ページ更新時間:2012年03月28日(水) 10時16分
十勝岳連峰で2人遭難、1人は死亡
民主党内論議、「一任」で議論打ち切り
桜寄贈100周年、米大統領夫人が植樹
高知市の桜、全国で一番早く満開に
設計図面盗んだ疑いで中国国籍の男逮捕
シリア、アナン特使の提案受け入れ
核サミット、共同声明採択し閉幕
自民、郵政見直し法案を正式了承
東電の企業向け値上げ、一部据え置き
韓国、「竹島」教科書記載で抗議声明
ミャンマー軍、選挙前に議会へ関与強調
札幌でゼリー食べた女性の胃から針
シャープ、鴻海グループと資本業務提携
中国・福建省のパンダが「献血」
米・ジョージア州でぬかるみの男性救助
■社会
十勝岳連峰で2人遭難、1人は死亡
設計図面盗んだ疑いで中国国籍の男逮捕
酒井法子さんの弟逮捕、脅迫の疑い
福島第一原発2号機、内部映像公開
横浜市、東電に計14億円の賠償請求
桐生市、震災がれきの受け入れ表明
新潟の地滑り、専門家「ほぼ収束」
奄美沖の遺体、不明の松山さんと確認
元オウム斎藤明美被告に実刑判決
高校教科書、防災教育を意識
坂本龍一さん、「脱原発」音楽イベント開催へ
豚肉輸入で約10億円脱税、業者2人起訴
茨城で鶏小屋火災、ひな鳥1万3千羽死ぬ
札幌でゼリー食べた女性の胃から針
元教え子にわいせつ行為、容疑の教諭逮捕
■政治
民主党内論議、「一任」で議論打ち切り
首相と執行部、党内反対派に譲歩
橋下市長「質問するのは当たり前」
公務員新規採用、6割削減で最終調整
自民、郵政見直し法案を正式了承
■経済
東電の企業向け値上げ、一部据え置き
AIJ社長「だます気全くなかった」
日航に「ボーイング787」1号機が到着
シャープ、鴻海グループと資本業務提携
■国際
桜寄贈100周年、米大統領夫人が植樹
核サミット、共同声明採択し閉幕
シリア、アナン特使の提案受け入れ
韓国、「竹島」教科書記載で抗議声明
ミャンマー軍、選挙前に議会へ関与強調
中国・福建省のパンダが「献血」
米・ジョージア州でぬかるみの男性救助
■列島トピックス
高知市の桜、全国で一番早く満開に
JNN各局のページへ
Copyright(C) Japan News Network
All rights reserved.