投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG><OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.>暮らし/生活/ペット | 画像 ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業(0)
  2. 足あと帳(0)
スレッド一覧(全2)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

[PR]     
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ みんなの掲示板 ] [ 無料ブログ ] [ チャット ]

全212件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2012年 3月27日(火)17時53分55秒
返信・引用
  ある人に、微笑禅の会のページが文字が大きくてむしろ読みにくいと連絡があった。それには理由があって、①HP作成ソフトのプレビュー画面と実際の画面に差がある。②私も読者も老眼の人が多いので、あえて設定を大きくしている。③フォントの大きさは、私のPCの場合、右上のレンチの図形を押して自由に変更できる。という事情があるわけです。

私が使っているHP作成ソフトは、途中で別の会社が吸収してしまい、サポートのサービスが非常に悪くなりました。いつも最新バージョンを買わないとサポートしてくれないし、フリーダイヤルも廃止され、いつも通話中。さらに中国人のサポーターが多いですね。ネット上のヘルプを見ると物凄く細かい文字で、また日本語になってないとか、バージョンによって違うとか、HP愛好者にとってはきつい状態です。今はブログとか、音声で読み上げるサイトなどが主流のようです。

そろそろ晩酌タイムですね。このところ生活のリズムが壊れているのであと一時間は間をあけて、飲酒量を減らすことにします。ではまた。
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2012年 3月26日(月)18時44分15秒
返信・引用
  今日は物凄く多忙のためにお休みします。では。  

野良AP

 投稿者:那田尚史  投稿日:2012年 3月25日(日)17時20分46秒
返信・引用
  今日も「なだリサーチ」にパソコンの情報を盗み出して悪戯する裏技を紹介しておきました。

2003年に自分のHPを作成し、今のHPで2つ目になりますので使い方は慣れているのですが、メカニズム関係はほとんど無知。エンジン修理の出来ないドライバーのようなものです。手作りパソコンという趣味があるんですから、物凄く暇なときがあればやろうと思っていますが当分無理でしょう。

そうそう、ついに洗濯機が壊れました。エラー表示と違う故障状態ですので、体調がいい時に分解修理してみましょう。どうも排水弁の不具合ですね。以前も分解したので大体わかります。

昨日今日と天気がいいので少し歩きたかったのですが、いつものように電話や来訪者待ちで、気づいたら夜になっていました。

というわけで、また。
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2012年 3月24日(土)18時16分34秒
返信・引用
  「なだリサーチ」にIPアドレスに関する分かりやすい解説がしてあるサイトの文章を紹介しておきました。

チャットの危険性は、平気でIPアドレスが見れる点ですね。私がよく、「私のナリスシに注意してください」というのは、例えば私のパソコンからメルアドを盗んで、私にナリスマシて不信感を与えるメールを送ったり、ということが平気で出来るからです。

まあいずれにしても、そういう犯罪を行う人間はその程度の人間とのネットワークしか作れないので、益々異常性が明らかになってきます。天網恢々粗にして漏らさず、ですね。

NTTのリモートサポーターやプロバイダのテクニカルサポーターにはほぼ毎日電話して不具合を調整していますので、パソコンがいかに危険な機械であるかは分かっていますが、余りにも複雑すぎて日進月歩なのでパソコンの構造を知悉するのは無理でしょうね。昔仲良くしていたキャバクラ嬢がSE(システムエンジニア)で大いに助かったのですが、寿退社でキャバクラを辞めました。彼女に言わせると、産休を取るとその間に進歩してついていけなくなるので未婚の人が多いとのこと。彼女もストレスを抱えてテレビショッピングで衝動買いをするのが息抜きでした。

そういえば、久しぶりに女性の話題が出ました。たまには飲みに出かけたり、競馬でもやらないと私もストレスが溜まってしまいます。仕事を片付けるには、焦らずゆっくり、休むときは休む、ですね。

