2012
2012年3月27日
執行役員の異動および機構改革について
東京急行電鉄株式会社
当社では、本日開催した取締役会において、執行役員の異動および機構改革について、下記の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.取締役の委嘱(4月1日付)および解嘱(3月31日付)
2.執行役員の選任(4月1日付)および退任(3月31日付)
(1)執行役員の選任(4月1日付)

(2)執行役員の退任(3月31日付)

3.機構改革(4月1日付)
○主な改正点
中期経営計画で位置づけている事業戦略・重点施策を着実に実施するにあたり、鉄道事業本部、都市開発事業本部およびグループ事業本部に、新設する生活サービス事業本部を加え4事業本部の構成とする。
また、国際事業の展開力を強化するため国際事業部を新設する。
また、国際事業の展開力を強化するため国際事業部を新設する。
(1)都市開発事業本部
不動産賃貸事業の拡充および住宅関連事業の進化に取り組むため、都市生活創造本部を再編して、以下のとおり事業統括部および3事業部の構成とするとともに、本部の名称を改称する。
1)事業統括部
本部内の資産マネジメント機能を強化するため、事業統括部事業推進部の資産取得・売却機能に、住宅事業部住宅計画部の資産管理・売却機能およびソリューション事業部販売推進部を統合し、資産マネジメント部を新設する。
2)渋谷開発事業部
本年4月に開業する渋谷ヒカリエの運営機能を強化するため、渋谷ヒカリエ運営部を新設し、3部の構成とする
3)ビル事業部
テナント営業部に事業計画部のビル運営の機能を統合し、営業部に改称する。
4)住宅・ソリューション事業部
沿線顧客の多様化する住まいへの需要に応じて、住宅関連事業の強化を図るため、住宅事業部、ソリューション事業部およびシニア事業部を統合して住宅・ソリューション事業部を新設し、事業計画部、住みかえ事業推進部、コンサルティング部およびマンション事業推進部の4部の構成とする。
(2)生活サービス事業本部
沿線を中心としたお客さまの生活価値の創造力を強化するため、国際部を除く事業戦略室の機能とリテール事業部を統合して生活サービス事業本部を新設し、4部の構成とする。
1)事業推進部
事業戦略室事業推進部の機能のうち、生活サービス事業に関する戦略策定等の機能を継承する。
2)リテール事業推進部
リテール事業部事業統括部と事業戦略室マーケティング部の機能を統合し、当社および連結子会社のリテール事業戦略を策定・推進する。
3)プロジェクト開発部
事業戦略室プロジェクト開発部の機能を継承する。
4)ICT戦略部
事業戦略室ICT戦略部の機能を継承する。
(3)グループ事業本部
グループ営業戦略の策定・推進機能の拡充を図るとともに、グループ会社所管体制の変更に伴い、4部の構成とする。
1)連結事業推進部
グループ事業本部第一部、第二部を統合し、所管グループ会社の事業戦略の策定・推進および経営実態の把握等を行う。
2)リゾート事業推進部
グループ事業本部第三部の機能を継承し、改称する。
3)営業企画部
東急グループ各事業に関して、法人等への営業活動の戦略を策定・推進する。
4)営業推進部
東急グループ各事業に関して、法人等への営業活動を行う。
(4)国際事業部
海外における事業展開等の推進を図るため、事業戦略室国際部の機能を強化して国際事業部を新設し、2部の構成とする。
1)事業計画部
今後の海外における事業戦略を策定・推進する。
2)都市開発部
海外における都市開発計画を立案・実施する。
(5)ホテル事業部(廃止)
株式会社東急ホテルズの再建に一定の目処がついたことから、ホテル事業部の機能を同社へ集約し、ホテル事業部を廃止する。
※詳細につきましては別紙「業務組織表」をご参照ください。
○本件・別紙のPDF
「
」がついているリンクは別ページで開きます。
以上