カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
始めました。
最新のトラックバック
おすすめキーワード(PR)
ファン
|
2012年 03月 28日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 【大阪市長選リスト:捏造と告発者は同一職員 市議見抜けず】 大阪市交通局の非常勤嘱託職員が、昨秋の市長選に関して組合が作成したと見せかけるリストを捏造(ねつぞう)した問題で、この職員と、リストを大阪維新の会市議に告発した職員が同一人物であることが分かった。職員の氏名が一致しており、告発を受けたとした維新の杉村幸太郎市議(33)も、同一人物だと認めた。維新市議団はリストを基に組合問題を追及してきたが、告発者の「自作自演」を見抜けなかったことになり、批判が強まりそうだ。 リストを捏造した30代の男性非常勤嘱託職員(非組合員)は調査に対し、「職場で紹介カードが配られているのを見てひどいと思った。正義感でやったが、とんでもないことをした」と話しているという。 市交通局や維新市議団によると、職員は今年1月23日の勤務時間中、業務用パソコンで人事データを基に偽のリストを作成。同28日に印刷したリストをスキャナーで読み取り、杉村市議にメール送信した。同31日には杉村市議の要望を受けて原本を郵送。杉村市議は2月6日にリストを公表した。 橋下徹市長は今月27日、記者団に対し、「問題の指摘をするのが議員の仕事。市の職員が捏造したことは間違いないわけなので、議会の追及としては当然だ」と語った。【原田啓之、津久井達】 (2012/3/27 毎日新聞) さて、昨年秋の市長選挙の際に組合が紹介カードを作って配っていた そのリストを内部告発で入手したと相手側への攻撃に繋げたわけですが、 そのリストは捏造されたものであり、捏造者と内部告発者が同一人物であることが判明しました。 それに対しての橋下のコメントはまずは番記者に対して 記者「組合は維新に謝罪を求めている」 ↓ 橋下氏 「維新の会としては、議会としてはなんら問題ない。僕はそれに基づいて、しっかり捏造だということで、組合のぬれぎぬをある意味、晴らしたわけですから、全く問題ないと思います。言うならば、捏造した本人の問題だと思いますよ 見事に開き直ってます。 下手をすれば実際には維新の会の市議による自作自演とすら疑われかねないところなので せめて「謝った情報を元に失礼な言動をとってしまったことは誠に遺憾、関係者には率直にお詫びする。」 と言って余計な広がりにならないように落とし所を狙うべきところですが、 内部告発者個人の自作自演というのがわかったことについて 「組合の濡れ衣をはらしてやったんだから俺達間違ってねーし」 という言い方はいくらなんでも相手に対して失礼すぎだと思います。 敵を作って「敵を叩く俺カッコイイ」とやっていれば 2009年の選挙で民主党に投票したような人達は簡単に釣れるので それをやっているだけとブログ主は考えていますが、 今回の自作自園内部告発では橋下市長はこんなツイートもしています。 2012年2月6日のツイート 大阪維新の会が情報収集したものですが、今回のえげつなさは、地公法の対象である幹部職員も含まれていること。そして何よりも組合が幹部職員も含めて、従わない場合は不利益を与えると脅していること。一体どちらが上司なんだ?そしてこの証拠書類に関して市長選挙後上司から廃棄命令が出ていた。 その30分後のツイート 職員組合が、選挙戦に協力しなければ不利益があると組合員に脅しをかけている。この不利益とは何なんだ?考えれば簡単。人事上の不利益でしょう。と言うことは、組合が人事に関与しているということ。一体大阪市の組合とはどういう存在なんだ? ここまでの発言をし、組合側に対するさらなる圧力に繋げたわけです。 その維新の会の市議もここまでの事を言っています。 自作自演と判明した途端に 【橋下市長「法律家として危ないなと感じていた」】 大阪市長選を巡り、前市長の支援を求める市交通局の職員リストが嘱託職員の捏造(ねつぞう)だとわかったことについて、橋下徹市長は26日、報道陣に「法律家としてちょっと危ないなと感じていた」とした上で、「捏造をした職員の責任で、大阪維新の会や(リストを公表した)市議には何の問題もない。