんかのう?」
こんなのが聞こえてきます
西田議員については
「自分の所属する政党の悪いところもしっかりと自覚して、反省するべき点についても触れているから」
らしいです
- 306 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:21.78 ID:1oGiw6CY
- さつき
「こんなドラマだから、視聴率爆下げてるよね」
- 307 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:24.38 ID:knRXsKkQ
- 西田凄いな。安住が納得しているw
- 308 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:28.74 ID:/dk2z3xI
- 自見なげーよw
- 309 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:32.23 ID:wz62kmrf
- 自見ちゃん、ソ連の崩壊までいいだしたwww
- 310 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:33.10 ID:Wd/c9/lZ
- ジミー長い
- 311 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:40.26 ID:DmQNiFj1
- ジミー聞かれてるのは離党するかどうかだよ
まぁ短く答弁したら死んじゃうんだろうからしょうがないが
- 312 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:40.95 ID:g1/RhJ90
- ソ連まで遡ったぞジミーw
- 313 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:45.06 ID:sSgKI5lj
- 逆レクチャーかよwwwwwwwwwwwww
- 314 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:50.53 ID:1oGiw6CY
- さつき終了
- 315 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:40:50.65 ID:Fbkxt9Re
- さつき終わり
- 316 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:00.75 ID:wz62kmrf
- 自見ちゃん、委員長からインタラプト
- 317 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:02.69 ID:XU6v9QPO
- さつきハジマッタナ
犬hkにどこまで噛み付ける?
と思ったらオワタ
- 318 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:03.02 ID:SyYDuHcR
- さつき終了。もっと時間をやってくれ!
- 319 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:04.14 ID:vevvKmRv
- 自見わかってねーだろ
- 320 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:07.17 ID:RxH4z3hQ
- 西田さん、ジミーに振ったのはなぜだw
時間が無駄に過ぎるだけでは
- 321 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:12.36 ID:CSNl4Eq+
- @総務
崎陽軒in
- 322 :レス代行から :2012/03/29(木) 13:41:12.87 ID:WEcijSek
- きょうの犬HK予算決定を目指しての参議院総務委、にこどでの
同時中継がないぞ!!5時間近くに渡って同局に対する突っ込みの
生かきこを期待していたのに残念だなあ・・
PS.放送技術のうんぬんを犬独占ばかりでなく民放各位にも門戸
開放してやれよ!!と小一時間・・
- 323 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:15.73 ID:/dk2z3xI
- 時間使い切った上でジミーにふった西やんの知略w
- 324 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:20.23 ID:470pJeDN
- 時間がないのに喋り続けるのは嫌がらせだな
- 325 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:25.39 ID:xMvh0/yh
- ジミーちゃん、これはサインする気満々だなw
- 326 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:27.27 ID:Wd/c9/lZ
- 関係ない話長過ぎて委員長に注意されるジミー
- 327 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:31.56 ID:5fcWU4mB
- インフレ期はインフレ対策
デフレ期はデフレ対策
この当たり前ができない大臣ばかり
竹中もデフレ期にインフレ対策した大馬鹿者
- 328 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:34.13 ID:xa92r5xJ
- 礒崎さん ピロピロについて
- 329 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:34.41 ID:2feV/oK8
- さつきさん、どこでやってます?
- 330 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:43.82 ID:6r1D2M6V
- 敬愛する西田先生
- 331 :チヅコスキー:2012/03/29(木) 13:41:46.06 ID:+zHGndn0
- 委員長「ジミ短く汁!」じみが、短とな。
- 332 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:48.39 ID:CSgME+Xm
- 自見は頭イカレすぎ
まったく、この内閣は日本語理解できないヤツばっかりだな
- 333 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:50.58 ID:Fbkxt9Re
- さつき→礒崎さん 続いてNHK攻め
- 334 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:51.12 ID:xLc1Hno2
- にしださんおつでした!
- 335 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:51.65 ID:Tf2BWCLI
- さつき終わった。
でも、ずっと不思議に思ってたことばっかりだったし、さらにNHK監視していかなくちゃと思った。
礒崎さんキター!
ピロピロッ! ピロピロッ!www
- 336 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:41:54.12 ID:ZYx7Hrim
- 西田さん時間ないところで狙ってジミーにふったのかなw
- 337 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:42:02.70 ID:nHtdE4eP
- さいごの1行でいいのに
- 338 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:42:05.90 ID:8eXlsvFv
- ジミーは消費税より郵政が大事
確かに未配達の郵便物をシュレッダー掛けちゃう現状だからな
- 339 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:42:07.77 ID:g1/RhJ90
- ソ連まで遡って結局わかりませんとはwww
- 340 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:42:12.28 ID:LnJMOyF5
- >>329
終わりました
- 341 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:42:17.68 ID:g/i1zSbu
- 西田さん乙でした
- 342 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:42:55.37 ID:1oGiw6CY
- 今日、ニコナマ見れないんだよね
とうとう民主が締め始めたか
- 343 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:42:55.39 ID:6r1D2M6V
- >>336
一言欲しかったんだろ
- 344 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:42:58.25 ID:ZlsH7u2M
- ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1332996063062.jpg
- 345 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:43:06.02 ID:2feV/oK8
- >>340
残念、動画で見ます。ありがとう。
- 346 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:43:25.36 ID:4MK68bii
- 礒崎さんへ移動
- 347 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 13:43:28.10 ID:mvntvldf
- 総務は深夜のNHKで見るわ。
- 348 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:43:28.37 ID:6r1D2M6V
- >>344
ゴムでネット見れるの?
- 349 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:43:32.29 ID:ZlsH7u2M
- 寝室にテレビないから気づかないな
- 350 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:43:33.64 ID:Wd/c9/lZ
- >>339
野田がビートルズだから
Back in the USSRとかけてソ連まで遡ったんだよ
- 351 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:43:40.05 ID:sSgKI5lj
- 気象庁も枝野同様 万死に値するよな
- 352 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:43:45.87 ID:xLc1Hno2
- 総務はいそざきさん
- 353 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:44:05.91 ID:4MK68bii
- 西田さんから礒崎さんへ移動
西田さん40分間だった。でもよかった。
- 354 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:44:17.74 ID:RxH4z3hQ
- 西田さん乙でした!
時間使い切ったからジミーに振ったのか、もっと長いと思ってた
- 355 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:44:24.08 ID:BUepo+2Z
- しかし逆質問に無駄に長い答弁
露骨な時間稼ぎだな
- 356 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:44:30.63 ID:1oGiw6CY
- 日本ハングル協会の予算は、ちゃんとテレビ放送しますよ
深夜ですが
- 357 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:44:48.70 ID:470pJeDN
- >>342
見れるよ
- 358 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:44:49.51 ID:/dk2z3xI
- >>348
ストリーミング見られないプレイヤーって逆に見たことないな。
VLCで多重起動で8つの会議を同時で視聴してた強者がいたぞw
- 359 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:44:58.66 ID:6r1D2M6V
- >>356
さつきのNHK公開処刑楽しみや
- 360 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:45:07.90 ID:ZlsH7u2M
- 民放連はTBSの社長が次期会長です
- 361 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:45:23.39 ID:6r1D2M6V
- >>358
設定の仕方を知らんもんで
- 362 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:45:34.31 ID:LnJMOyF5
- >>345
本日夜0:15分からNHKでやりますよ
- 363 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:45:53.71 ID:NttUbnOE
- 野田の適材適所
震災復興大臣に恫喝を据えたのが一番重い罪だと思うな 個人的には
- 364 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:45:58.48 ID:1oGiw6CY
- >>357
真っ白なんだよね
昨日まで見てたのに
- 365 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:46:07.85 ID:vevvKmRv
- >>361
VLCは難しいこと考えずに多重できるお
- 366 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:46:10.69 ID:sSgKI5lj
- 犬HKは台風12号の故意の過少報道で
100人以上の命を奪った
- 367 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:46:34.80 ID:CSNl4Eq+
- @総務
会長、人命がかかってるのにたいした答えじゃないね>礒崎
- 368 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:47:20.27 ID:BUepo+2Z
- 西やんが27日に続いて今日も財務省をバッサリと切り捨てたなw
安住に逆質問するように支持したのは財務省の官僚なんだろう
- 369 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:47:28.18 ID:470pJeDN
- >>364
え、おかしいね
- 370 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:47:32.92 ID:/dk2z3xI
- >>361
VLCって標準で多重起動できた気がする。
- 371 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 13:47:36.34 ID:mvntvldf
- >>329
深夜にNHKで
- 372 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:48:26.47 ID:SyYDuHcR
- >>371
マジ?
深夜にNHKであれやるとかw
- 373 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:48:27.78 ID:6r1D2M6V
- >>365
エロ動画再生にしか使ってないわ
やりかたが分からんもんで
- 374 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:49:12.90 ID:wz62kmrf
- NHKは、NHK批判した質疑を深夜とはいえ放映できるのか?
なんか都合つけて編成上の理由ということで変な番組流すんじゃね?
- 375 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:49:22.47 ID:CSNl4Eq+
- @総務
省エネでないので電気をよく食う>川端
- 376 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:50:18.16 ID:g1/RhJ90
- 荒井@震災
- 377 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:50:34.59 ID:Zta6m9cj
- で、お前ら西田の言うこと信じるの?
- 378 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:50:46.76 ID:wz62kmrf
- ケイタイのエリアメールでいいな。あのビヨビヨってやつ。
- 379 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:50:59.91 ID:vevvKmRv
- >>373
ショートカット押すだけで多重
ストリームを開くでおk
- 380 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 13:51:29.94 ID:mvntvldf
- >>361>>373
多重起動しない場合は、
ツール → 設定 → インターフェース → インスタンス ひとつだけ実行を許可 のチェックを外せ。
- 381 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:52:21.28 ID:/dk2z3xI
- >>378
ttp://www.youtube.com/watch?v=VcJakYRHRnY
豪華にオーケストラ風で・・・
- 382 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:52:23.22 ID:DmQNiFj1
- 携帯で十分だと思うがな
今そんなTVできても買い換えないでしょ
- 383 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:52:45.77 ID:xa92r5xJ
- 人命に関わる装置の開発にこそ
税金使って補助しろよ
まあ悪用するバカが少なからずいるから
慎重になるのもわからなくは無いが
- 384 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:52:57.22 ID:CSNl4Eq+
- @総務
礒崎:緊急警報放送機能を持ったテレビを大量に出すべきだと思うが
中根経産政務官:産業界に期待
- 385 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 13:53:04.94 ID:mvntvldf
- >>372
NHK予算を審議する総務委員会は深夜に放送する決まりらしい。
- 386 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:53:34.88 ID:SY7wJEXR
- 安住んに財務省のいいなりじゃなくて西やんの意見をちゃんと聞いてて見直した!
って、意見をお伝えしてあげて。今消費税上げちゃ最悪大臣になるのを未然に防ごう。
TEL:03(3581)5111(代表) FAX:03(3508)3503
E-Mail:g00017@shugiin.go.jp
- 387 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:55:13.79 ID:H0Pj+TRt
- ピロピロ付きの古い置き時計持ってるけど
あれFMのNHKラジオを常時受信してるんだよ
- 388 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:56:12.40 ID:SyYDuHcR
- >>385
なるほどなるほど!
でもコレ見ちゃうと受信料払わない!ってまたなりそうな予感w
- 389 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:57:09.67 ID:6r1D2M6V
- >>379
ありがと
- 390 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:57:23.07 ID:8eXlsvFv
- >>385
ノーカット???
- 391 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:57:30.73 ID:6r1D2M6V
- >>380
ありがとう
- 392 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:57:56.13 ID:CSNl4Eq+
- @総務
礒崎:津波警報はあるが一般の地震でもやって
川端:津波は来るまで少し時間があるが地震は時間の余裕がない
地震の件は前向きに検討する
- 393 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:59:12.91 ID:Fbkxt9Re
- しかしこうやって、あらためてさつきに羅列されると
NHKはおかしいな 不自然だわ
- 394 :無記名投票:2012/03/29(木) 13:59:40.06 ID:xLc1Hno2
- さてと…いそざきさん見ていたいが、出かけなくちゃならない
かたがたこれにておさらばでござるニンニン(ドロンドロンドロン…アランドロン)
- 395 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:00:15.69 ID:wz62kmrf
- >>394
いってら〜
- 396 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:00:27.62 ID:Wd/c9/lZ
- >>393
元会長の海老沢が言ってただろ
あいつらは左翼だって
左翼の海老沢がいうんだから間違いない
- 397 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:01:11.16 ID:wz62kmrf
- 龍馬伝
- 398 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:01:15.56 ID:CSNl4Eq+
- @総務
崎陽軒おわり
- 399 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:01:42.85 ID:wz62kmrf
- 龍馬伝もきたねえ画像だったな。
- 400 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:02:14.35 ID:CSNl4Eq+
- @総務
金子原二郎in
- 401 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:02:30.63 ID:8eXlsvFv
- 大河効果は1年だけ
次の年は閑古鳥
- 402 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:02:39.25 ID:Fbkxt9Re
- おい お客様メールかよ
- 403 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:02:43.49 ID:wz62kmrf
- 朝ドラは47府県回っている。佐賀とか茨城が舞台ってきいたことないな。
- 404 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:02:49.82 ID:DmQNiFj1
- 原ちゃん、知事の感覚がぬけてないw
- 405 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:03:08.29 ID:vevvKmRv
- 〈お知らせ〉 緊急速報メール「津波警報」の提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0329/index.html
- 406 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:03:16.70 ID:SyYDuHcR
- >>394
なんというオヤジギャク…
- 407 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:03:19.13 ID:AjkjgtCd
- おっさんうざい
なら 徳島もやってくれ
あっ なっちゃんの写真館ってのがあった
- 408 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:03:25.71 ID:Wd/c9/lZ
- >>399
龍馬伝はまだわかるが、
坂本龍馬も土佐の上級武士のボンボンだからあんな薄汚い格好はしてるわけないがな
- 409 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:03:27.93 ID:nHtdE4eP
- 竜馬伝は埃が多すぎだった
当時埃がそんなに酷かったのか
- 410 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:03:41.29 ID:Gi5TslAU
- >>396
海老沢さんがいなくなって犬HK酷くなったね
- 411 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:03:51.84 ID:vevvKmRv
- 清盛イベントやってるけど
神戸は全然盛り上がってないぞ
- 412 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:04:20.82 ID:CSNl4Eq+
- @総務
金子:離島とか陽の当たらない地域の朝ドラやれ。その地域に元気が出るから
都会のドラマは必要ない
- 413 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:04:30.27 ID:8eXlsvFv
- 水戸黄門無くなったし時代劇チャンネルの松ちゃん龍ちゃんかぁ
- 414 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:04:54.41 ID:Fbkxt9Re
- よし では便乗して大分で湯けむり殺人事件を・・
- 415 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:05:00.16 ID:B0GOdUnu
- さつきが羅列したのってどんなでしょう? みのがしてたー!
