[2ch元スレ] ニュース > ニュース速報+ このエント>リーをはてなブックマークに追加




[92 res] 全部 1- 最新50


【社会】銀輪の死角:都内事故最多の世田谷区、自転車憲章制定へ /東京

1 : 再チャレンジホテルφ ★ : 2011/10/11(火) 21:31:22.58 ID:???0
◇ルール順守、意識向上に
 都内の自治体で自転車事故が最も多い世田谷区が来春、「自転車利用憲章」を制定する。
区民に自転車の交通ルールを守る意識を高めてもらい、事故防止につなげるのが狙いで、
条文などについて区民の意見を募集している。交通安全に関する憲章を
定めている自治体はあるが、区によると、自転車に限った憲章は例がないという。

 世田谷区は、利用者がどこでも借りられ、どこでも返却できるレンタサイクル事業を
4カ所の駅で実施するなど区民の自転車利用を推進してきた。防犯登録台数は
年々増え続け、04年の約58万台から08年は約85万台になった。

 今年4月には、放置自転車対策がメーンだった「自転車等の利用に関する総合計画」
(01年策定)を改定し、「車から自転車への転換」を盛り込んだ。環境に優しく
健康維持にも効果があるとして、自転車の利用をさらに促進したい考えだ。

 一方で、区内の自転車事故は深刻化している。09年は1491件発生し、
交通事故全体に占める割合は41%。05年の34%から増加している。
今年上半期(1~6月)には611件起きて都内の自治体でワースト。
総合計画改定時の意見募集でも、違反自転車の取り締まりや
ルール教育など安全対策を求める声が約4割あった。

 こうした事態に区は、誰もが安全、快適に自転車を利用できるよう区民共通の行動規範として
憲章を定めることにした。条例のように法的拘束力や罰則はないが、区の担当者は
「個々人のルールを守る意識を向上させたい」と狙いを説明する。

 区は、前文と三つの条文で構成し、ルール順守や思いやりの心を持つことなどを盛り込んだ
憲章のイメージと例文をホームページで公表。12月28日まで区民から意見を募集し、
それを踏まえ4月に憲章を制定、公表する予定。

>>2へ続く

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20111010ddlk13040130000c.html



2 : 再チャレンジホテルφ ★ : 2011/10/11(火) 21:31:31.77 ID:???0
>>1の続き

==============

 ◇世田谷区が公表した憲章イメージ
 <前文>

 誰もが事故にあうことなく、楽しく行き交う地域社会の実現は区民の総意です。

 思いやりの精神と譲り合う心に基づき、ルールやマナーを守ることを宣言し、区民共通の行動規範として自転車利用憲章を定めます。

 <条文1>“正しく”

 例)ちかいます ルールを守り 安全運転

 <条文2>“やさしく”

 例)思いやりと譲り合いとマナー いつも心に安心運転

 <条文3>“楽しく”

 例)はじめます 自転車からひろがる 安全・安心のまち せたがや

〔都内版〕

毎日新聞 2011年10月10日 地方版

3 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:35:42.31 ID:p4qYx+ol0 [1/1回発言]
世田谷区か。
ここいらへん、オバちゃんのマナーが最悪なんだよな。


4 : あぼーん : あぼーん
あぼーん

5 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:36:39.50 ID:nIvpg+lv0 [1/1回発言]
罰則ないんじゃ意味ないだろ

6 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:37:57.11 ID:H20XuW690 [1/1回発言]
世田谷区のすぐ東隣の区だけど (ほぼバレバレ)、
1~2年くらい以前は、よく歩道で自転車と接触事故を起こしそうに
なった。(おれは歩行者) 今年に入ってからは、あまり無い。
もちろん、こっちも気をつけるようになったこともあるが。
ケガすると痛いからなー。自衛は必要。

7 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:38:00.33 ID:yYBy3Mxi0 [1/1回発言]
ヨーロッパのどっかの国みたいに自転車が走りやすい道路になればな
日本はここがどうにもな

8 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:38:01.27 ID:tRclPXPX0 [1/1回発言]
上海万博
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/201053242421435.jpg
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/20102534241.jpg
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/20120254534.jpg

