この間、旅行会社の人と飲んでいる時に、
最近の日本人客の話しになった。
やっぱり、マナーが良い面では、
世界に誇れるね。
でも・・・最近、変な客が年々増えている。
ほぼ、全員に共通する意見だった。
モンスターペアレンツ。
こんな言葉がはやったけど、
モンスターカスタマー。
俗に言う、クレーマー。
海外に出ていると日本人の良いところと、
悪いところ(変な考え)によく気づく。
例えば、ホテルでお湯が出ない。
日本人は、ホテルから旅行会社に電話をする。
外国人は、ホテルへ直接話しをする。
外国人とこの話をした時に、
『なんで?』と聞いてきたことがある。
確かにホテルにいるんだから、直接言った方が早い。
英語が出来ないから?
それもあるだろうな。
でも、金を払って泊っているのに何でお湯が出ないんだ。
と考えている人が多すぎる。
自分で出来ないから、自分に腹立てているのかな?
て、思ってやらないと可愛そうで仕方ない。
そんな客は、大体、自分が色んな国に行ったけど、
こんなの初めてだ。
とか、
ネットで悪口を書いてやる。
とか、
金返せ。
とか、
自分は、こんな仕事しているけど、
うちの会社だったら首だとか・・・
あ〜だる〜っ。
お前の会社ちゃうし、
日本ちゃうし!
もちろん、中には、夜分恐れ入ります。
ホテルのお部屋のお湯が出ないのですが、
英語が出来なくて。
ホテルに言ってもらえないでしょうか?
なんて、丁寧な電話を下さる方もいる。
そう言われると、
あ〜早く、やってあげないと。
って、思う。
ほんま、文句を言う人に限って、
大体、問題がおきる。
あれは、お客さんが呼んでいるのじゃないかな?って思う事がよくある。
添乗員もめっちゃええ人と、
ランドオペレーターをくそみたいに思っている人がいる。
ええ人の時は何も起こらないけど、
ややこしい、うっとうしい、添乗員の時に限って問題がおきる。
普段、ありえへん。
と言うか、10年以上いるけど、
そんなん初めてや。
みたいな。
いつも笑顔でいると、周りもつられて笑顔になる。
顔にも出てくるしな。
昔、自称ライターって言うやつにも脅された事あったな。
自分がダブルブッキングしていて、
金も払わず、旅行会社の責任にして、
おまけに謝りなさいときたもんだ・・・
外務省に知り合いがいる、日本の旅行会社に知り合いがいっぱいるし、
一緒に来ている人は、●●会社の人だ。
謝らなかったら、あなたの事を書いてやる。
みたいな。。。
あ〜あほちゃうか・・・って、思ってしまう。
そして、帰国後に来たメールが、
謝らないと記事にします。
って・・・
謝らないならメールはいらない。
あなたと付き合う時間などないとか・・・
結局、
外務省に知り合いがいる、日本の旅行会社に知り合いがいっぱいるし、
一緒に来ている人は、●●会社の人だ。
謝らなかったら、あなたの事を書いてやる。
などなど、支払いを踏み倒した上に、
脅迫した事に対して、謝罪して下さい。
と、メール送った。
回答なかったけどね。
クレームが多いのは、日本が過保護すぎるから。
勘違いはだめだよ。
俺ができる、あっていると言う事じゃなくて、
海外に出たら、その国のルールなどがあるからね。
いつでも、日本にいるみたいな感じの人、
お願い、海外に来ないで・・・
まぁ〜きてもええけど、全て自分でやったね。
そして、日本のように普通の事が普通に出来なくても、
おこらないでね。
日本の常識=インターナショナルスタンダード
では、ないよ。
ジャパニーズスタンダードだよ。
勘違いしている人、ご注意を。
あ〜すっとした。
最後に全員じゃないよ。
マナーが世界一良いのも日本人だから。
最近の日本人客の話しになった。
やっぱり、マナーが良い面では、
世界に誇れるね。
でも・・・最近、変な客が年々増えている。
ほぼ、全員に共通する意見だった。
モンスターペアレンツ。
こんな言葉がはやったけど、
モンスターカスタマー。
俗に言う、クレーマー。
海外に出ていると日本人の良いところと、
悪いところ(変な考え)によく気づく。
例えば、ホテルでお湯が出ない。
日本人は、ホテルから旅行会社に電話をする。
外国人は、ホテルへ直接話しをする。
外国人とこの話をした時に、
『なんで?』と聞いてきたことがある。
確かにホテルにいるんだから、直接言った方が早い。
英語が出来ないから?
それもあるだろうな。
でも、金を払って泊っているのに何でお湯が出ないんだ。
と考えている人が多すぎる。
自分で出来ないから、自分に腹立てているのかな?
て、思ってやらないと可愛そうで仕方ない。
そんな客は、大体、自分が色んな国に行ったけど、
こんなの初めてだ。
とか、
ネットで悪口を書いてやる。
とか、
金返せ。
とか、
自分は、こんな仕事しているけど、
うちの会社だったら首だとか・・・
あ〜だる〜っ。
お前の会社ちゃうし、
日本ちゃうし!
もちろん、中には、夜分恐れ入ります。
ホテルのお部屋のお湯が出ないのですが、
英語が出来なくて。
ホテルに言ってもらえないでしょうか?
なんて、丁寧な電話を下さる方もいる。
そう言われると、
あ〜早く、やってあげないと。
って、思う。
ほんま、文句を言う人に限って、
大体、問題がおきる。
あれは、お客さんが呼んでいるのじゃないかな?って思う事がよくある。
添乗員もめっちゃええ人と、
ランドオペレーターをくそみたいに思っている人がいる。
ええ人の時は何も起こらないけど、
ややこしい、うっとうしい、添乗員の時に限って問題がおきる。
普段、ありえへん。
と言うか、10年以上いるけど、
そんなん初めてや。
みたいな。
いつも笑顔でいると、周りもつられて笑顔になる。
顔にも出てくるしな。
昔、自称ライターって言うやつにも脅された事あったな。
自分がダブルブッキングしていて、
金も払わず、旅行会社の責任にして、
おまけに謝りなさいときたもんだ・・・
外務省に知り合いがいる、日本の旅行会社に知り合いがいっぱいるし、
一緒に来ている人は、●●会社の人だ。
謝らなかったら、あなたの事を書いてやる。
みたいな。。。
あ〜あほちゃうか・・・って、思ってしまう。
そして、帰国後に来たメールが、
謝らないと記事にします。
って・・・
謝らないならメールはいらない。
あなたと付き合う時間などないとか・・・
結局、
外務省に知り合いがいる、日本の旅行会社に知り合いがいっぱいるし、
一緒に来ている人は、●●会社の人だ。
謝らなかったら、あなたの事を書いてやる。
などなど、支払いを踏み倒した上に、
脅迫した事に対して、謝罪して下さい。
と、メール送った。
回答なかったけどね。
クレームが多いのは、日本が過保護すぎるから。
勘違いはだめだよ。
俺ができる、あっていると言う事じゃなくて、
海外に出たら、その国のルールなどがあるからね。
いつでも、日本にいるみたいな感じの人、
お願い、海外に来ないで・・・
まぁ〜きてもええけど、全て自分でやったね。
そして、日本のように普通の事が普通に出来なくても、
おこらないでね。
日本の常識=インターナショナルスタンダード
では、ないよ。
ジャパニーズスタンダードだよ。
勘違いしている人、ご注意を。
あ〜すっとした。
最後に全員じゃないよ。
マナーが世界一良いのも日本人だから。