- 416 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:05:02.36 ID:Gi5TslAU
- 清盛ってあんまり神戸のイメージがない
- 417 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:05:06.02 ID:wz62kmrf
- >>408
龍馬は下級武士で登城できない身分。だけど金持ちだから身なりはよかったろうな。
- 418 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:05:06.56 ID:Wd/c9/lZ
- >>410
俺も体質改善に努力したが左翼の連中の抵抗にあいどうにもならなかったとかなんとか
- 419 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 14:05:23.29 ID:aUpL03eC
- >>157>>305
爺さん婆さんに富士通のらくらくパソコン買わせて内需拡大に貢献しよう
- 420 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:05:50.53 ID:xa92r5xJ
- >>405
絶妙なタイミングだな
あうの俺大勝利
海無し県住みだけど
- 421 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:05:52.40 ID:AjkjgtCd
- 歴史に忠実にやってくれ
変な脚色はもういらん
- 422 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:06:42.42 ID:Wd/c9/lZ
- >>417
格は低かったか。
でも地方のいいとこの坊ちゃんではあるよね
- 423 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:07:14.70 ID:wz62kmrf
- >>421
忠実といわけではないが、BS歴史館はオススメ。まあ華麗なる朝鮮王朝の王妃の悲劇とかやるけど。
- 424 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:07:18.94 ID:AjkjgtCd
- 公正公平じゃないじゃないか
- 425 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:07:29.05 ID:DmQNiFj1
- 偏向報道の権化犬HKがよくいうわw
- 426 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:07:50.59 ID:AjkjgtCd
- 朝鮮系はもううんざり
- 427 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:08:24.33 ID:vevvKmRv
- 何故か大沢在昌の
新宿鮫をやったNHK
- 428 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:08:38.46 ID:1oGiw6CY
- さつきまとめ
「なんで、韓国の放送局が、犬の中にあるの」
「なんでハングルメールブームを捏造するの」
「なんで紅白に反日時代を出すの」
ミュージックジャパンなのに韓国人を36%も混ぜてた
ビックバンなどの大麻・人身事故そんな犯罪者も出してた
そりゃミュージックコリアwだろとw
「皇室」「王家」と辱めたことは
宮内庁に聞いたのか?
ほとんど答えてなかったね
「ニュース9の「在日参政権への誘導」については、今夜、謝罪放送しとけ」
も言ってた
- 429 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:08:45.12 ID:XU6v9QPO
- >>421
縄文人がリアルに餓死したり凍死したりするドラマとかな
- 430 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:08:58.41 ID:wz62kmrf
- >>422
裕福な商人が親戚にいて、脱藩したら坂本家に類が及ぶのを、
兄がカネで上級武士黙らせた。
- 431 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:09:00.64 ID:CSNl4Eq+
- @総務
金子:公平公正な放送をしろ
- 432 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:09:12.74 ID:AjkjgtCd
- 長崎NHKを早く建てかえてくれ
- 433 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:09:14.42 ID:oLnAMiet
- ずいぶん古くなりましてね
なんの話してるんだよ w
- 434 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:09:17.17 ID:DmQNiFj1
- 遊んでんのか原二郎
- 435 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:10:11.15 ID:Ms+XiSRE
- >>403
がばいばあちゃんは朝ドラじゃないか…
- 436 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:10:12.40 ID:AjkjgtCd
- もうええ次いけ
- 437 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:10:17.73 ID:wz62kmrf
- NHKに不偏不党とな。そりゃ無理な話w
- 438 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:10:43.22 ID:f/Dk1UF4
- まずNHKは韓国をやめろ
- 439 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:10:56.98 ID:Wd/c9/lZ
- >>423
王妃って閔妃?
あいつろしに国を売ろうとした事大主義のまさしく字義通りの売国奴じゃん
- 440 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:11:05.56 ID:wz62kmrf
- NHKアクセントの件。安住(記者だけど)をなんとかしろ。
- 441 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:11:20.32 ID:Gi5TslAU
- >>403
おしんは?
- 442 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:11:25.98 ID:AjkjgtCd
- そう言葉の問題
標準語おかしい
アナウンサーさえレベル低い
- 443 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:11:36.39 ID:CSNl4Eq+
- @総務
山崎力in
NHKよ、ついにお前もか
日本の標準語アクセントの教育状況はどうなっているのか
- 444 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:11:38.81 ID:8eXlsvFv
- 記者はひどいよ
- 445 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:11:41.93 ID:DTqdmd5o
- 安住のこと?<なまり
記者だったんだよね?
- 446 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:11:49.13 ID:xa92r5xJ
- NHKのくせにアクセントがなっとらん@総務
方言好きなんだがなあ
- 447 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:11:55.33 ID:wz62kmrf
- >>439
ミンピでるかと思ったらでなかった。チョンドラに出てくる王妃たちみたいだけど、自分は全然しらない人たちだった。
- 448 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:12:07.94 ID:AjkjgtCd
- アクセントだけじゃない
言葉の使い方さえおかしい
- 449 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:12:26.48 ID:IO1aSfsA
- 全国で地方局とつながると地方局のアナは訛ってるけどな
それはほほえましいと思う
- 450 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:12:34.97 ID:wz62kmrf
- アナだけじゃない。安住!!!!
- 451 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:13:10.44 ID:AjkjgtCd
- なーなー度もひどい
ニュース特にバラエティ番組みたいじゃないか
- 452 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:13:58.04 ID:vevvKmRv
- ワンセグ電波悪すぎだからなー
- 453 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:14:08.40 ID:CSNl4Eq+
- @総務
会長:言葉の教育は的確なアナウンスの周知徹底に務める
- 454 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:14:47.28 ID:ltnpWBb8
- テレビジョンセットw
- 455 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:14:56.90 ID:wz62kmrf
- ワンセグでも視聴料を取るってNHKが公式にいってなかった?
- 456 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:15:00.33 ID:Iirj0BAI
- 受像機
- 457 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:15:01.11 ID:AjkjgtCd
- うちないよ
- 458 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:15:12.85 ID:uX0z38H/
- >>452
これ以上改善されないの?
- 459 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:15:51.90 ID:AjkjgtCd
- 外国 中国とか韓国とかからも金取れ
- 460 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:15:57.71 ID:vevvKmRv
- ガラスマじゃないからワンセグ付いてないし
ガラスマ持ってたとしても見ない
- 461 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:16:20.68 ID:wz62kmrf
- >>458
あれでもアナログより鮮明に映るけどね。遅延があっていいならケータイの3Gデータ通信最高!
- 462 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:16:37.38 ID:IO1aSfsA
- うちワンセグ映らない
- 463 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:16:47.68 ID:xa92r5xJ
- >>454
日本でいういわゆるテレビ
英語だとTVsetだよ
- 464 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:17:07.86 ID:SyYDuHcR
- >>411
低視聴率ドラマに乗っかって何がやりたいの?って感じだよね。
そうそう、神戸市会議長の清盛ツアーでの昼食が韓国料理っていうのは本当に呆れた。
神戸は相当食い込まれてるよなぁ…
- 465 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:17:32.39 ID:470pJeDN
- 韓国で見られないようスクランブルかけてくれ
- 466 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:17:50.02 ID:AjkjgtCd
- スクランブルかけりゃいいじゃん
それがいやなら
無料にしたら
- 467 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:18:32.59 ID:SyYDuHcR
- >>452
外出中どうしても見たいのってスポーツくらいなんだが、
ワンセグでスポーツ見るとストレス半端なくなる。
- 468 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:18:39.83 ID:8eXlsvFv
- スクランブルで即解決
- 469 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:18:48.61 ID:f/Dk1UF4
- なのにオンラインは有料なのか?
- 470 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:18:51.90 ID:12cnqkxr
- NHKのアナの話してるんだ。出身と赴任地が違う事は勿論、何年か経てば異動もあるからなあ。
- 471 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:18:58.33 ID:AjkjgtCd
- ま どうでもいいわ
- 472 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:19:20.96 ID:SyYDuHcR
- >>462
法的にもNHK的にも映る映らないは関係ない。
スマホにワンセグつけんなよ。
- 473 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:19:30.20 ID:sKvpsYzI
- 今北こんにちは
復興でまさこ提出付帯決議案全会一致
- 474 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:19:45.67 ID:AjkjgtCd
- ケータイにスクランブルかけりゃいいじゃん
- 475 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:20:07.14 ID:SyYDuHcR
- >>473
まさこ頑張ってたからなぁ…
- 476 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:20:17.17 ID:wz62kmrf
- >>470
他県に旅行にいってテレビつけたら、自分の地元のローカルで見たアナウンサーがでて、びっくりとかあったな。
- 477 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:20:34.74 ID:vevvKmRv
- >>472
構造上だいたいゾンビアプリになるから電池激しく食うしね
- 478 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:21:28.97 ID:f/Dk1UF4
- 消費税法案が否決されたら解散するらしい(官邸筋
- 479 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:21:35.85 ID:Wd/c9/lZ
- >>474
スクランブルは技術的には余裕でできるがNHKはやる気0
- 480 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:21:35.77 ID:ltnpWBb8
- 受信料が高すぎるんだよ。
安くすればいいんだよ。
- 481 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:21:42.03 ID:2Wqo0Ki2
- 欲しい携帯がワンセグ付きだったら、使うつもりがなくても受信料取られるようにならないか?
SIMでワンセグ機能ロックできるようにしてくれるならいいけど
- 482 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:22:04.72 ID:HV/LrFjy
- 拍手すくねえw
- 483 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:22:15.02 ID:CSNl4Eq+
- @総務
山崎out
藤川政人in
- 484 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:22:23.87 ID:fD2w47Xh
- 森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 485 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:23:01.02 ID:fD2w47Xh
- 撒き散らしwwwwww
- 486 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:23:09.66 ID:Wd/c9/lZ
- >>484
モリゆうこ?
- 487 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:23:46.79 ID:fD2w47Xh
- >>486
ま・さ・こ
- 488 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:23:47.56 ID:SyYDuHcR
- >>474
ケータイってBカス無いよね?ちょっと面倒そうだね。
>>477
ワンセグアプリ削除したらOKって風にはならんのかね・・・
- 489 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:23:48.37 ID:vevvKmRv
- まさこちゃん 春っぽい服だね
とりあえずジャンプしよう
- 490 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:24:17.84 ID:sKvpsYzI
- 被災者の生活に関する施策
東京電力原子力災害に関する子供の保護
そうだよなー、健康的な生活も学習の機会も奪われているんだよな
- 491 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:24:47.19 ID:B0GOdUnu
- >>428
ddです
- 492 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:24:51.43 ID:fD2w47Xh
- 読むだけかぁ・・
- 493 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:25:59.99 ID:CSNl4Eq+
- @総務
藤川:昨年の就任からこの1年の感想、反省とこれからの意気込みを
会長:震災時の報道は頑張った
デジタル化は10年間のプロジェクトが実りそう
受信料値下げに関しては収支が厳しくなるので全員体制で臨む決意
これからもNHKらしい質の高い放送をこれからもやりますん
- 494 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:26:11.88 ID:5Bd8c/Xl
- まさこに罵られたい
- 495 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:26:49.60 ID:sKvpsYzI
- げ。谷岡郁子は聞きたくねーっ!
- 496 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:26:54.33 ID:vevvKmRv
- >>488
アプリがプリインされてるからユーザー側から消すのはrootとらないといけないし無理だろうな
構造だけ作ってアプリだけ後からはメーカーもキャリアもやりたがらないと思う
- 497 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:27:48.71 ID:fD2w47Xh
- 音声切ったら漫才師みたいな谷丘・・他所へいくわ
- 498 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:29:08.64 ID:wz62kmrf
- >>488
SIMサイズのB-CASもあるし、ソフト処理もできるようにするから技術的には解決できるな。
もっともB-CASの有料視聴の部分のアルゴリズム解析されてしまって、ブラックCAS
という悪魔のカードが5万円で売っているから、B-CASは技術的に破綻してしまったが。
- 499 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:31:11.03 ID:SyYDuHcR
- >>493
質の高い放送?
>>495
話し方が嫌い。
コレだけ嫌悪感与えるのってすごい。
>>496
ユーザーが望んでも誰もやらないんだよな。
そんで売れない売れないと喚く…
- 500 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:31:31.54 ID:sKvpsYzI
- 東日本大震災復興特別委員会散会
- 501 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:31:45.01 ID:wz62kmrf
- 個人情報保護法なんてクソ法、さっさと削除すりゃいいのに。
あれで守られたもの何かあるのだろうか。
- 502 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:32:11.19 ID:fD2w47Xh
- 参・東日本・・散会
- 503 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:32:38.29 ID:CSNl4Eq+
- @総務
震災被害者の受信料免除?
藤川:去年の5月決算時に確認したが 個人保護条例?当時片山総務相が、
本人の利益になる情報も自治体が個人情報保護に頑なであると危惧していた
川端:ナーバスになりすぎてるように思う
震災においてのこういう問題は啓蒙というか情報共有は大事
- 504 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:34:31.55 ID:SyYDuHcR
- >>498
BLACK CASが¥29,800になったら買うと思う・・・。
NHKと契約しないだけで元が取れる…
- 505 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:35:02.31 ID:SyYDuHcR
- >>501
公務員の個人情報!
- 506 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:36:18.65 ID:Wd/c9/lZ
- >>505
愛犬家に視察された元高級官僚がいたような
- 507 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:38:20.52 ID:wz62kmrf
- NHK。朝の通勤前にタイムキーパーとしてつけている。
- 508 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:38:42.47 ID:wz62kmrf
- テレビジョンセット、バカ製造機。
- 509 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:40:05.99 ID:wz62kmrf
- 双方向番組なんてつまらんものやめろ。ニコ生コメントの方がまし。
- 510 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:40:15.23 ID:SyYDuHcR
- 双方向番組でNHKに直接文句言えるなら使うけどねw
- 511 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:40:41.61 ID:DTqdmd5o
- NHK変更放送なくせば、喜んで観るよ!
- 512 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:41:09.70 ID:wz62kmrf
- twitter。春ちゃん、フォローしてたら、番組始まります。番組みてます。しかつぶやかないんだもの。
やめちゃった。
- 513 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:41:14.45 ID:sKvpsYzI
- 財金みきし
住宅ローンの債務者がどうのこうの
みきし:大臣よろしいですか?
ジミー、寝てるのかw
- 514 :511:2012/03/29(木) 14:41:27.33 ID:DTqdmd5o
- まちがえた。
変更→偏向
- 515 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 14:41:43.47 ID:+GfunPNb
- >>508
手品のタネが解ってる人が見る分には悪くない。
- 516 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:42:42.09 ID:wz62kmrf
- tora@総務
- 517 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:42:48.32 ID:CSNl4Eq+
- @総務
藤川:今後の通信との融合について
川端:ネットとの融合は総務省でも大きなテーマで勉強中
藤川out
虎ちゃんin
- 518 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:43:38.80 ID:wz62kmrf
- NHK経営委員は、NHKのコスト体質について批判。
- 519 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:43:46.07 ID:SyYDuHcR
- >>506
個人情報保護法前の名簿で探したんじゃなかったか?
>>507
一般家庭ではそうだよね。
内容など見てない。
>>508
バカ製造機とバカ発見器の融合か…
- 520 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:45:26.29 ID:wz62kmrf
- >>519
朝、5時や6時にみている人はいそがしいんだから、世界一小さい犬をギネスに登録とか、
いうどうでもいいンユースやめてほしい。そんなの朝ドラのあとでいいだろ。
- 521 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:45:36.93 ID:CSNl4Eq+
- @総務
NHKの人
時代は変化している!
NHKは自己評価基準を確立していなければいけない!
放送の遮断は許されない!
- 522 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:46:12.65 ID:SyYDuHcR
- >>515
さすがプロのデンパヨッカー。言うことが違う。
>>518
NHKだろうが、NTTだろうが、電力会社だろうが、コストなんて考えるはずない。
- 523 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:48:52.29 ID:SyYDuHcR
- >>520
余ってるチャンネル使って、時刻だけ表示、0分5分の時だけ時刻読み上げ。とかの放送はできないのかね?
そんなもんテレビの機能でつけれそうな気もするけど。
- 524 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:49:05.29 ID:wz62kmrf
- 松本会長の右腕をやといたかったけど、NHKのルールに反するので、迂回する形で雇った。
- 525 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:49:54.03 ID:AjkjgtCd
- りそな 要チェック
- 526 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:49:59.54 ID:SyYDuHcR
- >>521
視聴者は遮断していいって言ってるんだが…
- 527 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:50:47.46 ID:wz62kmrf
- >>523
時刻が知りたいというより、お天気お姉さんが出てきたら、歯を磨いてなきゃとか、使っているんだ。
民放はうるさくてね。
- 528 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:51:32.49 ID:wz62kmrf
- おっと圧力で放送を取り下げた。
- 529 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:51:49.90 ID:IO1aSfsA
- >>527
個人的には朝ズバがいちばん落ち着いて見られる
- 530 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:51:57.48 ID:wz62kmrf
- 虎「今に政府よりNHKが信じられる」
- 531 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:52:06.47 ID:GHRRQdtt
- >>428
さつき見れなかったがいいじゃんいいじゃん!
