2011年04月18日(月) 10時09分12秒

春物がほしい。

テーマ:野菜料理
4月17日(日)の晩御飯は・・・

藤原家の毎日家ごはん。

天ぷらとお蕎麦。天ぷら、板前さんのように少しずつ揚げて家族に出します。なんて、そんな大変なことはしたくない。でも食べたい。なので、私は1回にできるだけ揚げちゃいます。そしてみんなと一緒に食べる。なくなったら、またまとめて揚げる。いっぱい揚げるのに、いつまでもサクサク~の衣で、今日も一気に行ってみよ~!!





まず、食材を少しずつ使って天ぷらにしましょ。
藤原家の毎日家ごはん。

昨日、1週間分の食材を買った。買い物した日って、野菜が沢山あるから天ぷらがやりやすいんだ~。春の野菜、菜花も使って天ぷらにしましょ。





そして、衣を作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
これ1回分でどこまで天ぷらができるかな?衣はね、薄力粉(100g)に水(120㏄)と氷(4個)と酢(小さじ1)を入れ、全体を混ぜたら、野菜にからめる。卵を入れないで酢を入れるからいつまでもサクサク~。






フライパンで、少ない油で揚げて~、
藤原家の毎日家ごはん。

5mmの油で揚げる。菜花は5cmに切って2つづつ揚げた。これくらいの方が子供たち食べやすいかな。






どんどん揚げて~、

藤原家の毎日家ごはん。

まだまだ油足してません。衣もまだ残ってます。左のはね、豚小間で豚天にした。






1皿目ができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

まだ揚げますよ。







残りの衣で最後にかき揚げにして~、

藤原家の毎日家ごはん。

衣が汚れるので、最後にかき揚げに使う。残りの衣に、小麦粉を少し加えて衣をつぎ足し、粉っぽい状態で具をからめて揚げ焼きする。具は人参と新玉ねぎとしそと桜えび。






2皿めの天ぷらもできた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
1回目の衣でここまで天ぷらが揚げられた。ここまで揚げたら、一緒に食べましょ。旦那「天ぷらのメインがないけど美味しいな~」って、海老が食べたかったってさ。桜えびいっぱい入れといたよ。







春物がほしい。






衣替えをして、びっくり。タンスにズボンばっかり。そして同じような服が並ぶ。男子みたいなタンスだな。










はる兄は小学生になって、毎日私服になった。タンスの中身、私より充実したラインナップ。カラフルでいいね~。








春だから春らしいきれいな色が欲しいな。そして、久しぶりにワンピースでも欲しいな。あれば。








近所のデパートへ。混んでるな~。






店内を見回す。薄い。春物ってなんでこんなに薄着なんだ。特に女子は。女子って大変だな。








私、薄めの中で、温かそうなものを探す。そして何回も洗濯できるものかどうか。値段と同時に何の原料から作られているかを厳しくチェック。







これいいな。あのズボンにも合うし、このズボンにも合うし・・・・・・・いかんいかん!!いつもと同じもの選んでいるじゃないか。








ワンピースを探すか。どれも気合の入ったデザイン。これは、毎日着れないな。









いろんなお店をはしご。はる兄「まだ見るの?」って顔。あれ?普段にも着れるワンピースがあった!!!ブルーのシャツでさわやかな感じのやつが。素材も綿100%。合格ーーーー!!!









でも、久々のワンピースだから、迷うな。これ、私に似合っているのか?試着する。








う~ん。悩んで、悩んで・・・・









私「やっぱり帰ろう!!」、すると、はる兄「買わないの~?ママ、買わないって言って、また買いに来るんだから買いなよ~」ってさ。










確かに。でも、でも、いったん持ち帰るか。明日になってほしかったら買いに来ます。









そして、今朝。








買いに行くか。どうか、ありますように。




☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング

上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆


コメント

[コメントをする]

87 ■服

ワンピース買えましたか?

私も気付くと似たような服ばかり。。。
洗濯機で洗えるのもポイントですよね!!
今日うちも天ぷらです。
ミキママさんちのように豪華ではないのですがσ(^_^;)

88 ■無題

私も迷いに迷って買わないとかよくあります(´∀`)
でも結局は買うんですけど(笑)

何に対しても優柔不断で困ります(^o^;

89 ■無題

私は、いかにもママなのね、という生活感が出ないように身なりを綺麗にしよう!と頑張っていますが。。。
まぁ、結局動きやすく、ヒールは低く(5cmまで)洗えて公園着としてもOKなモノで選んでます(-_-;)
ママっぽくなりたくなくても、感覚はママ目線になってますよね~
ワンピース、レギンス着用な私ですが、きっとみきママさんなら素足でOKでは?