9 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:38:06.33 ID:KO22cNUN0 [1/1回発言]
道路交通法守ればいいじゃん

10 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:40:27.27 ID:NVVQwxyE0 [1/1回発言]
ロードバイクで通学してたDQN世田谷ガキが人はねて殺してたな

11 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:41:02.03 ID:0Wi3zcxkO [1/1回発言]
そりゃ246で真ん中の車線走ってんだもん 事故るの当たり前だよ

バスレーンを走るからバスが抜けなくて困ってる 確かにチャリンコは走ってもいいんだけどさ

12 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:42:33.24 ID:31OR1vhg0 [1/1回発言]
区内、基本的に狭い道が多いからね。
自転車同士とか、自転車と車のすれ違いとかが多いんだけど、
この辺のババア連中は、自分(自転車)が正義ってふうだからな。

とくに荷物やらガキやら満載にしてると
「こんなんだから、しょうがないでしょ? そっちが避けてよ」って態度の
茶髪ババ多し。

13 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:44:03.42 ID:MLMRgGrl0 [1/1回発言]
>>1
言っておくが世田谷区最大の問題はマナーではなくて、交通環境だからな。
マナーに転化して自分の責任を免れると思うなよ。

14 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 21:46:22.70 ID:s6vKmp7AP [1/1回発言]
マナーの問題であると同時にインフラの問題でもあるからな。

高速道路でも、80キロの営業トラックと120キロの乗用車が各車線で
混在して走ると危険だろ。スピードが違うモノ同士が一箇所を走る
ってのは、それだけで事故のリスクが増す。人間の反射神経なんて、
大したもんでもないから。

自転車は、歩道におけば速すぎるし、車道に置けば遅すぎる。本気
で自転車を活用したいなら、自転車の通行帯が必須だよ。

15 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 22:01:35.97 ID:UWt8pdzf0 [1/1回発言]
自転車は邪魔、危険過ぎ。最近増えてる自転車競技者レプリカは路上から排除すべき。
都市部は知らんが田舎で飛ばしてたり自動車・バイクしか走ってはいけない道路を我が物顔で走ってるヤツ
大変迷惑。山坂道をえらいスピードで下ってきてカーブで膨らんで対向車線に突っ込んでるヤツは死ぬばいいと思う。

16 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 22:06:05.57 ID:3T1+IaOq0 [1/1回発言]
  ー  ー  │┼  ┼ti- 「¨「¨| .ン^ヾ、 「▽¨ | ¨
 、_  、_  │.d、   L_. 匚匚|  □   L△_. し'  や

  ┼  i |  ニ|ニ ┼┼   /
  (工メ  ノ   Cト、  l__  人_ノ


                           渋  谷  区
            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
   \ /     j(a (゚)V
   世X谷    (  ゚_/)dVレi
   / \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`チ ( `ヽー1___  〔
     j ガ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´

17 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 22:21:34.55 ID:D6QTi/3Y0 [1/1回発言]
ロードで幕張メッセ行った帰りに世田谷街道使ったよ、休日の19:00位の三軒茶屋って人と車多いな、
そんな中シティーサイクルは我物顔で走っていた。

18 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 22:23:56.12 ID:h7F9zMOE0 [1/1回発言]
これは当然の結果だろう。
車でも狭く見通しの悪い道路を暴走してるが多いからな。
クラクションはけたたましく鳴らすし煽るし最低なとこ。

19 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 23:23:31.94 ID:c7gb+X2D0 [1/2回発言]
自転車の利用を促進しようとしたって肝心の道路が自転車に対応してないしそうする気もないってんだから終わってる
自転車に乗るなと言いきった方がまだ全然マシ。

20 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 23:38:42.08 ID:JF4qjo8O0 [1/1回発言]
現世田谷区長の道交法違反

http://ichihashi.seikatsusha.net/pro-board/print_image.php?image=1251852609-1.jpg

21 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 23:48:37.10 ID:JOYW+AtO0 [1/2回発言]
自転車は免許制にしろよ

12歳以上は無免許運転で行政処分にしろ

22 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 23:54:05.14 ID:+bhy0Qaf0 [1/1回発言]
自転車乗りはとにかくスピード出さないと気が済まない
馬鹿だからな

23 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 23:57:01.26 ID:JOYW+AtO0 [2/2回発言]
>>19
自転車道なんて作ったら
お年寄りや子供、子供を乗せたお母さんの自転車が、スピード馬鹿に脅かされるわけです。

分かりますか?