また見直した。
ニュース9を指摘した所がとってもいい!
- 532 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:52:33.84 ID:HV/LrFjy
- >>529
朝からみのの顔みたくないw
- 533 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:52:50.83 ID:AjkjgtCd
- 地味爺どうもものおいいかた好きじゃない
- 534 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:53:04.50 ID:n3lZbknQ
- NHKねえ…
バスジャックの爺さんはどうなったの?
- 535 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:53:18.01 ID:wz62kmrf
- NHKの答弁さっぱり。
- 536 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:53:20.48 ID:DmQNiFj1
- 犬のこったから無いこと無いこと載せたんだろな
- 537 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:53:33.62 ID:Wd/c9/lZ
- >>532
昼でも夜でも見たくないw
- 538 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:53:42.61 ID:wz62kmrf
- NHK。ジャパンデビューは忘れていないぞ。
- 539 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:53:48.14 ID:CSNl4Eq+
- @総務
会長のアドバイザーについて
虎:法律はないが兼職はいけない。置くなら置くでオープンに
委託なんて小細工はイカン
会長:私自身は体は一つ、会議はあるしサポートしてくれる人を探した
法に触れてないのは知っているフンダララ
- 540 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:54:09.37 ID:8eXlsvFv
- ジャパンデェビューは?
- 541 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 14:54:26.04 ID:+GfunPNb
- >>522
昨日のNW9はまさにマジックだと思ったわ。
誰一人「在日に日本の参政権を」と言わないのに、あたかも外国人に参政権付与しないのが人権侵害で
大政党の決められない政治の弊害のように思わせる編集とコメントのテクニック。
- 542 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:54:45.79 ID:FN6GtaSu
- 虎
8月15日に放送する予定だったBS1の戦争関連の番組「知られざるグァム」が
関西方面のある人間から抗議受けて取りやめになったと・・・
@総務
- 543 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:54:55.07 ID:Tf2BWCLI
- >>538
あれ3年またぐ大プロジェクトだったはずなのにw
第1回目で失敗したから、ぽしゃったのかねw
という自分は、第1回目はTV壊れて映らなくて見られなかったんだけども。
- 544 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:55:01.81 ID:IO1aSfsA
- >>537
無駄にうるさい女子アナがいなくて
政治家も呼ぶから面白いのは面白いんだけどw
- 545 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:55:05.30 ID:SyYDuHcR
- >>527
わかります。
このコーナー始まったらヤバイとかね。
専務が金田っていう名前だとうがった見方をしちゃうね。
疑われて仕方ないことしてるし。
- 546 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:56:44.67 ID:wz62kmrf
- さすが元総務相。NHKへの追求厳しい。
- 547 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:57:27.13 ID:xa92r5xJ
- 時計代わりにTV見るってわからん
時計見ればいいじゃん
- 548 :無記名投票:2012/03/29(木) 14:59:36.92 ID:wz62kmrf
- >>547
時計はさ、積極的に見る必要あるでしょ。だけど朝の準備を行なっていたら、タイミングが知りたいんだ。
もちろん興味があるニュースがあればみたりするし。117じゃ無機質でうるさくてしょうがないし。
- 549 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:00:13.03 ID:SyYDuHcR
- >>541
画像見ましたけど、帰化するつもりない人間に参政権与えるってどんなギャグだよと。
移民1000万とか言ってるのに自殺行為だろ。
だいたい島国で、文化の受け入れに否定的な外国人増やしたらトラブルになるだけだってなぜ分からんのかね?
- 550 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 15:00:16.84 ID:+GfunPNb
- >>538
台湾人の証言を偏向編集して人間動物園とかやった奴だっけ。
- 551 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:01:07.38 ID:gJZFAWAE
- BBCは強制って、スクランブル要求はできないのか?
なんだか変なところを強調してるな犬の人。
- 552 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:01:16.96 ID:Tf2BWCLI
- NHKが民法化している@トラ
そうそうそうそう。
- 553 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:01:21.57 ID:wz62kmrf
- >>550
そうです。訴訟の原告団にも加わっている。名前だけだけど。
- 554 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:01:24.63 ID:DmQNiFj1
- 最低でも南京大虐殺と従軍慰安婦を否定しない限り、びた一文払う気は無い。
- 555 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:01:31.76 ID:Gi5TslAU
- NHKが民放化してる@虎
- 556 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:02:16.15 ID:wz62kmrf
- 税と社会保障の一体改革でNHK受信料も含めたらw
- 557 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:02:18.30 ID:SyYDuHcR
- 民放が韓国のコンテンツは安くて視聴率そこそこ取る!っていうのは分かるにしても、
NHKがそれ言うのはお門違い。だよね。
- 558 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:02:32.63 ID:CSNl4Eq+
- @総務
受信料について
NHKの人
BBCは受信料払わないと法律で罰則規定がある!
虎ちゃんout
木庭健太郎in
- 559 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:03:02.39 ID:GHRRQdtt
- トラちゃんさすがいいこと言うねえw
民法化してるw ほんとだよ!バラエティの人ばかり出してさw
- 560 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:03:04.94 ID:wz62kmrf
- >>557
実は安くないし、電通が全部握っているし。
- 561 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:05:48.20 ID:8eXlsvFv
- 犬HKは民放より高く買ってる
- 562 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:07:17.82 ID:xa92r5xJ
- スポンサーは国民なのにスポンサーの利益になることは流さないNHK
- 563 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:07:24.48 ID:SyYDuHcR
- >>553
頑張ってくれ!
自分は契約してないし見てないから…
>>558
やっぱり国営放送にしましょうw
>>559
吉本の芸人ばっかりだしたりね。
>>560
分かるっていうのは、理解できるってわけじゃなくて、言い分としては通ると。
NHKが韓国のコンテンツを放送する理由って一つもないよね。と言うことが言いたかった。
- 564 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:07:29.21 ID:Gi5TslAU
- コバ:何で受信料値下げ10%じゃなくて7%なんだよ
NHK:リーマンショックとか地震とかフンダララ
コガ:でも収益過去最高じゃん、一旦言った事は守れよ
@総務
- 565 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:10:59.89 ID:GHRRQdtt
- あれ、会長も松本?
松本も金田も危ないw
- 566 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:11:23.09 ID:ZrKoz3Qp
- 241 既にその名前は使われています 2012/03/29(木) 07:37:43.25 ID:HsrsCpAI
NHKが朝鮮人に参政権与えろって言ってるぞ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan268078.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan268079.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan268080.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan268082.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan268083.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan268084.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan268085.jpg
- 567 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:13:13.31 ID:gJZFAWAE
- >>560
あれ?チョンどらで犬放送の分は犬関係者が作った
現地子会社が握ってるんじゃないのか?
まあとど子のブログがネタ元なんだけどさw
- 568 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:13:16.64 ID:8eXlsvFv
- 南京大虐殺はなかった
従軍慰安婦は居ません
天皇陛下は世界一
この内容で番組年間通じて放送したら受信料下げなくて良い
- 569 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:13:39.04 ID:Tf2BWCLI
- 韓国系コンテンツ買うの辞めたらいいんじゃねの?
- 570 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:15:11.21 ID:GHRRQdtt
- >>566
NW9ここまでひどいとは知らなかったwww
大越も在日か?
- 571 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:15:17.40 ID:FN6GtaSu
- 若林健太@財政金融
- 572 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:15:55.91 ID:xa92r5xJ
- 人に優しい放送
どこの人向けでしょうな
- 573 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 15:16:43.90 ID:+GfunPNb
- >>568
× 日本と韓国が領有権を主張している竹島
○ 日本固有の領土でありながら韓国が不法占拠している竹島
- 574 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:18:16.79 ID:vevvKmRv
- 財金
鴻池寝過ぎですよ
- 575 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:18:17.37 ID:SyYDuHcR
- >>566
韓国の選挙もうすぐだろ?
ちゃんと行けよなw
- 576 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:19:05.92 ID:BbjAH3Ee
- 一年ぐらい前にOPでいきなり少女時代のフルコーラスから入ったNW9
即座にチャンネル変えた
- 577 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:19:50.84 ID:Gi5TslAU
- >>576
記録的円高になった日?
- 578 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 15:20:02.48 ID:+GfunPNb
- >>575
韓国の国政がよくわからないから、登録はしたが投票はしないとさ。<キム一家
- 579 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:21:53.16 ID:SyYDuHcR
- >>574
昨晩はハッスルしすぎたんでない?
>>576
トップニュースがK-popが人気とかやってたよなぁ。
報道とかニュース名乗らないでほしいね。
- 580 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:22:24.12 ID:DmQNiFj1
- 犬 受信料のお支払…
俺 TV無いよ
犬 …携帯をお持ちで…
俺 iphoneって知ってる?
犬 お持ちなら受信…
俺 帰れ
3月に一度くらいある
- 581 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:24:03.26 ID:poJRAa4p
- >>580
いまどきiPhoneも外部とアプリでワンセグが見られるから困る
- 582 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:24:08.99 ID:SyYDuHcR
- >>578
は?なんだそれ。
参政権不要じゃん。
- 583 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:24:28.85 ID:P3q4VQCA
- >>580
先月来たのはPCお持ちなら〜って言ってたよw
- 584 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:25:10.62 ID:BbjAH3Ee
- >>577
それは不明
>>579
悪夢を見ているのかと思ったよ
- 585 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 15:25:16.98 ID:+GfunPNb
- >>579
トップニュースがKPOOPとか、ν即+でも「芸スポでやれks」と言われるレベル。
- 586 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:25:27.28 ID:DmQNiFj1
- >>581
それ、一度言われた。
外部アンテナつけてまで見る価値のあるもん作ってから言え。
つって追い返した。
- 587 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:25:48.11 ID:SyYDuHcR
- >>581
ワンセグ見る装置がなきゃ払う必要はない。
つーかワンセグで金取られるくらいならニコ生のプレ垢買うわ。
- 588 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:26:09.60 ID:DmQNiFj1
- >>583
それも一度言われた。
放送法改正したら一昨日こい。
つって追い返した。
- 589 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:26:38.54 ID:Zta6m9cj
- 実質5割くらいか加入者
- 590 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:29:07.27 ID:SyYDuHcR
- >>586
外部アンテナなんてもってない。でいいんじゃない?受信できないんだし。
- 591 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 15:30:24.37 ID:+GfunPNb
- 昔はアンテナ立ててても配線が無ければ「受信できる設備」と見なされないから解約出来るって言われてたんだが。
「アプリ入れたら見られる」ならば、NHKがアプリ作って月額3000円で課金すればいいじゃんと思うのだが。
- 592 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:31:15.38 ID:Zta6m9cj
- 東電に体質が似てるな >NHK
- 593 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:32:01.88 ID:BbjAH3Ee
- いっその事 中央電視台 東京総局に名称を変更したら?
- 594 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:32:15.91 ID:P3q4VQCA
- >>591
やだ天才
- 595 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:32:16.57 ID:DmQNiFj1
- >>590
無いって言ったら犬曰く、アンテナつければ見れるならそれは受信機とふんだららー
あほかとw
で>>586になった
- 596 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:34:50.17 ID:xa92r5xJ
- ドラマ止めればスタジオ減らせるから
こじんまりした局社に建て直せば良い
- 597 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:35:54.37 ID:AjkjgtCd
- 犬は国会中継全部やれ
- 598 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:36:38.89 ID:SyYDuHcR
- >>595
は?マジで?
いくら何でも拡大解釈しすぎだろ。
- 599 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:36:56.50 ID:DmQNiFj1
- >>597
最低でも空いてるデジタル枠の分は生中継すべきだね。
- 600 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:37:26.10 ID:SyYDuHcR
- >>597
ウチら的には、契約する最低条件だよねw
- 601 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:38:26.56 ID:DmQNiFj1
- >>598
おおまじですw
まぁ集金のおっさんは何でも言いますから。
そんなこといったらDSもPSPもモニタのあるもの全てじゃんね。
- 602 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:38:46.50 ID:SyYDuHcR
- ガソリン価格のトリガーについて@財金
やっぱりやる気なかったんだな。
ほんということ全て嘘なんだな。
- 603 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:39:47.60 ID:Tf2BWCLI
- ガソリン、こっちは163円とか165円になってるんだけども。
- 604 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 15:39:59.56 ID:+GfunPNb
- >>595
NAFTAなんかの規定では、チューナがあるかどうかで「受信機」と「モニター」を区分するのだが、
「チューナをつければ受信出来るからモニターも受信機だ」って主張は初めて聞いた。
それNHKの公式見解かな?
- 605 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:40:19.96 ID:Tf2BWCLI
- みんな・寺田@総務
- 606 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:41:06.52 ID:IO1aSfsA
- テレビたいそうwww
- 607 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:41:53.15 ID:DmQNiFj1
- >>604
いや、さすがに公式はそこまではアホではないようだ。
- 608 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:41:53.13 ID:vevvKmRv
- TV体操には
もう少しエロ度が欲しい
- 609 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:42:05.75 ID:TglhhrFv
- 国会チャンネル作って欲しいわ。
会議無い時は各党の番組流すとか。
カフェスタとか。
- 610 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:44:05.43 ID:SyYDuHcR
- >>604
ね。
逆に訴えれると思うんだよね。
受信装置もってないのに契約を迫られ精神的苦痛を感じたって。
(実際にはできないけど)
@財金
前原と下地の会談。あんまり報道で見かけなかったけど。
www
自見が首切られる前提の質問w
- 611 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:44:31.19 ID:N0ON5idc
- 党首反対してんのに協議の余地あるのか?
- 612 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:45:56.40 ID:SyYDuHcR
- 塚田「来週またお会いできることを期待しておりますw」@財金
つまり消費税の閣議決定でサインすることを期待するってことか?
ゆかり来た。
- 613 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:46:05.42 ID:xa92r5xJ
- TVがネガキャンやりまくった成果です
- 614 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:46:45.78 ID:Gi5TslAU
- >>611
ジミーと下地が反乱起こして
亀ちゃんが党から追い出される可能性ってある?
- 615 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:49:26.88 ID:DmQNiFj1
- 脅迫まがいの勧誘で怖かったんです><
まぁ実際は弄って遊んでたんですがw
- 616 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:50:17.20 ID:AjkjgtCd
- 高圧的態度
また夜21時ごろくるのは辞めろ
受信機についてスクランブルがなぜ論議に登らないんだ
- 617 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 15:50:40.33 ID:+GfunPNb
- >>614
静香と亀子(と亀子パパ)が離党して石原や小沢・きづなの間を漂流するかもね。
- 618 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:50:50.25 ID:poJRAa4p
- AIJ社長、参院でも4月3日に参考人招致へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120329/plc12032912470009-n1.htm
西田きてくれ
- 619 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:51:33.06 ID:vevvKmRv
- >>616
下請けの派遣が来るから変なのくるよね
- 620 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:51:59.26 ID:SyYDuHcR
- >>614
・自見が反対して野田が代理。国新は文句言うけど与党のまま。
・自見が賛成して党内で軽い罰則を与えてごまかす。
のどっちかでしょ。
どうでもいい政党だし。
- 621 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:53:02.89 ID:AjkjgtCd
- NHKをスクランブル化したら 無問題
- 622 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 15:53:25.69 ID:+GfunPNb
- >>615
俺だったら相手するの面倒だから相手の目前でNHKに電話するな。
- 623 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:53:50.09 ID:AjkjgtCd
- 別にすべての人が見たいわけじゃないんだから
まずはそこから見なおせ
- 624 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:54:26.70 ID:AjkjgtCd
- またわけのわからない・・・・ぼそぼそ
- 625 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:55:57.72 ID:SyYDuHcR
- 今確たる数字を申し上げる段階には有りません。@野田
増税だけは確たる数字が出てますけどw
- 626 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:56:31.11 ID:5TkAf5Xy
- (´・ω・`)ノシ
いま被災で受信料免除してもらおうと思ってNHKに電話したら
ものすごい態度のおねーちゃんにあたったよ
「罹災証明書は送りましたか?!」
サイトには電話番号しか書いてないんだから、何をどこに送るかなんて知らねえよ・・・
- 627 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:56:39.67 ID:Gi5TslAU
- 受信料を払ってる人はNHKが必要と思ってる
スクランブルをかけるのには金がかかる
NHKが不必要な人の為に受信料を使う訳にはいかない
って屁理屈をどこかで見たような...
