現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2012年3月28日11時32分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

ニコニコ動画に被災地の朝日新聞記者が出演 29日夜

 東日本大震災の被災地で長期取材をしてきた5人の朝日新聞記者が29日夜、インターネットの動画サイト「ニコニコ動画」の番組「被災地最前線からの報告〜記者たちが探し出した『真実』〜」に出演する。司会はニコニコ動画のニュース番組「ニコニコニュース」の亀松太郎編集長で、午後7時から8時半までの予定。座談会形式で、記者たちが書いてきた記事を紹介しつつ、記事に込めた思いや記事には書ききれなかったエピソードなども語る。出演は岩手県から伊藤智章・宮古支局長、東野真和・大槌駐在、宮城県から三浦英之・南三陸駐在、川端俊一・石巻支局長、福島県から佐々木達也・南相馬支局長。

 ニコニコ動画(http://live.nicovideo.jp/gate/lv86825969)のほか、朝日新聞デジタルの特集ページ(http://ev.digital.asahi.com/special/20120329nico/top.html)でも視聴できる。いずれも無料。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

「危険を訴え続ければ、必ず変わる瞬間が来る」。原発不用を訴える山本氏と広瀬氏のスペシャル対談。

震災による夫婦関係の悪化、DV、避難所生活の苦痛…悲しみや憤りを抱え、日々を生きてきた女たちの今。

あの日、失われた命と授かった命。被災地のいまとこれからを、精いっぱい生きる子どもや若者の姿。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介