携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

見せてもらおうか、相模屋の“ザクとうふ”の性能とやらを! シャア役・池田秀一も太鼓判の“ザクとうふ”発表会が開催

ゲーム アニメ ニュース
2012年3月27日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて、相模屋食料主催による“ザクとうふ”発売記念発表会が行われた。

●ザクとうふ、ついに出撃!

 2012年3月27日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて、“ザクとうふ”発売記念発表会が開催された。


zakutofu/04.JPG zakutofu/03.JPG

 このイベントは、群馬県前橋市に本社を構える大手豆腐メーカー・相模屋食料が主催したもの。相模屋食料は約60年前に創業された豆腐業界のリーディングカンパニーで、「おいしいおとうふを作る」、「おとうふをおもしろくする」ことをポリシーとし、多彩な商品開発を行っている。そして明日2012年3月28日に、相模屋食料は、「機動戦士ガンダム」に登場するジオン軍の代表的なモビルスーツ“ザク”とコラボレーションした新商品“ザクとうふ”を発売するのだ。ザクとうふの概要は以下のとおり。

“ザクとうふ”概要
商品名:ザクとうふ
発売日:2012年3月28日(水)より取扱店にて順次発売
希望小売価格:オープン価格
規格:1機(200g)
発売ルート:関東地区を中心とした全国のスーパーマーケット・ショッピングモール・コンビニエンスストアなどの取扱店
備考:数量限定で“ヒート・ホーク・スプーン”を同梱


04パッケージ.jpg 01ザクとうふ容器.jpg

▲ザクとうふパッケージ

▲ザクとうふ容器

00ザクとうふ本体.jpg 02ヒートホークスプーン.jpg

▲ザクとうふ本体
ザクの機体色である緑色を出すため、枝豆風味の充填豆腐が採用されている。

▲ヒート・ホーク・スプーン

03ザクとうふ容器とヒート・ホークスプーン.jpg 裏面.JPG

▲容器裏のフィルムには、ジオンマークがプリントされている。

zakutofu/01.JPG zakutofu/02.JPG

▲会場にずらりと並べられたザクとうふ。ザクの大群に迫られているような気分に。

zakutofu/06.JPG zakutofu/07.JPG zakutofu/08.JPG

▲ジオラマレシピ No.1“ザクの宇宙ヤッコ”
月面から出撃するザクとうふ
モノアイは“カニかま”で
小さいザクは“きゅうり”で表現!

▲ジオラマレシピ No.2“ザクの森林サラダ”
森林に潜むザクとうふ
森林は“ツマ”と“レタス”で表現!

▲ジオラマレシピ No.3“ザクの沼地デザート”
沼地戦に挑むザクとうふ
沼地は“ココアパウダー”で表現!
モノアイは“フルーツトマト”

zakutofu/05.JPG zakutofu/09.JPG

▲等身大ザクヘッドがザクとうふを見守る。なお、このザクヘッドは今後、相模屋の工場敷地内に設置されるのだとか。

▲コンパニオンのお姉さんは、ジオン軍風の衣装。

zakutofu/10.JPG

 最初に登壇した相模屋食料の鳥越淳司代表取締役社長は、「私は小学生時代からガンダムの大ファンでした。こうした形で発表会を迎えられることをうれしく思っています」と挨拶。「ずっとこの構想を温めていた」というザクとうふについて解説した。なお、鳥越社長のプレゼン時のBGMは「哀 戦士」だった。


zakutofu/11.JPG zakutofu/12.JPG

▲ザク愛が伝わってくるプロモーションムービーも公開。ナレーションは永井一郎。

zakutofu/13.JPG

▲鳥越社長は「ザクと豆腐には共通点がある」と熱く解説。

zakutofu/14.JPG zakutofu/15.JPG
zakutofu/16.JPG zakutofu/17.JPG
zakutofu/18.JPG

▲数量限定“ヒート・ホーク・スプーン”。ヒート・ホークの部分で豆腐を切り、スプーン部分で食べてほしいとのこと。

 続いて、「見せてもらおうか、相模屋のザクとうふの性能とやらを」というキメ台詞とともに、シャア・アズナブル役の声優、池田秀一が登場。池田は「ザクとうふを誰に食べてもらいたいか?」と聞かれて、「ビールのおつまみにもいいけれど、かわいいパッケージなので、若い人たちにもぜひ食べてもらいたい」と回答した。