- 628 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:57:13.47 ID:j/C+u0Q8
- 1:9
- 629 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:57:14.28 ID:DmQNiFj1
- >>622
ごくまれに平日家に居るときに相手するくらいだからねぇ…そういや今年来て無いな。
毎回くるおっさん変わるから、長くは持たない仕事なんだろね。
- 630 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:58:33.56 ID:OLwgancA
- あれ?野田の髪元に戻った?
前のペタペタの髪評判悪かったのかな?
- 631 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:58:36.26 ID:DmQNiFj1
- 迷惑かけてる人に早めに対応するのが責任@総務
いいぞいいぞ〜
- 632 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:58:44.31 ID:Z4OIn1fh
- テストー
- 633 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:59:06.19 ID:AjkjgtCd
- あら普通ですね
犬HK がおかしいということです
@てらだすけしろう
- 634 :無記名投票:2012/03/29(木) 15:59:06.33 ID:j/C+u0Q8
- 「完璧に失敗する」と断言された野田、極めて不機嫌w
- 635 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:00:11.73 ID:j/C+u0Q8
- 160⇒2議席になったカナダの失敗例
- 636 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:00:18.36 ID:SyYDuHcR
- 野田はほんと話を聞かないねぇ。聞く気無いなら議論にならんだろうに。
あと、カメラマン邪魔。アマチュアか!
>>626
それは名前聞いた上、かけ直しして抗議していいレベル。
>>627
NHKが不必要でも金出せって事だよね。
でもNHKの必要性って殆どなくなったんだよね。
- 637 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:00:46.15 ID:j/C+u0Q8
- カナダのことは知ってるノダwwwww
- 638 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:00:55.02 ID:AjkjgtCd
- そうだ かん流はいらん
- 639 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:01:29.15 ID:j/C+u0Q8
- 塚田一郎@財金
- 640 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:02:29.37 ID:5TkAf5Xy
- >>626
電話代こっち持ちだからさっさと切っちゃった(´・ω・`)
これも変だよねえ・・・
- 641 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:02:36.71 ID:SyYDuHcR
- 復興?原発事故?経済再生?
命かけてやってることは増税だけ。
- 642 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:02:36.99 ID:AjkjgtCd
- NHKなんて
反日出す時点でおわっとる
- 643 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:02:53.12 ID:AjkjgtCd
- そうだ
- 644 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:03:39.40 ID:AjkjgtCd
- 報道は報道らしく事実を伝えやがれ
それから シャインに 外国籍を入れるな
- 645 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:04:01.11 ID:Gi5TslAU
- >>640
配達証明つけて解約届け郵送してやれば良かったのに
- 646 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:04:04.54 ID:DmQNiFj1
- 野田:政治生命をかける。具体的には何もかけない!
w
- 647 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:04:31.73 ID:AjkjgtCd
- そんなこと出来ないぴよ〜ン
- 648 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:04:41.31 ID:j/C+u0Q8
- 参議院で過半数を採れる自信は?
- 649 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:06:08.84 ID:j/C+u0Q8
- ノダも生まれながらの卑怯者だな
- 650 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:09:50.25 ID:OLwgancA
- なんか今日の野田ハイになってる?すごい早口
- 651 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:09:59.70 ID:5TkAf5Xy
- >>645
そうしようかな、揺れで落ちたTVがアンテナ線でぶらーんって宙吊りになってから
たまに受信おかしくなるし
でもTV廃棄量の領収書がないと解約に応じないとも聞くしなー
- 652 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:16:00.95 ID:SyYDuHcR
- しつこいほどの自見いじりw @財金
自見も同じ答弁w
- 653 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:17:13.27 ID:j/C+u0Q8
- 竹谷とし子@財金
- 654 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:19:16.59 ID:DmQNiFj1
- >>651
全拒否して「捨てたもんは捨てた。こっちに証明の義務は無い。」で通るはずだけど
うちが解約したのは規約改定前だからなぁ…
- 655 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:19:58.11 ID:xMvh0/yh
- >>617
亀が辛いのは新党相手の頼みの都知事が消費税賛成なんだよねw
- 656 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:20:07.54 ID:OLwgancA
- 西田さん再起動
- 657 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:20:10.05 ID:DmQNiFj1
- お、西田砲炸裂してるw@財金
- 658 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:20:39.16 ID:Gi5TslAU
- >>654
「知り合いにテレビを譲った」じゃ駄目?
- 659 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:22:47.88 ID:DmQNiFj1
- >>658
放送受信契約者が受信機を廃止すること【等】により…
だから譲渡でもあり。
でも誰に譲ったかうるさいだろうな。
- 660 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:24:02.47 ID:vevvKmRv
- >>659
そこは個人情報(ryを逆手に取る
- 661 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:26:15.02 ID:5TkAf5Xy
- >>654, 658
ちょっとぐぐって調べてみます、ありがとうノシ
さっさと震災ごみの山に捨てちゃえばよかったなあ
- 662 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:26:50.90 ID:xa92r5xJ
- >>658
ネットオークションでフンタララ
いかが?
- 663 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:28:06.11 ID:xa92r5xJ
- 失礼
安価ミス
- 664 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:29:52.83 ID:DmQNiFj1
- 安住:ジコウガー
- 665 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:30:33.68 ID:xMvh0/yh
- 安住=これは自公時代からやってんだよ
- 666 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:36:52.14 ID:xa92r5xJ
- ドラマにする必要があるんでしょうかね?
- 667 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:41:42.82 ID:5TkAf5Xy
- NHKは組合もある非公務員だから給料はビタ一文下げないけど
痛みをわかち合おう日本()笑
- 668 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:42:13.02 ID:sKvpsYzI
- さつき案文を朗読
- 669 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:43:49.86 ID:SyYDuHcR
- 野田がいるから財金見てたけど、さつき出てるじゃん。
- 670 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:44:19.77 ID:gJZFAWAE
- おれのさつきタンを堪能する動画
http://www.youtube.com/watch?v=IHGpEVJxT4U&feature=related
片山さつき やまだ賢司 金融・財政政策勉強会 in 芦屋
- 671 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:46:13.86 ID:SyYDuHcR
- 付帯決議全会一致。
甲子園2-1 8裏
- 672 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:47:17.13 ID:sKvpsYzI
- 参院 総務委員会 散会
- 673 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:47:24.60 ID:xa92r5xJ
- 総務散会
- 674 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:47:31.38 ID:DmQNiFj1
- mixi高度な経済論戦w@財金
- 675 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:48:28.58 ID:BBUfT5sL
- 馬がどーした牛がどーしたw@財金
- 676 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:48:34.93 ID:TglhhrFv
- NHKや犬HKでスレ検索かけたら、有りませんってでたけど、どういうことかね?
- 677 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:49:01.04 ID:SyYDuHcR
- >>674
牛とか馬とかw
- 678 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:52:15.00 ID:SyYDuHcR
- 外国では付加価値税。
そらそうだよな。
消費税だったら、消費しちゃダメってことになる。
- 679 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:53:17.38 ID:DmQNiFj1
- >>677
mixiも吊られて、「豚でもわかる付加価値税講座」になってるねw
- 680 :無記名投票:2012/03/29(木) 16:54:11.22 ID:nIEUy/Pu
- >>678
物品税に戻したほうが早いような気がしてきた。
- 681 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:00:13.60 ID:KVl0R/Ri
- >>680
そうそう、または食べ物は0%に
- 682 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:02:11.56 ID:+GfunPNb
- しっかし、「PC持ってたらチューナ付けただけでテレビ見られるから受信料払え」ってのは、
クリックしただけで利用料を請求してくるエロサイトよりも悪質だなあ。
どんな悪質な業者でもPC持ってるだけで「弊社サイトにアクセス可能です」と言って料金請求したりはしない。
- 683 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:06:53.48 ID:DmQNiFj1
- >>682
犬はネット課金でそれ目論んでるね。
チューナーがネットになるだけ。
とんでもねぇ悪徳業者。
- 684 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:11:22.12 ID:SyYDuHcR
- うわw
東大、秋入学と留学生に力を入れるって@NHK
- 685 :チヅコスキー:2012/03/29(木) 17:13:53.17 ID:+zHGndn0
- さて、うちはどうするかね>秋入学
- 686 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:15:58.48 ID:DmQNiFj1
- さすがのジミーちゃんも採決時は短いんだなw
- 687 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:24:51.85 ID:sKvpsYzI
- >>684
うまく説明できないんだけど、
東大の秋入学ゴリ押しってものすごく傲慢な感じがするんだよね
- 688 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:36:01.59 ID:Lcc9z9gi
- >>683
あれって結局どうなったんだ?
ネットまで課金するようなら、マジでテレビのほう解約するが
- 689 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:39:17.58 ID:iQqx1wu2
- NHKは24時間ニュースのみにして国営にすべき
- 690 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:45:09.47 ID:Gi5TslAU
- 【話題】 電力5社、すべてが赤字、赤字額は合計で1兆5千億円近く・・・電力会社の収益改善には電気料金の値上げか原発再稼働が必要
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333002558/l50
この手のニュース見るたびに、日本どうなるんだろうって不安になるよ
- 691 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:47:31.68 ID:Gi5TslAU
- 輿石氏「造反なら処分」明言 消費税増税法案の国会採決
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120329/stt12032915430007-n1.htm
- 692 :無記名投票:2012/03/29(木) 17:54:02.68 ID:knRXsKkQ
- >>691
てことは小沢鳩山は棄権すんのかな。子分達は突撃でw
- 693 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:04:40.47 ID:EFI6/Gs1
- >>691
可能性は薄いだろうけど、小沢が有罪になれば面白い展開になるな。
- 694 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 18:14:55.43 ID:aUpL03eC
- >>693
上杉とか郷原とか勝谷とか、あるいは小沢派とか、みんな発狂するだろうな。
- 695 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:23:23.56 ID:gJZFAWAE
- おれのさつきタンが犬に訂正求めたから
今日NC9に訂正発言くるかなかな。注目だねw
- 696 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:26:32.02 ID:Lk/BD4FQ
- 国新は結局亀井と亀井だけ離脱?www;;;;;
- 697 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:27:31.81 ID:aUpL03eC
- ひるおび
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/74942
DLKey: hige
- 698 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:34:41.73 ID:FDZ9GUf0
- 安住は比較的真面目に人の話聞くな。
少なくとも、管財務相よりはマシな気がする。
- 699 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:37:53.34 ID:NP2ob67/
- >>697 がいきちGJ
- 700 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:38:15.32 ID:aUpL03eC
- いまさつきの総務委員会見てるけど、韓タレを紅白に出すことがなんで東北の復興になるんだ?
- 701 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 18:38:48.33 ID:aUpL03eC
- >>699
名無しさんと混同するな
- 702 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:39:27.48 ID:NP2ob67/
- 野田首相 「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」
ttp://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-2822.html
野田佳彦首相は29日の参院総務委員会で、30日に閣議決定する消費税増税関連法案に関し
「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」と述べ、
社会保障財源としての消費税増税の意義を強調した。
それなら堂々と選挙で訴えてくださいな その為の4年間でしょ 使い道も決めてさ 消費税だけあげて中身がないって事が問題だ
- 703 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:41:47.99 ID:Lcc9z9gi
- >>701
ID同じで混同するなと言われてもな
- 704 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:45:00.12 ID:TMtgWl8E
- 真面目に話聞いてるように見えても交付国債とかいう意味不明な国債発行したのは安住だし、
消費税増税しようとしてるし、そのくせ特例公債法通すための努力はしてるように見えないし…
結局は藤井、菅、野田と同じように無能だと思う
この大変な時期に無能だと分かってて無能を選んだ野田の罪は重い
- 705 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:46:40.98 ID:I984+pqV
- >>698
今日の安住は評判よかったみたいだね。
でも相変わらずかっこうはだらしないけど。
後きちんとネクタイとかだらしなく出ないように、
前ボタン留めれば良いのに。
西田さんの早くアップされると良いな。
- 706 :無記名投票:2012/03/29(木) 18:55:47.72 ID:2IrIgiZ6
- 【政治】 野田首相 「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333006837/
- 707 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:02:43.44 ID:BbXSEgjT
- つぎは茂木さんか恭子さんに財相やってほしい
- 708 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:02:59.18 ID:FDZ9GUf0
- 片山さつきの総務見たけど、
完全に2ちゃんでネタ拾ってるだろww
- 709 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:05:38.75 ID:2IrIgiZ6
- >>708
Twitterで募集してたからなw
- 710 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:06:21.31 ID:I984+pqV
- >>708
と言うかブログでどういう質問をしたらいいか
募ってた見たいだから、そのブログにコメント
書き込んでた人たちが2ちゃんねらーなんじゃない?
- 711 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:08:27.50 ID:EOssff0B
- >>700
東北にも在日はいる。
- 712 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 19:11:44.41 ID:mvntvldf
- >>703
まあいいじゃないか。
- 713 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:24:18.03 ID:ZrKoz3Qp
- 141 名前:無名草子さん[] 投稿日:2012/03/29(木) 18:00:14.55
ペマ・ガルポ著『最終目標は天皇の処刑・・・
中国「日本開放工作の恐るべき全貌」』
2012年1月、飛鳥新社、
日本人が読めば背筋が凍る、ここまで来ている侵略工作。
チベット出身者だから分かる中国の悪辣な戦略。
すべてが40年前に発掘された文書通りに進行中。
中国共産党作成の「日本解放第二期工作要綱」収録。
(目次)
第1章 チベットと日本(東日本大震災;台湾からの義援金 ほか)
第2章 私の故郷チベット(中国によるチベット支配の始まり;ガラスの城 ほか)
第3章 最終目標は“天皇制の廃止”(操られる日本人;「日本解放第二期工作要綱」ほか)
第4章 米国の思惑、中国の野望(周恩来・キッシンジャー会談;日米経済戦争 ほか)
第5章 いま、日本は何をなすべきか(三つの課題;アジアの勇士)
- 714 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:28:08.18 ID:SyYDuHcR
- >>697
今日のひるおび!は面白いの?民主党のグダグダ?
- 715 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:31:40.66 ID:ccmBPO03
- >>713
さらにそれの続き
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4027
- 716 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:31:46.81 ID:YEtcsNse
- >>710
俺昨日の21時頃に投稿したんだけど、自分の思ったことを書き連ねた後で、
「おはよう日本とNW9がひどいから自分の目で見て確認して。」って。
そのコメント見たのか分からんけど、ちょうど昨日取り上げた話題に触れたようで
かなり自己満足w
- 717 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:34:43.28 ID:uUNwsuZ1
- 朝鮮民主党が絡む番組が面白いはずがない
国会中継を含め、低血圧症にはそれなりに効果はあるね
- 718 :無記名投票:2012/03/29(木) 19:59:05.69 ID:NP2ob67/
- >>714 今見終わったが、ひるおびにしてはまともな報道だった
- 719 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:06:44.49 ID:12cnqkxr
- 秋葉賢也・@akibakenya
亀井国民新党が連立離脱!の第一報。
永田町界隈が何やらムズムズしてるようですな。
- 720 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:08:59.75 ID:xa92r5xJ
- デマじゃありませんように
- 721 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:09:27.88 ID:BbjAH3Ee
- >>719
民主の内ゲバ→内部分裂→消滅に加速がついたなw
- 722 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:09:31.02 ID:GHRRQdtt
- 国民新党分裂か?
亀亀離脱。下地ジミー残留?
