そして日曜日は
合計8名
外から分かりずらいですが
これ朝の6時半
そのまま車ぶっ飛ばし
まだ門も空いてないので
って何の集まりだよっ
このメンバー
1年に1キロ増えていった計算で(笑)+25キロでこの状態
カンバックぅ〜
それから8時になりお寺へ
こうなると
さぁ
そしてココからは
男厄坂42段に
参拝
どうか
って違うわ
って
ワーーーー
今回
思いの外
日和佐といえばウミガメ
ウミガメといえば
朝早く
やっばカメといえば
ウミガメに癒されてきました
修学旅行かっ
っていうか
さらに厄払いツアーから
無理矢理コーヒーをご馳走になり
しばらくして
お母さん『でもまもるちゃんは昔イケメンやったのになぁ
って
そんなお世話になった鍛冶くんのお母さんの本音も聞けて
そんなうれしい気持ちでいっぱいになった時は
みなさん日和佐に行ったときは
そんな鍛冶くんのお母さんのお店の横には
からのカンパイ
何ご飯か
無事に厄払いが終わりました
しかし
ワイワイ騒いだ昨日
またツアー行こうぜぇ
これで厄除けバッチリ
・・・・のハズだ
ヤンキー座り、やはりあの時代みんな撮るものなのですかね^^
イケメンまもるさんも見れたし笑
階段を登るときに話してはいけない、お金をおくとか決まりもあるんですね!
面白そう〜〜
高校時代から変わらぬ仲というのは素敵です!皆さん厄除けバッチリの
一年ですね^^
厄除けツアーからの小旅行お疲れ様でした。
まもるさん今でもおっとこ前ですよ!
早い時間から飲んでますねぇ〜
みんなお酒強そう(^^)
ほんま痩せないと健康的にもヤバいです(笑)厄を回避するためにも真剣ダイエットだ^^v