「値上げ拒否なら電気停止」東電の脅迫まがいの発言に非難続出
27日、東電による電気料金値上げの会見の様子をメディア各社が報じているが、その際の発言が酷すぎると、ネット掲示板ではバッシングの嵐が吹き荒れている。
報道によると、東電は4月から行う企業向けの料金値上げについて「新しい料金に賛同いただけないと契約が成り立たず、電気をお届けすることがむずかしくなる」「他社にするならさらに値上げを検討する」など丁寧ながらも脅しをかけるような発言を連発。また、料金値上げ通知書に、契約更新までは拒否できることを明記せず、連絡がなければ了解と見なして実施する「だまし討ち」を認めて「契約切れから50日経ったら電気を止める。4月1日からだと最短で5月22日になります」と開き直り報道陣を唖然とさせたという。
この発言についてネット掲示板では「独占企業の弊害が最悪の形で牙を剥いたな」「電力自由化して東電は潰せ。今までの役員は財産没収しろ」「自分たちの取り分は一切ゆずらず 負担だけを押し付ける年寄りたちの強欲にはあきれる」と東電を非難する声が相次いだ。
一方で「“政府なんとかしろ”“デモがあれば参加します”とか言うだけで、自分でデモを主催して政府に訴えるって発言が全く無い。こりゃ東電に舐められても仕方ないわ」と、何も行動を起さないネットユーザーを批判する声も。
とはいえ、「電気を独占で握っているってのは本当に強いな。 何言われようと、どうとでもできる」「官僚も政治家も口先でガス抜きするだけで、東電に逆らう事は何もしない事をよく知っている」と、東電の提示に従わざるを得ない状況を打開する策はなく、ネット掲示板には“あきらめムード”すら漂っている。
【関連記事】
・"経産相、東電を行政指導へ 一方的停止「許されない」(共同通信)
・"東電恫喝!「値上げ拒否なら電気止めるぞ。嫌なら他から買え」(J-CASTテレビウォッチ)
【関連情報】
・"リストラしないしボーナスは出す"の東電、「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」…5月には数十万の企業が停電に?(ライブドアブログ)
報道によると、東電は4月から行う企業向けの料金値上げについて「新しい料金に賛同いただけないと契約が成り立たず、電気をお届けすることがむずかしくなる」「他社にするならさらに値上げを検討する」など丁寧ながらも脅しをかけるような発言を連発。また、料金値上げ通知書に、契約更新までは拒否できることを明記せず、連絡がなければ了解と見なして実施する「だまし討ち」を認めて「契約切れから50日経ったら電気を止める。4月1日からだと最短で5月22日になります」と開き直り報道陣を唖然とさせたという。
この発言についてネット掲示板では「独占企業の弊害が最悪の形で牙を剥いたな」「電力自由化して東電は潰せ。今までの役員は財産没収しろ」「自分たちの取り分は一切ゆずらず 負担だけを押し付ける年寄りたちの強欲にはあきれる」と東電を非難する声が相次いだ。
一方で「“政府なんとかしろ”“デモがあれば参加します”とか言うだけで、自分でデモを主催して政府に訴えるって発言が全く無い。こりゃ東電に舐められても仕方ないわ」と、何も行動を起さないネットユーザーを批判する声も。
とはいえ、「電気を独占で握っているってのは本当に強いな。 何言われようと、どうとでもできる」「官僚も政治家も口先でガス抜きするだけで、東電に逆らう事は何もしない事をよく知っている」と、東電の提示に従わざるを得ない状況を打開する策はなく、ネット掲示板には“あきらめムード”すら漂っている。
【関連記事】
・"経産相、東電を行政指導へ 一方的停止「許されない」(共同通信)
・"東電恫喝!「値上げ拒否なら電気止めるぞ。嫌なら他から買え」(J-CASTテレビウォッチ)
【関連情報】
・"リストラしないしボーナスは出す"の東電、「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」…5月には数十万の企業が停電に?(ライブドアブログ)
経済トピックス
- 東電が横浜市に"口止め"疑惑
- 欧州で一番売れている高級車とは
- 戦略間違えたSONYの大きな問題
- 血税使うSONY弱小事業に絶句
- シャープが御三家から離脱の理由
- 就活で経験した予想外の質問
- 学生人気企業にTV業界入らない訳
- 森永氏「欧州危機はインチキ」
- アウディが圧倒的に売れる理由
- 東電の"強欲な脅迫"に非難続出
おすすめ商品
関連ニュース:値上げ
- 東電の値上げに猪瀬直樹氏「落とし前の付け方。策はある」
トピックニュース 03月05日12時12分(59)
- 「値上げ拒否なら電気停止」東電の脅迫まがいの発言に非難続出トピックニュース 03月29日11時38分(53)
- [甲信連動企画] 村上軍と武田軍との戦いは現代になっても続いてる?!
ローカルニュース 03月28日08時00分
- 北雄ラッキーがクレジット付きポイントカードを三菱UFJニコスからイオンクレジットを介したジャックスに変更
ローカルニュース 03月22日07時56分
- 今年も綿花価格は高騰する?VOICE OF FASHION 03月16日10時00分
経済アクセスランキング
- スカイツリー人気の陰で地元下町企業は壊滅の危機ゲンダイネット 29日10時00分 (14)
- 「値上げ拒否なら電気停止」東電の脅迫まがいの発言に非難続出トピックニュース 29日11時38分 (51)
- 東電の料金値上げ、埼玉知事ら「応じない」産経新聞 29日08時10分
- 【動画あり】社長がドリフト!? “世界のTOYOTA”が本気で作った86がいよいよ発売! livedoor HOMME 29日15時00分
- 大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 帝国DB調べ産経新聞 28日19時37分
- なぜアウディは売れるのか? ドイツまで聞きに行ってきた!【フェルディナント・ヤマグチ】
日刊SPA! 29日15時47分 (3)
- シャープの賭け - ヒロBLOGOS 29日10時00分 (1)
- 枝野大臣、東電にクギ「機械的値上げ許されぬ」読売新聞 29日10時21分
- 【噂】ホンダが全てのモデルに「ZF製9速ギアボックス」を採用!?
Autoblog JP 29日06時00分 (1)
- 鴻海精密工業が飲み込むことになりそうなシャープとの資本業務提携 - 大西宏BLOGOS 28日14時29分 (14)