NHK長崎県のニュース 長崎放送局

  • 長崎放送局
  • 全国のニュース

上海航路就航から1か月

長崎と中国の上海を船で結ぶ上海航路が就航して3月29日で1か月を迎えましたが、中国人の乗客は全体のおよそ30%にとどまり、中国での知名度不足が課題となっています。
佐世保市のハウステンボスが計画して2月29日に就航した上海航路は、3月29日で1か月を迎えました。
ハウステンボスによりますと、就航して1か月間の乗客は、およそ2200人で乗船率は55%にとどまり、このうち日本人がおよそ1500人で全体の68%なのに対し、中国人はおよそ700人で32%となっています。
ハウステンボスでは中国人の乗客が全体の70%にのぼると見込んでいましたが、中国での知名度不足が課題となっています。
こうしたことからハウステンボスでは、上海の地下鉄の車内広告で上海航路のPRをしたり最も安い座席を550席増やしたりするほか、公海上を運航している間船内でカジノをすることができないか検討を進めます。
ハウステンボスの鶴田修一取締役は「運航は徐々に軌道に乗ってきたが、中国人の乗客が予想を下回り中国での集客により一層力を入れたい」と話しています。

03月29日 12時42分

長崎県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。