24 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 23:58:48.05 ID:c7gb+X2D0 [2/2回発言]
>>23
その辺は現状でも一緒だし防げない
なんでも完全には解決できんだろ。

25 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 00:13:25.36 ID:Xhc8MZkR0 [1/1回発言]
>>24
現状で自転車は歩道を歩行者の邪魔をしないよう最徐行すれば問題なし。
歩道で歩行者に道を譲り、車道では自動車の邪魔にならないよう走行する。
それが免許のない自転車乗りのしかるべき位置づけというもの。

26 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 00:26:08.34 ID:dQziO1Zo0 [1/2回発言]
>>25
別に自転車道を作れと主張してるわけじゃないよ。
作るつもりもないのに無意味な啓蒙とかおかしいよなって話。

27 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 01:06:05.17 ID:D5lwi6fE0 [1/1回発言]
>>11
R246で車道走行&バスを妨害しない場合はこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=a7Mh6EUcx_I

28 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 01:18:19.46 ID:2wWvXBS70 [1/1回発言]
自動車絶対主義の日本で車道走れと言うのは死ねと言ってるようなもの


29 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 01:25:32.03 ID:VYgQe3990 [1/1回発言]
>>13
まるでマナーはいいと言わんばかりだな
息をするように嘘を吐くなよ

30 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 01:31:05.68 ID:7SxINW3f0 [1/1回発言]
石原がきせいするの?

31 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 01:42:45.69 ID:/Do9sYJh0 [1/1回発言]
そりゃ警察が道交法違反の自転車を完全スルーだからな
警察官が道交法を知らないのかもしれない

32 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 02:35:54.89 ID:B6PLZsVh0 [1/1回発言]
歩道で安全運転しろよ。
交通弱者専用の歩道があるだろ。

33 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 06:19:05.23 ID:BRhaa58y0 [1/1回発言]
ルール無用のトンキンだから仕方ない。

34 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 06:21:31.97 ID:e7XfvCD00 [1/1回発言]
ばばあだよ、ひどいの


35 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 06:26:57.76 ID:OdVEfku/0 [1/1回発言]
保坂ちゃんとやれよ。

36 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 06:37:49.53 ID:hCDcgcxPO [1/1回発言]
世田谷通り狭いんだよねー

東京オリンピックの時に慌てて整備したせいだって
じっちゃんが言ってた。

37 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 07:20:10.53 ID:q1J1aNV40 [1/1回発言]
>>28
自動車絶対主義って言うくらいなら、「自動車は自転車を轢き殺しても罪にならない」くらいでないとな
中国とか最近は自動車を所有するような富裕層は、自転車轢き殺しても当然のように賄賂払って無罪放免らしいが

38 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 09:10:12.72 ID:2dy/joDD0 [1/3回発言]
世田谷って車のマナーも最悪じゃん
いつもクラクションが鳴り響いてる感じ。
「威嚇したほうが勝ち」って思ってるんだろうな。
都内屈指のDQNエリアだから仕方ないけど。

39 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 09:31:01.57 ID:IzClhzxz0 [1/1回発言]
この2、3年で片側3車線国道の一番右を走るチャリが激増した。
これじゃ死んで当たり前だよ。
少なくとも自動点灯ダイナモライトとヘルメットは義務化しろよ。
欲を言えばテールランプも必要だな。
あとは走る側のモラルなのでどうにもならん。


40 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 09:35:43.68 ID:18TS0ZLq0 [1/1回発言]
まるで中国だな

41 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 10:01:38.35 ID:CLV8MrMm0 [1/1回発言]
>>20
交差点に駐車とか頭おかしい。