僕の部下である市職員がやったことは大変申し訳ない」と話した。 (2012年3月26日22時13分 読売新聞) 「やっぱねー、俺怪しいとおもってたんだよー」 と、こういうことを後出しで言うのは恥ずかしいと思います。 本当に組合による悪事があったとしてもそういう悪事があったとしても (ブログ主はある程度はあったとはおもっているが) その悪事を証拠捏造を行って暴いたことにしてしまってはお話になりません。 橋下市長はむしろ「俺様カッコイイ」というパフォーマンスをしたいのであれば 素直に間違っていた事は間違っていた、適切性を欠いていた点についてはその点を きちっと言い訳を並べずに謝った方が評価されると思うんですけどどうでしょうか? ちょうど良い機会なので 市長に就任してから3ヶ月で特別顧問や参与として任命した人達が50人になる そんな橋下市長をマンセーしている人に一言言っておきたいと思います。 橋下氏はどうすれば票を釣れるかという事で動いてるに過ぎないでしょう。 2009年の選挙で民主党に投票した人達の中には 選挙でカタルシスを得る事、選挙に快感を求めてしまっていた人達がいます。 そうした人達には「ダメな制度は一度ぶっ壊す」という意味合いのリセット信仰があるように思います。 たいていの物にしても制度にしても一度ぶっ壊して失われてから それをまた作るというのは維持するよりも何倍も手間がかかります。 また、既存の制度がよくないからと言って 単にぶっ壊してしまったら路頭に迷う人が出ます。 今の民主党政権はこの3年間でたとえば 「政治主導だー!」 →政治主導アピールのためにさらなる官僚叩き →アピールのために事務次官会議廃止 →廃止しただけなので代替措置がなく、結局各省が集まって調整する場がなくなった →各省庁間での連携や予算の調整ができなくなり、作業効率悪化 →予算の無駄が増大、政策への反映能力も低下 なんてことが実際に起きています。 グレートリセットなどといって既存の制度やシステムを壊すのは どんなバカにでもできるんです。 代替案の無いただの廃止など無責任なだけです。 維新の打ち出した政策には たとえば「脱原発依存」とか「年金制度のリセット、積立方式へ」とか 書いて有ったりしますが、 これは大阪維新の会に限らず、政策を判断するのに良いのですが、 「XXの実現のためにXXXを行う」 とかなら正しいのですが 「XXXを行う」というだけのものは政策と呼べないものが中にはあります。 政策については 「何を目的にその政策をやるのか」 が不可欠です。 民主党政権の「消費税増税」も結局 どう使うか使い道に関してはっきり示さず、ただ増税ありきになっていますが 増税は1つの「手段」であって、なんのためにこの「手段」が必要なのか そのために社会保障を理由にしていますが、 その社会保障でいくら使うのか、いくら必要なのかは「来年以降考える」 と言っている始末です。 この時点で増税が「手段」ではなく「目的」であるわけです。 本来は「手段」であるものが「目的」になっている場合は それによって得られる「結果」が想定されておらず、 実質的には実験になってしまいます。 その実験に実生活で有権者は巻き込まれることになり、 被害が出てしまえば取り返しが付きません。 政策を見るときには 「それが手段であるのか目的であるのか」 という点に着目してください。 手段が目的化してしまっているものを見つけることが出来ると思います。 そうして自分で政策を判断してください。 そうしなければ民主党と同じような物にまた投票する事になります。 ちゃぶ台がえしは政治ではありません。 ちゃぶ台をひっくり返すのならひっくり返して被害に遭う人を最小限に押さえるために 乗っかっているものを片付けるという作業がが必要になるんです。 なんのためにちゃぶ台をひっくり返すのか、 乗っかっている料理が気に入らないならそれだけ作り直す方が よっぽどコストがかからず被害も小さいはずです。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
Tracked from 自分なりの判断のご紹介 at 2012-03-28 17:10
タイトル : 選挙リスト捏造:大阪市職員、維新塾に応募 橋下氏の回り..