所詮下地やジミーは要らない子、ダメな子だw
- 723 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:11:20.04 ID:GHRRQdtt
- >>722
@プライム。
亀は筋が通っている。
- 724 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:12:21.56 ID:Gi5TslAU
- 亀がんばれー!
- 725 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:14:34.89 ID:R4JrFvv7
- >>722
大体なんで下地がまだ議員やってんだよwww
- 726 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:14:43.59 ID:5Bd8c/Xl
- 亀、どじょうを食え
- 727 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:15:32.78 ID:R4JrFvv7
- 主席が筋道を通すってwww
- 728 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 20:17:07.08 ID:mvntvldf
- >>727
説明責任だけは絶対に果たさないけどな
- 729 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:22:23.20 ID:GHRRQdtt
- >>726
食うだろうな!
亀に一暴れしてほしいw
閣議決定して、小沢派反対したら、衆院はとおるの?
- 730 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:27:33.25 ID:NP2ob67/
- >>719 国民新党が次の選挙で生き残るチャンスだよ このまま民主といたら終わるよ
- 731 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:28:28.45 ID:e0Lruc7t
- 亀井は党の代表だから絶対的権限がある
それは野田や谷垣と同じ
そのやり方がイヤなら出て行くだけwww下地や自見が
- 732 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:28:37.45 ID:Zdltu6YI
- 民主党広報副委員長の三宅雪子衆院議員は29日、同党の高橋千秋広報委員長に電話し、副委員長を辞任する意向を伝えた。三宅氏はそ
の理由について、簡易ブログのツイッターで「消費大増税や環太平洋連携協定(TPP)に反対の立場で国民に広報することは、有権者
に対する背任行為だと思うため」としている。
高橋委員長は辞任を受け入れる方針。三宅氏は、消費増税関連法案に反対している小沢一郎元代表に近い議員の一人。同法案の党内事
前審査終了後、党の役職を辞任するのは三宅氏が初めて。(2012/03/29-20:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012032901008
- 733 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:30:42.78 ID:Gi5TslAU
- >>731
その二人国新離脱して民主に合流しそうだね
自民を裏切った浜田って国新に入ってたよね
こいつはどうするんだろう
- 734 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:35:58.74 ID:GHRRQdtt
- ミンスは日本解体に日々邁進してるなw
経済政策ゼロ、ばらまき、増税につぐ増税、円高放置、原発爆破。
もう充分だ!自民党もさっさと解散に追い込めよ!
- 735 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:36:17.87 ID:BbjAH3Ee
- >>732
アンタはネットと議員を辞めたほうがいい
- 736 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 20:36:41.80 ID:mvntvldf
- >>732
> 三宅雪子?@miyake_yukiko35
> 消費税増税法案に反対する議員が処分に値するかどうか、私の事務所にFAXください。03ー350ー3613です。イタズラはやめてね。
> 今回は真剣なもの。私は消費税増税こそマニフェスト違反と考えています。皆さんの意見は幹事長、政調会長に届けます。
自分を応援する意見だけ送ってくれってさ。
- 737 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:38:11.28 ID:Lcc9z9gi
- >>697
うp乙
隊長は言うべきことを言ってて良かったと思うが
室井とかの手のひら返しが酷ぇ酷ぇw
- 738 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:41:48.25 ID:gJZFAWAE
- >>736
今回は真剣なものって、毎回真剣に取り組めよw
- 739 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:42:26.09 ID:uUNwsuZ1
- >>736
ガソリン160円突破しましたが
と、怒濤のごとく送ってみたい
- 740 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:44:35.69 ID:EgJ6Jpfc
- 濃い一日が続くね
ジミーちゃんもシモジーも国新の癌だから民主と野垂れ死のうがどーでもいい
亀姫と森田は石原新党ポシャッたらたち日行っとけ
たち日でホトボリさまして自民行け
亀ちゃんは国新の看板しょって討ち死にするのが1番いい
- 741 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:49:23.40 ID:BbjAH3Ee
- TBSで速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 742 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:51:27.88 ID:Gi5TslAU
- 速報の中身をkwsk
- 743 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:51:59.19 ID:GHRRQdtt
- 今ゆかりたん見てるんだがゆかりの質問に古川答えられなくて審議ストップw
田中だけだとオモタw 田中君、安心したまえw
- 744 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:55:57.64 ID:BbjAH3Ee
- TBSの概要
1:静香と野田が会談
2:亜希子が記者団に「連立離脱だ」
3:下地・自見やら慎重派が政権に残るか?
- 745 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:57:27.08 ID:kctDn99z
- >>744
あの二人は慎重派ではなく、単に権力にしがみついていたい浅ましい人間なのでは?
- 746 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:57:34.35 ID:NP2ob67/
- 亀井うまいな 郵貯の赤字垂れ流し AIJ問題を全部民主党に丸投げ 自分は関係ないってか
- 747 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:58:27.82 ID:Db8H7Liy
- >>743
国会ストッパーなら岡田を忘れないでちょうだいw
あれも頑固な上にプライド高いからよく審議止めてる
多分マキオの次に止めてるのは岡田、イノベなんてマキオや岡田に比べてたらまだまだだよ
- 748 :無記名投票:2012/03/29(木) 20:58:35.63 ID:BbjAH3Ee
- >>745
下地は未だに議員辞職してないしなw
- 749 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:00:56.46 ID:GHRRQdtt
- ニュースウオッチ9で亀ニュース
- 750 : 【関電 76.8 %】 :2012/03/29(木) 21:01:47.50 ID:ljJwWb4u
- 午後出掛けてたら、国民新党解党? 離脱? なんか急に動き出したね
- 751 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:02:03.85 ID:CSNl4Eq+
- @んhk
亀ちゃんのどアップ ><
- 752 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:02:28.34 ID:5Bd8c/Xl
- おっ森田か
- 753 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:03:17.73 ID:GHRRQdtt
- 離脱しても自民から行った浜田はミンスで埋没しろ!
- 754 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 21:03:26.02 ID:mvntvldf
- 浜田の名前久々に聞いた@んhk
- 755 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:03:38.96 ID:2IrIgiZ6
- 新党日本はどーすんだろw
国民新党と連立してなかったか?
- 756 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:04:48.21 ID:BbjAH3Ee
- みずほの字の汚いことw
- 757 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:05:10.90 ID:12cnqkxr
- NHK見てるけど凄いな、とても議員数8人の党には見えない扱いだ。
- 758 : 【関電 76.8 %】 :2012/03/29(木) 21:05:23.62 ID:ljJwWb4u
- 下地はまず議員辞職しないとw
- 759 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:06:12.65 ID:GHRRQdtt
- そういえば、「桜の咲くころには永田町はガラッと変わっていますよ」って言っていた亀ちゃんw
- 760 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:06:29.94 ID:R4JrFvv7
- >>757
すごいよね。彼らが連立離脱してなんか影響あるのかな。
- 761 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:06:42.07 ID:iqTe2azH
- NHKの大越は昨日の誘導報道について謝罪と訂正した?
- 762 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:08:02.28 ID:iqTe2azH
- 大越こいつどの面下げて番組進めてんだ?
- 763 : 【関電 76.8 %】 :2012/03/29(木) 21:08:30.81 ID:ljJwWb4u
- >>761
冒頭から亀ニュースw
- 764 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:08:32.35 ID:GHRRQdtt
- 大越ブタはさつきさんに反応するかな?
- 765 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:08:57.86 ID:kkMatRTE
- wikiで菅直人みたら、「真の英雄」って書いてあって驚いた!
- 766 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:10:45.55 ID:kkMatRTE
- >>760
いや、世論的には影響あると思う。民主の反増税派より固い決意が感じられる。
印象の話だけど…。
- 767 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:11:10.31 ID:GHRRQdtt
- 大越もいやだが、この女も嫌いだ、感じ悪い@犬HK
- 768 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:12:54.48 ID:kkMatRTE
- この女、大越より感じ悪いよ。@犬HK
膳場とかのNHK時代って、どんなんだったんだろ?
- 769 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:13:03.64 ID:nHtdE4eP
- 党内で野田の指導力が問われるなw
- 770 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 21:14:21.82 ID:mvntvldf
- >>757
社民党が離脱した時も、衆参合わせて12人じゃなかったかな。
あの時は衆院2/3を割るかどうかという重要なポイントでもあったが。
>>760
俺の予感だと、今週の新報道2001で野田政権の支持率爆age (木曜調査にギリ間に合う感じで)
おQ層は、自民党がどんなに頑張っても出来なかった、民主党政権の崩壊をやってのけた野田に
カタルシスを感じる。
- 771 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:14:33.94 ID:xMvh0/yh
- >>766
影響あるかなぁ。
なにしろ8人だから今週末までの話題で終わりそう。
それに支持率調査でも「石原新党に期待する」ってすごく数字が低いから
その後も盛り上がるとは思えないなぁ。
- 772 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:17:45.77 ID:iqTe2azH
- 謝罪する気がさらさらない上に舐め腐ったコメントをして
とどめに再稼働ハンターいとか流し始めたのでテレビを切ることにした
- 773 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:19:06.44 ID:R4JrFvv7
- >>770
wwwwww
親方の次って俺たちの前テカさんかおからさんかどっちでしょうwww
- 774 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:22:14.81 ID:Db8H7Liy
- >>757
国会議員10人の党で党内冷戦状態の政党もあるけど
あそこはいつも空気だなw
- 775 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:28:17.63 ID:Db8H7Liy
- 自見ちゃん国民新党から離脱しても与謝野みたいに内閣改造で変えられるだけだと思うんだけどな
来年は民主で選挙戦うつもりなのか
その前に民主が崩壊するかもしれないけどその覚悟あるのかな
- 776 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:29:14.44 ID:GHRRQdtt
- もう犬HKは解体で民放に成り下がれw
- 777 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:30:46.30 ID:xa92r5xJ
- 膳場と言えば
ニュースの影ナレやってる姿が映った事があったな
番組内では絶対映るはずの無い姿が
スケベスタッフがこっそりと記録してたと推測
何らかの拍子にスイッチングミスで放送に
さすが犯罪者の巣窟NHKだと確信した出来事
- 778 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:31:05.82 ID:BBUfT5sL
- >>767
この女って、井上あさひさんのこと?
彼女はこの番組のなかで、ミンスのばかどもが散々無礼を働いたブータン国王陛下に
心からの謝罪を込めてお礼の言葉を言ってくれた人。
あのときは感動したんだけど。。。
- 779 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:31:19.77 ID:CSNl4Eq+
- @んhk
スーちゃん、被災地は復旧すらしていないのですよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 780 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:36:38.20 ID:Gi5TslAU
- “消費税”で国民新党分裂へ 自見大臣らが新党(03/29 21:01)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220329051.html
- 781 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:38:46.14 ID:iqTe2azH
- >>780
わけがわからないよ
- 782 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:43:54.09 ID:xa92r5xJ
- >>780
何が何だか
- 783 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:45:05.89 ID:5Bd8c/Xl
- 亀コンビはどこへいく
- 784 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:46:11.22 ID:2IrIgiZ6
- >>783
石原新党か平沼さんと合体か
- 785 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:46:47.39 ID:R4JrFvv7
- >>780
ジミーちゃんや下地さんに次はあるのかねえ…
- 786 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:47:02.85 ID:gJZFAWAE
- >>783
たっぽんにいくんじゃね?亀奴ねえさんも泥亀も。
- 787 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:47:18.05 ID:CSNl4Eq+
- >>780
亀ちゃんが三度笠かぶってるのかとオモタ
- 788 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:48:11.27 ID:BbjAH3Ee
- >>780
下地は絶対に沖縄及び北方対策担当を狙っているな
- 789 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 21:50:22.30 ID:aUpL03eC
- >>784
石原は増税容認じゃねっけ?
- 790 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:50:25.08 ID:NP2ob67/
- ジミーちゃん いくら官房機密費使ったんだろう
- 791 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:52:20.18 ID:gJZFAWAE
- >>790
ああwそれででるにでられないとwww
なるほどねーw汚物ばっかだな現政権は。
- 792 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:53:21.64 ID:2IrIgiZ6
- >>789
死刑も賛成だなw
- 793 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 21:54:01.86 ID:mvntvldf
- 静香と亀子だけ離党かと思ったら、2人だけ残して全員離党か。
国新と統一会派を組んでいた新党日本と大地真民主はどうすんだべ?
- 794 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:55:46.83 ID:gJZFAWAE
- 死刑反対なのは禿添?やすおちゃんと禿と亀奴と泥亀?
考えただけですごいなw濃すぎて下痢しそうだw
- 795 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:55:57.86 ID:j0WHUYZV
-
誤字だらけで何言ってるのか全然分からんww
三宅雪子 @miyake_yukiko35
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/185347932747345920
国民新党には申し訳ない。郵政改革法案は私たちが最初に守らなくてまいけない約束だった。
一体何国またいんだ。こんあな嘘つき政党、誰も新陽しなくなる。
- 796 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:57:11.61 ID:kkMatRTE
- >>795
しかし、内容は珍しくまともなこと書いてる。まともなツイートの時に限って、誤字だらけって…。
- 797 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:57:11.80 ID:iqTe2azH
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120329-00000137-jij-pol
まあ、時事を信用するわけじゃないけど、テレビ朝日よりはこっちの方がまだ現実的な記事だよね
郵政があるからまだ出られないということであれば何も新党である必要はない
郵政は遠からず採決されるわけだし、それまでただの無所属、徒党でもいいんだ
- 798 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:58:28.92 ID:BBUfT5sL
- >>795
アロマは酔っ払ってんのか?
- 799 :無記名投票:2012/03/29(木) 21:59:09.25 ID:kkMatRTE
- 下地は、議員を辞めて欲しい。言ってることが都合良すぎる。
絶対に、信用できないタイプ。
- 800 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:00:06.72 ID:CSNl4Eq+
- @んhk
謝罪らしきものコネーーー
- 801 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:00:54.59 ID:Jo2fZmXn
- >>795
>一体何国またいんだ。
何をどうタイプミス、変換ミスしたんだ?w
- 802 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:01:22.94 ID:BbjAH3Ee
- >>795
泥酔してんな
- 803 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:01:37.12 ID:xa92r5xJ
- >>797
それだ
新党【徒党】
- 804 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:01:46.82 ID:Lcc9z9gi
- >>795
これ釣りだろw
- 805 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:03:04.63 ID:gJZFAWAE
- >>800
便所いってる間にききのがしたかとおもったよ。やっぱ誤らないんだな。
深夜の録画冒頭でやるかもしれないから起きてみることにする。
- 806 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:03:26.65 ID:j0WHUYZV
-
三宅雪子 @miyake_yukiko35
谷垣さんは、なぜ小沢グループ除名などというのか?内政干渉だ。反対議員と言うならまだわかる。
反対派の中から小沢グループだけ除名?総裁再任絶望だからって理論に無理がある。
- 807 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:03:42.25 ID:5Bd8c/Xl
- アロマ嗅ぎすぎてラリってツイッターしてるのか雪子よw
- 808 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:04:07.41 ID:ZlkW3Y8r
- 今夜が山田@BS11
- 809 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:05:14.43 ID:e4iN8fan
- >>806
内政干渉?
雪子タソは違う国の人なのでしょうか
- 810 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:05:16.78 ID:payOHkSV
- 小沢がおるせいで話がまとまらんからだろ
とくに2次補正予算
なんだ?あれは!
- 811 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:05:52.90 ID:mvntvldf
- >>795
ガラケーに拘る意味がわからん。 PC持ってないのだろうか?