では。
 

食べないのも健康法

 投稿者:那田尚史  投稿日:2012年 3月24日(土)13時16分18秒
返信・引用
  一昨日は下に書いたように度数の高い焼酎を飲んでしまい、無茶苦茶体調を壊した。
それで食事が喉を通らず一食だけ軽く食べて、いわば腹ペコ状態で軽い晩酌をして寝たら、今日は結構体が軽い。肝臓病など体の根幹が弱っているので、食べなければ、という固定観念があったが、食欲のないときは無理に食べない、という選択方法あるのだと気づいた次第です。

今は空腹感に満ちていますが、どうも食べる気がしない。目の前に美味しい海鮮弁当がありますが、何というか咀嚼して歯を磨く、という行動を想像すると気が重いですね。そういう時もストレスになるので、無理に食べるのをやめておきます。

そうそう、このところはないですが以前は頻繁にこの掲示板に嫌がらせ投稿がありました。それで私はIPアドレスを公開していましたが、パソコンに強い人ならお分かりのように、IPアドレスはいくらでも変更できるんですね。だから彼らも平気で投稿していたわけです。この件については用事を済ませてから、「なだリサーチ」のほうにも載せておきます。

とりあえず、また後で。
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2012年 3月23日(金)19時49分16秒
返信・引用
  今日も雨でした。

昨日の晩酌、何時もより度数の高い焼酎を飲んでしまい、体調を崩しました。
体にすぐ出ますね。

そういうわけで今日は早めに眠りについて生活のリズムを整えようと思います。

それにしてもネット犯罪110番がありますが、いつ電話しても話中です。ここにも名誉毀損や犯行声明の投稿が去年の10月にありました。私の名前で検索すると文字化けする、という苦情もありました。

このような悪党のマニュアルは、精神的に追い込み、風評被を流し、自治体から孤立させ、精神異常者に仕立て上げる、と前々から分かっています。それで念の入ったことに、自分たちで被害相談の窓口まで設けていて、Q&Aを見ると「被害妄想だから精神病院へいきなさい」などと書いてあります。
 いろんなことは「なだリサーチ」に書いてありますからご覧下さい。未だに集団ストーカーを信じない人がいるんだから驚きです。3年ほど前ですが、youtubeで電磁波攻撃についてアメリカで大学教授をしている日本人の女性が講演している動画があり、非常に説得力があったのですが、現在は消えています。その女性はローテクな防御法として家に石や炭を置くことを勧めていましたが、電磁波被害対策の専門家に聞くと、ほとんど効力はないとのこと。色んなグッズがありますから調べてみてください。

信頼できる被害相談窓口もHPの表紙にリンクする予定です。では
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2012年 3月22日(木)19時16分17秒
返信・引用
  あっという間に午後6時ですね。

今日は暖かな陽気でしたので外に出て歩行訓練でもと思ったら、来訪者があり各種手続きなどなどで直ぐ夕方になり、明日は雨とか。

昨日のチャットにまた変な人物がはいり、アラシまくっていましたね。嘘ばかりの歴史教科書を小さいときから叩き込まれているので、洗脳されたカルト宗教信者のようになり、全く相手の説明に耳を貸しません。そして、「韓国のほうが日本より経済力があるので嫉妬しているのです」を繰返します。韓国を中国から独立させたのは日本ですよ、経済援助技術提供してきたのも日本ですよ、と具体例を挙げても「嫉妬している」の一点張りです。

バカバカしくなって放置していると、今度は仲間のような連中がやってきて煽り立てるし、面白いものですね、チャットなどというごく一部を見ただけでも、日本の政治、とくに外交が何十年も狂っていたという大きな全体が分かります。我が家に来る大半の人が、民放を見ると韓流ドラマばかりで面白くない、と言います。第一「竹島は我が領土」を歌っている少女時代とかいうグループをNHKは去年の紅白出場者に選びましたからね。結果的に様々な団体からクレームがあったせいか出場はしませんでしたが、何を考えているのやら。

そうそう、命を張って憂国の思いで活動している人たちのサイトを明日にでも「勝手に推薦リンク」としてHPに載せようと思っています。今年のテーマは「絆」ですからね。

ではまた。
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2012年 3月21日(水)19時35分8秒
返信・引用
  帰り来るを立ちて待てるに季(とき)のなく 岸とふ文字を歳時記に見ず


