西日本新聞

☆()ミサイル破片で日本被害も 米高官、落下の可能性指摘

2012年3月29日 06:09 カテゴリー:アジア・世界

 【ワシントン共同】米国防総省のルボイ次官補代行(アジア太平洋安全保障問題担当)は28日、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射実験とみられる「衛星」打ち上げについて、破片が日本本土や沖縄などに落下する可能性を指摘し「被害者が出ることもあり得る」と述べた。下院軍事委員会の公聴会で証言した。

 次官補代行は北朝鮮のミサイル技術の水準を「信頼できない」と懸念を示した上で、日本以外に影響を受ける地域として韓国、フィリピン、インドネシアを挙げ、発射された場合に備えて日韓などと緊密に連携していく考えを示した。

    【PR】
おすすめ情報【PR】
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
天気・交通情報
  • 3月 2012年
  • 29
  • 木曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 21℃
/
長崎 19℃
/
佐賀 20℃
/
宮崎 19℃
/
大分 19℃
/
鹿児島 22℃
/
熊本 21℃
/
山口 19℃
/
記事写真ご利用はこちら
アクセスランキング
  1. 東北の11世帯食事にセシウム 日本生...
  2. アップル、誤解招くと豪で返金へ 新型...
  3. 米大統領夫人、「友情」の桜植樹 日...写真付記事
  4. メジロ姿見せず 各地で報告写真付記事
  5. 金星と月、木星一直線 壮大天体ショー写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

「もつ鍋万十屋」さんに行ってきました!

まだまだ寒い日が続きますが皆さまはお元気ですか? 寒い日は『鍋物』がよりいっそう美味しいと感じます。 今日は博多の名店「...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