- 812 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:06:40.99 ID:T32D5tum
- >>806
色々と突っ込みがいのある呟きですこと。
- 813 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:06:58.74 ID:EgJ6Jpfc
- やばい
内政干渉にツボって酒飲めねーw
- 814 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:07:53.44 ID:mvntvldf
- >>705>>801
<<日本語訳>>
一体なん国会経ったんだ。こんな嘘つき政党、誰も信用しなくなる。
- 815 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:08:46.80 ID:5Bd8c/Xl
- 小沢国という独自の法律をもった中に
三宅は住んでいるんですねわかります
- 816 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:09:10.29 ID:EgJ6Jpfc
- 甘利神拳の後遺症こえーよ
脳がやられるのか…
- 817 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:10:01.60 ID:tFV9H2vO
- 雪子タンはテレビや新聞に書かれていることでしか判断できないんですね。
- 818 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:11:19.49 ID:xa92r5xJ
- アロマじゃない何かを炙ってるとしか
- 819 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:12:55.72 ID:Jo2fZmXn
- >>814
あぁ、なるほどw
ありがとう
- 820 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:13:00.30 ID:T32D5tum
- >>813
アロマ女史のアフォツイートと叶兄貴のお召し物で一杯やってまっせw
- 821 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:13:41.78 ID:5Bd8c/Xl
- 真面目な話、酒飲んでべらんめえ状態で
文字を打ってるんではなかろうか
ツイッターといえど軽い推敲ぐらいするだろうに
- 822 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:15:30.71 ID:Db8H7Liy
- 亀派、静香、亀子
自見派、自見、下地は分かったけど
メダカ浜田とか他の連中はどっちにつくのかな
- 823 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:15:47.74 ID:BbjAH3Ee
- フェイスブックの創設者のあんちゃんが総理官邸を訪れて野田と会った@テロ朝
あれ、アンタ消費税のことしか興味ないんじゃね?
- 824 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:15:53.11 ID:Tf2BWCLI
- >>716
韓国人の参政権については、NHKのサイトにあるのは昼のニュースで流したやつだったんだよね。
あとから他スレで9時のキャプ拾ったけど、ひどかったわ。
あれはないわ。
- 825 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:18:00.16 ID:Db8H7Liy
- 国民新党から出る方は国民真党とか真・国民新党とか新国民新党でいいんじゃないかw
- 826 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:24:27.24 ID:T32D5tum
- ダウンタウンDXにタイゾー。
重要な会合はカニ料理屋…誰が教えたんじゃ。
- 827 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:27:25.67 ID:NhbySVcK
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333027462/
- 828 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:27:31.22 ID:Db8H7Liy
- >>788
下地、大臣になったら手のひらかえして辺野古賛成論者になるのかな
>>826
タイゾーもそろそろ見納めかな
総選挙終わったらアロマさんとかがその枠に入りそう
- 829 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:31:37.86 ID:1aW/d1j5
- ジミちゃんや赤ら顔嘘つきデブは民主に移籍するのかと思ったら新党なのか。
5人も国会議員いたっけ?
- 830 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:31:44.61 ID:tFV9H2vO
- 下地が大臣になったら、自民党との質疑でジミンガー連呼ですよね。
- 831 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:35:14.18 ID:Gi5TslAU
- ジミーちゃんは参院比例だから
民主に移籍はできないんだよ
- 832 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:35:54.06 ID:Wd/c9/lZ
- >>830
こいつも元々自民党にいたんだけど…
やっぱりろくでもないのが出て行くもんなんだな
- 833 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:41:31.97 ID:knRXsKkQ
- ジミーは今期限りで引退するんだろ。輿石も次は出ないから知ったこっちゃないし
- 834 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:41:48.23 ID:GHRRQdtt
- TPPが予想以上に進んでいる@INsideOUT鈴木
- 835 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:43:23.98 ID:T32D5tum
- >>828
アロマ女史は古巣に復帰でそ。
あのデムパ発信力はヤバすぎる。
- 836 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:44:05.03 ID:Wd/c9/lZ
- >>833
ジミーは高齢のように見えるけど谷垣さんよりわかいんじゃなかった?
まだ引退には早いし本人もする気ないでしょ
- 837 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:44:18.04 ID:j0WHUYZV
-
おいおい!マスコミのせいにしたぞ!
三宅雪子 @miyake_yukiko35
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/185339234343854080
谷垣さんは、なぜ小沢グループ除名などというのか?内政干渉だ。反対議員と言うならまだわかる。
反対派の中から小沢グループだけ除名?総裁再任絶望だからって理論に無理がある。
↓
↓
↓
三宅雪子 @miyake_yukiko35
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/185356304217423874
谷垣総裁の記述に誤解が生じましたので修正いたしました
谷垣さんは、なぜ小沢グループ除名などというのか?内政干渉だ。反対議員をと言うなら100歩譲ってまだわかる。
反対派の中から小沢グループだけ除名?総裁再任絶望とマスコミにいわれるからって無理がある。
- 838 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:45:12.99 ID:uUNwsuZ1
- タイゾーは総選挙の流れ如何では返り咲く可能性もあると思ってる
どこの何党を名乗るかは見当も付かないが
- 839 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/03/29(木) 22:46:23.24 ID:mvntvldf
- >>838
国新に滑りこむ予感 >タイゾー
- 840 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:47:29.66 ID:T32D5tum
- >>837
全然修正になってねぇww
- 841 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:48:10.41 ID:Wd/c9/lZ
- >>838
本人にまた政治家やりたいって意志があるの?
元政治家タレントとして細々とやっていくつもりじゃないのか
- 842 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:50:01.92 ID:Db8H7Liy
- >>838
返り咲くなら参院の比例とかだろうな
- 843 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:51:22.15 ID:Db8H7Liy
- 三宅雪子 ? @miyake_yukiko35
いつもお願いしていますが取材なしの報道は止めて頂きたい。
1本電話できないかなあ。記者はどなただろう。ご連絡ください。しかも、無断引用はお断りしています。写真もひどい(笑)
奇蹟の一枚使えってことかなw
で、アロマさんは谷垣さんに真意確認してつぶやいてるの?
- 844 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:54:54.35 ID:Lcc9z9gi
- いいかげん美人の雪子さんネタ貼るのやめてくれ
専用スレあるんじゃなかったのか?
- 845 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:58:31.00 ID:uUNwsuZ1
- >>839
国新は党代表の亀井がヤバそうで…
>>841
真意は本人にしか分からないけど、チャンスがあるなら食らい付くイメージ
- 846 :無記名投票:2012/03/29(木) 22:59:57.20 ID:Db8H7Liy
- >>844
ではお口直しに今後の予定でも
山本一太 ? @ichita_y
4月3日は、参院予算委員会の一般質疑。テレビ中継はないが、大事な審議だ。
自民党から質問に立つのは4名。山田俊男氏、猪口邦子氏、佐藤正久氏、赤石清美氏だ。
2012年3月29日 - 22:39 webから
山本一太 ? @ichita_y
参院予算委員会。日程は固まっていないが、予算採決の前には、総理と全大臣が出席する「締めくくり総括質疑」が行われる。
質問時間は、片道方式の20分程度。テレビ中継は入らないが、野党にとって最後のアピールをする舞台だ。
国対の要請で、筆頭理事の山本一太がやることになった。
2012年3月29日 - 22:43 webから
- 847 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:02:54.45 ID:Db8H7Liy
- 山本一太 ? @ichita_y
参院予算委員会の4月4日までの日程が決まった。
4月2日は「震災・原発・エネルギー等」をテーマとした集中審議、4月4日は「野田内閣の基本姿勢等」に関する集中審議だ。
どちらも7時間コース。NHKのテレビ中継が入る。4月3日は9時間コースの一般質疑。こちらは、ネット中継される。
2012年3月29日 - 15:39 webから
これは既出?
とりあえず上のとまとめて予定・質疑者スレにも貼っておくかな
- 848 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:04:26.18 ID:GHRRQdtt
- >>844
ほんとだよね。このスレで三宅と山井の名前だけは見たくないんだ!
- 849 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:05:12.19 ID:gJZFAWAE
- >>838
タイゾーには安住と共通のだらしなさがみえる。次もその次も、ない。
平沼さんのとこで教育されたのにあの程度。だめだありゃ。
- 850 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:11:03.74 ID:Gi5TslAU
- >>847
ありがとう
集中審議楽しみだ
- 851 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:13:31.20 ID:2IrIgiZ6
- ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1333030404063.jpg
- 852 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:13:46.80 ID:NxzJLQ0S
- ichiroaisawa: テレ朝の報道ステーション、古館さんが時々「これについては、私はコメントしません」なんて発言しているけど、なんか違和感感じる。コメントする、しない、私見を言う、言わない、は誰がどう判断するのか。ご本人なんでしょうか。TV影響大だけに。
ホント、何も喋らなくていいのに。
むしろ居なくてもいい
- 853 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:15:11.86 ID:NP2ob67/
- 亀井 いいアピールできたな これで国民新党生き残れる
- 854 : 【関電 71.2 %】 :2012/03/29(木) 23:15:24.74 ID:ljJwWb4u
- 国民新党は連立離脱
しかし、ジミーなど閣内にいる人は無所属で残る @犬ニュース
- 855 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:15:33.12 ID:BbjAH3Ee
- >>852
古館は表情・態度でわかるかるしなあ
- 856 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:15:52.61 ID:NP2ob67/
- >>848 嫌なら何を通せばいいんだ?
- 857 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:20:55.03 ID:knRXsKkQ
- 結局国新だけが分裂したか。
- 858 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:21:19.53 ID:Gi5TslAU
- >>854
なんかスッキリしない
- 859 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:23:20.70 ID:5MePcOSm
- 参院財金の西やん見てるけど、西やんのこの牛馬問答はウィットな感じでいいねw
安住の答弁聞いてニヤニヤしてる西やんで吹いたw
- 860 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:25:52.72 ID:o16bF0H2
- >>806
脳内でアイゴぉぉぉぉぉぉー!!!!と変換されました
- 861 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:26:00.27 ID:knRXsKkQ
- >>858
古館は難しい話は分からないからな。世論が反原発の流れだから乗っかって反対してるだけで
知ったがぶって産業界や経済を語る能力もないから黙って反原発。難しい話は専門家にやらせて
ひたすら反原発。イメージ的に平和主義者っぽくて世間ウケすると思ってるんだろ
- 862 : 【関電 71.2 %】 :2012/03/29(木) 23:27:32.20 ID:ljJwWb4u
- 3月30日(金)の予定
衆議院
9:00 予算委員会
12:30 本会議
参議院
13:00 予算委員会
15:30 本会議
- 863 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:28:22.54 ID:tFV9H2vO
- >>859
ナカーマ。安住と野田が財務省に洗脳されているのがよくわかる。
しかし、本当に安住が理解できたら自殺してもいいくらいのことだよ。
- 864 : 【関電 71.2 %】 :2012/03/29(木) 23:28:24.11 ID:ljJwWb4u
- 小野寺 五典@itsunori510
亀井代表が、政府が消費税増税に反対して連立離脱を示唆しつつ官邸に入っています。
もし連立離脱となれば、政権運営はより厳しくなるでしょう。党内にも反対派が多数いる状態でそれでも政府は強硬姿勢を崩していません。
政治の混迷はそのまま国民生活の混迷に繋がります。政権奪取が急がれます。
- 865 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:29:51.06 ID:payOHkSV
- 鳩山法務大臣に死神・朝日新聞のコラム「素粒子」
http://blog.goo.ne.jp/kazu4502/e/22584ccfe723d622d4512f8e12135116
2008年06月20日 17時59分01秒 | Weblog
【筆者記】
日本で最大の嫌われ者、世論を反国家運動に誘導し、捏造、騙しの記事で国民を煽動している朝鮮・日本新聞こと略称、朝日新聞が昨日の夕刊の「素粒子」と言うコラムにおいて、
宮崎勤死刑囚(45)ら3人の死刑を執行した鳩山邦夫法相について死神と誹謗中傷したことについて、
産経新聞は『鳩山法相は20日の閣議後会見おいて「(死刑囚は)犯した犯罪、法の規定によって執行された。死に神に連れていかれたというのは違うと思う。
(記事は)執行された方に対する侮辱だと思う」と強く抗議した。』との記事を載せています。
この朝日の記事について鳩山法相は会見で「私を死に神と表現することがどれだけ悪影響を与えるか。そういう軽率な文章を平気で載せる態度自身が世の中を悪くしていると思う」
として朝日新聞の報道姿勢を痛烈に批判したそうです。
では朝日新聞が昨日の夕刊のコラム「素粒子」で何と書いたのでしょうか。
18日付朝日新聞夕刊のコラム「素粒子」では約3年の中断を経て死刑執行が再開された平成5年以降の法相の中で、
鳩山法相が最も多い13人の死刑執行を行ったことに触れて「2カ月間隔でゴーサイン出して新記録達成。またの名、死に神」と罵っています。
この記事を書いたのは朝日新聞のコラム「素粒子」の担当者である加藤明氏だと思います。
よほど自分が死刑に反対しているのでしょうね、いや朝日新聞もそうだが、死刑執行した法務大臣にいちゃもんをいけるとは笑止千万です。
現行の刑事訴訟法では、しっかりと死刑確定後6ヵ月以内の執行が定められています。
今回の宮崎死刑囚の執行について、新聞は「異例のスピード」だと言っていますが、これは決して異例のスピードではなく、死刑が確定されて2年4ヵ月が経過しているんです。
つまり今まで6ヵ月以内の執行をして来なかった法務大臣が法律に違反をしてきたのです。
それを、法務大臣が法律に乗っ取って死刑を執行したからといって
自分の意見にあわないからと名指しで法務大臣を人殺しのように死神と決めつけ自分の意見を通そうとするのはまさしくメディアの公正さを欠いています。
---
朝日新聞デジタル:3人の死刑執行 下関無差別殺傷の上部死刑囚ら 法務省
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201203290146.html
小川敏夫法相は29日午前、3人の死刑を執行した、と発表した。民主党政権としては2度目で、前回の執行から1年8カ月ぶり。小川法相は1月の就任から約2カ月半で執行に踏み切った。
記者会見で小川法相は「つらいことだが、執行は法相の職責だ」と語った。
上部死刑囚は広島拘置所、古沢死刑囚は東京拘置所、松田死刑囚は福岡拘置所でそれぞれ執行された。これにより、確定死刑囚は132人となった。
報道ステーションでの放送時間・・・50秒(  ̄っ ̄)
- 866 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:30:01.68 ID:gJZFAWAE
- >>859
おれもそれみてたw
安住、いま脳内混乱だべなーw洗脳とけて自分の全てに恥じ入り悶えるか。
老師と弟子の問答のようで絶対TVうけするのに流さない犬はあほか。
- 867 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:40:17.29 ID:T32D5tum
- おとぽも老けたなぁ@豚
- 868 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:40:56.71 ID:wquEC1MV
- >>857
他はこれからですよ。
- 869 : 【関電 68.3 %】 :2012/03/29(木) 23:49:19.61 ID:ljJwWb4u
- あいさわ一郎@ichiroaisawa
国民新党、分裂なんですね。
山本一太@ichita_y
国民新党が、予想通り分裂した。亀井代表が連立を離脱。亀井政調会長も行動を共にした。国民新党のことは厳しく批判して来たけど、
亀井代表の行動は、筋が通っている。政権を離れたくなくて(与党や政府のポストが欲しくて)残ったひとたち、カッコ悪い、な。(苦笑)
- 870 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:53:24.86 ID:xa92r5xJ
- 適当な事言ったって更迭もされなきゃ問責も出ない
そりゃ大臣辞める訳がない
- 871 : 【関電 68.3 %】 :2012/03/29(木) 23:55:55.80 ID:ljJwWb4u
- 福島みずほ@mizuhofukushima
明日は消費税増税法案などが閣議決定される日。今こそ格差是正や生活再建をしなければならないときなのに
野田内閣は消費税増税一直線。不公平税制の是正などはとても弱い。明日は、予算委員会で暫定予算について議論。
原発再稼動について聞きます。月曜日は震災、原発の集中審議。
- 872 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:56:21.63 ID:tFV9H2vO
- 財務省は西田昌司が財務大臣になったらどうするのかと考えてしまった。
- 873 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:57:15.09 ID:EgJ6Jpfc
- 亀姫はもっと評価されていい
今回の騒動が起こってからの言動と立ち居振る舞いは見事だった
言葉は正論ど真ん中
腹をくくって亀ちゃんに従った覚悟も胆力も立派
亀姫に比べて、シモジーやジミーちゃんのなんとみっともないことか
シモジーやジミーちゃんの人間的なイヤラシサだけが際立た結末
そんな中で亀姫は一服の清涼剤だった
- 874 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:57:49.07 ID:I984+pqV
- >>866
でも議員年数は安住の方が上なんだよね。
安住1996年初当選で、西田さん2007年初当選
なんだよね。
でもどっちが国会議員年数多いのか分からないよね。
二人の質疑答弁聞いてるとさ。
- 875 : 【関電 68.3 %】 :2012/03/29(木) 23:58:02.66 ID:ljJwWb4u
- 片山さつき:今日の質疑応答
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/6896824.html
- 876 :無記名投票:2012/03/29(木) 23:59:34.49 ID:5Bd8c/Xl
- 下地だけは本当にかっこ悪いと思う
過去の発言も合わせてね
- 877 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:02:12.11 ID:g16TfVuC
- >>876
そういえば下地って普天間固定と言うか
沖縄の基地問題で解決が見出せなかった場合
国会議員辞めるとか言ってなかったっけ。
あと、自分は何気にやはり亀井亜紀子さん芯がある
女性だなあって思った。やはり代々続く家柄だけ
あるかなあって。結構可愛いよね亀姫。
- 878 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:02:52.43 ID:BzAa2UqG
- ジミーは保守っぽかったから日本人の美学として離脱すると思ってたんだが
在日のハニトラにでもはまったのかね
- 879 : 【関電 68.3 %】 :2012/03/30(金) 00:03:15.14 ID:esMEaWIQ
- 亀井代表“連立離脱”首相に伝える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120329/t10014070761000.html
国民新党の亀井代表は、29日夜、野田総理大臣と会談し、消費税率引き上げ法案を30日に閣議決定することは認められないとして、
連立政権を離脱するとしながらも、郵政改革や震災復興などに協力するため、自見郵政改革・金融担当大臣ら3人が、無所属で閣内に残ることを提案しました。
これに対し野田総理大臣は、国民新党として連立にとどまるよう求め、30日朝、改めて協議することになりました。
野田政権は、30日の閣議で消費税率引き上げ法案を決定し、国会に提出する方針で、これを前に国民新党は29日夜、亀井代表らが出席して
臨時の議員懇談会を開き、対応を協議しました。
そして、亀井氏は午後8時前、総理大臣公邸に入り、野田総理大臣と会談しました。
会談は2時間余り行われ、このあと亀井氏は記者団に対し「消費増税をしないというのは連立の1つの大きな柱だった。野田総理大臣が、法案を、
あした国会に提出するという状況になって、国民新党は、国民との消費増税はしないという約束を破るわけにはいかない。連立を解消させてもらうと伝えた」と述べました。
その一方で、亀井氏は、連立を解消しても、郵政改革や震災復興などには引き続き協力するとして、自見郵政改革・金融担当大臣、松下復興副大臣、それに、
森田総務政務官の3人が党を離れ無所属となって閣内に残る案を提案したことを明らかにしました。
これに対し、野田総理大臣は、国民新党として連立政権にとどまるよう求め、30日朝、改めて協議することになりました。
亀井氏は、このあと党本部に戻り、野田総理大臣との会談の内容を下地幹事長や自見大臣らに説明しました。
そして、亀井氏は党本部を出る際、記者団が「党のメンバーには受け入れられたか」と質問したのに対し、「嫌だというならしょうがない。党首は私だ」と述べました。
下地氏らは、郵政民営化法の改正案を確実に成立させるためにも、閣議決定は認めざるをえないとして、連立からの離脱に慎重な姿勢を示しており、
党内の理解が得られるかどうかは不透明な情勢です。
- 880 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:03:39.08 ID:pamTzINV
- >>878
単にいいないいな大臣っていいなとおもっただけじゃない?