 そこで、“若い人”の代表として、タレントの南明奈が登場。南はさっそくヒート・ホーク・スプーンでザクとうふを試食! 「枝豆の香りがふわっと広がって、おいしい! おつまみにもいいですね」とコメントした。池田も続いて試食し、「日本酒と合わせたい」と述べた。


zakutofu/19.JPG zakutofu/20.JPG
zakutofu/21.JPG zakutofu/22.JPG

 試食後は、『機動戦士ガンダム』に関するトークショウ。池田は、シャアとの運命的な出会いを振り返って語った。池田は当初、アムロ役のオーディションを受けに行ったのだが、オーディション会場でシャアのデザイン画を見て、「この役のオーディションもやらせてもらえませんか」とお願いしたのだという。また、ザクについて、「ザクと出会って33年立ちますが、こういう形(豆腐)でザクと再会するというのは、感無量です」としみじみとコメントした。


zakutofu/23.JPG

▲トークショウの最後に、池田は「認めたくないものだな。自分自身の、若さ故の過ちというものを」というシャアの名台詞を披露。会場は大きな拍手に包まれた。

zakutofu/24.JPG zakutofu/25.JPG

▲発表会終了後はプレス向け試食会も開催。ザクをおいしくいただきました。ごちそうさまでした!



(C)創通・サンライズ

この記事の関連URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

特別企画・連載

一覧へ

死の街と化したドバイで戦い抜け!『スペックオプス ザ・ライン』!

最新兵器を駆使したミリタリーアクション・シューティングゲーム『スペックオプス ザ・ライン』。プレイヤーは米国陸軍デルタフォースのマーティン・ウォーカーとなり、ドバイで行方不明になったジョン・コンラッド大佐の救出に向かうことになるのだ。今回の特集記事では、本作の魅力と最新情報をお届けするぞ。

PS3でオンラインカラオケを楽しんじゃおう!『JOYSOUND DIVE』!

2011年11月に配信されたPS3用オンラインカラオケコンテンツ『JOYSOUND DIVE』。テレビとUSBマイクなどの音声入力機器を用意するだけで、80000曲以上のカラオケが歌いたい放題となるコンテンツだ。今回は、本コンテンツの公式ナビゲーターを務める、声優の小松未可子さんが、その魅力をバッチリお伝えしてくれる。

【ドラゴンズドグマ】伊津野ディレクターにインタビュー(その3)

『ドラゴンズドグマ』の伊津野ディレクターインタビュー3回目。このゲームの、こだわりまくったキャラエディット機能と、そこに秘めた想いを聞く。

地球の運命を賭けた最終決戦が開幕する!『マスエフェクト3』!第7回更新

RPG要素とTPSが融合した高いゲーム性、宇宙を股にかける壮大なストーリーで人気の『マスエフェクト』シリーズ最新作が3月15日に発売された。ここでは、動画、マンガ、企画記事という3つの手法で、本作の魅力を余すことなくお伝えしていく!

今年は春も夏もスノボーだ! 『SSX』最新作がプレイステーション3、Xbox 360で登場

2000年に第1作目が発売されて以来、10年間にわたってファンに愛され続けてきた『SSX』シリーズの最新作が、2012年3月15日に発売となる。本作では世界18の国々と地域にある300以上の山々を、NASAの地形データを基にかつてないリアルさで再現。キャラクターも大幅に改良し、シリーズならではの楽しさを追求した作りとなっている。スノーボードのシーズンは間もなく終わりだが、今年は『SSX』で春も夏も好きなだけ滑れる!

ババダイチの『STARHAWK(スターホーク)』パブリックβ版体験記

2007年にプレイステーション3のダウンロード専用ソフトとして配信された『WARHAWK』。根強いファンから愛され続けている同作を制作したチームが、完全新規のアクションシューティングゲームをリリース。そのパブリックβを週刊ファミ通クロスレビュアーのババダイチが体験してみた。

【Kinect スター・ウォーズブログ】フォースを解き放て(第4回)

アメリカ・サンフランシスコ開催されたXbox 360 のメディアイベント“Spring Showcase 2012”で追加公開された 『Kinect スター・ウォーズ』の最新スクリーンショットが到着しましたよ!