42 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 10:57:17.39 ID:2dy/joDD0 [2/3回発言]
>>20
この区長サイアク

43 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 10:58:05.80 ID:iIVpwaTt0 [1/1回発言]
さすが交弱の聖地だけあるな

44 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 11:04:54.30 ID:NoN3HMwB0 [1/1回発言]
自転車や車の運転に限らず、このあたりの人って、ガサツなんだよな。
三国人が多いからかも知れないけど。
その上、道路が狭くてグチャグチャしてるし、歩道上にいろんなものが置かれてるし、
そりゃ事故も起こるだろって。

45 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 11:07:32.57 ID:JPHmXC540 [1/1回発言]
世田谷ってガキの犯罪が多くて治安悪いし、なんか最近おかしくなってるよな。
昔は世田谷区って言えば上品なイメージだけど

46 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 11:08:49.98 ID:x2KVUVeR0 [1/1回発言]
>>44
釣れそう?

47 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 11:09:58.23 ID:AeqZ40GQP [1/1回発言]
世田谷とか道路が最悪で住みたくない

48 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 11:11:47.32 ID:2dy/joDD0 [3/3回発言]
>>45
治安悪いのって昔からだよ。
鉄道会社とかマスコミが、一生懸命イメージ作ってきたけど、
もうバレてるでしょ? 実態がないんだから。

韓流みたいなもんだよね。

49 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 11:55:40.76 ID:4PtHLRBM0 [1/1回発言]
自転車の取締り、道交法教育に道路整備はカネにならんと戦国数十年放置し続けたツケを払ってるんだよ

50 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 12:03:14.62 ID:ba40VVME0 [1/1回発言]
自転車向けの保険 示談交渉サービス付き 5,350円~
http://www.jitensha.biz/

自転車向け保険セブンイレブン販売タイプ
示談交渉代行サービスがつくかどうか不明 4,760円~
http://www.ms-ins.com/news/fy2011/news_0922_1.html

51 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 14:29:37.83 ID:OTXR9Ap/0 [1/1回発言]
仕事で走った事有るけど、世田谷は自転車、バイク、歩行者のモラルは最低レベルだよ。 住宅地だと歩行者は道の真ん中を歩くし、自転車とバイクは左にウインカー出しているのに左から割り込んでくる。

52 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 14:32:18.30 ID:BAJgoY+f0 [1/1回発言]
だんだん中国化してゆく日本
反対に中国は・・・

53 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 17:05:14.17 ID:wWaTgNMS0 [1/2回発言]
大本を観てみた海外の事例が多いけど、ソースは変態新聞だが。
http://mainichi.jp/select/jiken/ginrinnosikaku/index.html


54 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 17:10:56.35 ID:sW71BQs9O [1/1回発言]
>>52
目指すのはチャリ大国の中国ではなくて自転車先進国の欧米なんだよな
それには市民だけではなくて政府の意識改革も必要

55 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 18:13:44.25 ID:dQziO1Zo0 [2/2回発言]
そんなもん目指さんでいい
欧米型っていうのは荒れ放題で整備されない路面も許容することだが
そういうのは嫌だっていうんだろ

56 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 18:18:58.52 ID:7XDPyZUt0 [1/1回発言]
自転車利用憲章w
また無意味なことに税金つぎ込んで。

無法な自転車をなくしたければ、取締りの強化が一番効果的だろ。
立川だか国立ではそれで放置自転車をかなり減らせたぞ。

57 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 18:19:16.48 ID:6qHJeDKLO [1/1回発言]
どんどん見せしめに捕まえりゃ、
そのうちおとなしく走るだろ。



58 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/12(水) 22:39:11.63 ID:wWaTgNMS0 [2/2回発言]
>>57
こんな感じか
http://www.youtube.com/watch?v=vmMxcPVUxDU


59 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 05:01:10.14 ID:WjXZf9au0 [1/1回発言]
>>27
邪魔くせえよこいつ
「車より速く」って自己陶酔してるんだろ

