西日本新聞

九電、テレビとラジオの番組提供を終了 経費削減の一環

2012年3月27日 20:08 カテゴリー:経済 九州 > 福岡

 九州電力は3月で九州のテレビとラジオで放映していた計9番組の提供をすべて終了した。放映40年を超す長寿番組もあったが、過去最大の赤字を計上しているため経費削減を図る。提供額は公表していない。

 提供を終えたテレビ番組は▽「窓をあけて九州」(1967年開始、3月18日終了)▽「未来への羅針盤」(90年開始、同18日終了)▽「データソムリエ西村雅彦」(91年開始、同19日終了)▽「探Qサイエンス」(86年開始、同18日終了)▽「トコトンハテナ」(91年開始、同18日終了)▽「さがそうか」(87年開始、同7日終了)▽「あかりSTORY」(2005年開始、同13日終了)―の計7番組。

 ラジオ番組は▽「シネマフル・ライフ」(70年開始、同17日終了)▽「Earth Feeling」(97年開始、同17日終了)―の2番組。

 テレビ7番組は九電単独提供が大半で、すべて打ち切り。ラジオ2番組は提供を代えて放送を続けるという。

=2012/03/27 西日本新聞=

    【PR】
おすすめ情報【PR】
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
天気・交通情報
  • 3月 2012年
  • 28
  • 水曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 18℃
/
長崎 18℃
/
佐賀 19℃
/
宮崎 21℃
/
大分 18℃
/
鹿児島 20℃
/
熊本 19℃
/
山口 17℃
/
記事写真ご利用はこちら
アクセスランキング
  1. 金星と月、木星一直線 壮大天体ショー写真付記事
  2. 放射性物質、拭き取りで7割減 原子...写真付記事
  3. 謝罪されても腹の虫治まらず 名大など...
  4. 鎌倉に14メートル超の津波も 神奈川...
  5. 待ってました福岡桜写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

「もつ鍋万十屋」さんに行ってきました!

まだまだ寒い日が続きますが皆さまはお元気ですか? 寒い日は『鍋物』がよりいっそう美味しいと感じます。 今日は博多の名店「...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