ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

ドリームライナー初搭乗しました!!!

anzenunko1917さん

ドリームライナー初搭乗しました!!!

フランクフルトに到着しました(グーテンモルゲン♪)
やっぱり、静かですね~♪新型の、ジャンボ787は☆
ちょっと、びっくりです!!w みなさまも、のりました?787♪(最高)☆

補足
国際線仕様は、まがってまんねん♪
おまえの、ぽこちんも、まがっとるやろ?ww

投稿画像

違反報告

この質問に回答する

回答

(7件中1〜7件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

nanamimiimiさん

香港へのチャーターフライトに搭乗されたと得意げに書かれていましたが…。
当該便に乗務した姉をはじめ他の乗務員も質問者さまに機内でお目にかかれなくて、ひどく残念がっていたそうです(笑)

あと書きこみされた時間は、ドイツでは午後ですね。
それならグーテンモルゲンではなくグーテンタークです(笑)

yamennneさん

写真は明らかにウィングレット付きのB767ですよね!
B787じゃないですよ!

hassy0524さん

本日羽田からシンガポールに行き、
明日成田に帰国するといいながら、
本日那覇から台湾に行くといった挙句、
現在フランクフルト。

かまってちゃんはわかったから、とっとと削除しなさい。

-------------




2012年の「日本の富豪40人」に選ばれたなぅ!!!
anzenunko1917さん

2012年の「日本の富豪40人」に選ばれたなぅ!!!
ソン社長の、資産額69億ドルには、
とおく、およびませんがw
いちおう♪弊社(当方)も、選出されました。(初めて♪)
明日、日本に帰国しますが・・・例の?
成田到着ロビーの「マスコミの荒し&インタヴュー合戦♪」
は、覚悟しておくほうが、ベター?!先に(まえもって・・・)
空港側に、秘密出口の確保を要請したほうが、無難でしょうか???心配です。w

違反報告
質問日時:2012/3/29 15:10:16
残り時間:7日間
回答数:0
お礼:知恵コイン100枚
閲覧数:7



今夜のSQ便利用で羽田から・・・♪
anzenunko1917さん

今夜のSQ便利用で羽田から・・・♪
シンガポールに、カジノ一発勝負!!!
出発まえに、ゆっくりお酒&ウフフ^^
したいのですが・・・このラウンジ券で、
アナのスイートラウンジは(一人のみ?)
利用可能でしょうか? スタアラ系なので大丈夫やなぁ~?w


違反報告
質問日時:2012/3/29 15:38:36
残り時間:7日間
回答数:0
お礼:知恵コイン100枚
閲覧数:8


那覇空港のお奨めレストランって?
anzenunko1917さん

那覇空港のお奨めレストランって?
これから、台湾に出発です。
ジャンボ機?ごっつい、迫力♪なぅ
最後の和食♪を堪能したいんやけど、
空港内のお奨めレストラン、誰か、おしえたれや!!?
一階の、空港食堂ってのは、なしやで。。。。たのんまっせ~♪旦那♪ww


違反報告
質問日時:2012/3/29 17:53:37
残り時間:7日間
回答数:2
お礼:知恵コイン100枚
閲覧数:14

uraomotejamanekojaさん

ふーん、ドイツの空港車両にも日本語のナンバープレートがついてるのかぁ、知らなかったな〜。

t50spakfaさん

自分には767-300ERにしか見えませんが。補足で余計にボロを出していますね。機首もどう見ても、767だし。787には全く見えません。787と見比べてください。どうみても、違うよなぁ。ドイツって白夜なんかありましたっけ?↓
http://24timezones.com/ja_jikantai/frankfurt_ger_jikan.php
質問なのですが、ハワイから当日中に20分でドイツに移動が可能ですかね?

投稿画像

  • 違反報告
  • 編集日時:2012/3/29 22:58:28
  • 回答日時:2012/3/29 22:45:42

ono_masashi0317さん

よかったですね。せめて写真くらい787でお願いしますよ。

あなたのジャンボの定義を教えて下さい。

zyabitto666さん

787の主翼の先端ってこんなに曲がってたっけ?
バカ丸出しwww

この質問に回答する

PR
さかなクンも知恵ノートはじめました。

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:飛行機、空港]

ただいまの回答者

09時00分現在

2309
人が回答!!

1時間以内に4,140件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く