60 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 : 2011/10/13(木) 07:34:59.85 ID:+NYHMqDX0 [1/1回発言]
【社会】 東京・世田谷区で、「2.7μSv」超の高い放射線量を測定…これまでの最高値は3月15日の「0.5μSv」[10/12]★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318435799/

61 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 08:06:22.82 ID:Nr6fnJXm0 [1/1回発言]
あそこらへんの多摩川サイクリングロード、
休日走ったら繁華街の歩道なみに走りにくいな。

62 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 08:09:50.38 ID:3THAl8fhO [1/1回発言]
自転車にナンバープレートつけて税金取ればいい
いい税収になるんじゃないか?

63 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 08:17:50.21 ID:KwPRpH0X0 [1/1回発言]
井の頭通りや駒沢通り沿いの駅と駅の間の不便な場所にある
安アパートや安ワンルームに住む本籍が赤っ恥ど田舎の
カッペの貧乏学生や貧乏社会人がファッションと実益を兼ねて
意気がって乗り回してるチャリンコが世田谷の見通しの悪い路地を
我が物顔で走り回りゃ事故が多いのも頷ける

64 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 08:18:31.17 ID:CENPGSN70 [1/1回発言]
>>62
それいいね
俺は酒もタバコも自転車も乗らないし関係ない
チャリ重量税としてグラム100円程度徴収しよう

65 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 08:21:26.19 ID:yPIrHias0 [1/1回発言]
二車線以上の道路は
一車線自転車専用道路にするべき。

66 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 08:26:44.09 ID:3IRyaxMyO [1/1回発言]
>>65
じゃあそれによって滞る物資運搬を自転車でやってね。

67 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 09:47:09.76 ID:EclPj3qN0 [1/1回発言]
自転車事故は増えてません
横ばいから減少傾向です

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/pdf/statistical_chart_table.pdf

これを見て頭を冷やしてから議論しましょう

自転車事故激増キャンペーン用テンプレ

68 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 09:54:07.63 ID:jPxPEKBM0 [1/1回発言]
憲章なんか意味ないし
ちゃんと条例にしろ。

69 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 10:11:44.64 ID:By6SXHs40 [1/1回発言]
>>67
震災から自転車乗り始めた人も多い気がするし、今年の分は分からんのじゃないかな。

70 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 10:17:37.10 ID:DuNpqDQb0 [1/1回発言]
自転車は手軽な乗物だから有れば便利かなとは思う
しかし実際のところ気軽に乗れる様な道路事情とは言えない
乗る側にとって危険を感じる状況は多々発生する上に周囲にとっても危険な存在になり得る状況が発生し易い
現状を考えると出来る限り乗らない方がよい便利ではあるが決して気軽な乗物ではない

71 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 11:02:16.76 ID:6wNbNu/h0 [1/2回発言]
>>1
交通弱者への取り締まりを強化して、制限速度破り放題、路上駐車・違法駐車し放題、
道交法38条破りたい放題の自動車へは何か規制や取り締まりはしているのだろうか?
自動車の傲慢で暴力的な運転の蔓延には言及しない記事は非常に違和感があると言わざるを得ない。

いまや、自動車に執着するのは、自己中心的で傲慢な人間がほとんどな現状。
理性や良心があれば、自転車等のクリーンな移動手段を使う
環境意識、健康意識に優れた人ほど、ますますその傾向がある。

自転車は車道を走ってもよい乗り物であり、それは警視庁のサイトにも明記されている。
世界的に見ても、自転車は車道を走る乗り物だ。
車道の自転車への暴言暴力行為は、すなわち警視庁をも敵に回す行為だと普通の人はしっかり認識しており
車道の自転車の方が怖がらないよう、優しく接している。
警察、警視庁云々を抜きにしても、車道の自転車に対して安全運転をするのは当然であり、義務でもある。
それを破れば罰則もある。

