スポンサーサイト
ゼロロクの降臨
撮影地:海老名
寝坊しつつも、海老名でゴハチ準急撮影〜。
金・土・日と運用が繋がった結果です!
撮影地:土呂〜東大宮間
まもなく引退を迎える浪漫。
撮影地:さいたま新都心
移動途中に183初詣臨を。
先週の「くじらなみの襲撃」につづき、幕を回しながらやってきました。
あと一つずれれば修学旅行だったんですけどねぇ。
暇なので市川へ。
73レ(EF65-1038牽引) 撮影地;市川
1091レ(EF65-57牽引) 撮影地:市川
午後は常磐線へ〜。って乗ろうとしたらいきなりポイント点検始めてるし・・・。
しかも上野駅構内で。
目的は↓。
5388レ(EF81-95牽引) 撮影地:南柏
帰ろうとしたら『何か』を感じ・・・
列車を一本スルーしたら逆方向から06がキタ!!
撮影地:南柏
なんかとてつもなく疲れております。(一週間blogサボっていましたし)
では。
3263F&クヤ
5258F&5255F撮り尽し。
強風ですかそうですか
2M 御殿場〜足柄間にて。
1M 岩波〜裾野間にて。
暇つぶしに岳南鉄道へ移動。なかなか風情ありますなぁ。
岳南江尾にて。
岳南富士岡にて。
午後はドクターイエローを撮るために結構な有名ポイントに行ったわけですが・・・。
時間になっても来ない。
なんと運休。
雪&風の影響でダイヤが乱れた結果です。
勿論、撮影出来なかったわけで。はっきり言って困る。
この展開、前にもあったような・・・。
新富士〜三島間にて。