 |
2012年3月28日(水) 19:40 |
|
 |
津山、格安ソーラーシステム施工
自然エネルギーとして普及の進む太陽光発電に新たな動きです。 津山市の住宅に、低価格のシステムが取り付けられました。 津山市の会社が参入しました。 低価格を売りにして全国への普及を目指します。
住宅の屋根に太陽光発電用のパネルが取り付けられてゆきます。 この家庭用の太陽光発電システムは、津山市太田にある住宅の屋根に設置されました。 津山市の会社が販売を始めたもので、発電量1キロワットあたり大手家電量販店より約5万円安い35万円で販売されます。 4人家族の家庭では3キロワット分程度の装置が必要で、価格は約100万円ですが、余った電力の電力会社への販売や国の補助で試算すると、8年ほどで回収できるのではないかということです。 低価格の実現には、東京大学総長室アドバイザーで自然エネルギー財団の業務執行理事をつとめる村沢義久さんの存在があります。 村沢さんが安くて品質のよいパネルや部品の調達に協力し、ガットの持つ取り付けノウハウとあわせ、格安での販売が可能になったのです。 この太陽光発電システムは、全国に向けて販売が始まっています。 自然エネルギー普及と循環型社会の実現を目指した新たな取り組みが始まりです。
|
|