ファッション・ビューティ

知らないと危険!ちょっと意外な高カロリー食べ物9つ

カフェタイムや夜食など、おやつをついつい食べてしまうことってよくありますよね。ラーメンやおにぎりは「太りそう」と敬遠しても、お菓子なら軽く食べてしまうので食べてもよさそうな気がしますよね。

でも中には気をつけないと知らないうちに高カロリーを取ってしまっていることもあるんです。そこで今回は日清カップヌードル(343kcal)を基準にして、それよりも高カロリーな食べ物を探してみました。

 

■1:スイスロール バニラ 1個 1,002kcal(山崎製パン)

お手頃価格でおやつにぴったりのロールケーキですが、食べ過ぎると食事のカロリーを超えてしまいそう。みんなで食べる時にひとり1〜2枚程度が良いようです。

 

■2:ランチパック キャベツメンチカツ 1袋 486kcal(山崎製パン)

朝食やランチに便利なランチパックも意外に高カロリー。夜食やおやつには控えたほうが無難かも。

 

■3:ココア Tall ミルク 346kcal(スターバックスコーヒー)

ちょっと甘いものがほしいときにココアを頼む人も多いかと思いますがカロリーは高め。飲む時間を考えたほうがよいでしょう。

 

■4:オールドファッション チョコレート 371kcal(クリスピー・クリーム・ドーナツ)

ご存じのように油で揚げるドーナツはほとんどが高カロリーですが、チョコやホイップがプラスされるとさらに高カロリーに。

 

■5:マックフライポテト M 454kcal(日本マクドナルド)

セットメニューのフライドポテトも知らず知らずに食べてしまう定番。ダイエット中はサラダやコーンに変えるのも手です。

 

■6:キャラメルコーン 91g 514.5kcal(東ハト)

お馴染のキャラメルコーンはキャラメル(糖分)とコーン(炭水化物)という組み合わせ。空腹時に食べ過ぎてしまうので注意したほうがよさそうです。

 

■7:とろけるカマンベール(プレミアム4)レギュラークラスト M 2ピース 440kcal(ピザハット)

ピザは炭水化物・チーズ・油の比率が高い食べ物。1切れでも200kcal前後と高カロリーです。

 

■8:ローズネットクッキー 658kcal(山崎製パン)

ついついティータイムのおともに食べてしまうものですが、クッキー類は意外に脂質や糖質が高めで高カロリーです。

 

■9:超大盛やきそば 1,099kcal(ペヤング)

焼きそばはカップラーメンと違って熱いスープがない分、食べるスピードが速くなり、いつもの分量よりも多く食べてしまいがちです。

 

これらの食べ物はおいしくって食べやすいというところも危険。ぱくぱく食べてしまうので「気付いたら全部食べていた」なんてことも。

ダイエット中は特にこれまでの頑張った分を無かったことにしてしまうので、二回にわけて食べるようにするなど工夫が必要ですね。

 

【高カロリー情報】

宴会で避けたい「高カロリーメニュー」1位は●●!

※ これなら痩せられる!ダイエットに最適なパンがあった

※ 実は高カロリーなナッツが脂肪を燃やす食べ物だった!?

アクセスランキング

  1. 女の子が「お酒を飲まない彼氏でよかった」と感じていること9パターン画像
  2. セクシーな女子小学生は「見た目で損する」との研究結果
  3. ただのオバサンになりますか? それとも素敵なオトナ女性になりますか?画像
  4. 好きな人に振り向いてもらう3つの方法/ 意中の人以外とのデートやセックスを楽しむなど画像
  5. ニガテな女子の特徴ランキング
  6. 妥協して彼女と付き合っている男の8つの特徴画像
  7. 脳科学の力でモテる方法とは!?
  8. 何気ない「しぐさ」や「癖」に潜む恋愛傾向画像
  9. アリ?ナシ?ナンパから始まる恋愛画像
  10. 背筋がゾクッ…本当にあった男女の怖い修羅場エピソード画像

女性トピックス

Fashion Snap

SNAP一覧

12星座の今日の運勢

占う
  • iPhoneアプリ
  • Androidアプリ
QRコード 携帯はこちらから
http://n.m.livedoor.com/girls/