72 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 11:06:52.22 ID:6wNbNu/h0 [2/2回発言]
自転車の方は、不安を感じるドライバーを撲滅するべく、自動車への規制取り締まり強化を役所や警察に訴え続けてもよかろう。
現状、ドライバーらは制限速度すら守らず、自転車への追い抜き時に側方間隔1.5メートル以上取ることも守られておらず、
3秒前ウィンカーすらできておらず、路上駐車・違法駐車もやりたい放題。

また、信号のない横断歩道で歩行者や自転車が横断しようとしていたら、自動車が停止しなければ、自動車側は道交法38条違反の犯罪にあたり、れっきとした検挙対象となる。
このとおり、免許制とは思えない現状がある。
自転車より遥かに質量の大きな乗り物=自動車の害悪性、公害性を改めて直視する時期にきている。

自転車は、車道においてはもっとも守られるべき交通弱者度数が高い存在なことも忘れてはならない。

また、一部の声高で未熟なドライバーほど、車道を正しく走っている自転車を敵視しており、
これは世界的にみても非常に恥ずかしく、残念な行為と言わざるをえない。
健全な国や社会、地域、人ならば、そういったモンスタードライバーを敵視してこそ健全な考え、帰結なのであるが
モンスタードライバーほど自転車の人に対して暴言を吐く。非常に未熟であり残念でもある。
自転車に向けた言動で、その人の人間性、犯罪性が出るとみて良いだろう。

73 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 11:16:14.12 ID:Gwx1/Jlx0 [1/1回発言]
>>71
現実を知ろう

国勢調査に基づく
15歳以上の日本全国の自宅外通勤・通学者の利用交通手段
(高校生と大学生の約640万人を含む)

自動車 47.2%
鉄道 24.8%
自転車 17.4%
バス 10.1%
徒歩のみ 7.4%
オートバイ 4.5%
その他 1.4%

「徒歩のみ」を除き一度でも、その交通手段を利用している割合。
複数回答であるため、合計は100%とはならない。

74 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 13:15:59.44 ID:QLE5DZHD0 [1/1回発言]
街路樹って危なくねえ?
なんで車道と歩道の間にあるの

ていうか要るかアレ?

75 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 15:32:38.09 ID:K05iSyvb0 [1/1回発言]
たぶん、みんな、通勤とか、クロスバイクのことイメージしてるんだよな。
でも、このエリアで一番問題なのって、買い物おばさんのママチャリだと思う。
基本みんな、歩行者意識だし、気が向いたときにどこにでも停め放題だし。

76 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 15:42:15.85 ID:PjIjC1w+O [1/1回発言]
精神論じゃ事故は減らない、法改正しなきゃ

77 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 16:18:03.67 ID:rnPi9+yj0 [1/1回発言]
>>74
車が突っ込んでくるのを防ぐ

78 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 18:02:49.03 ID:4iuxPxDM0 [1/1回発言]
路駐でどうせ渋滞するんだから
歩道側の斜線を自転車専用にするべき。
てか、路駐するなら堂々と
右車線に止めろ>自動車
左に寄せるな。

79 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 18:29:56.89 ID:QHELpEFrO [1/1回発言]
いかにも社民党、お花畑

80 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 18:33:25.48 ID:Zerzue4Z0 [1/1回発言]
杉並区→新宿区→世田谷区と住んだが、放置自転車の撤去スピードは断トツで世田谷区が早いんだ。

81 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 19:00:25.86 ID:Ve/F8Elr0 [1/1回発言]
自転車事故
http://www.youtube.com/watch?v=S2oymHHyV1M&sns=em

82 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 19:33:49.78 ID:StjOX3QB0 [1/1回発言]
♫あの子をペットにしたくって、みたいなの自転車版かな?

