現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事
2012年3月28日11時46分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

自公、田中防衛相の問責決議案で一致 来週中にも提出

関連トピックス

写真:参院本会議に出席する田中直紀防衛相=28日午前、仙波理撮影拡大参院本会議に出席する田中直紀防衛相=28日午前、仙波理撮影

 自民、公明両党の幹事長らは28日、東京都内で会談し、田中直紀防衛相への問責決議案を提出する方針で一致した。国会答弁の迷走ぶりなどを踏まえ、大臣の資質がないと判断。来週中にも参院に提出する。

 会談では、自民党の石原伸晃幹事長が「田中氏の迷走は目に余る」と指摘。北朝鮮が4月12日以降に長距離弾道ミサイル発射を予告していることから、公明党幹部は「ミサイルが飛んでくる前だからこそ、代える必要がある」と語った。

 今後、自公両党で決議の内容や提出時期を調整する。自民党内には、4月5日の新年度予算成立の直後に提出する案が出ている。

 野田内閣では昨年12月、当時の一川保夫防衛相、山岡賢次消費者相の問責決議が可決されている。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

前福島県知事とともに、自治を蹂躙する国策遂行システムの内実を掘り起こす。

いまの時代、防衛省・自衛隊に関する情報はもちろん、防衛産業に関する正確な知識が求められているのではないか。

電気料金を値上げし、国の関与を極度に嫌がる東京電力。阻もうとする経産相との攻防が続く……。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介