- 881 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:05:22.46 ID:g16TfVuC
- >>878
今の政権の閣僚だから離脱できなかったんじゃないかな。
何か悪い情報というのを掴んでそれを公言したら承知しないからな
とか他の閣僚は全て民主だから脅されてるとか。
だから抜けるにも抜けられないとか。
どこかの反社会的集団みたいな感じかもね。
- 882 : 【関電 68.3 %】 :2012/03/30(金) 00:06:29.43 ID:esMEaWIQ
- 朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
総理番さわ)2時間にわたる亀井VS野田会談が先ほど終わりました。亀井さんによると、連立離脱はするが、
国民新党から政務三役に出している自見、松下、森田の3氏は無所属にした上で政権に残すのはどうか、と提案。
総理は「検討しておく」。明日朝7時半に再会談して結論を出すそうです。
朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
サブA)亀井氏が公邸を後にしてから、国民新党の国会議員の8人のうち6人が党で協議。連立政権から離脱しないことを
全員一致で決めたとのことです。W亀井(静香と亜希子)vs自見・下地氏らほかのメンバーという構図。国民新党から出ていくのはどちらなのでしょうか。
- 883 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:06:43.10 ID:bew3tLKV
- >>873
すべからく、同意!
亀姫は胆力がある。動じない。
ジミやら下地は尊敬出来ん。
- 884 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:07:03.07 ID:kwZmD07S
- 937 :日出づる処の名無し :2012/03/30(金) 00:03:03.34 ID:LWsddBGp
朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
サブA)亀井氏が公邸を後にしてから、国民新党の国会議員の8人のうち6人が党で協議。
連立政権から離脱しないことを全員一致で決めたとのことです。
W亀井(静香と亜希子)vs自見・下地氏らほかのメンバーという構図。
国民新党から出ていくのはどちらなのでしょうか。
- 885 : 【関電 68.3 %】 :2012/03/30(金) 00:07:49.05 ID:esMEaWIQ
- 山本一太@ichita_y
え?亀井代表は、まだ連立離脱の最終決定をしていない?!あれだけ「増税法案を閣議決定すれば連立を解消する!」
と言っておきながら、離脱しないなんてあり得ない!!(笑)
山本一太@ichita_y
亀井代表の行動。これはこれで筋が通っていると思ったし、ブログにもそう書いた。が、「消費税増税以外は全面協力するので、
国民新党から閣内に入ったひとは無所属で残留させて欲しい!」という主張は、かなりおかしな理屈だ。(ガクッ)結局、何が何だか、よく分からない。(苦笑)
- 886 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:12:23.91 ID:wb9uGw7a
- NHK平成24年度予算審議〜参議院総務委員会〜
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101024201203300015.action
いまから0:15から
今日の片山さつきの質疑やるそうだよ
- 887 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:15:27.26 ID:VdtCcXgR
- 参院総務はじまた@NHK
- 888 : 【関電 68.3 %】 :2012/03/30(金) 00:15:49.68 ID:esMEaWIQ
- うはっ、高橋美鈴の無駄遣いw
- 889 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:17:43.69 ID:Lnge2xTe
- NHK予算委、最初は自民党から?
- 890 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:21:00.38 ID:Lnge2xTe
- 解決した。
民主党からかよ…。
寝てしまいそうだな…。
- 891 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:21:16.95 ID:88zTBH/u
- 久々実況〜
- 892 : 【関電 68.3 %】 :2012/03/30(金) 00:22:47.84 ID:esMEaWIQ
- 総務委員会
放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件(閣承認第二号)(衆議院送付)
質疑者
武内則男(民主党・新緑風会)
片山さつき(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
礒崎陽輔(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
金子原二郎(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
山崎力(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
藤川政人(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
片山虎之助(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
木庭健太郎(公明党)
石川博崇(公明党)
寺田典城(みんなの党)
山下芳生(日本共産党)
又市征治(社会民主党・護憲連合)
- 893 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:23:40.61 ID:ZlDkG0uy
- 参政権の件、謝罪なし?
- 894 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:24:24.03 ID:Po0GNTXQ
- 日本放送協会と
ニッポン放送って
似てるよね
- 895 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:25:50.68 ID:Po0GNTXQ
- >>893
NHKに好意的に考えれば、まだこの時点でNHKで中継されてないし、
この録画放送のあと、つまり明日の夜にあるんじゃないかと。
ま、スルーだろうけど。
- 896 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:26:51.26 ID:p9831q/o
- >>893
なかったですね
批判は無視するつもりなんじゃないでしょうか
- 897 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:27:42.24 ID:ZlDkG0uy
- >>895
普通に考えれば、スルーだわなw
- 898 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:28:11.57 ID:X7pJjCLu
- >>893
あれ謝罪したら毎日謝罪しなきゃ
- 899 : 【関電 68.3 %】 :2012/03/30(金) 00:29:45.10 ID:esMEaWIQ
- >>892の訂正。
加賀谷健(民主党・新緑風会)
吉川沙織(民主党・新緑風会)
武内則男(民主党・新緑風会)
片山さつき(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
礒崎陽輔(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
金子原二郎(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
山崎力(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
藤川政人(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
片山虎之助(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
木庭健太郎(公明党)
石川博崇(公明党)
寺田典城(みんなの党)
山下芳生(日本共産党)
又市征治(社会民主党・護憲連合)
- 900 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:32:11.04 ID:88zTBH/u
- 加賀谷氏って胸にブルーリボンつけてるけどあればまた拉致問題がらみのんとは別のなんだろうか
- 901 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:35:08.05 ID:+BDHZpmc
- >>884
2対6ってちらっと見たけど6が自見の方か
W亀、自見、下地以外は一本釣りされて何故か今国民新党にいる浜田しかわからない
- 902 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:37:21.65 ID:bew3tLKV
- 2亀の離脱で思うんだが、これって国民に対しての約束も破っているんだから
当然解散してもらわないと筋が通らないのに、マスコミ誘導でマニフェストは
なかったことになってる!ほんとに怒るべきは我々なんだがww
- 903 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:38:21.62 ID:pamTzINV
- >>901
ゲル推薦の浜田が国民新党に居るのは亀井が動いて与党に引き入れたから。
責任取ったって事でしょ。妊娠させた子と結婚するみたいな。
- 904 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:39:02.88 ID:Lnge2xTe
- 民主党は三人で1時間くらいなのかなぁ。
謝罪って何かと思ったら、昨日やってた在日韓国人が韓国の投票権持ちながら「日本の投票権が無い」とか言ってたのを、さも「これは不平等だ」と感じさせる内容にした放送か。
- 905 : 【関電 64.9 %】 :2012/03/30(金) 00:39:11.39 ID:esMEaWIQ
- 国民新、6人は離脱せず
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4990708.html
国民新党の3人の政務三役を無所属にして内閣に残すという亀井代表の説明、これは連立解消ということなんでしょうか。
たった今入ってきた情報なのですが、亀井代表と亀井亜紀子氏を除く6人、連立離脱をしないことを確認したということです。
亀井さんの表現なのですが、一言で言いますと、事実上の国民新党の分裂を亀井さんが容認せざるを得なかった、容認に追い込まれたということです。
それをオブラートに包みますと、連立離脱に反対していた政務三役を無所属にして閣内に残す、という表現になったと考えていいと思います。
官邸関係者によりますと、鍵を握るとみられた自見金融大臣は、総理サイドに対して、すごく早い段階で「閣僚を辞めるつもりはない、閣議で署名する」
という意向を重ねて伝えてきていたということです。29日、公邸から出てきた時の亀井さんの苦しい表情が非常に印象的でした。
Q.民主党内でも強い抵抗にあい、連立相手もゴタゴタする野田総理、苦しい政権運営が続きそうですが、今後のポイントは?
このところの動きをみると、小沢元代表のグループの動向に目が行きがちですが、実は消費税増税法案の成立に政治生命をかけるといった
野田総理、視線の先にあるのは、自民党なのです。法案の成立のためには少数の参議院の可決に、自民党の協力が絶対に不可欠なのです。
また、衆議院の採決段階でも小沢グループからの一定程度の造反が出たとしても、自民党から協力のメドが立っていれば、それを無力化できるということになります。
成立のメドが立たなくなった場合、野田総理が解散カードを切るかどうか見極めるためにも、自民党との関係、今後注目だと思います。(29日23:35)
国民新党 http://kokumin.or.jp/index.php/front/index
衆議院 亀井静香、下地幹郎、松下忠洋、中島正純
参議院 自見昭三郎、森田高、亀井亜紀子、浜田和幸
- 906 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:46:44.39 ID:bew3tLKV
- >>905
自民党が早く解散に追い込むべきだな!
- 907 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:54:26.59 ID:Po0GNTXQ
- 亜紀子と静香と亀子
- 908 :無記名投票:2012/03/30(金) 00:54:54.34 ID:+BDHZpmc
- >>903
ゲルはあんなの推薦してたのかw
ゲルの質疑とか面白いんだけどこういうとこが残念なんだよな
>>906
来週の集中審議で今出ている数々の疑惑の決定的な証拠を出せるかどうかで
結果がだいぶ変わりそうなんだけど
ちゃんと小川や鹿野にとどめ刺せるかな
- 909 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:00:57.68 ID:BzAa2UqG
- ゲルの政策って(小泉も中川秀直もそうだが)インフレ政策なんだよな
日本がインフレで輸出品は全然売れない、国内産業壊滅って状況なら規制緩和して外国企業をガンガン参入させて
公務員の数減らせって亡国政策になるんだが子供が減ってるだけだろ。インフレ政策派の野田ゲル谷垣大手マスコミで
政界再編すればいいんじゃないか?小沢も新自由主義でインフレ政策ばっかだから政界財界マスコミを牛耳れるはず
- 910 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:08:47.24 ID:lP/hp7UK
- さつきの質疑を見ようとNHK見てるけど寝落ちしそうだ
- 911 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:09:34.74 ID:pamTzINV
- アーカイブでみればいいじゃないw
- 912 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:12:14.48 ID:3h3aolD5
- 【自民党】 伊吹氏「解散、解散と言っても出来ないのだから話し合わないと」 各派会長、相次ぐ「話合い解散」論…消費増税法案で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333036928/
自民党は老害連中を排除すればいい党になるわ
- 913 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:13:48.75 ID:xA8qD8u1
- >>912
「どうしても話し合いができるような状況でないのならば、追い込んでしまわないといけない」とも語った。
らしいよ
- 914 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:16:21.71 ID:pamTzINV
- 問題は民主党執行部が話し合いに応じそうにないところだからな
- 915 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:16:27.58 ID:2R1d1+MO
- 谷垣さん踏ん張りどころだな。
- 916 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:18:11.08 ID:kwZmD07S
- >>914
合意を取り付けても、すぐ手のひら返すからね
- 917 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:18:15.51 ID:9RSLcChW
- >>910
がんばれ、この後すぐだ
- 918 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:23:43.94 ID:+BDHZpmc
- >>916
どちらかと言うとそっちの方が可能性有りそうだな
民主の連中は騙してその場をうまくやり過ごせればあとはどうなっても構わないと
考えてるとしか思えないような行動が多すぎる
- 919 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:23:52.98 ID:6YNnUzZw
- 静香と亀子の二人でとなると、いよいよ一般に親子だと思われるな。
しかし下地…一昨年のサタズバでヘラヘラしながら「辞めませんよぉ〜」は忘れないからな
- 920 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:25:40.53 ID:BeaRmDeJ
- >>913
てか、一票の格差問題の解決の目途ってついてるの?
谷垣、野田、話し合い解散で合意。消費増税法案成立。野田、一票の格差を盾に
解散を拒否。って筋書きがミエミエなんだけど。
- 921 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:27:33.82 ID:qIcirP9n
- さつきキター!!
- 922 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:28:32.16 ID:BzAa2UqG
- >>915
谷垣が野田に乗っかったら谷垣の政治生命が終わるわw
- 923 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:29:03.71 ID:lP/hp7UK
- やっとさつきハジマタ
>>911
せっかくテレビの大きな画面で見られるんだからと思ってね
>>917
何とか踏ん張ってる
- 924 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:30:26.02 ID:BeaRmDeJ
- 谷垣は、普通に、小沢の出方見て内閣不信任案を出せば良いだけだと思うけど。
- 925 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:33:34.29 ID:Po0GNTXQ
- >>924
菅のときの再現になる予感。
- 926 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:34:46.18 ID:kwZmD07S
- >>924
やるならルーピー抜きで
今ルーピーの派閥ってどうなってるんだろう?