たま出版・韮澤潤一郎氏が緊急提言! 『スター・ウォーズ』はいまも起きている!

『Kinect スター・ウォーズ』ブログ“フォースを解き放て!”の第3回では、ゲストにたま出版社長・編集長の韮澤潤一郎氏を招いて、リアル『スター・ウォーズ』の可能性に関するロングインタビューをお届け!

地球一売れているサッカーゲーム『FIFA』最新作!『FIFA ワールドクラスサッカー&FIFA ストリート』!

世界でもっとも売れているサッカーゲーム『FIFA』シリーズの最新作が一挙に2タイトル登場するぞ。ここでは、PS Vitaの性能をフル活用した『FIFA ワールドクラスサッカー』、ボールを蹴る喜び”を徹底追及した『FIFA ストリート』の2タイトルをあわせて紹介する。

“破界”から“再世”へ、世界は再び動き出す!『第2次 スーパーロボット大戦Z 再世篇』!

シリーズ20周年を迎えた『スーパーロボット大戦』(以下、『スパロボ』)。人気のロボット作品が集結し、アツい戦いをくり広げる本シリーズの最新作、『第2次スパロボZ 再世篇』の発売が決定!2011年4月に発売された『第2次スパロボ 破界篇』の続編にあたる本作は、新規作品も多数参戦し前作以上に激しい戦いが描かれていく。登場作品、ゲームシステムを中心に紹介していこう。

その他のニュース

ハンゲームでもプレイボール! gloops『大熱狂!! プロ野球カード』配信開始

gloopsは、NHN Japanが運営するインターネットゲームポータルサイト”ハンゲーム”向けに『大熱狂!! プロ野球カード』のサービスを開始した。

大人の恋愛に選択の余地……あり! mixiゲーム『オトナの選択~求めあう関係~』

モバイルコンテンツの企画・開発・運営を行うアンダムルが、フィーチャーフォン、スマートフォン版mixiゲーム向けに『オトナの選択~求めあう関係~』をリリースした。

今井麻美のSSG:“ミンゴスと●●”【スタッフコラム】

毎週土曜日に配信中の、ファミ通.com初のwebラジオ“今井麻美のSinger Song Gamer”。今回は、番組パーソナリティーの今井麻美さんの素顔に迫る(?)スタッフコラムをお届けします。どんな裏話が飛び出すのか!?

『不良道~ギャングロード~』コンプガチャ”魅惑の夜”のカードを独占初公開するぜ!

AppStoreの国内トップセールスランキングで1位を獲得した、アンダーグラウンドの世界を舞台にした不良カードバトルゲームとはコレだ!

新規ストーリーでリニューアル! 『恋人は専属SP☆プレミアム』GREEで配信開始

ボルテージは、GREEでフィーチャーフォン版ソーシャルゲーム『恋人は専属SP☆プレミアム』の配信を開始した。

『攻殻機動隊』の“タチコマ”をメインにしたソーシャルゲームがMobageで配信開始 

バタフライとフォアキャスト・コミュニケーションズは、人気アニメ『攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX』を題材としたソーシャルゲーム『攻殻機動隊S.A.C. タチコマウォーズ!』の配信をMobageで開始した。

妖怪たちとの新たな恋物語が始まる! 『秘録 妖怪大戦争』新イベント配信開始

角川コンテンツゲートがGREEで配信中のフィーチャーフォン向けソーシャルゲーム『秘録 妖怪大戦争』において、新イベント“妖恋百物語~桜恋歌~”が開催された。

PS Store Magazine 3/29号が公開――“ミステリアス”ゲーム特集などを掲載

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS Store公式Webマガジン“PS Store Magazine”の3/29号を公開した。

『アクアパッツァ』の発売日&限定版仕様決定! PV&主題歌情報も

アクアプラスの人気キャラクターたちが闘う対戦格闘ゲーム『アクアパッツァ』のプレイステーション3版の発売日が決定。併せて限定版や主題歌などに関する最新情報が発表された。

イメージエポックの新作RPG『ソールトリガー』の公式サイトオープン&キャンペーン開始

イメージエポックから2012年夏に発売が予定されているプレイステーション・ポータブル用ソフト『ソールトリガー』の公式サイトが、本日(2012年3月29日)オープン。同時にネーミングキャンペーンも開始された。