90 ■無題

ワンピースあるといいですね(^ω^)

買えたら、どんなワンピースか見たいです♪

91 ■無題

無事買えましたか?

92 ■わかる~

みきママ、おもしろい(^^♪
やっぱり次の日買いに行ったんですね。ちゃんと買えたかな??

93 ■無題

揚げ鍋がなくて揚げ物作るの避けてましたが
5mmくらいで揚げれるなら
今度トライしてみます^^

洋服は…直感が良いですよ(笑)
結局自分の好みって
変わらないんですよね(^ω^;)
私も財布がピンチです…

94 ■無題

ワンピースあるといいですね^^切実

95 ■無題

皆さんも書かれてますが買えたのか気になります。
どんなワンピースかも気になりま~す。

天ぷら苦手(全般的に苦手なんですが)ですが今度挑戦してみます。

96 ■★

みきママ 私と同じぃぃ★

そんで毎回 また行くとソレ無いパターン(T_T)チーン


旦那と一緒だと そこまで時間掛けれないから ついつい息子とお出かけの時 時間かかっちゃうんですぅ★

そして息子は荷物持ちぃ
(*^_^*)

春になると 着たい服がい~っぱい

97 ■少し前に

みきママさんの天ぷらレシピ作りましたよ!
ほんといつまでもサクサクびっくりで、ぐるっぽにも書きました\(^O^)/

98 ■無題

すばらしい。一度持ち帰って考えて即決で買わない。って記事で読んだ事ありましたが、本当に実践しているんですんね。
お金たまるね(笑)
ところで、買えましたか?

暖かくなってきたから、おそば美味しいですね。
家は、夜麺類は出せない(主人が夕飯に麺類はありえない)という考えなので…
羨ましいな。

99 ■みきママ~

ある ある~に5万点!!

それもまたたのし☆

100 ■無題

お母さんであるみきママに
頼むのもなんなんですが…


ぜひ、中高生が簡単に作れる
母の日レシピを教えて欲しいです(>_<)!


何を作ったらいいのかわからなくて(;_;)

101 ■きょうこで~す(^_-)-☆

ワンピース買えましたか??(^○^)?

私も、いざ買うっとなった時 本当に買ってもいいものか悩みますよ~~^^;

対外、買えば良かったと思います(^_^;)

102 ■無題

無事、買えましたか?
もし、良かったら見せて~♪ヾ(^▽^)ノ

103 ■こんばんは♪

みきママさーん、ぜひ美味しい天つゆの作り方も教えてくださーい!!(^3^)/

104 ■無題

まだ でかい余震が多いので
油物なかなか
できてませんが

春野菜で 天ぷらいいですね!

105 ■無事

ワンピース買えたのかしら・・・?
続きがとってもとーーーーっても
気になりますぅ~~~~(´□`。)
明日のブログが楽しみだゎっ♪

106 ■無題

なんでだろううね~一度でなかなか買えないから大切に使えるし、買ったときなおさら感激なんだよねぇ。 
うちの長男も同じ事いいます。でも、毎回二回は悩んで買っている。いつもつきあってくれてありがとう。
 ですねぇ~

107 ■はじめまして

はじめまして 毎日のように見させていただいて

お料理の嫌いな私もがんばる気持ちになります

初めてコメントさせていただいたのは

わが茨城のちんげん菜を買って下さったんだ

と喜んでしまいました。ありがとうございました。

108 ■無題

私は服買うときは、ショッピングセンターの好きな店全部回って帰り際にならないと買いません(笑)

かなり迷います。
優柔不断です。
今も今日の帰りに見つけた服明日買うか迷ってます(笑)


今度、ラーメン龍太郎に行くことになりました!
よかったら、学生にも買えるオススメなメニューを教えてください!

109 ■彼氏みたい!