昨日の続き? [さもありなん]ですね。 意味がわからない 若い方もいらっしゃる かな? 選挙リスト捏造:大阪市職員、維新塾に応募していた 昨秋の大阪市長選を巡り、 市交通局の非常勤嘱託 職員が平松邦夫前市長の 推薦人紹介カ...more
Tracked from 風林火山 at 2012-03-28 21:54
Tracked from トラブル解決無料相談センター at 2012-03-29 15:10
Commented by ai at 2012-03-28 08:58 x 民主党との共通点だけ見つけて、鬼の首を取ったように貶める後半の意見には賛成しかねます。すべてを破壊することがいけないと言われるが、維新の会以前に、こんな利権の温床にメスを入れた政治家はいますか? 強烈な反対勢力に真っ向から対立して突き進む、これだけでも橋本氏は大きく評価したいと思います。 Commented by 踊るピーナッツ at 2012-03-28 08:58 x 橋下は民主党と同体質で程度の低い中学生と何ら変わりません。 原発の住民投票を言い出したのも、話題になっていることを利用しようとする衆愚政治でしょうwww。 Commented by 踊るピーナッツ at 2012-03-28 09:24 x 橋下維新が次の選挙でターゲットにしているのは、 政権交代時に民主党に投票した浮動票・無党派層と思われます。 橋下が有権者にアピールしていること、やっていることは民主党の改良(改悪?)版wwwでは? Commented by ごじた at 2012-03-28 10:02 x >「XXの実現のためにXXXを行う」 ブログ主様の言うとおりですね。例えば、デフレ脱却のために公共投資を行う、とかね。この考えはとても大切だと思いますよ。 東京タワーを壊すのはゴジラでも出来るし、かっこいいが、作るのは誰でも出来るわけじゃない。だから選挙で選ぶんでしょ。ゴジラを選んでも東京タワー作れませんぜ。 Commented by B at 2012-03-28 18:45 x 社会保障費の根拠に関しては以下が参考になると思います。 ・社会保障国民会議 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/syakaihosyoukokuminkaigi/index.html ・最終報告 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/syakaihosyoukokuminkaigi/saishu.html あと以下資料の第3章で日本の財政上の問題が指摘されています。 ・平成20・21年度 医療政策会議報告書 「経済成長と医療政策のあり方」(PDF:11.7MB) http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20100224_5.pdf (上記資料の財政面での指摘は私の浅学な身では理解に限界がありますが、 こうした制約の上では、日銀の動きなど含めて色々と納得出来るように感じました。) これらの上で「現政権は」消費増税の必要性に対してある程度の理解が及んだと見ています…が、 しかし、政権交代以前から出来上がっていた、これらの資料による必要財源の算出に対して、 民主党自身の掲げたマニフェストの整合が取れない事、選挙互助会としての党の性質などで二の足を踏んでおり、 消費増税の説明を避けているのだと思われます。 Commented by 素浪人 at 2012-03-28 23:23 x 橋下氏一派が仮に選挙で大勝するとすれば、先ず民主の二番煎じになるでしょう。無論、これは憶測・感情論ではなく、その政策が余りに毀日・反国家・反中央集権・経済音痴的だからです。しかも、橋下氏一派の場合、民主の時と違い、強力な個性を持っている氏の影響力に大きく依存しています。その上、マスゴミは概ね氏に好意的で、余り攻撃しません。まさに衆愚政治誕生の土壌としてピッタリです。 選挙までに多くの国民が目を覚ますことを願います。幾ら閉塞感があるからと言って、橋下氏しかいない!という飛び付き方は余りに稚拙です。国民が恐慌的・アレルギー的にに脱原発に飛び付いた構図と似ていると言えるでしょう。 Commented by 雷神 at 2012-03-29 01:28 x メスを入れると言えば格好は良いですが、問題はメスを入れた後にどんな処置をしてどう縫合するかが大事だと思います。 或いは、そもそもメスを入れる必要なんて有るのか、メスを入れて転移等の副作用は出ないか、温存療法の方が良くないか、熟慮する必要もあるでしょう。 どうも小泉から政権交代以降今に至るまで、その辺がすっ飛んでしまって、メスを入れる事が自己目的化してるような気がします。気のせいなら、こんなに良いことは無いんですけどね。 Commented by ジェム at 2012-03-29 03:01 x 上位ブログでここまで表立って橋下氏を批判できるなんて剛胆ですね。 Commented by 老婆心 at 2012-03-29 06:20 x >雷神 さん のおっしゃるとおり、なんとなく息苦しい時に小泉さんの時に胸すく思いをしてしまったので、あの快感が忘れられない。こんなとこなんじゃないですかね。 橋下さんは一見カッコイイですが、切った張ったでパパパと世の中が好転するなら簡単、みんながホントかなと立ち止まる気配がないのが恐ろしい。 Commented by 彦ノ丞 at 2012-03-29 10:47 x なんか焦ってますね、彼。
このコメントを読むと、まだ橋したの目くらましに騙されている人がいるのにびっくりしますが、もうお終いでしょう。 ツイッターをうまく利用していると思っているようだけど、批判者に対する辛辣な反論を見るにつけ、何か見えないものに怯えているように見受けられます。 彼の支援者のパペットとして、自分はどうなっちゃうんだろう、って不安になっているんでしょうねえ。行きつく先はもう見えていると思いますが、結構(終わるのも)早いんじゃないかな。
|