- 2010-01-27
- Firefox
Firefox 3.6 にバージョンアップした所、リンクをクリックしたページのタブの右隣に新規タブが開くようになったので、その回避方法をメモ。
以前の Firefox で、新規タブは常に右端に開いていたと思うんですが、Firefox 3.6 からはリンクをクリックしたページのタブの右隣に新規タブが開くような仕様に変更されたようです。
- browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent [ 真偽値 ]
- true – 右隣
- false – 右端
Firefox 3.6 で新規タブを右隣じゃなく右端に開く設定の変更手順
- アドレスバーに [ about:config ] と入力してエンターキーを押す。
- フィルタの検索窓で [ browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent ] と入力。
- たぶん設定項目があるので、値の [ true ] の部分をダブルクリックして [ false ] に変更。
- Firefox を再起動する。
参考にさせてもらったページ
ありがとうございます。
Comments:2
-
匿名
10-06-16 (水) 18:52 -
やり方が分からなくて困っていたので、助かりました。ありがとうございました。
-
Bowz
10-06-16 (水) 21:07 -
匿名さん、コメントありがとうございます。
お役に立てたようで嬉しいです。
Trackbacks:1
- Trackback URL for this entry
- http://bowz.info/1899/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- [ Firefox ] Firefox 3.6 で新規タブを右隣じゃなく右端に開く from Bowz::Notebook
- trackback from WEBマスターのお仕事 11-02-02 (水) 15:54
-
新しいタブは一番右に(Chrome and Fire Fox)
タブブラウザは今やスタンダードとなり、複数のブラウザを使っている方も多くいるのではないでしょうか。 タブブラウザで新しくタブを開く場合、もしくはサイト内のリンクをクリッ…