83 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/13(木) 20:34:24.41 ID:HXNtS/ua0 [1/1回発言]
>>82 自転車ショー歌かい?
http://www.youtube.com/watch?v=7YbxFdwCO3Y&feature=related


84 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/14(金) 22:11:47.03 ID:1SThDt1E0 [1/1回発言]
>>74
壁みたいな植え込みは騒音軽減の意図もあると思う
んでもいつ何が飛び出してくるかわからなくて恐ろしいよな

85 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/15(土) 01:55:03.38 ID:hKUDN6rJ0 [1/1回発言]
狭い道が多すぎるから。

86 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/15(土) 01:59:51.99 ID:DvNf75/j0 [1/1回発言]
狭い、見通しの無いのに、何も考えず突っ込むから

87 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/15(土) 07:47:17.93 ID:Mm6CQNQb0 [1/1回発言]
>>2が結局なにも具体的に決めていないところがシュールだ。

88 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/15(土) 08:14:54.10 ID:eJowB3fN0 [1/1回発言]
法律で取り締まるべきことを、なぜ「憲章制定」なんでしょうね。
道交法がザル法なのかな。

89 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/15(土) 08:20:09.89 ID:+rEwxQumI [1/1回発言]
銀輪の刺客って書くとなんかカッコイイ。

90 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/15(土) 11:57:15.13 ID:hOf5Br2C0 [1/1回発言]
世田谷も民度が低いって事かw

91 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/15(土) 12:10:11.88 ID:MqUyJFq50 [1/1回発言]
まず道路整備しろよ

92 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/15(土) 12:20:32.78 ID:XGkf9rW60 [1/1回発言]
>>80
それだけ天下りの再雇用が多いってこった


[2chスレッドへ] [ニュース速報+板に戻る]
タイトル検索:


[92 res] 全部 1- 最新50



ショートURL


おすすめスレッド
[公務員] 世田谷区役所
[ニュース速報+] 【社会】「美しい日本語を」 "日本語特区"提案へ…東京・世田谷区
[育児] 東京の世田谷区は、福岡の75倍の放射能汚染
[環境・電力] 東京の世田谷区は、福岡の75倍の放射能汚染
[ニュース二軍+] 【社会】東京電力「世田谷区内に限定したデータはない」
[ニュース速報+] 【東京】貸自転車置き場に命名権 世田谷区 導入へ
[ニュー速VIP] 世田谷区
[ニュース二軍+] 【社会】都内事故発生ワーストの世田谷区、自転車憲章制定へ - 東京
[自転車] 自転車事故 7割が交差点で発生 歩道走行,車の死角に
[ニュース速報+] 【社会】どの置き場に返してもいい貸自転車 4か所で約900台 3月の利用者は1日約1200人 世田谷区
[賃貸不動産] 世田谷区VS北区
[モ娘(狼)] 世田谷区BEST
[ニュー速VIP] 世田谷区>飯舘村
[ニュース速報+] 【社会】「日本語」特区を申請-世田谷区
[ニュース速報+] 【社会】24歳女性、アパートの一室で変死…東京・世田谷区


最近見られたスレッド
[地下アイドル] AKB、重盛さと美にあえなく敗れる
[なんでも実況J] 大学中退だけど就職できた件
[携帯電話ゲー] 【GREE】100万人のウイニングポスト Part4
[シューティング] B-2Aが低高度でスーパークルーズをしているようです
[芸能音楽速報] 【圧力対抗】2月11日・18日のMUSIC FAIRに、w-inds.、松下優也、D☆DATE、城田優が出演 アンチMステの布陣
[ニュー速VIP+] 「チャリで来た」いじめにあってるんだが助けてくれ
[ニュー速VIP] 「きたか」と言ってバソコンと机があるAAください
[アニキャラ個別] 【イナズマイレブン】基山ヒロト8【グラン】
[なんでも実況J] 【速報】2012年ロッテ応援歌にMVP時代の曲が復活
[デジタルモノ] Mobile In Style eden TAB part1
[ボランティア] ジミー大西って障害者なんですか?
[スポーツクラブ] 【喧嘩は】コナミスポーツ札幌Part23★★【やめて】
[ハード・業界] ゲーム用のテレビは何インチが最適なんだ?
[レトロゲーム] メタルマックスを語ろうぜ!指名手配NO.28
[ニュース速報+] 【経済】F2戦闘機の生産終了 三菱重工の小牧南工場
[ニュー速VIP] マウスの中クリックが中々反応しない
[番組ch(TBS)] ヨンパラ FUTUREゲームバトル 1時間SP[終]★1

アクセスランキング