中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 3月の記事一覧 > 記事

ここから本文

【グラニュース】


<ストイ語ビッチ>

2012年3月26日 紙面から

▼今季2勝目

 勝ったのでもちろん満足している。特に後半は素晴らしいプレーをした。

▼故障から復帰した藤本の評価は

 前半、後半どちらのことですか。前半は忘れましょう。後半は私の見たい藤本を見ることができた。

▼苦しい立ち上がり

 前半は難しい試合だった。2つの敵に苦しんだ。1つは新潟で、もう1つは(強い)風。新潟のモチベーションも高かった。ハーフタイムでは「前半のことは心配しなくていい」と選手に言った。後半はわれわれの色が出せたと思う。永井や玉田がスペースに走り込んで、効果的な攻撃ができた。

▼金崎の活躍

 昨年はケガに苦しんだが、いいフォームが戻ってきた。ゴールを取ったこと以外にも、前線にいい影響をもたらしているので、続けてほしい。

▼不調のケネディがゴール

 私も我慢することがある。ハーフタイムに「まだできるか」と聞くとジョシュア(ケネディ)は「後半もプレーを続けたい」と言った。藤本だけでなく、ジョシュア、吉村も故障を抱えてベストではない。(前節負けた)FC東京戦のラスト30分は悔やまれるが、故障者が多いなかで、ここまでの戦いには満足している。

▼締めのひとこと

 冗談抜きに、きょうの阿部は素晴らしいプレーだった。最後のミスをのぞけば。あれが1−0の場面だったら、殺したくなるところだった。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