お題は「岸」

物凄く古い話題になるが、今年の歌会始は、皇太子妃の欠席と皇后様の歌の評判でネット検索しても多くヒットした。例の皇太子妃の公務拒否や数々のゴシップについては「ドス子の事件簿」だけでなく2ちゃんねるでも徹底的に暴かれている。5年ぐらい前から私は、事件簿の愛読者だったので相変わらず同じことやってるのか、という感想しかないが、皇后陛下の歌には感動した。

すでに高名な歌人や詩人が絶賛しているらしいので特に付け加えることもないと思うが、私なりの解釈があるかも知れないから、一応書いておく。

普通の現代語訳:海のかなたに行ったまま帰ってこない人を岸辺に立って待っていますが、年月を経ても戻ってきません。岸という言葉を歳時記(季語が定められた辞典のようなもの)で調べてもいつの季語なのかわかりません。

解釈1.当然これは東日本大震災で亡くなられた方への哀悼ですね。季のなく、の一言で永久に逢えない悲しさを表現すると同時に、後半の 歳時記に見ず、つまり季語にない、という言葉への前振りというか、コンテキストになっています。凄い力量ですね。岸、という言葉は歳時記にないという普通の意味と、いくら岸に立っても四季を通して悲しみは消えない、という意味が同時に連なって脳裏に浮かびます。

解釈2.これは古い人なら浪曲、あるいは歌謡浪曲の「岸壁の母」を連想するでしょう。戦争にいった子供を待ち続ける老婆の心境に重ね合わせていると言えるでしょうね。

さらに言えば、字余りになっていますが、なんの違和感もありません。

日本人であれば、こういう感情は誰でも持つでしょうが、こういう風に表現するのは才能と努力の積み重ねが必要で、もう言葉がありません。

というわけで、また。

 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2012年 3月21日(水)13時40分14秒
返信・引用
  昼過ぎに起きて、ボーッとしながらコーヒーとお茶を近くの自動販売機に買いに行ったのですが、物凄い北風ですね。もう少しで入学式というのに今年は春が来るのかとさえ思ってしまいます。

さっきまで電話でアチコチに交渉をしていたのですが、ピーターや秋吉久美子のデビュー作を監督した日本のアヴァンギャルド映画監督で、また実験映画の生みの親の一人でもある、理論的支柱の松本俊夫先生が今年大学を引退され、新作「蟷螂の斧」の全国上映会をされています。
 この読者の中で上映会などをされている方や、上映施設(公立美術館も含む)の関係者などいらっしゃるならばぜひご連絡ください。

もうすぐ来訪者があるので、とりあえずこれにて失礼。
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2012年 3月20日(火)13時10分47秒
返信・引用 編集済
  八王子五行歌会にこのところ投稿がないと思ったら、投稿が掲示板に反映されないエラーが出ていた。
昨年の9月にはこちらが請求してないのに突然メールアドレスが変わるし、数日前に久々にスカイプでテレビ電話をしたあと、どうも様子がおかしいので調べてもらったら3人の偽物がナリスマシで知り合いにコンタクトを取った経歴があった。
__________________________
こんにちは那田様、

Skypeカスタマーサービスにお問い合わせいただき、ありがとうございます。ご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
コンタクトの追加で問題が発生しているとのこと、申し訳ございません。
弊社の記録によりますと、お客さまのメールアドレスに、四つのユーザ名が関連付けられています。(以下省略)
___________________________
さて、お客様の他3つアカウントは自身で作成ません、Skypeにご連絡ください。
さらにサポートが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。
宜しくお願いいたします

Skypeカスタマーサービス
__________________________________________________

前から何度も言っているように、私の名前を使って偽メールなどを出す連中がいるようなので、不審に思った場合は直接電話を下さい。

さて、今日もいろいろやることがあります。外は晴れですが北風が冷たい様子。あと少しの辛抱ですね。
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/22 


[PR]