このページの本文へ


このブログのTOPへ

日経メディカルブログ:松原好之の「子どもを医学部に入れよう!」

2011. 9. 27

最近の女子医大生が考えていること

「女医はとてもお得な商売なんです」

著者プロフィール

松原好之(「進学塾ビッグバン」主宰者)●まつばらよしゆき。近著に「子どもを医学部に合格させる父親はこうやっている」(講談社)。チャンネル桜の討論番組で独特の教育観を舌鋒鋭く吐く(YouTubeで視聴可)。

ブログの紹介

すばる文学賞受賞作家、大手予備校のカリスマ英語教師、そして医系予備校「進学塾ビッグバン」の主宰者である松原好之氏が、医学部受験の最新ノウハウや、中高生・予備校生の子どもとの付き合い方などを指南します。

関連ジャンル:
医学教育
大学・大学病院

 私が運営する進学塾ビッグバンの来年度のパンフレットに掲載するため、先日、「合格者座談会」を行いました。今年の弊塾の合格者の中から、男女それぞれ2人ずつに参加を願って、それぞれの合格体験談に加え、医大生1年目の抱負と医師としての職業観まで聞きました。(記事全文を読む

初めてご利用の方は新規会員登録
既に「日経メディカル オンライン」にご登録済みの方はログイン

臨床医のための情報サイト「日経メディカル オンライン」は会員登録制(無料)です。ご登録いただくと、記事全文をお読みいただけます。

会員登録について詳しくはこちら

 


アクセスランキングmore

  1. 医師における“伊達マスク”の効用
  2. “あいまい”な日本人にリビング・ウィルは向くか?
  3. とっても怖〜い刺青の話
  4. 「この3月で、大学教授を辞めます」
  5. 遺伝性大腸癌に診療ガイドライン
  6. 練馬光が丘病院、都が地域医療振興協会による開設を許可
  7. 医師国試の合格者が発表、合格率は90.2%
  8. 胃癌腹膜播種の早期診断に腹腔洗浄細胞診より遺伝子検査が有用…
  9. アルツハイマー病と癌の罹患に逆相関
  10. 地元開業医の願いは大槌病院の復活
東日本大震災 特別報道サイト