ハルくん・・彼氏みたい。。。

わたしはよく旦那にそのセリフ言われます。

うちの子供たちはデパートだけでなく・・・買い物全般付き合ってくれません。都会の子供は違うのかな~~

最近以前教わったマーボ豆腐にハマっています。
味噌使わないのが不思議。
ネギをこれでもか!!ってくらい入れても子供に好評です。
ちなみにネギ3本入れます。
でも食べる。

参考になります。
毎晩お料理お勉強して、充実した気持ちで睡眠。
ミキママ様感謝です。

★O★

110 ■☆★☆

お子様のことを1番に考えていらっしゃるのがよく伝わります。

でもたまにはご自身にご褒美も必要ですよね。どうか、スカートが手に入りますように。

111 ■無題

みきママさんおもしろい♪

そして可愛い(*´ω`*)



みきママさんはとってもべっぴんさんなので、何でも似合うに決まってます!!!!

112 ■わかるわかるぅ~

久々コメントです☆
私も服選びの時、おんなじなんでみきママの気持ちわかりますよ!なのでついコメントしちゃいました。

昨日かなり久しぶりに洋服買いました。ユニクロで1着。でも実家のお母さんが支払いをしてくれました。感謝です。
『いつもあんたは会うたびおんなじような服着てるからお母さんが買ってあげるから好きなの買いなっ』ていつも言われるんだけど、私だってたまには洋服欲しいんだけど、決められない性格なんでね~
久しぶりの新品(でもやっぱりいつもと一緒のデザインだけど…)嬉しかったです♪

みきママ、黒はんぺん美味しかった?たしか桜えびとちりめんの佃煮も~(^○^)~

113 ■ワンピース ありましたか?

一家の主婦はなかなか 自分の為の買い物はしづらいですよね~(^o^;)。

気に入ったワンピースもスグに買わず、一度帰って クールダウンするみきママの姿に なんだか 安心します(^▽^)
みきママは庶民のママさんなんだな~ って 嬉しくなります(^_^)

こんな 遣り繰り上手でお料理上手で、家族思いの、一所懸命なみきママさんだから 大人気なんですよね~(*^^*)

ワンピースは御褒美でゲット出来てますように……

114 ■無題

お酢を入れるんですね。
しかも、玉子の代わり…
驚きです!

昼間はすっかり暖かくなったので、ヒラヒラの服でも平気ですが、朝&夜が寒くて、震えながら歩いている女の子をよく見かけます(ノ゚ο゚)ノ

「オシャレは忍耐よっ」ってことかな…
女子は大変ですよねA=´、`=)ゞ

115 ■無題

いつも本当に美味しそうですね(^-^)
ブログを拝見させて頂いてから私も自炊にめざめ、毎日ご飯を作るのがたのしくなりました♥

116 ■無題

旦那さんの給料でひたすらオシャレな服やブランド品を買いあさるママさんが少なくない中、みきママさんは本当に家族のことを第一に考えていらっしゃって素敵だと思います。

117 ■。

はる兄、鋭い!
私もみきママさんと同じタイプで、悩んだ挙句帰るパターンです。
独身時代のように気軽に買い物出来ないですよね。

118 ■無題

こんばんは☆彡 
酢で天麩羅するとずっとサクサクなんですねぃ↑↑
サクサクに揚げる方法を色々ネットで調べてみたこともあるけど、どれも面倒くさそうで…断念してました。。。
早速やってみたいです◎◎
味って卵の時と違いありますか??
春物また可愛いの沢山出てますよね♪ 
私もこの前ワンピース買いました(パンジー柄)
私も即買いが出来ないので一通りお店回ってみたり、ちょっと時間置いて気が変わらなかったら、まだ品があったら縁があったと思って買います(笑) 
是非、ワンピースの写真アップして下さいな(*^_^*)

119 ■凄い!!

みきママは堅実ですね!!

一度家に帰って、それでも欲しいと思うなら買う!
私も真似させてもらいます(^-^)v

120 ■無題

私は洋服は即決です♪気に入ったものってこの歳になるとなかなか出会わないから、これと思ったらすぐ買います!迷ってお店をはしごしてるうちに無くなったこと、何回かあって悔しかったんです(>_<)毎日幼稚園の送り迎えしてると安くてもいいから沢山欲しくなります。

121 ■わかります!!!