結構みんな離れて行ってるよね
- 927 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:35:19.57 ID:3h3aolD5
- オザーさんはマニフェストなんかどうでもいいんだよw
ただ、かわいいかわいいチルドレンが落選するのがヤダ♪ヾ(≧▽≦)ノヤダ♪なんだろw
- 928 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:36:55.69 ID:xA8qD8u1
- 今度はルーピー抜きでやろうぜ
- 929 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:37:42.83 ID:epWUrBcs
- さつき いいよいいよ
- 930 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:40:07.00 ID:OU1yViLM
- さつきさんはスパッと切るから良いよね〜
って言うか眠くなってきたょ
(´・ω・`)
- 931 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:41:11.94 ID:9RSLcChW
- さつきぶっちぎりw
- 932 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:42:16.64 ID:Qf2+kCy5
- さつき神
- 933 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:42:34.73 ID:M0m2s8g9
- さつきいいねぇ
- 934 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:43:06.66 ID:Po0GNTXQ
- 紅白の「活躍」とか「支持」とかって
それ以前にNHKにごり押し出演しまくればアリバイ作れるよね
- 935 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:47:52.35 ID:lP/hp7UK
- すっかり眠気が吹き飛んだw
頑張って起きてた甲斐があったよ
さつきお疲れ様でした
お、次は礒崎さんか
- 936 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:48:01.26 ID:SKwZdZU6
- ぴろぴろぴろ
- 937 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:48:01.50 ID:Xhu4tmUo
- >>934
マッチポンプっていうんでしょうか?
日本でデビューもしてないカスグループを犬ニュースで紹介したり
って礒崎さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 938 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:48:09.10 ID:Po0GNTXQ
- 止め男北
- 939 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:50:16.76 ID:Po0GNTXQ
- 真正面から見る礒崎さんって新鮮だw
- 940 :無記名投票:2012/03/30(金) 01:51:59.48 ID:BzAa2UqG
- >>924
麻生が選挙前に「新自由主義からの脱却」と宣言したのを引き継げばいいだけだよ
ブッシュ政権とかアメリカ史上最低の大統領と言われてるんだぞ
民主党ブームで民主党にやらせたが新自由主義に拍車をかける政策ばっか
麻生政権突撃だったら今頃は何だか知らんが漢字を知らん総理だけど東北の復旧復興は上手く行ってるし
給料も上がっていいなって世界だぞ
- 941 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:00:57.62 ID:Po0GNTXQ
- 今のテレビって電源入れても数秒映らない時間があるから、
緊急速報で電源ONになっても間に合わないような気がする。
- 942 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:04:04.72 ID:dRezTAQ/
- 今起きたんだが…
いいとこ終わってしまった?
- 943 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:06:40.01 ID:pamTzINV
- まだ虎ちゃんが残ってる
- 944 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:07:37.37 ID:qIcirP9n
- さらっといいとこ取っていく長崎県
- 945 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:08:55.18 ID:qIcirP9n
- 五島列島を舞台にした朝ドラいいかもw
- 946 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:09:34.04 ID:dRezTAQ/
- >>943
おぉ さつき磯崎はアーカイブにするわ
虎ちゃんまで頑張る
- 947 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:10:44.02 ID:qIcirP9n
- 福江には口蹄疫山田の牧場があったっけか
- 948 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:16:01.84 ID:3h3aolD5
- 今のじいさんは何しに来てんだ
個別のお願いは後でええやろ
- 949 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:17:26.02 ID:Po0GNTXQ
- アタッシェケース
アタッシュケース
- 950 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:17:29.39 ID:dRezTAQ/
- 公平公正だとNHKが
どの口で言うかねぇ
- 951 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:21:44.81 ID:GvN20q+a
- さつきのミュージックコリアで目が覚めちゃった
- 952 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:25:00.73 ID:Po0GNTXQ
- 家据付のテレビ
家にあるチューナー付きPC
ワンセグ付きケータイ
ワンセグ付きカーナビ
- 953 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:25:22.78 ID:dRezTAQ/
- これpcの受信料取れ!って言ってるのか?
あぁ 取りたがってるが個人単位契約する気なのか 世帯なのか聞いてるのか
おぃ まだキチンと決めてないのか?
え?なんて?説明して個人単位?
- 954 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:43:33.92 ID:VV1DHBQv
- 次スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1333042853/
- 955 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:48:46.23 ID:pamTzINV
- >>954
深夜に乙
虎ちゃんやっときた
- 956 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:49:18.09 ID:qIcirP9n
- >>954
おぴゅ
待ってた虎ちゃん
- 957 :無記名投票:2012/03/30(金) 02:57:45.37 ID:M0m2s8g9
- なんかNHK怖いな
- 958 :無記名投票:2012/03/30(金) 03:02:01.24 ID:qIcirP9n
- NHKものらりくらりは上手だよな
- 959 :無記名投票:2012/03/30(金) 03:03:07.27 ID:t6JeblNc ?PLT(60607)
- >>926
馬鹿鳩の人柄や政策についていったわけじゃないからな。
単に馬鹿鳩の金目当てだっただけ。
- 960 :無記名投票:2012/03/30(金) 03:08:01.73 ID:qIcirP9n
- 虎:NHKは段々民放化して視聴率を気にし過ぎている
あさイチなんかひどいひどい
- 961 :無記名投票:2012/03/30(金) 03:11:14.13 ID:jWJv7+jv
- 馬が水を飲みたくないときに牛を連れて来るからだめなんだよ。
シマウマとか驢馬とかにすれば、競争心が湧いて水を飲み出すだろうに。
- 962 :無記名投票:2012/03/30(金) 03:11:18.53 ID:M0m2s8g9
- 髪型ぱねぇな
- 963 :無記名投票:2012/03/30(金) 03:14:04.41 ID:VdtCcXgR
- 朝の政治ネタ
04:00-05:50 日本テレビ系列 Oha!4 NEWS LIVE
▽連立離脱も! 国民新党
04:25-05:25 フジテレビ系列 めざにゅ〜
▽消費税法案めぐり国民新党分裂か?
04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽消費増税波乱…亀井氏連立離脱の行方
05:25-08:00 めざましテレビ
▽消費税めぐり政権危機
05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
連立離脱か? 党分裂か? 消費増税法案めぐり国民新党の動向
07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽消費増税法案閣議決定へ・国民新党の対応は
08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽消費税ヤマ場…強行で与党分裂もきょう閣議決定へ
- 964 :無記名投票:2012/03/30(金) 03:23:54.56 ID:5RZ43Lp/
- 総務会みたがNHK会長の答弁ひどすぎ
- 965 :無記名投票:2012/03/30(金) 03:24:41.65 ID:775dqdIc
- >>926
【民主党】 「鳩山氏の言動にはついていけない」 〜小沢・鳩山グループから“離脱”相次ぐ 不信任案騒動で求心力低下(2011/6/15)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308103572/
【政治】鳩山グループ研修会、参加10人…昨年150人(2011/10/14)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318597352/
- 966 :無記名投票:2012/03/30(金) 05:02:50.87 ID:RI1RFg76
- もう「国民新党」って字を見ただけで笑っちゃうようになってしまったw
- 967 :無記名投票:2012/03/30(金) 05:32:16.57 ID:fBhpmjaT
- チャンネル:NHK総合
放送時間:03月30日 18時00分00秒〜18時30分00秒
番組名:[字]ニュース「野田首相記者会見」
- 968 :無記名投票:2012/03/30(金) 06:33:05.46 ID:YiVIpyYp
- >>967
消費税上げてやる、せいぜい苦しみやがれ!ウェーッハッハ
とでも言うのか
- 969 :無記名投票:2012/03/30(金) 06:48:01.56 ID:pamTzINV
- 国民新党の主要メンバー連立離脱の件じゃないの?
- 970 :無記名投票:2012/03/30(金) 07:36:42.26 ID:3h3aolD5
- >>968
消費税値上げの件で野党に協力求めるって書いてあった
- 971 :無記名投票:2012/03/30(金) 07:47:48.80 ID:ReRUufQ1
- 僕は日本の将来の為に死に物狂いなのに自民が意地悪するから国民もマスコミも世論で自民にプレッシャーかけて僕を助けてって話し
- 972 :無記名投票:2012/03/30(金) 07:57:18.20 ID:pamTzINV
- >>971
オバマが共和党が意地悪して米国債の上限引き上げをデフォルト寸前まで議会で通してくれないから
みんなかんばってガンガン与野党の議員にtwitterとかで働きかけてくれみたいな会見やったときみたいだね。
- 973 :無記名投票:2012/03/30(金) 07:57:46.26 ID:xA8qD8u1
- >>970
協力要請が記者会見をNHKで全国放送って
やってることが「野党がぼくに協力しないって国民にいいつけるもん!」でしかない
相手を怒らせるだけなんだよね
- 974 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:00:50.77 ID:pamTzINV
- >>973
大統領制ならそれもまだわかるんだけどね。議院内閣制でしょ?
自分で国会で何とかしろよって感じ。大統領制なら議会に直接関れないからわかるんだけど。
そもそも与党内すらまとめてないのに野党に協力求めるって何事なのと。
- 975 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:01:39.15 ID:1S7ReLZu
- 亀井さんは今朝も野田と会談だとか。
国民新党は連立解消、事実上分裂。それから消費税増税の閣議決定、暫定予算案提出。年度末で色々忙しいw
今日のニュースはてんこ盛りになって、野田がつまらないアピールしても埋没するなw
逆にだまし討ちや悪だくみしないよう、気をつけておかないといけないかな
- 976 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:02:49.54 ID:vfR0+hTC
- アレと一緒で、与野党の区別が付いて無いんだろうw
- 977 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:12:38.17 ID:nsQFdAdY
- おはようございます
新聞一面では連立離脱を決断とか書いてありましたが案外亀井はTPPの時みたいに
「どうせ通りっこないし採決の時否決すればいい」
とか言って連立に居残りそうな気がする
- 978 : 【関電 63.2 %】 :2012/03/30(金) 08:14:03.46 ID:B6DDvi5a
- おはようございます
ダブル亀亀は国民新党追い出されちゃうのかな
>>954
夜中におぴゅー
- 979 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:15:05.70 ID:dRezTAQ/
- 自見と下地は連立解消しない
国新も離党しないって言ってるんだな
森田までそうなのは ちょっと意外だったけど
国新バラバラだなぁ
- 980 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:19:22.71 ID:kwZmD07S
- 下地氏「無所属」に反発、亀井氏と党の旗争奪?
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120330-OYT1T00137.htm
- 981 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:21:43.21 ID:3h3aolD5
- 下地は消費税賛成で沖縄から見捨てられろよ
- 982 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:22:09.23 ID:pamTzINV
- >>979
大義は明らかにW亀井にあるし筋が通ってるんだけどね、今更まだ与党にしがみつこうなんて
見苦しいことこの上ないよ
- 983 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:26:19.10 ID:KPxXKg9T
- ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long227126.jpg
- 984 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:27:19.93 ID:dhanNKx0
- >>980
下地はムショ族ということでどうだろう?
- 985 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:28:51.15 ID:pamTzINV
- 下地は有権者を裏切りまくってはいても刑法にふれるようなことはやってないからなあ、たぶん
- 986 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:30:37.76 ID:zCbAqo4q
- http://epcan.us/s/03300821281/ep531474.jpg
- 987 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:32:27.78 ID:dhanNKx0
- >>979
森田の場合選挙基盤はどうだっけ?
- 988 : 【関電 63.2 %】 :2012/03/30(金) 08:33:45.63 ID:B6DDvi5a
- 朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
総理番さわ)おはようございます。昨晩に続いての亀井VS野田会談に備え、公邸前に待機中です。昨晩は連立離脱を通告した亀井さんに、
総理が慰留。亀井さんは「国民新党から政務三役に出している3人は無所属にした上で、党としては離脱する」と提案、総理は「検討する」。
その回答が今朝示されます。
朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
総理番さわ)公邸で亀井さんが総理と2時間、離脱会談している間、国民新党では亀井さんを抜きで議員総会。「連立離脱はしない」と、
はしごを外しました。主導した下地さんは官邸と連絡を取っていたことを示唆しましたが、野田さんは、こうした動きを知りながら亀井さんと会談していたのでしょうか
朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
総理番さわ)亀井さんが公邸に入りました。
総理番31)閣議が始まりました。自見大臣含む全閣僚出席です。 5分前
- 989 : 【関電 68.6 %】 :2012/03/30(金) 08:36:06.17 ID:B6DDvi5a
- 朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
総理番31)亀井代表は野田首相との会談後、「閣内にいる国民新党の議員を無所属で残すことについて提案したが、
総理は無所属での対応はできないという話」「連立を解消する以上、引き上げざるをえない」と記者団に。
- 990 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:37:59.96 ID:1egfaTbK
- 共産が駅でチラシを配っていたから貰ってみた
A4ペラいち。片面橋下批判、裏は2/3自衛隊批判とTPP反対。
しかし私(アラフォーおばはん)じゃなくて息子(八歳)のほうに差し出したのは畏れ入った
自民もよくチラシ配ってるけど自ら取ってく人を待ってるだけな感じ。
もちょっと必死に配れよと思う
- 991 : 【関電 68.6 %】 :2012/03/30(金) 08:39:33.52 ID:B6DDvi5a
- 遠山清彦@kiyohiko_toyama
おはようございます。今日は、暫定予算採決、と消費税増税法案の閣議決定が予定されている。
先ほどテレビで亀井静香氏の発言を聞いたが、国民新党が分裂するようだ。連立残留組は、民主党に入るのだろうか。
- 992 : 【関電 68.6 %】 :2012/03/30(金) 08:40:43.79 ID:B6DDvi5a
- 今日の予定は>>862
衆議院予算委員会 暫定予算等
質疑者
笹木 竜三(民主)
石破 茂(自民)
高木 陽介(公明)
笠井 亮(共産)
阿部 知子(社民)
山内 康一(みんな)
豊田 潤多郎(きづな)
採決
- 993 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:41:01.25 ID:pamTzINV
- >>990
電話して言えば
- 994 : 【関電 68.6 %】 :2012/03/30(金) 08:42:25.81 ID:B6DDvi5a
- 礒崎陽輔@isozaki_yousuke
予算委員会は、午後から暫定予算案の審議を行います。自民党は、中西祐介さんが質問に立ちます。
夕刻には、6日間の暫定予算が14年ぶりに成立する見通しです。
国会TVでは、予算委の質疑者はゲルになってるんだけどね
- 995 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:42:59.35 ID:a9ThUbzB
- 下地は議員辞職もしないまま国民新党を乗っ取るのかw
- 996 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:43:27.49 ID:dRezTAQ/
- >>987
森田は富山のようだね
野上に勝っての当選みたい
元医者の様だけど基盤はその辺にあるのかな?
- 997 : 【関電 68.6 %】 :2012/03/30(金) 08:43:33.64 ID:B6DDvi5a
- 山井和則@yamanoikazunori
おはようございます。今日は消費税法案の閣議決定と国会提出。また衆議院本会議では暫定予算や多くの日切れ法案を可決させます。
議員歳費引き下げ法案も待ったなし。昨日に引き続き与野党で協議を続け、4月からは引き下げねばなりません。東京は曇り。国会の先行きも曇りです。
- 998 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:43:53.66 ID:J7stmRrr
- >>994
衆院⇒午前
参院⇒午後
ってことでしょう
- 999 : 【関電 68.6 %】 :2012/03/30(金) 08:45:44.74 ID:B6DDvi5a
- >>998
午前ゲル、午後中西さん ってことかな
- 1000 :無記名投票:2012/03/30(金) 08:45:46.81 ID:1egfaTbK
- >>993
そうだね。こんど配ってたら言ってみるよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
177 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)