欲しいけど…どうしようかなぁ…って悩んだあげく買わず(>_<)ってよくあります。
でも、夏に帽子が欲しくてかわいい帽子を発見!!…でも、どうしようかなぁって悩んで買わず。やっぱり欲しくなって見に行ったら…売りきれ(ToT)それからは、悩んだら買うようになりました(笑)
どうかワンピースありますように(^人^)

122 ■天麩羅苦手

天麩羅苦手なわたしがみきママのレシピを見て、よし!やろうと思いました。

美味しくできるか頑張ります(^.^)

123 ■はじめまして。

わ!天ぷらにおそば、私の大好きなメニューだ!

ダイエット中なので見て楽しみます(笑)

124 ■質問☆

ちょっとの油で揚げ物されてるのがいいなぁと思い、
以前トライしたのですが、
いつもは泳ぐほど油をいれるので
フライパンの底に具材がついて
中に火が通る前にすぐまる焦げになっちゃいました。

なんでかな?
何かコツがあったら知りたいです(^。^)

125 ■やってみました

ブログを拝見して、どうしても天ぷらが食べたくなり、
早速作ってみました。
美味しかったです。
5mmの油で揚げきりました!
ありがとうございました。

126 ■天ぷら蕎麦おいしそう~

いつも楽しくブログを読ませて頂いています。
はる兄君とれんちびちゃんの兄弟が羨ましくて、私も二人目が欲しくなりました。
そして、ついに4/28の予定日まであとわずかです!二人目は女の子ですが、二歳半の長男がはる君のような優しくてしっかり者になってくれるといいな。

ところで、私は妊娠糖尿病になってしまい只今食事制限中です。(一日1500Kcalくらい)
今はちょっと無理だけど、天ぷらやもちもちチーズパンも出産後に食べたいです~。
低カロリー、低糖のお料理がありましたら是非教えてください!よろしくお願いします。

127 ■無題

いつもblog見させてもらってます!料理も楽しくなりました!本も買わせてもらいました!
それでですね、この前のタラの中華あんかけ、どうしても作りたいのでレシピお願いします!

128 ■天ぷら!!

みきママさんのレシピ本当簡単でお家にある食材でできるから参考になります!
11月に嫁ぐので色々レパートリーを増やしたいので毎日blog見て勉強してますo(^-^)o
天ぷらや春巻が少量の油でできること知らなくて作ってみたら本当にサクサクでんまーーーーい☆
早く彼に食べてほしいです♪
ワンピースありますように(☆_☆)
はる兄もれんチビ君も雨で登校登園大変だけどいってらっしゃーーい(^O^)/

129 ■買えましたか~?

春の天麩羅、いいですね。おいしそう!!「お酢」をいれるといいんだあ~(=⌒▽⌒=)
いつも、勉強になります。

みきママの慎重さが欲しいわ~。わたし、購入の予定がなくても見るとつい買っちゃう(><;)

一度帰って考えるくらいがちょうどいいですよね。

無事、購入できたかしら?

130 ■無題

春物、ゲットできましたか?私は買ってますが寒くて着れません。

てんぷら粉がなくてもできるんですよね。次こそは、みきママの天ぷらで頑張ります。

131 ■無題

ほしいのは 買っとかないとね(^o^;

お目当てのワンピース
あったかな?

売り切れの時って 悔しいもんねぇ~(@_@;)

132 ■無題

この前子供手当てがおりたからってお母さんに服買ってもらいましたっ


私はいつもお母さんが決めます笑


意見がなかなか合わないんです(´xωx`)

133 ■(*^o^*)

天ぷら!!

いつも粉ものはお義母さん任せなんですが、これはチャレンジしてみたい~!です(*^o^*)

あと春物。
春の移動で布団売り場からレディース服売り場に来ちゃった私(;_;)


春物いっぱいあるのに見てる余裕ないです~(-_-;


ワンピース良いですね(*^o^*)
つい下にスパッツ系を履いちゃいますが、男子二人の母は…(笑)


ワンピース買えますように(*^o^*)

134 ■てんぷら(´∀`)

ブログを読んで、揚げ物苦手だけど…、ようし!と重い腰をあげて(笑)初めての天ぷらつくりました。大成功\(^O^)/ありがとうございます♪サックサクでした☆☆☆

135 ■教えてください

以前、みきママさんの手法で天ぷらをしたところ、めちゃくちゃ油が飛び散ってしまいました。
この衣って、サラサラしてますよね!?
うーん、何がいけなかったのだろう。。。

136 ■無事に

買えてよかったよかった!
私も数日悩んでから洋服買うことにしてます。
今度そのおnewワンピで是非テレビに出て下さいね~

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード